X



Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round145
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 8336-Qb5F)
垢版 |
2018/08/14(火) 19:04:15.82ID:VwyzjO2Q0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-gb/home/
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/


次スレは>>950が宣言してから立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください

※前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round144
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1533728953/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0621UnnamedPlayer (ワッチョイ fb22-U51S)
垢版 |
2018/08/17(金) 22:02:03.07ID:h+q/ysLc0
マップピックってどういうシステムなの?
お互い好きなとこ1つずつピックしたあと2個ずつバンしてあまりが第3マップって感じ?
0623UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-9cP9)
垢版 |
2018/08/17(金) 22:09:35.47ID:dAY4HK0sd
このまえのVCなしdiscordで活動できてる?
ソロだと上達できないからそこにはいるの考えてたんだけど
0624UnnamedPlayer (ワントンキン MMbf-ciww)
垢版 |
2018/08/17(金) 22:14:13.02ID:xqjkMK91M
vc無しじゃ野良と変わらない
0627UnnamedPlayer (ワッチョイ efef-wDj4)
垢版 |
2018/08/17(金) 22:42:07.95ID:vpHLoDHH0
野良連はYING使いこなせない(使わない)くせにYINGをBANしなかったし
結局世界ではまだまだ通用しないんだなって
0629UnnamedPlayer (ワッチョイ efac-3bXv)
垢版 |
2018/08/17(金) 22:46:13.78ID:UGLxyu5T0
>>592
なんか勘違いしてない?
0630UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b1f-hE18)
垢版 |
2018/08/17(金) 22:47:04.29ID:8yCOs9wE0
これまで日本fpsプロ(笑)扱いから強豪相手に1勝しただけでも凄い事
まだまだ強くなる余地あるしこれからでしょ
0631UnnamedPlayer (ワッチョイ efac-3bXv)
垢版 |
2018/08/17(金) 22:47:10.70ID:UGLxyu5T0
>>604
それフューズね
0632UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f00-+9ab)
垢版 |
2018/08/17(金) 22:56:12.60ID:99735yZx0
防衛は設置型盾と予想
攻撃のモンターニュふさぎみたいな感じで
攻撃は小さい穴をあけれると予想
BBと組み合わせると強い
穴は空けられないのでHIBANAとTHERMITEの仕事はなくならない
防衛のクラッシュは何を意味するかは分からない...
攻撃のマーベリックは日本語で一匹狼という意味になる
よってサッチャーなどの助けがいらず一人で行動ができるオペと予想
公式の言葉によりマーベリックはスピード3になる可能性が高い
0636UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f67-f8e7)
垢版 |
2018/08/17(金) 23:09:42.52ID:YRBGb7ef0
マーベリックは久しぶりにビジュアルにこだわりたいオペだわ
ウィナーズサークルでカッコよく決めたい
0637UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b32-qPCS)
垢版 |
2018/08/17(金) 23:13:51.54ID:BMfbSG9H0
G2強すぎて草生えるわマジで
何で初日0-6でヴィラで負けたのに今日圧勝してんだよw

カントゴリラエームすぎだし人数不利怠慢でもG2強いし勢いあるな、ピークも上手い
0638UnnamedPlayer (ワッチョイ fb96-0Gel)
垢版 |
2018/08/17(金) 23:21:08.76ID:bjhwquQh0
マーベリックは渋さが無くてな〜
やっぱりテルミットがナンバーワン!
0640UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-dNMc)
垢版 |
2018/08/17(金) 23:27:00.93ID:EYVAjQ7W0
プロの試合見て勉強しようとすると戦略やら記憶やらが大事なのは分かるが最後に物を言うのはゴリゴリのゴリラAIMなんやなって
0641UnnamedPlayer (ワッチョイ efef-wDj4)
垢版 |
2018/08/17(金) 23:29:58.34ID:vpHLoDHH0
ゴリラエイムもそうだけどプロの人らは俺らにない反射神経と動体視力持ってるからな
なんでそんな敵見えるんだよってシーンが多い
0642UnnamedPlayer (ワッチョイ fb96-0Gel)
垢版 |
2018/08/17(金) 23:32:44.83ID:bjhwquQh0
ほんと敵が見えない
普通のモニターなんだけど変えたら違うんかね
0644UnnamedPlayer (ワッチョイ efef-wDj4)
垢版 |
2018/08/17(金) 23:37:24.41ID:vpHLoDHH0
144hzモニタと144fps固定で張り付くグラボを手に入れてやっとスタートラインに立てる感じ
マウスは初心者ならG403かデスアダー辺りでいい
0645UnnamedPlayer (ワッチョイ fb96-0Gel)
垢版 |
2018/08/18(土) 00:01:24.26ID:qWSkcO220
周辺機器はsteelseriesが好きで揃えてるけど
モニターは10年くらい前の使い続けてるんだよね
何よりもモニターを最優先するべきだったかもしれん
0647UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b36-Ti1e)
垢版 |
2018/08/18(土) 00:04:02.64ID:j1JyGcE00
設定下げればgtx980でもいけてるぞ
nvidiaの方でパフォーマンス設定したり色々すればどのPCでも2割くらいは眠ってるパワーあるから
0650UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b2f-X/ym)
垢版 |
2018/08/18(土) 00:14:41.89ID:oj8NSVRL0
終盤のEasilyy強かったなー
0651UnnamedPlayer (ワッチョイ eb36-0oAT)
垢版 |
2018/08/18(土) 00:15:30.98ID:ZxzUDfH30
>>646
1060で張り付かないってマジで?
Radeonの1060並の奴を積んでるが高設定でも200以上はキープできるから1060でも144は行くと思ってたわ
0652UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbd-B6o8)
垢版 |
2018/08/18(土) 00:19:30.57ID:VmIXnuyo0
AMDは相性いいヤツだと跳ね上がるからそれかね
俺の1060乗ってるやつは解像度以外どう粘っても120ぐらいだわ
0653UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fca-1Kf2)
垢版 |
2018/08/18(土) 00:28:17.26ID:D/Sj7cIZ0
みんなどんな環境でシージやってんの?
1050tiに怪しい中華ヘッドセット+キーボードなんだけど
1080tiにサウンドカード噛ませたりしてるの?
0655UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-dNMc)
垢版 |
2018/08/18(土) 00:39:34.45ID:+bwY2s4s0
型番もわからん小型テレビ
AMX FX+GTX970
15000円を7割引されてた中華ヘッドセット(なおその後4000円に値下げされてた)
普及品のマウスとキーボード
クソ環境でやってますわ
0657UnnamedPlayer (ワッチョイ fb96-0Gel)
垢版 |
2018/08/18(土) 00:47:08.77ID:qWSkcO220
10年前の24インチモニター
6世代のi7+960
9H SENSEI QcK ApexM800
0662UnnamedPlayer (ワッチョイ efef-wDj4)
垢版 |
2018/08/18(土) 00:55:05.03ID:q7VPp+gR0
マウスとキーボードは正直好みあるから何でもいいけど
モニタだけは絶対に金かけた方がいい、っていうか一番かけなきゃいけない部分
0666UnnamedPlayer (ワッチョイ efca-8B52)
垢版 |
2018/08/18(土) 01:15:44.20ID:Sv6pj6ej0
みんなウルトラワイド使ってないの??
0667UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b2f-X/ym)
垢版 |
2018/08/18(土) 01:17:07.07ID:oj8NSVRL0
アマゾンで一番上に出てくるやっすいモニタなんだけどもしかして人権ない?
ちゃんとしたモニタいくらくらいすんの?
0668UnnamedPlayer (ワッチョイ abfb-SP8M)
垢版 |
2018/08/18(土) 01:23:45.80ID:4LX2vXkU0
super90すきだからウレシイ
0674UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b32-PPd7)
垢版 |
2018/08/18(土) 03:07:52.83ID:GCa0LGCJ0
買い換えるって言ってもこれに飽きたらゴミになるからなぁ
俺もそろそろあきつつある
0677UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-RaA9)
垢版 |
2018/08/18(土) 03:39:14.00ID:WzPv8EkCr
60fps超える動画なんてそうそう無いし、動画用途ならゲーミングモニタなんて考えないほうが良い。

ゲーム用はゲーム用。
0684UnnamedPlayer (ワントンキン MMbf-ciww)
垢版 |
2018/08/18(土) 06:19:35.06ID:byeAC6zHM
144hzはブラウジングのときも快適 ヌルヌル動くから
0685UnnamedPlayer (ワッチョイ efca-8B52)
垢版 |
2018/08/18(土) 07:08:40.21ID:Sv6pj6ej0
ウルトラワイド使ってないの??
0686UnnamedPlayer (ワッチョイ efca-8B52)
垢版 |
2018/08/18(土) 07:09:16.51ID:Sv6pj6ej0
見える範囲が格段に広がるのに使ってない人はお金ないん?
0688UnnamedPlayer (アークセー Sx8f-7iDm)
垢版 |
2018/08/18(土) 07:53:12.86ID:wdLR8+Bxx
>>580
亀ですまん
四つ角というかアンカー部を四つじゃなかったっけ?
以前から有名だったヘレフォードなんかで出来たやり方だと補強壁と未補強壁の真ん中より若干未補強壁よりに設置出来た奴は未補強壁につけたのと同じ様に壊せた
今回のは若干補強壁よりでミラ窓の周り全部壊しても壊せなかった
壊せたって言ってるのは昔の方をやってるだけなんかなぁ
0689UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b45-ipLS)
垢版 |
2018/08/18(土) 08:27:05.38ID:VqPLKfX50
トーチはブラックミラー潰せんのかね
そこまで近づいたら殺されそうだけど
結局ミラの価値が高すぎるせいで毎回BANされるんだからカウンター多少容易にしたほうが良いんじゃないの
0694UnnamedPlayer (バットンキン MMcf-bVfY)
垢版 |
2018/08/18(土) 09:18:36.23ID:hftVfypZM
マーベリック、強いけどバーナー使う際のリスク考えたらちょうど良さそうだね
バーナー中は無防備な上、焼いてる音もするから敵寄ってくるし
人が通れる穴を開けようものなら、開いた瞬間C4飛んくる未来しか見えねぇ
味方に飛び出しロックしてもらった上で射線通すだけの穴開けるのがせいぜいでしょ
0706UnnamedPlayer (スップ Sdbf-heSK)
垢版 |
2018/08/18(土) 11:40:03.74ID:wk9Hh2IBd
髭やグラズとの相性良さそうだなマーベリック
馬鹿でかい穴開けるには時間かかるんだろうし輝美とかとの住み分けも出来そうで面白そうだ
0708UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b36-Ti1e)
垢版 |
2018/08/18(土) 11:55:59.65ID:j1JyGcE00
バーナーで開けた穴の先、覗き込もうとした瞬間、そこには機関車の様な威圧感、巨木のように地面に設置され、城壁のように盾で守られた銃座、降り注ぐ銃弾の雨、自ら開けた覗き穴でなぎ倒される攻撃オペレーター、最強のオペレーター、タチャンカの餌食となるのだ
0710UnnamedPlayer (ワッチョイ cbaa-hFyK)
垢版 |
2018/08/18(土) 12:06:42.87ID:BJfRTXbc0
>>523
電圧不足でcpuエラー
電源増設しな

>>534
これも電源

共通してんのはグラボで負荷がかかってる時にcouが処理落ちしてる
0712UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp8f-xQfD)
垢版 |
2018/08/18(土) 12:20:35.60ID:Yu8HvrQhp
バーナーで敵焼き殺したい
射程が有れば壁の向こうの敵ごといけるだろうかw
0713UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-TiiE)
垢版 |
2018/08/18(土) 12:26:22.27ID:dYVqS6JgM
バーナーで味方のシールドちんこの形にくり抜きたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況