X



OverLord part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2009/11/21(土) 14:35:17ID:7FhrJYBt
50の手下を引き連れて戦うTPS
目指せ悪の覇王!(・∀・)
OverLord & OverLord II 絶賛発売中

公式
http://www.codemasters.co.uk/overlord
http://www.codemasters.com/overlordII

4亀紹介 体験版
OverLord
http://www.4gamer.net/games/038/G003855/
OverLord II
http://www.4gamer.net/games/056/G005637/

OverLord & OverLord II 日本語化
http://osabisi.sakura.ne.jp/m2/wktk/

OverLord Raising Hell 日本語化 Wiki
http://wikiwiki.jp/overlordrh/

前スレ
OverLord
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1183836714/
0268UnnamedPlayer
垢版 |
2010/12/26(日) 22:15:15ID:DYTeMDmA
これ、オートセーブのみなんですかね?
0269UnnamedPlayer
垢版 |
2010/12/27(月) 14:00:43ID:wO/pc/D5
>>263
つキーコンフィグ
ちなみに、[`]は全角/半角キーね。
日本語キーボード対応じゃないから。
0271UnnamedPlayer
垢版 |
2010/12/27(月) 14:58:27ID:nMnWBDcY
日本語化出来ない
steam版だけどパッチ1.2あてて日本語化フォルダのメモの通りにすれば良いんだよね?
0272UnnamedPlayer
垢版 |
2010/12/27(月) 15:08:40ID:Qh1u9OMF
>>271
敵名地名も日本語化ってのをやると上手くいかないかも
一回全部元の状態に戻して、敵名〜のファイルを省いて適用させてみ?
0273UnnamedPlayer
垢版 |
2010/12/27(月) 15:53:52ID:oxWrSaZz
>>271
パッチなんか当ててないでそのままやったけど出来たよ
0274UnnamedPlayer
垢版 |
2010/12/27(月) 16:35:59ID:SYtbktys
>>270
見たけど無いですね・・・
オートセーブのスロットを変えるってのがそうなるのかな?
後、やめるときにセーブするとしか
0275UnnamedPlayer
垢版 |
2010/12/27(月) 18:56:02ID:Br3WqCUO
すげー酔うんだけど、パッドで視点移動速度落とすのってどうやるの?
0276UnnamedPlayer
垢版 |
2010/12/27(月) 23:06:47ID:x+35bPSB
>>269
サンクス!キーコンフィグの行き方気づかなかったわ。
日本語キーボード対応じゃないとは思ってたけど、[半角/全角]
キーは押してみなかった。もっと普通のキーだと思ってたよ。
0277UnnamedPlayer
垢版 |
2010/12/28(火) 16:23:52ID:1u8cA9iQ
HL2以来の3D酔いで苦戦中
ゲーム自体は面白いんだけど長時間プレイは辛い
0278UnnamedPlayer
垢版 |
2010/12/29(水) 04:29:47ID:x5UHpxKn
俺も酔いはしないけど他のどのゲームより疲れる
馬鹿なミニオンに気を使うせいかな・・・
0279UnnamedPlayer
垢版 |
2010/12/29(水) 17:25:59ID:mnqLomSp
ドワーフの村で金塊4個運んだ後にどこに行けば解らなくなった
助けてください
0281UnnamedPlayer
垢版 |
2010/12/31(金) 09:52:41ID:+aIxejLg
>>279ですが
ようやく先に進むことができました
要塞の扉を爆弾を使って開けるのにまったく気付けず、
かれこれ6時間程度・・・・・・
0282UnnamedPlayer
垢版 |
2011/01/02(日) 21:31:31ID:qe7w8J30
このゲームって実績ないのか?
0284UnnamedPlayer
垢版 |
2011/01/20(木) 22:22:58ID:AiwHm5Vq
RHの日本語差し替え全部完了しましたが
字幕が全部、□□□としか出ません…
0285UnnamedPlayer
垢版 |
2011/01/20(木) 23:04:32ID:Lcbypf2X
どっかの手順を抜かしたか失敗してるだけ
readmeを穴が空くほど読み返せ
0286UnnamedPlayer
垢版 |
2011/01/20(木) 23:34:34ID:AiwHm5Vq
ありがとうございます
フォントの差し替えでした。
0287UnnamedPlayer
垢版 |
2011/01/21(金) 00:50:02ID:W6lWUCQX
ガードマーカを出したままのガードマーカーの移動ができないんだけど
マウスとキーボードじゃ無理?
青の巣を持ち帰るところの地面から出る熱湯噴水が連続してるのとこで詰まってる
ニコニコ動画の攻略見たら、ガードマーカーを上手く移動させて噴水と噴水の間に
待機させてたんだが、マウスとキーボじゃ上手く出来なかった。
0288UnnamedPlayer
垢版 |
2011/01/21(金) 01:24:57ID:YyGipYCc
あそこは俺も一番苦労した
方法は完全なごり押しだけどw
0289UnnamedPlayer
垢版 |
2011/01/21(金) 01:52:15ID:1xxXRV/J
2プレイ中なんだが、ブルーもグリーンも巣が見つからくて詰んでる
村の門が閉じてるところもどうやって突破していいか分からん(´・ω・`)
0290UnnamedPlayer
垢版 |
2011/01/21(金) 02:59:05ID:1xxXRV/J
グリーンみつけた!さんくす
0291UnnamedPlayer
垢版 |
2011/01/21(金) 03:26:25ID:q65oOyF0
自分で見つけてさんくすとな…
0292287
垢版 |
2011/01/21(金) 11:54:16ID:fB2kjI8+
ゴリ押しでいったのか、サンクス
ミニオン消耗にへこたれずにチャレンジしてみるわ
0293UnnamedPlayer
垢版 |
2011/01/21(金) 14:46:48ID:HGGV9BO2
SHIFT押しっぱでマーカータゲった状態で、
マウス左右押しっぱにすると、マウス移動で好きなように動かせるけどそういうことでは無くて
※操作はデフォじゃないかも分からん
0294287
垢版 |
2011/01/21(金) 15:00:11ID:fB2kjI8+
>>293
サンクスありがとう。
操作説明にあった?早速家帰ったら試してみるわ
0295287
垢版 |
2011/01/22(土) 03:49:11ID:osjfbud3
マーカー移動できました。マジありがとう。
0296UnnamedPlayer
垢版 |
2011/01/22(土) 18:35:08ID:0jBJyANJ
RHですが
敵名・地名も全部日本語化のファイルは
どちらのフォルダに入れれば良いのでしょうか?
0297UnnamedPlayer
垢版 |
2011/01/22(土) 21:38:42ID:MvHYu/rW
9600GTにバンドルされてるやつって、9600GTじゃないと動かないかな?
0298UnnamedPlayer
垢版 |
2011/01/22(土) 22:49:54ID:l+DZlxSE
さすがにそんな縛り入れてる事はないだろう
0299UnnamedPlayer
垢版 |
2011/01/22(土) 23:37:52ID:0ZHExXnN
んじゃグラボ入れ替えてやってみるか。
グラボじゃなくてCPU買った方がよかったのかもしれんが。
0300296
垢版 |
2011/01/26(水) 10:14:44ID:DcRrenzy
>>296
すみません!><;
わかる方いますか?
0301UnnamedPlayer
垢版 |
2011/01/26(水) 10:53:49ID:Ux8u0CfO
\overlord\Language\Resources
0302296
垢版 |
2011/01/26(水) 22:49:10ID:DcRrenzy
ありがとうございます。
無事完了しました!
0303UnnamedPlayer
垢版 |
2011/01/27(木) 18:43:33ID:yvlXofiT
RHの日本語化ファイル再アップ、誰かお願いします
フォーミー!
0306UnnamedPlayer
垢版 |
2011/01/27(木) 20:55:08ID:yvlXofiT
解決しました
ジオシティーズ使い方知らなかった、申し訳ないです
0307UnnamedPlayer
垢版 |
2011/01/29(土) 18:25:11ID:DLDBEV+J
最後のアビスクリアした後に神を殺せ見たいな指令が出るけどあれは何をしたら良いの?
0309UnnamedPlayer
垢版 |
2011/01/30(日) 20:13:25ID:/1BWbi6W
無印の日本語化ファイル探しきれないので、ファイルあればお願いします。
RHもあれば・・・ついでに
0310UnnamedPlayer
垢版 |
2011/01/30(日) 20:18:32ID:/1BWbi6W
>>309 309です。すいません過去にありました。解決。
いまSteamからDL中なので、楽しみ!
0311UnnamedPlayer
垢版 |
2011/02/01(火) 02:36:30ID:dfxxCbBt
2プレイ中なんだけども、どうやってもノードバーグ村が占領できない。
船着場みたいな場所から奥に行けないし、村の広場近くの門も開けない。
帝国と決着つける前に占領してしまいたいんだが・・・
魔王様、助言を(´・ω・`)
0313UnnamedPlayer
垢版 |
2011/02/01(火) 03:17:41ID:OTF7MoAO
>>311
船着場っぽい所は実は一部がいかだになってて青で押して乗れるんじゃなかったかな
それで いかだで渡った先が広場の近くの門の裏手に出るんだったと思う。

おれも分からなくて、ヤケクソ気味に左クリック連打してたらたまたま青がつかまって気づいて
わかりにくすぎって思った記憶があるわ
0314UnnamedPlayer
垢版 |
2011/02/01(火) 18:58:03ID:dfxxCbBt
>>313
いけた!サンクス!!ノードバーグ村民全員洗脳してやったわ!

でもって勢いで最後までクリア。
・・・無印のほうが面白かった?(´・ω・`)
0315UnnamedPlayer
垢版 |
2011/02/13(日) 04:41:00ID:z5zutzcz
無印でミニオン0ロストプレイやってるんだが
潤いの洞窟の中間セーブ通るといつのまにかブルーが2匹死んでるんだ
これって防げないのかな
原因わかる人いる?
0317UnnamedPlayer
垢版 |
2011/02/13(日) 17:07:40ID:z5zutzcz
うーむイベントで食われてる奴か?
救いようがないんだろうか…
0318UnnamedPlayer
垢版 |
2011/02/14(月) 00:28:41ID:rJUH4M9g
ライジングヘルでエバーナイトのヘルで
舞台の爆弾運ぶとこで、
何度やっても間に合わないのですが、何かやり方ありますか?
0319318
垢版 |
2011/02/14(月) 11:23:52ID:rJUH4M9g
自己解決
舞台をもうひとつ下げることで、通りが直線になり、間に合いました。
0320UnnamedPlayer
垢版 |
2011/02/18(金) 20:28:42ID:2xbL2ssG
無印始めたが、ハーフリングのデブの王様?と闘うとこ、ミニオン死んだら実質終わりだな
君主の殴りじゃ全然減らんし魔法も屁みたいな威力だし
ボス戦こそハイブ?を置いとくべきだろうに
0321UnnamedPlayer
垢版 |
2011/02/20(日) 21:00:23.42ID:OBszoDnB
無印やってるが地図ないから行くべき場所が全くわからん
クエ表で「***しろ」だけじゃそれがどこにあるのかわからんだろうに
0322UnnamedPlayer
垢版 |
2011/02/20(日) 22:11:01.15ID:XHXrFyn9
さすがにそれは無かったわ(;^ω^)
0323UnnamedPlayer
垢版 |
2011/02/20(日) 22:46:43.15ID:Kx+q8+gm
悪いけど、英語でも余裕でわかるわ
0324UnnamedPlayer
垢版 |
2011/02/20(日) 23:17:15.29ID:OBszoDnB
まずミニオン4種を先に一本道クエで取得させないといかんわな
森の中にブルーしかいけない場所があるのに森にブルーのハイブが無いから探し回った
0325UnnamedPlayer
垢版 |
2011/02/20(日) 23:57:19.52ID:G0qjZTIw
エルフの森だったかな
あそこだけはマジで迷った
0326UnnamedPlayer
垢版 |
2011/02/21(月) 02:44:22.17ID:NM6QQTSG
あそこだけは攻略サイトの力借りたわ
0327UnnamedPlayer
垢版 |
2011/02/21(月) 11:20:25.37ID:ajczHtZT
>>320
俺も初めてそこやったとき、ミニオン全即死だったけど、
アクションゲーム好きの俺は持久戦で勝ったよ。
0328UnnamedPlayer
垢版 |
2011/03/07(月) 21:29:13.54ID:2ruFQGvU
日本語化wiki消えてる...
RHの日本語化ってどこかにない?
0329UnnamedPlayer
垢版 |
2011/03/07(月) 22:01:28.57ID:qOjR/ZyT
スレを読み返せば見つかる
0330UnnamedPlayer
垢版 |
2011/03/08(火) 00:21:10.17ID:YvUtmRbM
2ですが、インターフェイスの日本語化はうまくいってるのですが、
普通の台詞の字幕が何も出てきません。(声のみ)
原因わかりますか?
0331UnnamedPlayer
垢版 |
2011/03/08(火) 01:59:03.26ID:aEQ4Dvd9
字幕オンにしてないんじゃね
0333UnnamedPlayer
垢版 |
2011/03/08(火) 07:53:15.87ID:6GYM4wM7
>>140のを入れてみたがプロファイル選んでロード終わると真っ黒になった・・・
から自分でxmlいじって見てる
0334330
垢版 |
2011/03/08(火) 08:16:21.65ID:YvUtmRbM
>>331
ありがとうございます。うっかりミスでした^^;

あと ATIで1は起動出来るけど2は出来ないって方、解決済みかと思いますが
うちATI X1800XLでして同じく2は起動できなかったのですが、
4ゲームからデモ版DLしてインストールしてみたら、
なんと必要なランタイムを自動更新してくれたので起動できました。
まだな方は一度試してください。
0335330
垢版 |
2011/03/08(火) 12:07:55.98ID:YvUtmRbM
>>333
自分はExpansion=ィRaisingHellpackの中のを添付ファイルと差し替えて
さらに、Languageの中にも添付ファイル、ぶっこんだら、無事変換出来ましたよ。
0336UnnamedPlayer
垢版 |
2011/03/08(火) 23:44:42.76ID:6GYM4wM7
>>335
Expansion\RisingHellpack
の先のどこにおいたの? Resources の中に投げてみたけどやっぱりダメだった
昨日手動でwikiにあるのをxmlへ移して1個は終わったんだけど他の人がつくってくれたのが使えるならそっち使いたくてさ
0337330
垢版 |
2011/03/09(水) 00:16:54.66ID:wEc88jEH
Expansion\RisingHellpackのLanguageの中に8lbがあったから、添付の分と差し替えて、
でもそれだけでは、字幕は表示されなかったので、

Overlord\Languageの中に添付のやつをコピーしてぶっこんだら、いけたよ。
0338330
垢版 |
2011/03/09(水) 00:20:25.13ID:wEc88jEH
RHの添付ね
0339UnnamedPlayer
垢版 |
2011/03/09(水) 00:31:25.63ID:uJqEUN5r
俺steam版なんだけれども
overlord\Expansion\RaisingHellPack
の中にLanguageフォルダがないんだがどういう事なんだろう・・・
0340UnnamedPlayer
垢版 |
2011/03/09(水) 01:49:48.33ID:39xCiF/Y
>>339
そこじゃない
ってか、readme読めよw
0341330
垢版 |
2011/03/09(水) 08:09:33.17ID:wEc88jEH
俺の製品版だから違うかもしれない…
0342UnnamedPlayer
垢版 |
2011/03/09(水) 13:41:49.59ID:uJqEUN5r
>>340
むむむ?
RH_JPNには\overlord\Language内に投げろって書いてあってソレで駄目だったから>>335に聞いてみたんだよ
そしたらExpansion\RisingHellpackの中にLanguageがあるって教えてもらった訳で
だからそこを試してみようかと思ったんだがそんなディレクトリはなかったんだよ
0343UnnamedPlayer
垢版 |
2011/03/09(水) 19:48:04.84ID:gcv/CFoP
>>342
最初のでできなかったら、間違いなくやり方を間違ってるw
0344UnnamedPlayer
垢版 |
2011/03/09(水) 19:53:09.67ID:gcv/CFoP
多分、
EXP_Sys.8ld以外のEXPから始まる7個のファイルを移動させてないんじゃないのかw
0345UnnamedPlayer
垢版 |
2011/03/10(木) 06:58:06.16ID:HDMItSck
むむむ...
とりあえずいろいろ試してみる
最悪wikiみながらファイルいじってみる
0346UnnamedPlayer
垢版 |
2011/03/10(木) 16:40:57.16ID:sH9bmx2I
2でコントローラーでチュートリアル日本語にしたい場合は、
ジョイトーキーしか、やりようないですか?
0347UnnamedPlayer
垢版 |
2011/03/11(金) 10:10:10.76ID:qalAj0Y8
RHのレジェンドモード、かなりマゾゲー。
昨日メルビン倒すの苦労したわ
0348UnnamedPlayer
垢版 |
2011/03/23(水) 00:17:43.57ID:Fi/Ks3XI
2のミニオン最大数っていくつでしょうか?
今、兜で+5して50匹なんだけど、トーテムが不完全って言われます。
0349347
垢版 |
2011/03/27(日) 16:01:16.40ID:blTncc7K
やっとクリア出来た。
ベルベット嫁で堕落度2%まで落としたエンディングは変でした。

善100%、悪100%、レジェンドと3回クリアして要約内容が分かりました。
アビスを支配したが出口が潰れた為帰れず、ミニオンは新しい親分が必要だし、奥さん妊娠中で、2へ続くと。

では2をはじめよう。
0350UnnamedPlayer
垢版 |
2011/03/30(水) 20:04:59.81ID:7RbbLL17
steam年末セールで1を買ったけど、セール中に適当に買い漁った中で一番面白かったわ
RHと2買っときゃよかった
0351UnnamedPlayer
垢版 |
2011/04/04(月) 14:29:43.25ID:x+8amT3N
2で1みたいに魔法の選択出来ないですが、
選択方法はどうしたら良いですか?
0352UnnamedPlayer
垢版 |
2011/04/06(水) 04:34:06.70ID:ifF4lna/
1の日本語化Readme.txtで\Program Files\Codemasters\Overlord\Languageが自分のPCにない場合は日本語化できないのでしょうか?
ソフトはSteamでのDL購入でOSはwindows7です。Codemastersフォルダで検索かけたのですがそれすらも見つからず困っています。どなたかご存知の方は教えて頂いてもよろしいでしょうか?
0354UnnamedPlayer
垢版 |
2011/04/08(金) 18:11:53.83ID:JgZ3Py+M
>>353
ありがとうございます!無事日本語化できました。
0355UnnamedPlayer
垢版 |
2011/04/15(金) 15:53:56.48ID:zzZqA5sK
RHのセーブデータのファイルって
どこのどれにあたりますか?
0356UnnamedPlayer
垢版 |
2011/04/26(火) 15:37:16.98ID:SVNmWneF
>>348
兜で+5してて
一週目 40
2週目 45
のオレとしては、内訳を知りたいです。
0357UnnamedPlayer
垢版 |
2011/04/30(土) 16:53:09.40ID:HQMKT7cr
帝国攻めで3つ目の丘の入り方が分からない。
入ろうとしても門閉められちゃうし、どうすればいいの?
0358UnnamedPlayer
垢版 |
2011/04/30(土) 22:33:05.32ID:xtC4KZDE
>>357右側の通りへ投石を誘って破壊させればいけます。
>>356 50匹は嘘ネタですよ。
0359UnnamedPlayer
垢版 |
2011/05/01(日) 02:44:16.52ID:77eNKGvZ
>>358
ありがとう、無事クリアする事が出来たよ
0360UnnamedPlayer
垢版 |
2011/05/17(火) 16:30:50.05ID:sfhtUwkq
どなたかオランダ語が堪能な方は
メーカーに2のDLCとwii版をPCに出せとメールしてください。m(__)m
いろんなゲームやっていってるけど、これ神ゲーだな
0362UnnamedPlayer
垢版 |
2011/06/11(土) 16:55:26.00ID:vCjkhMnO
2ですが、蜘蛛の女王倒して柱を蜘蛛乗り緑に登らせるところでハマリにハマッテます
誰かアドバイスくだしあ orz
画面が上昇する過程でそうなるのかパッドの操作感覚が上昇に伴い変わっていく・・・
もうね・・・・心が・・・・
0363UnnamedPlayer
垢版 |
2011/06/11(土) 21:12:29.66ID:1nAvKTek
ちょっと何言ってるかわからないです。
0365362
垢版 |
2011/06/12(日) 12:49:03.39ID:2zdXI+0/
いやぁ本当にここまで苛々するとは思わなかった
延々やり直し続けてやっとこさ登り終えましたよ
不器用なだけかパッドが悪いのか・・・・前者だろうなと・・・・愚痴でした
0366UnnamedPlayer
垢版 |
2011/06/13(月) 02:14:46.19ID:3cXLX1b3
1を日本語化したいんだが、modのファイルの中に入っているxmlファイルを何処にいれたらいいんだ?
wiki見ようとしたら閉鎖してたという…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況