X



【PC】FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット 48
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f00-5mWG [153.181.192.171])
垢版 |
2017/11/24(金) 20:12:05.77ID:u7bCK1mJ0
FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット・マイク・スピーカーを語るスレです。
基本プレイ無料系のオンラインゲーム、PS4やXbox Oneはスレ違いです。

※サウンドカード推奨です。
※オイコラミネオをNG登録推奨です。
※オイコラミネオはスルー推奨です。
※オイコラミネオにレスするのは荒れる原因なので控えましょう。
※mineo回線の方はスレ住人から見れない可能性があるのでmineo回線以外での書き込み推奨です。
※サウンドカード、サウンドデバイスの話題はスレチなので長くなるようなら下の関連スレにある該当スレへ行きましょう。

forPCActionGamer Wiki(過去ログもこちら)
http://wikiwiki.jp/fpag/

■前スレ
【PC】FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット 47
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1508167679/

■関連スレ
FPS/TPS サウンド、イコライザ設定総合スレ 2
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1505822515/

ゲーマーのためのサウンドカード総合スレッド 3
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1505915466/

サウンドカード・オーディオカード総合 131枚目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1506236885/

ASUS Xonar Part19
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1486240221/

SoundBlaster 総合 101
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1505057107/

次スレは>>980がお願いします。
ワッチョイ機能有効化のため、>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0104UnnamedPlayer (アウアウカー Sab1-ScQe [182.251.252.17])
垢版 |
2017/11/28(火) 20:31:39.15ID:Lo3hwja7a
 
         _,,.. -──-- 、.,_/⌒ヽ           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ,.::'"´::::::::::::::::::::::::::::::_;:,! i  ノ'-、      /  役   道  ミ   .大
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i´ _,ゝ+‐'- _ノ     |   に  端   ネ   丈
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::[_'ーァ' |`ヽ ),     |  も  の  オ  夫
   ,':::::::::;::::::::::::::/|::::::::::::::::::::;:::::!、__,ハ、_ノ、_,..>    |   立   石   の  で
   |:::::::;'::::::::/_/__|:::::/´|:::::::ハ:::::::';:::::::::::';::::|.〉     |.  っ   こ  情  す
   |:::::::|::::::/|:/__ |:::/  |::::/‐!-:::::i::::::::::::|:::|     |  て  ろ  報  よ
   レ、__|ハ_| ' ̄`ヽ'   レ',.==、/|:::/|:::::|:::|     |  い   の   な
    |:::::::|:|""            `i./:::|_ハ|:::|     |  ま  よ  ん
    |::::::从      '     "",ハ|::::|ノ::::::|     |   せ  う  . て
   ノ::::/|:::|ヽ、   「 ̄`i    ,/.::::|::::|::::::i::::', .   <  ん  に
  ∠、:::::|:::|へ|`ヽ、.,__‐'_,,. イ/::::/|:::|::::::ハ:::|    |   か   何
    レヘ、|_,>イ  |  /`レ'、/:;ハイ::::|:/     ',   ら  の
       ,..‐''/ .|  |/  /  /`' 、ハ'"      ヽ、
     /_,r/  |/  /   /_  とヽ.         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〈Y (_,イ  /  /   Y___)    ',
   _ハ.',  |. / /      |       |
 ,.r''"ヽア`r」、__/____    ___!  ,.-、  |
/ 、 ヽ._|、ノキ (><) ̄´ュ7  ヽ-'   ',
 、 ヽ,.イヘ〉、へ、.,________,,.ァ'"-‐ 、_    ノ-‐ァ、
:アー'´:::| ヽ!ー'^ヽ-ヘ-/_)        /|:::::/7
0115UnnamedPlayer (オッペケ Src1-0CZt [126.234.62.22])
垢版 |
2017/11/28(火) 22:42:23.15ID:YTd8FF+9r
そもそもゲーミングヘッドセット複数試してる奴少ないから現状使ってる奴の個人的な感想しか言えんわ
多くても古いの含めて3,4個試した程度が限界じゃね?新型を5個6個試せる奴なんて一握りだろ
0119UnnamedPlayer (ワッチョイ a536-V5k9 [60.73.228.238])
垢版 |
2017/11/29(水) 05:28:50.30ID:09VG1Q6o0
ドルビーのデコードはPCでやってるんだからG430のあのUSBのはただのドングル兼チープDACでしょ
あんなもんでまともな音鳴らせる訳ねぇ事ぐらいまともな頭あったらわかんだろ
0120UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMab-N4Ow [61.205.89.244])
垢版 |
2017/11/29(水) 06:42:48.38ID:UcZwsVYVM
>>118
それはゼンハイザー製品がゴミだからだろ
それ以外だと何も問題ないし報告もないが?
持ってねえわけねえだろw
俺が嘘をついたことなんてなく、今まで全部証明してきたが?w
またGSXの時みたいに証明されて泣くんか?w
持ってたら謝れよカスw
0143UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-wsDi [60.125.42.207])
垢版 |
2017/11/30(木) 04:29:31.76ID:S318q52P0
>>132
cloud alphaとAE-5の組み合わせで使ってるよ。
0147UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-wsDi [60.125.42.207])
垢版 |
2017/11/30(木) 14:36:16.76ID:S318q52P0
>>144
定位は悪くないと思うよ
pc350se、arctis5、cloud alphaを今持ってるんだけど結構本気でやる時は必ず使うかな。
のんびりやる時はarctis5のが疲れないからそっちのがいいけど。
0150UnnamedPlayer (ワッチョイ d308-nS8X [131.147.251.40])
垢版 |
2017/11/30(木) 17:46:34.81ID:qUCnaxEd0
Cloud Alpha買ったんだけど金属部分が耳にあたって超痛い
Cloud Uはイヤークッションとスピーカー部分の間にクッションあったんだけどalphaはイヤークッションに付いてるペラペラのやつだけなのな
でも痛みさえガマンすれば結構いいやつ
0163UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-wsDi [60.125.42.207])
垢版 |
2017/12/01(金) 00:47:10.17ID:i74DDoHm0
>>152
俺はまったく金属部分には当たらないなー。
今日も3時間くらい連続で使ってたけどいたって快適だった。
0166UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-0yFq [182.251.252.8])
垢版 |
2017/12/01(金) 08:58:41.22ID:1rEkepsFa
まぁあんな薄っぺらい音鳴らすのに高インピーダンス対応のHPAが要るって方がおかしいわけで
鳴らないのは鳴らないの方がおかしいって言えばいいのに
何で鳴らせるって見栄はってわけ分からん事言うんだろうなあいつは
0168UnnamedPlayer (ワッチョイ 69f7-JjO2 [180.44.135.209])
垢版 |
2017/12/02(土) 13:40:11.20ID:omn5yHrn0
>>160
それ側圧きついヘッドホンでやった時ほとんど意味なかった
ロジクールのヘッドセットでスライダー?部分が金属の奴なら、プライヤー等で無理やり広げたら快適になったでw
0170UnnamedPlayer (スププ Sd33-EaCF [49.96.14.42])
垢版 |
2017/12/02(土) 14:59:19.74ID:aGnF2oiLd
どの位やって効果無いって言ってるのか知らんがティッシュ箱で拡げるって半年位はかかるからな?
使ってない時も負荷かけて徐々にって事だし
ぶっ壊れて良いなら無理やりやりゃいいけどさw
0176UnnamedPlayer (ワッチョイ 9918-9wPJ [124.213.119.129])
垢版 |
2017/12/03(日) 03:57:29.08ID:7qtnIc3x0
オーディオ周りなんとかしたくてここにたどり着いた。
ヘッドセットは元からマイク別にしてHD558を使ってて、実際のドライバー関係や出力的には今のGAMEONEとあんま変わらんことが分かったし、
オーディオインターフェース買ってなんとかするのがいいっぽいんだけど…
2世代前のMixampに光デジタルでAsusStrixSoarに投げて使ってるんだけど、やっぱ両方古いモンだし新しくしたい欲が出てきた
GSX1000とAE-5、あとはZOWEIのもあるけど、どれがオススメかな?
何件かレビューは読んだんだけど、思ったこと色々参考にさせてもらいたい
0180UnnamedPlayer (ワッチョイ 9918-9wPJ [124.213.119.129])
垢版 |
2017/12/04(月) 00:32:28.33ID:sBk9cN5+0
>>177
>>178
どうもありがとう
サウンドデバイスでイコライザー設定出来なくても、Windows側で設定出来るフリーソフトもあるのね
とりあえずGSX1000買って満足できなけりゃ他のインターフェース考えてみるよ
0181UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-pwSU [60.73.228.238])
垢版 |
2017/12/04(月) 04:36:44.90ID:vkNtEExm0
GSX1000は音に関してはちょっと薄っぺらい感じ
そこを期待するとガッカリするよ
と言うか自分が試した範囲だと安っぽい音ほど定位がハッキリする傾向があるので
定位と音質のバランスがギリギリで取れてるとも言えるかも
0182UnnamedPlayer (ワッチョイ 7be6-4sX8 [39.110.142.178])
垢版 |
2017/12/04(月) 06:29:33.25ID:C62C2j/g0
いろいろ試したけどtiamat7.1v2とSTXU7.1がド安定
細かい調整がちょっと大変だけど決まるともうこれ以外無い
というかとことん自分の好みに設定出来るのがいい
0199UnnamedPlayer (オッペケ Src5-D+WV [126.211.2.135])
垢版 |
2017/12/05(火) 12:16:06.09ID:NqcM6QR9r
ae5をヘッドホンでステレオで使用したい時ってダイレクト出力+equalizer APOって認識でokですか?
0201UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-wTqU [60.134.68.216])
垢版 |
2017/12/05(火) 15:30:34.70ID:OmlRmOtQ0
ROG Centurionもバスリダイレクト前提の音質?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況