X



【PC】Rend Part.1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ eb2f-peJ5)
垢版 |
2018/07/19(木) 19:03:58.90ID:6GAUDfx80


7月31日にWorld of Warcraftの元クリエイターが作ったオンラインサバイバルTPS「Rend」
ついにSteamで早期アクセス開始するので、スレ乱立防ぐために今から立てときます。


☆Rendってなんぞ?という人は以下を参照

公式:https://www.rendgame.com
トレイラー:https://youtu.be/To704sGUpuU
紹介記事:https://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170315-42709/


次スレは>>950が宣言してから立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0413UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2f-F5Vy)
垢版 |
2018/08/05(日) 12:10:33.31ID:ZQOzMQS60
うーん上手くいかない
みんなはどうやってモブと戦ってる?
狼、猪はノーダメで倒せるくらいになったけど、デカ猪やセンザンコウみたいなやつやラプトルみたいなやつに喧嘩売ったら普通に負ける
中位レザーアーマーの素材は多分こいつらの皮が必要なんだよね?

やっぱ複数人で狩りしてんのかな
0414UnnamedPlayer (ワッチョイ 7318-Xflc)
垢版 |
2018/08/05(日) 12:35:19.01ID:wk3u8G5T0
ソロでしかやってないが,普通に大物いける
高台は高すぎるのがいけないかも?試行錯誤するしかないかもね
0415UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2f-F5Vy)
垢版 |
2018/08/05(日) 13:02:07.50ID:ZQOzMQS60
>>414
そかあ
台は柱に天井つけてキノコみたいにしてるよ
アスレチックみたいにしてぴょんぴょん飛びながら弓撃ってるがHP半分削ったくらいで逃げていくんだよね
Arkみたいに大きな門とかあれば抜け出せないトラップ作れるんだけどなあ
0416UnnamedPlayer (ワッチョイ 6feb-qkxE)
垢版 |
2018/08/05(日) 13:06:19.59ID:GrQUQkCJ0
攻撃は最大の防御じゃないけど単純に武器と矢の性能を上げたら倒せたりするかも
複数でやった方が効率はいいけどソロでもいけるし
0419UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2f-F5Vy)
垢版 |
2018/08/05(日) 13:55:09.24ID:ZQOzMQS60
敵と目線合うくらいの高さで自分の檻つくって攻撃する方法でなんとかやれたわ
敵は建造物にダメージ入れられないんだな
Rocからミドルレザー採れたから防具強化頑張りたい
Yxen Threadはどうやって入手するんだろ
0421UnnamedPlayer (ワッチョイ 632f-J/jW)
垢版 |
2018/08/05(日) 14:33:47.00ID:kBwT187C0
今始めようと思ったんだが日本鯖3つある
一番ping低いTansuってとこが人いないし検索しても出てこないんだが勝手に入っていいのかな
0423UnnamedPlayer (ワッチョイ ff38-AEiE)
垢版 |
2018/08/05(日) 15:10:17.25ID:eNk/n8Mf0
スペックが低いせいかしらんが、
ログインするたびに数回必ずフリーズしてサーバーから落とされるし、
本陣じゃないと拠点の中だろうが死んでる。酷いや!
0425UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2f-F5Vy)
垢版 |
2018/08/05(日) 15:37:49.29ID:ZQOzMQS60
raw fiberとstrong fiberは見つけたのにYxen fiberが見つからん
stagsforestのYxenがうようよいるとこ付近の草かと思ったのにraw fiberしか採れない
二時間探しまくって疲れた……誰か場所教えてください
0428UnnamedPlayer (ワッチョイ d32f-GaKc)
垢版 |
2018/08/05(日) 19:20:34.47ID:s6pp1YwI0
Steamのレビュー好評率が70%切って賛否両論になっとる・・・みんなレビューしよ
0431UnnamedPlayer (ワッチョイ d32f-GaKc)
垢版 |
2018/08/05(日) 19:42:44.43ID:s6pp1YwI0
公式サーバーの方はGrieferとTrollが横行してて不評買ってるみたいね
いや何でフレンドリーファイアONをデフォルト設定にした・・・
0436UnnamedPlayer (ワッチョイ d32f-GaKc)
垢版 |
2018/08/05(日) 21:10:54.27ID:s6pp1YwI0
FFアリでも殺された上でアイテムを取られるだけになると思います・・・
家破壊されたならLadder RankがElderになってる人しか撤去は出来ないので犯人は絞られますね。
0443UnnamedPlayer (スププ Sd1f-bpTP)
垢版 |
2018/08/06(月) 00:18:41.30ID:qPbAsCi1d
沼地怖い
虫とナメクジきもい
tarなかなか落ちてないし
0444UnnamedPlayer (ワッチョイ d32f-GaKc)
垢版 |
2018/08/06(月) 01:12:28.49ID:qyiyIgh50
今アクセス権限の項目を和訳してるんですが、
RESTRICTED INVENTORY WITHDRAWALってこれ多分制限付きストレージからアイテムを引き出せるかどうかの可否なので、
多分ルート禁止機能のついてない一般ストレージと、鍵機能付き?のストレージの二種類があると思われます
鍵機能付きのストレージなら保護領域下なら盗難の被害に遭わないと予想されます。該当のアイテムがちょっとまだ分かりませんが
0445UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7e-10BI)
垢版 |
2018/08/06(月) 01:44:00.90ID:myvgPbW00
>>444
内部データ的にはSecured Chest、Locked Chestという名前がついている箱は6つあります。
Secured Chest、Warlords Secured Chest、
Great Small Secured Chest、Average Locked Chest
Warlords Locked Chest、Great Large Secured Chest

この中でGreat Small Secured ChestとGreat Large Secured Chest
は現状鍵がかかりません。
それ以外の4種は鍵がかかります
自分でパスを設定するタイプではなく、Divinity Seedを置いてある建物内に箱を置けば勝手に鍵がかかります。
0446UnnamedPlayer (ワッチョイ d32f-GaKc)
垢版 |
2018/08/06(月) 02:17:10.02ID:qyiyIgh50
>>445
やはりそうでしたか
うーん同じSecuredなのに鍵がかからないものもあるのは開発者のミスなのかな
ところでかなり具体的な検証をされているようですが、
日本語Wikiのお力になって頂けると非常に助かります・・・!
0447UnnamedPlayer (ワッチョイ 6336-r1mb)
垢版 |
2018/08/06(月) 02:51:59.18ID:W9W9rurs0
>>425
今さらだけどイクセンスレッド作る素材ならイクセングラスだぞ
0448UnnamedPlayer (アウアウアー Saff-oq9K)
垢版 |
2018/08/06(月) 09:52:08.49ID:Kxj1lk2fa
やっとStagsテイムできた
地形ハメせんとソロじゃキツいな
0452UnnamedPlayer (アウアウアー Saff-oq9K)
垢版 |
2018/08/06(月) 13:25:24.01ID:Kxj1lk2fa
>>451
ビルドモードのハンマー状態(T長押しの下)で壊したいの右クリック
0455UnnamedPlayer (アウーイモ MMa7-D4tx)
垢版 |
2018/08/06(月) 15:01:57.61ID:SsgBIuB3M
アイテム制作でぜんぶいける
しゃーまんふよう
0456UnnamedPlayer (アウアウアー Saff-oq9K)
垢版 |
2018/08/06(月) 18:16:21.00ID:Kxj1lk2fa
長い目で見たらシャーマンでレートの高い有用なクリーチャーをアセンション100でファボって次のゲームでシャーマン不要がいいような気がしている

アセンション100溜まる気がしないが
0458UnnamedPlayer (ラクッペ MM47-Cl+W)
垢版 |
2018/08/06(月) 19:09:07.95ID:ScpURVI9M
でもシャーマンのスキルCT50%カットは可能性ありそう
他のタレントスキルでも効果あるよねこれ?
0459UnnamedPlayer (ワッチョイ 334b-9bbN)
垢版 |
2018/08/06(月) 19:39:31.61ID:bD82RtIf0
>>457
ありがとう、ちなみにロック解除の条件わかります?弓が2個目から全然解除されないんだけど、大量に作れば解除されたりするのかな?
0460UnnamedPlayer (ワッチョイ d32f-GaKc)
垢版 |
2018/08/06(月) 20:07:58.08ID:qyiyIgh50
>>459
クラフトの虫眼鏡マークをクリックしてアイコンが黄色い枠で囲まれてなければもっと作らなきゃ駄目で、
囲まれてるなら、新しい弓を作るにはリサーチ進めなければなりませんね。
0467UnnamedPlayer (ワッチョイ 83db-fogD)
垢版 |
2018/08/07(火) 01:43:10.99ID:AZj40x7/0
>>465
両方共沼地(Myrkfen)で手に入って、caustic resinはトゲの生えたツルみたいなのを右クリックで低確率、
tarberryはおそらくハイランド側から入ったらそこそこ生えてると思う

tarberryに関しては自分も今日人から聞いて発見したばかりなので沼地としか確定情報ないわ
0468UnnamedPlayer (ワッチョイ 5367-oq9K)
垢版 |
2018/08/07(火) 02:22:08.14ID:Lgmvqnrm0
>>465
tarberryは沼地の赤っぽいトゲ付きのアーチ状の植物で、鎌左クリック
どっちも腐りものだから加工面倒
0471UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2f-F5Vy)
垢版 |
2018/08/07(火) 04:24:29.35ID:e03pqH1e0
沼地の夜は暗くて探しづらいから昼になるまで待たないといけないからめんどいな
caustic resinは腐るほど出るのに赤いトゲの植物が見当たらない
鎌で切れるとこどこー
0473UnnamedPlayer (ワッチョイ d32f-GaKc)
垢版 |
2018/08/07(火) 08:01:45.83ID:LA+xo1yc0
全てのスキル、タレントの情報を和訳して更新しました。存分にお悩み下さい
0475UnnamedPlayer (ワッチョイ d32f-GaKc)
垢版 |
2018/08/07(火) 08:43:25.33ID:LA+xo1yc0
>>474
PvPのメリットが敵の保有精霊力を削るくらいですからね
あと大規模に攻めることができるのがレコニングの時くらいしかないので…
0477UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-IUQv)
垢版 |
2018/08/07(火) 09:22:19.33ID:FOIE0tyKd
CLANのpermission関連が多過ぎて困るなぁ
取り敢えずfriendとclanはチェック入れて、factionは全部外しておけば間違いないんだろうけど
0479UnnamedPlayer (ワッチョイ d32f-GaKc)
垢版 |
2018/08/07(火) 09:47:22.98ID:LA+xo1yc0
>>478
一応ある程度和訳したものがシステムページにあるます
0481UnnamedPlayer (スププ Sd1f-jS8h)
垢版 |
2018/08/07(火) 10:06:21.51ID:l1KTYAtqd
今のところいつかデータ消えるだけのしょぼいサバイバルゲーだな
リサーチとかいらんから素材あったら全部作れるようにしてほしいわ
後マップ小さくしてPvPもっとさせてほしい
0485UnnamedPlayer (ワッチョイ e32f-wXhh)
垢版 |
2018/08/07(火) 10:55:16.45ID:XpspP0A80
>>483
20v20v20だよこれも鯖によって人数増やせるらしいけどね
0486UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2f-F5Vy)
垢版 |
2018/08/07(火) 11:04:04.89ID:e03pqH1e0
>>472
まじか
それは沼の奥地いかないと見つからない感じかな
ハイランド入り口から外周ぐるっとまわってみたがそれらしいものは見かけなかったから
0487UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2f-F5Vy)
垢版 |
2018/08/07(火) 12:21:12.20ID:e03pqH1e0
自己レスだがtarberry見つけた
他にも採取していた人がいたからか、奥地まで行かないと生えてなかったわ
奥まで行きすぎて現在地わからんくなって死んだから次からは裸で行くことにするわ……
0489UnnamedPlayer (アウーイモ MMa7-oq9K)
垢版 |
2018/08/07(火) 14:58:24.12ID:97J7qCExM
沼地は迷うわ
死体も見つからん
0490UnnamedPlayer (ワッチョイ ff38-AEiE)
垢版 |
2018/08/07(火) 15:03:02.72ID:Z/Gg3Ggo0
本陣付近に拠点を立てる奴が多くてpcへの負担が酷いわ
fatal errorでて強制終了されてまともにあそべねえ
0491UnnamedPlayer (ワッチョイ 83db-fogD)
垢版 |
2018/08/07(火) 16:03:51.68ID:AZj40x7/0
>>489
俺も迷うから沼地の奥に入る前に入ってきたところの空を見て世界樹側・赤い星?の方向とか自分なりに目印つけて頑張ってるわ

>>490
それは辛いな。本陣強化なら諦めろというしかないけど自分の拠点ならもっと考えろとしか・・・。
今週金曜日のレコニングで破壊されるのまちやなw
0492UnnamedPlayer (ワッチョイ ff38-AEiE)
垢版 |
2018/08/07(火) 16:08:25.82ID:Z/Gg3Ggo0
>>491
自分の拠点は平気だよ。そんなもんだからもう本陣に戻りたくないんだが、
矢やらペットやら魂やらで結局戻らないといけないから困る
0493UnnamedPlayer (アウアウカー Sa07-F5Vy)
垢版 |
2018/08/07(火) 16:12:01.26ID:iDtJSmVaa
>>491
Arkやconan、マイクラとかで自拠点デカく作ってきたやつらなんだろなと
まあ現状PvPがほぼ機能してないし安住しちゃえてるのが悪いかもな
定期的に襲われる恐怖があればクソデカ豆腐は無くなる
0494UnnamedPlayer (ワッチョイ 7318-fogD)
垢版 |
2018/08/07(火) 17:18:25.70ID:yC29bKHW0
自拠点ロックって、ドアフレーム設置→アップグレードでドア設置→Lesser Divinity Seed設置の手順で合ってよね?
パーミッションもフレンドのみにしてるのに他PCが普通にドア開けてきてどうしたもんかと悩み中
0495UnnamedPlayer (ワッチョイ d32f-GaKc)
垢版 |
2018/08/07(火) 19:16:09.10ID:LA+xo1yc0
>>494
もしかしたらElder表記の最高権限者の方だと入れてしまうかも…?
もしくはバグですね
0496UnnamedPlayer (ワッチョイ 7318-fogD)
垢版 |
2018/08/07(火) 20:45:56.16ID:yC29bKHW0
>>495
Elder表記の人だったのでその可能性大ですね。
質の悪いことに自派閥の人をPKしたり拠点の生産施設破壊してる人なので、金曜のパッチ1.5でくるアウトキャストシステム?に期待ですかね。
0498UnnamedPlayer (ワッチョイ 3307-AJz5)
垢版 |
2018/08/07(火) 21:18:38.66ID:Ihafkzmp0
面白そうだから買おうかと思うんだがマッチングまで結構待つ?
正式サービス後は無料化するのかそれとも有料のままなのか発表されてる?
0499UnnamedPlayer (ワッチョイ d32f-GaKc)
垢版 |
2018/08/07(火) 21:22:37.12ID:LA+xo1yc0
>>498
マッチングというか、サーバーに入るだけで即オープンワールドに放り出されるタイプのゲームですね
正式リリース後は価格が跳ね上がる可能性もあります。よほどのことが無い限りは無料化はありえません
0501UnnamedPlayer (ワッチョイ d32f-GaKc)
垢版 |
2018/08/07(火) 22:40:02.41ID:LA+xo1yc0
Patch1.0がきたのでWikiのリリースノートに和訳分載せておきました
次回更新は8月10日予定です。最初だからか気合い入れて更新してますねぇ
0503UnnamedPlayer (ワッチョイ a35e-Xflc)
垢版 |
2018/08/07(火) 22:51:10.54ID:EezdngYf0
swamp fever ウザすぎる
まだ弱いから ゆっくりとした死を待つしかない
しかし沼地には行かないと素材がそろわない 沼地イラつくなぁ ほんと
0504UnnamedPlayer (ワッチョイ e32f-wXhh)
垢版 |
2018/08/07(火) 22:55:19.09ID:XpspP0A80
水飲んじゃダメよー
0508UnnamedPlayer (ワッチョイ d32f-GaKc)
垢版 |
2018/08/07(火) 22:58:01.17ID:LA+xo1yc0
>>505
Troll対策は次回8月10日の更新ですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況