X



[FPSサバイバルMMO] Rust 個人鯖総合スレ Part2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/23(日) 00:19:04.68ID:Pzh+eAWV
人気サンドボックスツール『Garry's Mod』の作者として知られるGarry Newman氏が手がける
オープンワールドのマルチプレイヤーサバイバルゲーム『Rust』の個人鯖総合スレッドです。
個人鯖についての話題はこちらにお願いします。

【公式】http://www.playrust.com/

■Wiki
【日本語wiki】http://wikiwiki.jp/rust/
【海外Wiki】
 http://playrustwiki.com/wiki/
 http://play-rust.wikia.com/wiki/
 http://rust.gamepedia.com/Rust_Wiki

■前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1391338889/l50

■Rust本スレ
[FPSサバイバルMMO] Play Rust Part17
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1394603010/l50
0900UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/18(火) 05:28:40.15ID:3U9j7kzT
ソロでやる場合、やっぱり洞窟に引きこもるしかないんだな
外壁でぐるぐる巻きにしたら確かに抜かれないけど、石集めで一日が終わる
0901UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/18(火) 11:52:47.16ID:tQMC2B3i
洞窟拠点は強い割にあんまり取り合いにならない謎
あれだけコスパ良く強い拠点作れるんだから初期でもっと激しい取り合いしてもおかしくないのに
0902UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/18(火) 12:19:03.73ID:BaMALj7o
洞窟拠点は物置小屋って感覚だなぁ
移動が面倒だしやっぱ家は地上に建てたいってのが人の心理だと思う
0903UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/18(火) 12:36:59.18ID:PvVztsHI
で、ガチ勢に抜かれてイライラ
0904UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/18(火) 14:37:19.84ID:6FPa77SF
洞窟拠点は出入りするときに狙われるリスクをどう対処してるの?
0905UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/18(火) 19:25:28.81ID:MQ6yVTOl
言うほど待ち伏せリスクはないだろ
地上の拠点と同等だから気にする必要性はない
0906UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/19(水) 01:18:57.29ID:H4SopmDa
kirin鯖のチーター廃人鯖いるんだけどw
0907UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/19(水) 03:41:12.65ID:R1pwqINd
当たり前だけど、チーター報告はここじゃなくて鯖主にした方がいいよ
ここで愚痴っても何の解決にもならない
0908UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/19(水) 05:17:07.79ID:b1RNecI2
ここのURL貼り付ければいいよ
0909UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/19(水) 20:45:23.32ID:+UjPdISv
全く話題にならないけど、小島拠点ってレイドしまくってる連中からも後回しにされがちだから生存率が高いな
まあ移動がめんどくさいけど
0910UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/22(土) 12:18:51.48ID:0NcQ+igA
昨日の夜なのか今日の未明なのかわからんけど、haizin鯖で大規模なレイドした奴がいるんだな
おかげでおこぼれもらいまくれたけど
0911UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/22(土) 19:28:44.79ID:NJSRwYee
そのhaizin鯖がいい例だけど、人が少ない鯖=まったりのんびりプレイできるって思いがちだけど実際は違うよね
物資がガチでやってる連中に極端に偏りがちだから一部のグループにやりたい放題されてすぐ抜かれるし、その一部のグループは難攻不落の大拠点をたててしまう
0912UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/22(土) 19:42:19.84ID:RujSThlk
人と出会うことも少ないし
過疎鯖は拠点抜きしたい人の集まりでしょ
0913UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/23(日) 08:24:16.26ID:+/Q4Zhgm
そのHAIZINでずっとやってたけど、バカでかい拠点までバカスカ抜かれまくってるのを見ると流石に萎えるね
いくらガッチガチ拠点作っても抜かれる気しかしない
いくらトラップを各所に仕込んでも、力技で来られたらどうしようもないし
0914UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/24(月) 07:17:29.19ID:R7gMKBf9
Miwako3「個人鯖はすぐ過疎って糞」

どう考えてもお前がその原因の一端を担ってるだろ
日本コミュニティもそうだったし、今いるhaizinもそう
0915UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/24(月) 12:32:48.44ID:kTQUBGvi
Miwako3が長時間いると過疎る法則発動中だな
0916UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/24(月) 14:23:07.17ID:dUwvyCg/
ささっとbanしてしまえば解決するよ
0917UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/24(月) 15:17:44.71ID:tK/ap50F
下手にBANしたら粘着されるだけなのは過去の例からわかりきってるだろ
日本人プレイヤーは空気読んで消えるか、改名した上で態度を改めるのが普通だけど、外人相手だとDos攻撃で鯖落ちしまくる未来が見える
0918UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/24(月) 21:35:26.24ID:ZwZl+7NZ
haizin鯖、急に超絶過疎になってるな
この時間でも3人って
0919UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/25(火) 00:30:33.75ID:aRdzwdET
>>918
鯖管さん、がんばってオフラインレイドしてください 笑
0920UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/25(火) 07:02:44.65ID:9k426sKb
今度はhaizinに粘着するやつが湧き出したか
0921UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/25(火) 12:23:34.72ID:guXs8vO7
そしてhaizinやめた連中が他の鯖に流れてやんの
鯖制圧組が現れると毎度このパターンだな
0922UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/26(水) 02:11:00.03ID:gF63aJVL
>>921
顔真っ赤やん。
君ストーカーかな?
こんなとこでこそこそ書き込みしないでゲームで戦ったらいいやん。
それを楽しめないならやめた方がいい
0923UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/26(水) 17:04:59.92ID:/JixVLaB
こういう撃ち合いもあるゲームって初めてなんだけど、やっぱりPCスペックが低いと当たらないのかね?
さっき路上のNPCにすらAKで撃ち負けた
フレームレートは20前後
0924UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/26(水) 18:21:44.82ID:xlRwFqvF
凄い軽い設定にしたらなんとかやれるのかね
ガクガクだとゲームにならん
0925UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/27(木) 10:47:29.86ID:MuAF1HgS
ソロでガチ拠点作ったら、毎日2時間採石に使う羽目になってもはや何のゲームなのかわからなくなってる今日このごろ
0926UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/27(木) 13:39:38.45ID:vZNRe71r
身の丈に合わない家を建てたら維持費で苦しむ。
という教訓になったじゃないか、リアルでも同じだから気をつけろ!
0928UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/29(土) 17:26:04.86ID:qtmUKDbf
頭が大丈夫だったらそんなしょうもない煽りするわけないんだよなあ
先週からいるキチガイなんだからスルーしろよ
0929UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/29(土) 20:53:53.71ID:5oRFH7+x
負けたからってすぐチーターって叫ぶザコおつw
0930UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/30(日) 08:01:24.87ID:pMZES49G
チーターとチャット欄で騒ぐのはもはや様式美だろ
そしてみんなでnoob連呼で応じると
0931UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/30(日) 10:21:41.59ID:6ZubTUzH
洞窟拠点って、強いと言うよりも「強い拠点を低コストで維持できる」ってのが強みなんだな
同じくらいの強度の拠点を地上に作ったら上金150くらいかかってしまってソロだときつすぎる・・・
0932UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/01(月) 09:03:25.02ID:KeIvhUW9
拠点の板金の壁16枚抜かれた
もう抜かれない拠点なんか不可能極まりないと実感させられるな
0933UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/01(月) 16:54:07.74ID:KeIvhUW9
暇だから採石場のコスト調べた

硫黄 100→375
上金 100→25

割に合わないな、こりゃ
0934UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/01(月) 20:50:52.85ID:opcKw/GN
ソロや少人数で「抜かれない拠点」なんて不可能だが
斧、ピッケル、ワーク2、銃と弾の隠し箱を数か所作っとけば半日もかからず新拠点できるな
0935UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/01(月) 20:57:22.80ID:KeIvhUW9
で、半日でまた抜かれると
これくらいの拠点が抜かれる時期ってもう鯖制圧モードだから小さい拠点も許されないんだよなあ
0936UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/02(火) 00:03:38.70ID:SaVAeWx9
隠し箱は個人鯖なら有効なんだけどね
0937UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/02(火) 00:42:10.74ID:kNKSFNqW
隠し箱はハッカーに取られるぞ。
0938UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/02(火) 00:45:38.69ID:Go2KCeXA
これ拠点計画的に作らんとダメなんだな
0939UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/02(火) 07:49:23.31ID:tFLgspRV
どこもかしこも過疎ってるなあ
まあ後3日だし、抜かれた連中も抜いた連中もやる気しないか
0940UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/02(火) 11:09:31.60ID:PxubxvYS
今回のワイプBPもあるのかな?
0941UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/02(火) 12:50:20.99ID:pc3DiWcm
これまでのパターン的にはありそうだけど
0942UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/02(火) 15:12:27.56ID:ZjsgjcTq
三日前始めた
物資集めて寝てたら家を壊されて根こそぎなので設計図作りに奔走している


設計図までリセットされるん?
0943UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/02(火) 15:22:42.60ID:fVM1Wxkz
>>942
される可能性が高いから金曜日まで待ったほうがいい
0945UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/03(水) 01:41:14.25ID:gwLBlYc6
実際ワイプまでお休みモードの連中が多いだろうな
拠点抜きする余裕がある連中も作業ゲーになってそう
0946UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/03(水) 17:45:10.84ID:4kCSAUoj
初心者だけど寝て起きたら建てた家が乗っ取られてた
うん時間延々集めた素材やスクラップが一瞬で消えた
とても萎えるんだけどソロってどう立ち回ればいいの?
0947UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/03(水) 17:48:25.75ID:q27XqUAV
それをいろいろ試行錯誤するのがこのゲームの楽しみなんだけどな
とりあえずワイプ前の今はどんな拠点作ってもすぐ抜かれるから無駄
0948UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/03(水) 18:01:15.62ID:oNY8IZJw
このゲームソロで出来るようになってないやろ
何重にも壁作った頑丈な拠点使ってもソロじゃ維持費無理だし
0949UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/03(水) 18:37:34.39ID:q27XqUAV
いや、洞窟拠点ならクラン組んでるやつ並みの硬い拠点を低コストで維持するのは可能
もちろん、それでもガチでやってるやつらには抜かれるけど、それはクランの拠点も同じだし
問題は、洞窟拠点は面白くもなんともないってことだな
0950UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/03(水) 20:57:57.24ID:q8O90mZm
俺は一人でも 最近つまんない。rustやらないでしゃべってるだけじゃん。正直生放送で戦ってた時が一番面白かった。
0951UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/03(水) 21:04:48.68ID:RtE3eiem
溜め込んだ資材奪われるのが萎えるなら、溜め込まなきゃいいだけだろ?
石と鉄と木材は、維持費除いて全部建築にまわせ
それ以外はぜんぶリサイクラー行きだ
スクラップはワークショップ2作っても余ったら、隠し箱で200ずつにわけて埋めとけ
落ちる時は、ピッケルと斧と木装備と弓以外はぜんぶすてとけ
どうせ最初の目的はレシピ集めなんだから、スクラップ以外ゴミよゴミ
0952UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/04(木) 01:51:53.92ID:l6majqjZ
ミサイル発射施設てっぺんまで登ったら出られなくて放射能死したんだが
これどっから出るんだべ?
0953UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/04(木) 03:23:59.35ID:IO0btGeH
帰宅時に1Fドア横のボタン反応せず扉開かないことなら
1F小部屋の1つにスイッチあるからそれを押すとドア開くようになる
0954UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/04(木) 08:57:04.18ID:1G6F/gE8
初心者のうちは200人位の公式鯖で遊ぶことを勧めるよ
地形も仕様もよく分からないまま鉄の槍と弓で近隣住民の隙を見て襲う
あのハラハラドキドキ感は初めの1、2か月しか味わえない

硫黄の取り分が低くて拠点が多いから抜かれにくいしね
0955UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/04(木) 09:16:30.15ID:VMXIB0f7
savasで撃ち合いして、戦闘に慣れておくのも有益
戦闘時にどれだけラグいのかも判断できるし
0956UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/04(木) 22:09:47.09ID:2g2mecrC
一周回って日本コミュニティサーバーが一番人多くなってやんの
0957UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/04(木) 22:22:20.67ID:YE0BwOce
kinokoでやってたが、基地外が多すぎて耐えられなかった
管理人の仲良しグループか知らんが、こんなチャットが流れる中でできるか?
韓国以下の不快なサバだったわ

https://i.imgur.com/3mpwRfW.jpg
0958UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/04(木) 22:25:31.37ID:2g2mecrC
kinokoはたしかに今季キチガイが多くて自分も途中で離脱したけど、管理人と結びつける意味がわからん
0959UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/04(木) 22:58:14.05ID:oa94QYkL
>>956
やっぱそういうことなんだよね。ただチャットさえできれば…キチガイのコメント見なくてすむのはいいが難しいよね、変な人多いから。。
0960UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/05(金) 00:20:14.66ID:wahVcdsr
メモ投げつけろよ
0961UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/05(金) 00:51:12.87ID:FGoRBmH/
アプデワイプは明け方?
0962UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/05(金) 02:09:25.79ID:i2LmaRmq
チャットOFFにすれば基地外の声は見ずに済むぞ基地外がいることは変わらんが
0963UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/05(金) 11:10:46.04ID:sjwxE+Ec
BPワイプ来ねえのかよ・・・
0964UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/05(金) 12:20:58.71ID:z2MkLuNE
この時期最大の敵は熊(断言)
ほんと熊多すぎる
0965UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/05(金) 13:22:31.95ID:si/5YSoO
板金の扉二枚の石の家がもはや抜かれたんだけど
ワイプ直後なのにスタートダッシュ勢強すぎだろ
0966UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/05(金) 13:25:03.61ID:U/KjYSaP
>>965
どこの鯖?
ソロプレイだからとりあえずそういうガチ勢いるところは避けたいわ
0967UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/05(金) 13:41:39.23ID:si/5YSoO
日本コミュニティ
銃も平然と乱射して来たし整うの早すぎだろ
0968UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/05(金) 13:49:14.28ID:U/KjYSaP
>>967
ああ、またあそこか
あの鯖って、鯖ができたときから何故かそういうの集結しやすいんだよな
0969UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/05(金) 18:01:02.95ID:2oS5lJbR
もうヘリ落とされててワロタ
ワイプでガチ勢にいじめられるだけのゲームやな
0970UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/05(金) 18:29:22.78ID:74kJ1HmY
アイテムの湧き率って鯖の許容人数で変わってる来るの?
0971UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/05(金) 18:43:00.44ID:U/KjYSaP
>>970
変わらない
だから人の多い鯖では誰かを殺して奪うほうが効率良くなる
0972UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/05(金) 18:43:41.55ID:U/KjYSaP
ああ、ごめん、許容人数だったか
0973UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/06(土) 00:10:20.90ID:EU51pimT
PVE鯖で抜かれにくい拠点作って、チェックのために自分で爆破したらBANされた
自分の拠点抜きも駄目なのかよ・・・
0974UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/06(土) 03:19:23.76ID:jBCxeasp
爆薬の使用がBAN対象
0975UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/07(日) 03:42:32.78ID:HZvrjYMi
日本コミュニティーサーバーで升バレてる奴いて草
0976UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/07(日) 05:13:23.32ID:KK4l1Qpu
どんなチートでなんて名前のやつが使ったの
0977UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/07(日) 18:18:56.94ID:DKvjGYWm
名前は分からんけれど監視してたら丸わかりだから反省文出せ 出さなかったらbanなって告知がサーバー全体に流れた
0978UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/07(日) 18:20:49.75ID:4yBRx5Pk
問答無用でBANでいいのに
ほんとあそこの管理人は前から甘いな
0979UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/07(日) 18:56:19.05ID:4yBRx5Pk
洞窟って、どうやってもでられないタイプの洞窟もあるのか・・・
重装備で行って損した
0981UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/08(月) 18:48:50.70ID:KRb1v6sr
タンカーって誰か行った?
0982UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/08(月) 21:27:22.21ID:4zIq1tdL
抜かれた時の保険でサブ拠点建てまくってた頃の風化維持がキツ過ぎて
建築動画見ただけで軽くストレスを感じる体になってしまった
0983UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/09(火) 10:18:56.92ID:FVYR+obw
デカイ拠点の近くに扉二枚の石小屋10個くらい建てて来た
簡単に抜けるけど徒労な嫌がらせ
0984UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/09(火) 12:22:15.29ID:eSO60of+
ただ単に風化待ちされそう
0985UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/09(火) 15:43:08.61ID:Q8MG8tKc
余りにも小さいと中には何もないのがバレバレだから、放置するだけだな。
0986UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/09(火) 18:27:36.60ID:Dlc6iHLw
デカイ拠点に周りに小さい拠点が無数にあったら
デカイ拠点から抜くと思う
あえて小さい方に物資を置くという手法もあるけど
0987UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/09(火) 22:36:11.29ID:t5VEBfF6
板金壁や装甲ドア何枚も抜いたのにゴミしかなくて大変申し訳ない
ゲロマズと思われたのか、タンスまで行かずに引き返されてしまっていたが
ソロで効率厨やってると、爆薬は即使い切るから最低限の銃ぐらいしか残らんのよね
0988UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/09(火) 23:00:47.18ID:KxUz5xHA
建物の作りで大体ソロかどうかってわかるけどね
それは抜いたほうが経験浅いだけ
0989UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/10(水) 15:33:20.63ID:rifjbPLQ
久しぶりにやったけど夜が嫌でやめたことを思い出した。
0990UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/10(水) 15:38:11.48ID:qxTIc3wR
夜は弱者の為の時間だぞ
0991UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/10(水) 15:43:48.06ID:ZW3qtrCr
建築シュミレーター見たいのないの?
大型の炉を置いて上手に家が作れん
0992UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/10(水) 17:18:19.20ID:qcg5qzZ5
あるよ
steamでrustの関連ゲームに表示されてるはず
有料だけど
0993UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/10(水) 18:51:40.82ID:i44iQ+vf
100円位だっけ、それ
仕様変更にすぐ対応してくれてるのかは疑問だけど
0995UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/11(木) 00:48:49.68ID:gchnbOyc
ワイプまだ?
0996UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/11(木) 00:50:29.14ID:oo8DzrEs
とっくにしただろ
0997UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/11(木) 01:20:19.34ID:2og0AhUt
日本コミュニティサーバーでBANされたのが30人くらいいたらしいけど一気に過疎って他移ってるな
0999UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/11(木) 02:28:34.53ID:2og0AhUt
チート使ってたのが一杯いたらしい
1000UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/11(木) 09:16:46.35ID:8ekzvGs6
複垢チート無双の群れだったからな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況