X



トップページ仮想通貨
1002コメント268KB
Ripple】リップル総合1353【XRP】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001承認済み名無しさん (ワッチョイ db9b-4oyQ [240a:61:31b0:f30d:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 20:14:15.53ID:I10yZFYm0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK

★★★★★★★★連投ジョージアくん★★★★★★★★★
IP
・114.177
・118.0
・124.87
・153.210

をNGにしてください。

★★★★★★ 「倍にして返す」詐欺が多発、要注意 ★★★★★★

Youtube等の「送金したら倍にして返す」は「詐欺」 です。

リップル社公式サイト、公式Twitter、「Ripple Insights」に
イベントへの言及が無いものは全て「詐欺」と判断してください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【Ripple/XRPとは?】
・Ripple社公式サイト:http://ripple.com/jp/
・XRP公式サイト:http://ripple.com/jp/xrp/

★XRPが買える販売所・取引所(米国にて訴訟あり、XRPを米国へ送金する際は注意)
・ビットバンク:http://bitbank.cc/app/trade/xrp_jpy
・Coincheck:http://coincheck.com/ja/exchange
・SBIバーチャル・カレンシーズ:http://www.sbivc.co.jp/
・GMOコイン:http://coin.z.com/jp/
・バイナンス(海外):http://www.binance.com/

★ジェドのXRP売却歴
http://jed.tequ.dev/

★スレ立てについて
次スレは>>900、踏み逃げか立てられない場合は>>950

・投資は自己責任で。
・コピペの売買煽り・詐欺案件・スレ民の予想、一切信じてはいけません。

前スレ
Ripple】リップル総合1346【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1704044608/
Ripple】リップル総合1347【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1704876786/
Ripple】リップル総合1348【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1706173873/
Ripple】リップル総合1349【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1707483006/
Ripple】リップル総合1350【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1708380445/
Ripple】リップル総合1351【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1709189608/
Ripple】リップル総合1352【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1709762321/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900承認済み名無しさん (アウアウウー Sa91-UCxz [106.154.140.142])
垢版 |
2024/03/15(金) 23:35:01.44ID:339RSZgBa
XRP1000ドル説を信じてる人がいたら、もう一度冷静になるべきだね
XRPが1000ドルいくということは、大体ここから1000倍いくということになるね

XRPが1000倍いくということは、ETHが100倍でも同じ時価総額になるということ
XRPがやろうとしてることよりもETHがやろうとしてることの方がはるかに格上

ということはETHだって100倍いってもおかしくないという事になる
0902承認済み名無しさん (アウアウウー Sa91-UCxz [106.154.140.142])
垢版 |
2024/03/16(土) 00:22:45.23ID:sEfiprD2a
いやスイフトとETHが連携しているから、スイフト+ETHがXRPを駆逐すればいい
これでETHが国際送金に使われるので、XRPがやろうとしていることは全部ETHで達成

ETHは100倍になるし、XRPは価値を失い100分の1になる
これが一番の理想形だ
0904承認済み名無しさん (アウアウウー Sa91-UCxz [106.154.140.142])
垢版 |
2024/03/16(土) 00:27:24.86ID:sEfiprD2a
しかし900だと早くね?いつも思うけどさ、このペースなら次からは980でいいだろ、
次スレたてするひとは980に変更しといてくれよ
0905承認済み名無しさん (ワッチョイ 2506-UCxz [2400:4051:afe0:c310:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 01:10:25.30ID:YiPOrVhM0
XRPだめだから800万円をSOLにぶっこんだワイは今8100万円になってるぜ
ジョージア
https://imgur.com/a/KC6pLk6
0906承認済み名無しさん (ワッチョイ 2506-UCxz [2400:4051:afe0:c310:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 01:11:02.18ID:YiPOrVhM0
XRP持ってたら50万ぐらい損失になってたぜ 
0908承認済み名無しさん (スフッ Sd03-iSmU [49.104.22.59])
垢版 |
2024/03/16(土) 01:50:17.44ID:QODhw22Vd
よく考えたらSOLなんてどうせ高値更新するんだからxrpじゃなくてSOLでよかったな
0910承認済み名無しさん (ワッチョイ 25be-UCxz [2400:4051:afe0:c310:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 02:07:29.25ID:YiPOrVhM0
>>908
SOLで大正解だったぜ
XRPじゃ浮かばれんよ
0915承認済み名無しさん (ワッチョイ d5cb-Wr5Z [2400:4051:3b42:1600:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 07:29:28.48ID:vC5T2TUU0
1万円って。その根拠はどこから?
0918承認済み名無しさん (ワッチョイ d5cb-Wr5Z [2400:4051:3b42:1600:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 07:53:25.92ID:vC5T2TUU0
ん?スフィフトの国際送金の総額知ってる?
リップルはその500分の1以下の取引額なんだけど…
0919承認済み名無しさん (ワッチョイ 9d78-aibK [2001:ce8:144:6ed4:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 09:47:45.51ID:d2ReJIIo0
うんこ💩バカアホジョージア🇬🇪w
0920承認済み名無しさん (ワッチョイ 6391-FVEt [221.246.30.100])
垢版 |
2024/03/16(土) 10:17:22.84ID:h2Rp5+Rc0
送金用のコインが投機上げって迷惑でしかないからな

ミームでやれってなるわ
0921承認済み名無しさん (ワッチョイ ab9d-pyri [2001:268:c20f:380a:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 10:28:08.12ID:Mv7aHEQI0
リップルなんて送金用でしかないし上がる理論がわからん
しかも1万って…
0923承認済み名無しさん (ワッチョイ e3a3-IS3b [240b:c010:421:b697:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 12:13:22.18ID:8CqDSma50
本日リップルのターンきます
0924承認済み名無しさん (ワッチョイ 65d4-iaSJ [2001:268:9b01:2dc9:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 13:01:13.28ID:fOpJ9hwZ0
ビット以上に下げてんだから倍以上上げろやクソゴミ
0925承認済み名無しさん (ワッチョイ d5cb-Wr5Z [2400:4051:3b42:1600:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 13:04:14.89ID:vC5T2TUU0
そもそもわけわからん仮想通貨多すぎる
0927承認済み名無しさん (ワッチョイ 0d28-phga [124.98.199.134])
垢版 |
2024/03/16(土) 14:18:30.06ID:hi+qJaNn0
>>921
それでも0.8円の頃から上がってて、もうその値には戻らないだろうな
送金用でしかないはずなのに100倍にもなってる なんでかは知らん

ちなみにXRPの原型は2004に生まれてて、歴史はビットコインよりも古いんだぜ
そんないにしえの物が20年たっても時価総額一桁にいる おっかしいよね
0928承認済み名無しさん (ワッチョイ d54c-4jMu [2404:7a83:f60:300:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 14:33:53.31ID:EdT0kvHz0
>>927
何用でもない通貨はもっと上がってんだよアホが
0929承認済み名無しさん (ワッチョイ d54c-4jMu [2404:7a83:f60:300:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 14:33:54.20ID:EdT0kvHz0
>>927
何用でもない通貨はもっと上がってんだよアホが
0930承認済み名無しさん (ワッチョイ d54c-4jMu [2404:7a83:f60:300:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 14:33:55.33ID:EdT0kvHz0
>>927
何用でもない通貨はもっと上がってんだよアホが
0931承認済み名無しさん (オッペケ Sr49-pyri [126.233.134.151])
垢版 |
2024/03/16(土) 14:56:45.91ID:fKKK+8zwr
大事なことなので3回
0932承認済み名無しさん (オッペケ Sr49-pyri [126.233.134.151])
垢版 |
2024/03/16(土) 14:57:30.07ID:fKKK+8zwr
>>927
たしか2004年だっけ?誕生してから
0934承認済み名無しさん (ワッチョイ e3a3-IS3b [240b:c010:421:b697:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 15:02:57.13ID:8CqDSma50
リップルターン
本日上がります
みててください
0935承認済み名無しさん (ワッチョイ d5cb-Wr5Z [2400:4051:3b42:1600:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 15:03:45.52ID:vC5T2TUU0
いいかげん、上げてくれ
0936承認済み名無しさん (ワッチョイ e3a3-IS3b [240b:c010:421:b697:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 15:06:17.26ID:8CqDSma50
>>935
大丈夫です。
あなたが持っているなら救われます
0937承認済み名無しさん (ワッチョイ e328-i1LZ [123.222.124.8])
垢版 |
2024/03/16(土) 15:08:39.92ID:nib+BhaT0
素朴な疑問なんだけど、もしXRPが10倍100倍になったら送金手数料の安さという利点がなくなるんじゃないかな

アップデートで手数料を安くできるの?
0938承認済み名無しさん (ワッチョイ d5a0-UCxz [240f:40:9ee2:1:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 15:14:08.38ID:+zQ/5OmZ0
XRPの最小単位は
Dropといって0.000001xrp
送金手数料はだいたい0.000012xrp
XRPが100円として0.0012円
仮にXRPの価格が1万倍になったとしても、送金手数料は12円
0939承認済み名無しさん (ドコグロ MM13-oqWL [119.241.103.197])
垢版 |
2024/03/16(土) 15:34:12.43ID:PY8Ze9IBM
>>938
リップルより送金手数料安くてTPSも高いプロジェクトってもうあるんじゃない?
だとするとリップルってもう役目を終えてるんじゃ?
つーか訴訟してる間にリップルのエコシステムって殆どでてないだろ
これがリップルにとって致命的すぎた
0940承認済み名無しさん (ワッチョイ 0d28-phga [124.98.199.134])
垢版 |
2024/03/16(土) 15:37:12.41ID:hi+qJaNn0
10000円になったとしても0.12円 送金手数料の心配はほぼ無いな(´・ω・`)
0942承認済み名無しさん (ドコグロ MM13-oqWL [119.241.103.197])
垢版 |
2024/03/16(土) 15:50:31.64ID:PY8Ze9IBM
XRP
1500TPS
手数料は100円で0.0012円

SOL
50000TPS
手数料は0.036円

リップルの値段が上がると手数料高くなるって話だし
ソラナのスループットの方が性能良いと考えると、デベロッパー目線でスケーラビリティ的にソラナを選択したほうがよくないか?
0943承認済み名無しさん (オッペケ Sr49-Wr5Z [126.34.42.211])
垢版 |
2024/03/16(土) 15:53:20.65ID:4pNVKVAhr
銀行が自分でブロックチェーン作るで良くないのかなー
0944承認済み名無しさん (ワッチョイ 4361-1dhI [133.203.83.34])
垢版 |
2024/03/16(土) 15:54:52.62ID:cj+JA+Hb0
>>942
悲報
リップル保有者現実から目をそらしてて草
大真面目に考えるとXRPはこれ以上拡張性なさそうだし
送金手数料だけでの勝負だと価格を上げるメリットないからぶっちゃけきついよな

XRP1000円とか10000円とか上がったとして手数料上がるだけだから誰得だよなw
0945承認済み名無しさん (ワッチョイ 4361-1dhI [133.203.83.34])
垢版 |
2024/03/16(土) 16:02:33.39ID:cj+JA+Hb0
手数料が安いというだけの存在を考えると
XRPが吹き上がったとき謎の下げ圧が発生するのも合理的なんだよな

1000円で手数料0.012円
10000円で手数料0.12円

だったら100円から60円あたりウロウロして0.0012円付近ウロウロして送金だけのピエロを演じててくれたほうが
利用者としてもメリットあるからな

それと1500TPSってことは混雑するとガス代吹き上がるだろうからスウィフトで採用されるなら
TPSのスペック上げていかないときつくない?って話になりそう
SOLは50000TPSで混雑が起きにくいからガス代がほとんどあがらないらしいからな
マジで先行組の強みがあって既成事実(実体経済の顧客を獲得する)を作れる期間がいっぱいあったのに訴訟のお陰でXRPの未来無くなっちまったわ
訴訟している5年間の間に後発のプロジェクトが育ちすぎたんだ・・
0946承認済み名無しさん (オッペケ Sr49-Wr5Z [126.34.42.211])
垢版 |
2024/03/16(土) 16:06:12.37ID:4pNVKVAhr
そもそもアメリカに本社置いて商売しようとするのが間違い
0947承認済み名無しさん (ワッチョイ 4361-1dhI [133.203.83.34])
垢版 |
2024/03/16(土) 16:06:20.03ID:cj+JA+Hb0
あ、勘違いしないでほしいけど
俺はXRPアンチでもなんでもなくて
ただ、中立的な立場で見解を述べてるんじゃないから

反論材料あるなら反論してくれてもいいぞ
その方が別の視点や可能性が生まれて議論が深まるしな
0951承認済み名無しさん (オッペケ Sr49-Wr5Z [126.34.42.211])
垢版 |
2024/03/16(土) 16:08:51.08ID:4pNVKVAhr
今のxrp は何か優位性はあるのかね
0952承認済み名無しさん (ワッチョイ 4361-1dhI [133.203.83.34])
垢版 |
2024/03/16(土) 16:11:48.44ID:cj+JA+Hb0
夢語るんじゃなくって
一旦ここで大真面目に議論したほうが良いと思うぞ
ここ最近のBTCを中心とした他のアルトを含めた暴騰に対してXRPは反応しなさすぎだから

一度XRPの優位性について語り尽くしたほうが良い

6年前は
TPSや送金手数料に関しては唯一無二だったが
現在ではその強みも送金手数料ぐらいになってるからな
その送金手数料に関しても先程俺が>>945述べたように値段が上がるだけ利用者が損するだけになってしまってるから
今後XRPの値段を上げる理由にならないんじゃないかって話よ
0953承認済み名無しさん (ワッチョイ 4361-1dhI [133.203.83.34])
垢版 |
2024/03/16(土) 16:16:37.12ID:cj+JA+Hb0
俺視点で他に強みとして上げられるのは

6年前に先行者だったおかげで、多少なりとも銀行側のシステムに食い込んでていくつかのXRPのリップルネットワークで銀行が採用してるところがある点だな
後はリップル社は良くも悪くも企業だから、非中央集権通貨の弱みである企業間の交渉事をリップル社が中央集権通貨であることによって
銀行、企業との交渉や調整がスムーズ生きやすいという点もあるぐらいか

上げられた優位性としてはこれぐらいから

1.先行者でいくつか採用があること
2.中央集権に強みである企業交渉がしやすいこと
0954承認済み名無しさん (ワッチョイ d5cb-Wr5Z [2400:4051:3b42:1600:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 16:20:53.84ID:vC5T2TUU0
リップルネットて名前変えてるけど
xカレントなんでしょ正体は
0956承認済み名無しさん (ワッチョイ d5a0-UCxz [240f:40:9ee2:1:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 16:32:38.92ID:+zQ/5OmZ0
もうすぐXRPLでAMM導入されるな、
流動性マイニングもできるから、
死んだようになってるXRPLのコイン集めておいた方がいいかも、
Greyhoundとか動き始めてる。
0958承認済み名無しさん (ワッチョイ 4361-1dhI [133.203.83.34])
垢版 |
2024/03/16(土) 16:37:28.60ID:cj+JA+Hb0
XRPのメリット

1.送金手数料が他の仮想通貨に比べて安い
2.6年前からある先行者でいくつかリップルネットワークに対する採用事例があること
3.中央集権の強みで企業間交渉がしやすいこと(非中央集権はステークホルダーが多すぎて企業交渉がほぼ不可能。つまり、コミュニティの決定に企業が従うしか無いリスクがある)

XRPのデメリット

1.リップル社が半分以上のリップルを保有していて売り圧力が凄まじいこと
2.ステーキング(PoS)やマイニング(PoW)の仕組みがないからXRPを長期保有する理由が乏しいこと
3.中央集権的な仕組みであるがゆえに、仮想通貨の本来の存在意義である非中央集権な考えと逸脱していてアンチが多いこと
4.訴訟が長引きすぎてリップルに貢献しようとする積極的なXRPのエコシステム開発プロジェクトが6年間ほぼ生まれなかったこと
5.訴訟が長引きすぎて先行者の優位性である企業の囲い込みの既成事実ができなかったこと
  後発の技術が優れてたとしても必ず勝つとは限らない。マーケティングに成功した奴らが勝った事例はいくつもある。
  その先行者のチャンスがXRPにはあったんだが訴訟によって及び腰になったパートナー企業が大量でてしまって機会損失になったんじゃないかと予想
6.訴訟が長引きすぎてXRP本体自体の大型アップデートが6年間ほぼなかったこと
7.供給量1000億に対する流動性が未だに確保できていないこと。これは4から7に結びついている。
8.手数料が上がってしまうためXRPの価格を上げる理由が乏しいこと。これは1と2にもつながっている。



俺が考えられるモノ全部あげたが他にあるか?
0960承認済み名無しさん (ワッチョイ 4361-1dhI [133.203.83.34])
垢版 |
2024/03/16(土) 16:44:22.06ID:cj+JA+Hb0
>>956
なるほど。もうすぐマイニングができるようになるのか
そうすると

XRPのメリット(現時点)

1.送金手数料が他の仮想通貨に比べて安い
2.6年前からある先行者でいくつかリップルネットワークに対する採用事例があること
3.中央集権の強みで企業間交渉がしやすいこと(非中央集権はステークホルダーが多すぎて企業交渉がほぼ不可能。つまり、コミュニティの決定に企業が従うしか無いリスクがある)

XRPのデメリット(現時点)

1.リップル社が半分以上のリップルを保有していて売り圧力が凄まじいこと
2.ステーキング(PoS)やマイニング(PoW)の仕組みがないからXRPを長期保有する理由が乏しいこと
3.中央集権的な仕組みであるがゆえに、仮想通貨の本来の存在意義である非中央集権な考えと逸脱していてアンチ(リップル社に牛耳られているのを嫌ってる人が多い)が多いこと
4.訴訟が長引きすぎてリップルに貢献しようとする積極的なXRPのエコシステム開発プロジェクトが6年間ほぼ生まれなかったこと
5.訴訟が長引きすぎて先行者の優位性である企業の囲い込みの既成事実ができなかったこと
  後発の技術が優れてたとしても必ず勝つとは限らない。マーケティングに成功した奴らが勝った事例はいくつもある。
  その先行者のチャンスがXRPにはあったんだが訴訟によって及び腰になったパートナー企業が大量でてしまって機会損失になったんじゃないかと予想
6.訴訟が長引きすぎてXRP本体自体の大型アップデートが6年間ほぼなかったこと
7.供給量1000億に対する流動性が未だに確保できていないこと。これは4から6に結びついている。
8.手数料が上がってしまうためXRPの価格を上げる理由が乏しいこと。これは1と2にもつながっている。


近い将来改善される点

1.XRPLでAMM導入によりマイニングができるようになり、デメリットの「2」の問題が解消されて、握力強くする理由が生まれる。
  また、XRPを買う理由ができてデメリットの「7」の流動性問題にも貢献する。
0961承認済み名無しさん (ワッチョイ 6391-lhhw [221.246.30.100])
垢版 |
2024/03/16(土) 16:53:54.54ID:h2Rp5+Rc0
リップルはいつ買えばよい?

答え、xrpbtcが下降トレンドぬけた時
0969承認済み名無しさん (ワッチョイ d5cb-Wr5Z [2400:4051:3b42:1600:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 19:10:39.07ID:vC5T2TUU0
LPトークンにして預けてってことかな
なら利確扱いだな。ソングバードとかYFINでやってたな
0970承認済み名無しさん (ワッチョイ 6391-lhhw [221.246.30.100])
垢版 |
2024/03/16(土) 19:27:26.01ID:h2Rp5+Rc0
Q:リップルはいつ買えばよい?

A:xrpbtcが下降トレンドぬけた時
0973承認済み名無しさん (ワッチョイ e37b-w1Dh [2001:268:9ad0:71dd:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 19:31:23.34ID:BWKBc2SO0
>>970
それはいつですか?
0975承認済み名無しさん (ワッチョイ d5a0-UCxz [240f:40:9ee2:1:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 19:35:13.83ID:+zQ/5OmZ0
7日以内にAMMがくる
XRP買われるだろ
0977承認済み名無しさん (ワッチョイ 0d28-phga [124.98.199.134])
垢版 |
2024/03/16(土) 19:55:24.49ID:hi+qJaNn0
ソラナは何度もチェーン止まったりしてなかったか
あれみてたから安くなっても買う気にならなかったんだよな

リッポは止まったことは一度もない トランザクションが増えようが送金手数料は一定だと思うし
フレアネットワークでスマコン実装が近いらしい
0978承認済み名無しさん (ワッチョイ d5a0-UCxz [240f:40:9ee2:1:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 20:01:45.68ID:+zQ/5OmZ0
XRPLも事故ったことあって
ジェネシスブロックはないんだけどね・・
0979承認済み名無しさん (ワッチョイ d536-Wr5Z [2400:4051:3b42:1600:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 20:04:12.89ID:vC5T2TUU0
ソラナ止まるごとにSOUが取り上げてたな
0981承認済み名無しさん (ワッチョイ d5a0-UCxz [240f:40:9ee2:1:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 20:10:16.23ID:+zQ/5OmZ0
GreyhoundやXRPEPEとかの、
XRPLのミーム買っとこうかな。
0983承認済み名無しさん (ワッチョイ a3cb-Wr5Z [2405:6580:c420:b800:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 20:32:12.27ID:yYCw+AqP0
86円ショートはこの下げで助かりますか?追いショートして建値を90円にすれば助かりますか?
0986承認済み名無しさん (ワッチョイ bb87-IS3b [240a:61:3070:fe44:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 20:52:14.40ID:WDa5UQME0
>>983
次のブチアゲで死にます
0987承認済み名無しさん (ワッチョイ bb87-IS3b [240a:61:3070:fe44:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 21:10:44.24ID:WDa5UQME0
>>958
わかりやすい。ありがとう
0989承認済み名無しさん (ワッチョイ 0d81-iaSJ [124.159.188.211])
垢版 |
2024/03/16(土) 21:21:43.00ID:lqBiZ8gX0
>>988
訴訟されなきゃ1クソゴミ2000円やったろうにね💩💩💩💩
0990承認済み名無しさん (ワッチョイ e37b-w1Dh [2001:268:9ad0:71dd:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 21:26:35.99ID:BWKBc2SO0
>>958
信仰心が強い
0991承認済み名無しさん (ワッチョイ 4361-1dhI [133.203.83.34])
垢版 |
2024/03/16(土) 21:27:07.80ID:cj+JA+Hb0
訴訟がなきゃ>>960で書いたデメリットの部分の4から6が無くて
SOLや他の有望な後発が来る前に既成事実の囲い込みがもっと進んでだろうし
XRP周りのエコシステムも充実してて送金目的以外の実用的なdAppsが出てて他可能性もあるから
まだETHといい勝負ができてた未来があったかもしれんな

まっ、タラレバで意味ない話だけどなw
0992承認済み名無しさん (ワッチョイ 4361-1dhI [133.203.83.34])
垢版 |
2024/03/16(土) 21:28:49.21ID:cj+JA+Hb0
>>990
クソワロタ
書いたわw

XRPのメリット(現時点)

1.送金手数料が他の仮想通貨に比べて安い
2.6年前からある先行者でいくつかリップルネットワークに対する採用事例があること
3.中央集権の強みで企業間交渉がしやすいこと(非中央集権はステークホルダーが多すぎて企業交渉がほぼ不可能。つまり、コミュニティの決定に企業が従うしか無いリスクがある)
4.信者の信仰心や忠誠心がとても強い

XRPのデメリット(現時点)

1.リップル社が半分以上のリップルを保有していて売り圧力が凄まじいこと
2.ステーキング(PoS)やマイニング(PoW)の仕組みがないからXRPを長期保有する理由が乏しいこと
3.中央集権的な仕組みであるがゆえに、仮想通貨の本来の存在意義である非中央集権な考えと逸脱していてアンチ(リップル社に牛耳られているのを嫌ってる人が多い)が多いこと
4.訴訟が長引きすぎてリップルに貢献しようとする積極的なXRPのエコシステム開発プロジェクトが6年間ほぼ生まれなかったこと
5.訴訟が長引きすぎて先行者の優位性である企業の囲い込みの既成事実ができなかったこと
  後発の技術が優れてたとしても必ず勝つとは限らない。マーケティングに成功した奴らが勝った事例はいくつもある。
  その先行者のチャンスがXRPにはあったんだが訴訟によって及び腰になったパートナー企業が大量でてしまって機会損失になったんじゃないかと予想
6.訴訟が長引きすぎてXRP本体自体の大型アップデートが6年間ほぼなかったこと
7.供給量1000億に対する流動性が未だに確保できていないこと。これは4から6に結びついている。
8.手数料が上がってしまうためXRPの価格を上げる理由が乏しいこと。これは1と2にもつながっている。


近い将来改善される点

1.XRPLでAMM導入により金利受取運用ができるようになり、デメリットの「2」の問題が解消されて、握力強くする理由が生まれる。
  また、XRPを買う理由ができてデメリットの「7」の流動性問題にも貢献する。
0996承認済み名無しさん (ワッチョイ 2bff-5lE/ [217.178.96.54])
垢版 |
2024/03/16(土) 21:49:23.34ID:88FZrPMp0
ゴミップル君週足大陽線出したことあるのかい?
ここ数年とんでも上髭だしてるけどww
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況