X



Depth Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/09(日) 05:40:57.50ID:SgT0q0xn
深海でのサメとダイバーの死闘をテーマにした非対称型対戦ゲーム「Depth」の話題に関するスレッドです

■公式サイト
http://www.depthgame.com

■関連サイト
Steamストア:http://store.steampowered.com/app/274940O
DepthWikiJP:http://www64.atwiki.jp/depth/pages/8.html
Depth Japan Wiki:http://www2.atwiki.jp/depth001/
レビュー:http://www.4gamer.net/games/038/G003821/20141106030/

次スレは>>950が建てること
立たない場合、他の人が宣言後に立てること

■前スレ
Depth part2
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1442228826/
0799UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/21(月) 11:21:52.49ID:Oe/XHf/r
>>797
最優先で固有スキル
後は力強い尾で食い逃げるか空腹駆け足で通り魔
ダイバーが固まってる所に突っ込んで尻尾に巻き込めばキル取れなくても次に2キル取れる
設置物や壁を尻尾で壊してそのまま帰るのもいいぞ
0800UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/21(月) 11:27:25.73ID:pz966JkG
今までだと一体使って一殺以上が大事だったけど
救急箱の仕様が変わったから一体使って複数にダメージ、次で大量殺戮
とかが尾長は特に有用になったんよね
0801UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/21(月) 12:16:39.90ID:L83cQd4c
オナガでクールダウンリセットスキル取ったら虐殺兵器になって楽しすぎた。キルタイム短すぎい
0802UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/21(月) 14:01:53.01ID:ZQn/2M8m
味方トロールしか引けなくて辛い😭
0803UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/21(月) 19:02:54.88ID:gtgSnwbW
ダイバー加減して!
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170821-00010000-nknatiogeo-int
0804UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/21(月) 20:34:43.52ID:tTphhSBR
>>792
記憶あってれば700だった
移動と金集めが少し楽になってダイバー楽しい
0805UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/22(火) 02:14:28.99ID:87MiSMGh
おうサメてめぇsorryって言えば切断してもいいわけじゃねーぞオイ

お前が34キルとるんだよ!

(サメ95、5 ダイバー100、98、75、60)
0807UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/22(火) 03:49:23.32ID:K/WTJWqH
CPUシュモクを召還!
0808UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/22(火) 08:05:55.27ID:dVHUZh6R
相手サメが初心者とベテランでベテランが切った時どうして良いか分からないので
とりあえずDPVで金拾ってPATと味方に任せてる
0809UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/22(火) 08:18:12.08ID:qhhZv6vv
Netgun、形が変わるような特殊なスキンないし、これを機に実装してほしかったんだけど厳しそうだな・・・。
最後まであがいてみるけど心折れそう。
0810UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/22(火) 09:55:40.68ID:nRWmDyph
正直マジな初心者よりCPUの方が普通に強かったりするから嬉しいジレンマ
許しがたいけどな
0811UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/22(火) 12:28:52.25ID:x9TmBegZ
デイリーがサメ勝利だったんだけど何回味方更新してもロクなのが来ない
0812UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/22(火) 12:49:51.63ID:DpOjjBBm
開き直ってホホジロ使ってひたすら突っ込む
ホホジロなら自分だけでもキル取りできるし、相方がちょっとでも合わしてくれれば勝ちそうになるし
0813UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/22(火) 13:58:13.51ID:A22ypVn+
明らかな糞マッチは開始で抜けた方がいい、100サメ2とか不愉快になるだけだった
ダイバーのレベルがサメの合計以下の時も抜ける
0815UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/22(火) 16:45:48.47ID:G72AUxu4
>>814
誰もお前らの為にゲームやってる訳じゃないからな、当然の話だ
0816UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/22(火) 17:11:48.79ID:xVFZCx4D
>>815
そうだね
でもほんの一欠けらでも周りを思いやる気持ちがあれば
今みたいに煽りや暴言が当たり前の世界にならなかったんじゃないかなぁとも思うのよね
0817UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/22(火) 17:18:43.89ID:G72AUxu4
>>816
じゃあまず自分から思いやりの心で周りに接して行けば良い、簡単な話だ
0818UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/22(火) 18:54:43.47ID:COF5TyO2
まぁ100サメ2匹は抜けるわな
味方も中堅〜100が揃ってるってんなら話は別だが
0819UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/22(火) 19:05:44.91ID:A22ypVn+
糞マッチで始めてもいいけど、味方が抜けてくの何とかして...闇落ちするぞあんなん
0820UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/22(火) 19:09:50.42ID:eMMw5EO8
>>818
先日仕方ないなあって始めたけど
ダイバーであれサメであれ
野良VSPTはただただ辛いだけだな
0821UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/22(火) 19:20:40.72ID:ORRS6oHH
ダイバー側でも100何人かいると外出てサメ虐殺になっちゃうからなぁ
0822UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/22(火) 19:22:36.35ID:z9di8nKW
俺だけ高レベルでサメ、ダイバー側とサメ相方全員レベル一桁って部屋もあったな
その時はこれは俺が場違いかなぁと思って抜けた事はあったが
0823UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/22(火) 20:54:13.72ID:XQTYh5KM
全員が100lvかつ勝っても負けても煽り倒してくる
オーストコリアンPTの誰かがいたらもう抜けるようにしてた
BL機能あったら良いんだけど、奴らとマトモに遊ぶ気にはならん
0824UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/22(火) 21:07:24.05ID:xVFZCx4D
>>817
当たり前やん
ISDN時代のネトゲーマーばりに頑張ってるよ
0825UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/22(火) 21:26:13.24ID:DVkfWXMX
レアアイテムを床に直置きしたまま、誰でも盗める状態でジャンケン分配出来てたあの古き良き時代はもう戻らない
0826UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/22(火) 21:26:56.98ID:v4JLesWJ
ダイバー4人100だったときはさすがに抜けた
0827UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/22(火) 21:51:04.85ID:z9di8nKW
>>823
あー知ってるわ
あいつらコミュニティでメンバー組んでるけどめっちゃめちゃうざいよな
あれはさすがに通報してもいいと思う
余りにもマナーが悪過ぎる
0828UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/22(火) 23:29:34.67ID:y9uPmrYu
このゲームは割と煽り暴言は少なくないか?
0829UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/23(水) 00:04:37.77ID:deYRXOth
煽られても何言ってるかわかんねえよ!
0830UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/23(水) 03:20:50.17ID:nxL3BD2E
ファッキンボンバーマンぐらいわかるでしょ!
0831UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/23(水) 04:11:22.35ID:lzDpeb34
(ボンバーマンしてたら戦犯だと思われても仕方ないかと)
0832UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/23(水) 12:35:04.06ID:DBaCkIJN
>>831
鬱陶しい機雷壊してもダイバーの設置物壊すミッション進まないんだけど…
0833UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/23(水) 14:08:17.70ID:KtGJTetP
先日スティーブを囲むように至近に3つ機雷設置するボンバーマンとチームになった
思わず二度見した
0835UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/23(水) 17:42:11.79ID:+ol4WlMh
>>833
俺が守護らねばならぬ(チュドドド
0836UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/24(木) 00:48:57.23ID:kquUZxzp
クイックマッチにするとダイバーにしかならないなー
昔はもう少しサメも引けたような気がするんだけど
0837UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/24(木) 18:44:10.58ID:JBhOEJ7g
試合中の全体チャットのやり方誰か教えて(´・ω・`)
0838UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/24(木) 19:47:14.40ID:Qpqj1pBH
>>837
Mキーでできるらしい、セッティング開いたらそうなってた
0839UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/25(金) 02:19:30.76ID:UTHbG1Lf
ありがとう、見落としてたみたい
これで外人と戯れられる
0840UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/25(金) 02:43:51.91ID:q/ah8Uxv
煽るのは止めろよ?
0842UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/25(金) 08:10:20.99ID:UTHbG1Lf
外人が何を煽りに感じるとか知らないけど、煽れるほどのレベルでもないからなあ
0843UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/25(金) 12:07:01.92ID:kit34z7y
煽ってるやつも弱い定期
0844UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/25(金) 13:54:32.16ID:gajU3Cb/
ギリギリ勝利でez打ち込んでる奴は笑う
0845UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/25(金) 13:57:08.60ID:dk/9j2v5
大体ez言ってくるのはギリギリ勝利なうえにスコア下から数えたほうが早い奴が言う定期
0846UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/25(金) 14:41:35.92ID:yduta+IM
なんかロビー調子悪くね
0847UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/25(金) 16:14:25.68ID:rXHd+tIJ
ネット全体で大規模な障害起きてるからその影響かしら
0848UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/25(金) 20:05:31.62ID:b7wLxhIr
ギャレオンだけはもう少し暗め、てかサメを見にくくしても良いと思う
0849UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/25(金) 23:29:08.07ID:bJavIoPA
今までチートは見たことなかったけど今日だけですっげえ露骨なチートダイバー二人いてびびった
ネットをADSライフルくらいの連射速度でぶっぱなしてくるやつとか隠す気なしで笑ったわ
0850UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/26(土) 00:47:32.18ID:vLm+oH28
無限弾倉系のチーターはバカだよなぁw あんなん即効バレて垢BANされるだろうに
最近は負荷かけるタイプのバレにくくやる連中も増えてきた気がするわ
プレイヤーが増えた分変なのも増えた
0851UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/26(土) 19:22:12.32ID:jeP/E/D2
この前のアプデでアオのスキルの仕様が変更(修正?)されて相方が食った場合でも、
マークした自分にスキル分のポイント(5,10,15)入るようになった模様。
相方の育成は出来なくなったみたいだけど、ホホジロみたいに硬いサメに序盤食べて貰ってポイントを稼ぐことも出来る・・・かも?
後、アオアオでスキル重複させると先に使ったほうが消えるので注意。
0852UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/26(土) 20:22:31.34ID:iBzSCuot
青ざめマークは自分で倒さなくてもいいのはもとからぞ
0853UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/26(土) 21:15:16.18ID:+xPbumFG
あれ相方にじゃなくて自分に入るんか
しらなんだ
0854UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/26(土) 22:10:16.47ID:aE/9FAK1
アオザメで相方育成ゲーするの好きだったからちょっと残念
0855UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/26(土) 23:14:30.12ID:CetL6vW1
スキル5ptくらいで自分に取得に切り替えだったらよかったのに
0856UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/26(土) 23:51:55.46ID:+xPbumFG
お題PAT10キルむずいなぁ
0857UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/27(日) 01:06:03.02ID:TlmIs70p
・アオザメがスキルでダイバーをマークし、そのマークされたダイバーがマーク状態のまま死ぬと
 「そのダイバーにマークをしたアオザメに」スキルポイントが入る
・マークしたアオザメでないサメが倒してもマークしたアオザメにボーナスが入るが
 倒したサメは通常の殺害でのスキルポイントだけで、ボーナスは入らない
・マークでボーナスが入る条件はマーク時間内に死亡するだけで死因は一切関係ない
 出血や機雷、自殺でもしっかりボーナスは入る
・アオザメ2体で同じ相手にマークした場合後出しが上書きし優先される

これ全部昔からの仕様なんですがそれは
0858UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/27(日) 01:31:07.51ID:MYouH4xb
相方がマコで自分が別のサメのときたまにポイントが25とかになってたからてっきりキルしたほうにボーナス入るのかと思ってた
0859UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/27(日) 16:55:24.38ID:pNAwNLgp
マコちゃんでマークしてどっちかがキルするとマークしたマコちゃんに追加ポイントが入る
でも確かになんか最近やったら相方の鮫にも時々謎の追加ポイント入ってたから仕様変更あったのかと思って調べたら
>Gameplay: Fixed Mako active occassionally giving team members evolution points, which was not working as intended
不具合だった上に修正されちゃったのかこれ
0860UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/28(月) 13:28:43.10ID:MpR1GAel
全員100PTらしきダイバーと当たって味方はレベル一桁ダイバー側は煽りまくり味方はBOT並みに突っ込むだけ
スコアも稼げない一方的な糞試合だった・・・

二度とやりたくねぇ
0861UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/28(月) 13:38:33.12ID:hpm3np7W
チケット差ついて負けゲーなら練習としてどんどんつっこんでも良いと思うけどな
早く終われるし
0863UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/28(月) 13:53:55.56ID:MpR1GAel
>>861
練習とかそんな次元じゃなかった 水音少しでも立てればセンサー飛んできて蜂の巣

>>862
怖いもの見たさでやってみたんだ想像を超えて酷かった
0864UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/28(月) 14:07:55.72ID:vmVZPpYY
抜けないのは自由だけどそれで文句は言わないで欲しいな
味方も負け確で早く終わらせたいからわざと死んでる可能性あるし
0865UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/28(月) 15:05:45.62ID:fedHULc/
>>864
抜けないのも文句言うのも自由じゃね
なんで片方だけOKにするのかよくわからん
0866UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/28(月) 15:42:49.80ID:vmVZPpYY
抜けないのは自分だけ、文句言うのは他人もだ
解決するカードがあるのにそれを切らずに周りを不快にさせるのは悪だろ
0867UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/28(月) 15:50:31.63ID:fedHULc/
>>866
不快にするかどうかが基準、とどのつまりネチケットに反するということならば
途中抜けだって十分該当するだろうよ
0868UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/28(月) 16:43:19.78ID:45K17+iw
初心者がシュモク使うのはマジでやめてくれよ
0869UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/28(月) 17:00:26.11ID:PST904vQ
初心者相手にプカプカ浮いてるダイバーがいたら抜けるのは俺だけじゃないはず
0870UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/28(月) 19:19:34.98ID:FLVOTSGy
遊ぶ相手がゴミクズだったら相手しない方が気分は悪くならんだろう
向こうは勝って当たり前の状態で相手煽って遊びたいんだから
そんな奴らとやっても勝ちたいならやればいいし、アホらしと思うならさっさと抜ければいい
0871UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/28(月) 20:09:42.18ID:hpm3np7W
シュモクが駄目なんて言ったら初心者が使っていいサメなんてあったか
0872UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/28(月) 20:13:49.68ID:FLVOTSGy
ホホジロしかないかな
シュモクも割りと噛み付き判定広いからいいんだが
0873UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/28(月) 20:35:27.46ID:83JnnwFf
シュモクそんな上級者向きか?
壁ドンさえ心がければホオジロ以上に脳死突撃で同等以上の戦果だが
どのレベルの初心者かにもよるが、首振らないレベルもいるし、シュモクならまだいいほうだ
0874UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/28(月) 21:13:19.08ID:fedHULc/
MAP覚えて無いとちょっとつらそう
0875UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/28(月) 22:48:03.32ID:8rSg0BFq
初心者のホホジロは移動に噛み付き使ってるとアチャーってなるよね…
0876UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/29(火) 00:07:08.31ID:4kQxEzTx
各種オブジェクトに引っかかる姿を見ると涙がこぼれるね
0877UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/29(火) 00:09:02.11ID:uKZu8tR4
海底に引っ掛かる仕様やめて……
初動で引っ掛かってサメにパクリんちょ
酷い;;
0878UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/29(火) 01:18:46.36ID:ngU69nmo
倒れたドア一枚分の厚みで引っかかるのやめて欲しい
0879UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/29(火) 07:01:17.36ID:uKZu8tR4
本日のお題:ホオジロかメジロで3勝
↓無理だわ
変更後のお題:ホオジロかシュモクで3勝

……どんだけホオジロ推しなんだよ
0880UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/29(火) 10:42:42.76ID:+pdFJzkc
シュモクは初心者向けとは言い難いけど
初心者のうちに触っておくべきサメだとは思うな
軽量級ばかり使ってたせいでスタミナ管理疎かなままlv上がって自分は後悔してる
0881UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/29(火) 16:29:55.53ID:jlhitrz4
お題でホホジロシュモクメジロ→あれ意外といけるじゃん!
終わってオナガ使う→やっぱオナガつええわ
0882UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/29(火) 16:57:28.19ID:/K8pBEO2
ホホジロがオススメなのは・・・
小型でどんどんチケット消費されるよりは大型でゆっくり来た方がマシ
って点もあると思うんだぁ・・・
0883UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/29(火) 17:47:38.55ID:VH6yrF2S
ホホジロは噛みつければ序盤の内は大体1キルできるからな
初心者がそれで少しでもキル取れると
相方のできるサメが楽になる
0884UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/29(火) 17:51:07.49ID:ngU69nmo
初心者にはイタチを勧めたい
噛みつき移動しかしないホオジロよりはキル取りやすいしね
0885UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/29(火) 18:45:08.92ID:uKZu8tR4
ガチ初心者のイタチは
イタチの透明化が肉眼だとどう見えるか俺に教えてくれた
0886UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/29(火) 23:54:18.54ID:IJgK9nz1
玄人のイタチザメは透明な上に視界外から襲ってくるからマジで見えん
突進の音と同時にダッシュで逃げても食われるし
0887UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/30(水) 17:06:43.95ID:1GuTU9fB
http://iup.2ch-library.com/i/i1845322-1504079880.jpg
アオザメが調子出なくてデイリー辛いわ・・・

俺の体感だけどお互いをプロサメプロダイバーと仮定した場合の安定感は
ホホジロ>イタチ>オナガ>>メジロ>シュモク>>>>>アオ
アオは出入り口から出入り口まで完全に引ったくりできるならいいけどそうでなければ適当な銃で攻撃してナイフで殺されるから高レベル帯じゃ通用しなくて最弱(スティーブ移動中のみ力強い尾で最強にもなりえる)
ただ低レベル帯でガチガチじゃないなら
オナガ>ホホジロ>イタチ>アオ>メジロ>シュモクになる

これはあくまでサメの強さではなく安定感であって、悩んだらホホジロかイタチを使っていれば間違いはない
閉所が多いマップだとオナガにすればいい・・・ただサメBotのシュモクの性能は100ダイバーもビビるくらいぶっ飛んでる気がするよ
0888UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/30(水) 17:24:18.39ID:ThZfzAVJ
アオザメは確かに壁を感じるな。高レベル帯はそもそも食えなくなってくるので進化しにくくなって
サポート役に落ちる感じ。でもアオザメの速さと爽快感は他では味わえないんだよなあ
0889UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/30(水) 18:14:46.03ID:XKHyKAOH
高レベル帯でサメやりたくないなぁ
ダイバーはいいけどサメはワンミスでタコ殴りだもんな
0890UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/30(水) 18:47:51.53ID:1GuTU9fB
高レベルになるとサメ側は噛み付く前に攻撃受けるの前提になるし、離脱してもダイバーが追いかけてくる場合が多いから一撃離脱じゃなくて一人一殺ならぬ一鮫一殺を想定して動かないといけない
だからこそ攻撃されながら耐えて殺すことができるホホジロが活躍して、スキルで不意をつけるイタチが次点になる
シュモクやオナガは噛んでからが本番だし、メジロはゲージ制のせいで欲しいときの動きが難しい
高レベルじゃなくてもある程度慣れてきたらアオザメが一番脅威に思えなくなる人は案外多いと思うよ
100サメと100ダイバー4人でマッチやってみたらホホジロが最高21キルで勝ってアオザメは7キルでボロ負けしたし
0891UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/30(水) 18:53:36.84ID:m7twHUpt
オナガは噛まなくてもいい利点があるやん
0892UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/30(水) 19:14:06.32ID:0buisvNk
下手糞初心者の言うことなんか話半分くらいに聞いとけよ
0893UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/30(水) 19:27:21.11ID:1GuTU9fB
オナガの範囲攻撃が通用するのは低レベル帯だけだからね・・・
少しでも広いエリアだと分かってるダイバーは分散して狙ってくるから噛まなくてもいいって利点は大して活きてこない
上手いダイバーってのはAimが正確とか反応早いっていうのより何のサメなのかで立ち回りを丸ごと変えるから強いんだよね
まぁ俺が上で挙げたように、閉所だとオナガはホホジロイタチを押えてトップに出る性能はあると思うよ
オナガスキンのジッピーかっこいいから欲しいけど一番高いんだよなぁ
0895UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/30(水) 19:46:38.68ID:U29f2hjj
戦績でサメ多めの人見る度によくあのマッチング時間に耐えられるなと思う
俺が短気すぎるだけかもしれんが
0896UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/30(水) 19:49:45.62ID:1GuTU9fB
前はもっと遅かったしセールのおかげで人も増えたような?感じではあるね
今もサメは1分2分待つことも多いけどデイリーのためにダイバーやったらマッチング始めた瞬間に始まったりでびっくりするよ
0897UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/30(水) 19:50:11.04ID:9aACUKhw
どのサメが強いかなんてマップと相方でひっくり返るから平均を出そうとするのが間違いだと思ってる
0898UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/30(水) 19:53:30.16ID:1GuTU9fB
俺もそう思うよ
絶対的に強いサメはいないし逆に弱いのもいない
だからこそサメとマップ含めて「安定感」って言葉を選んで使ってるんだ
相方は・・・強すぎるとこっちのキルが減るからある程度弱いほうが嬉しいかな
その子がキルせずに死んでも俺が2キル3キルすればいいだけだしむしろスコア的に助かる
ただ放置だけはゲームとしてありえないからやめてほしい
0899UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/30(水) 20:10:48.21ID:m7twHUpt
>>895
変な音鳴るまでネットで遊んでればいいだけだしヘーキヘーキ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況