X



トップページ仮想通貨
1002コメント262KB
【ETH】イーサリアム 261【Ethereum】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001承認済み名無しさん (スップ Sd92-CY4/)
垢版 |
2022/01/22(土) 11:30:41.79ID:O5o4Wgq/d
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレを立てる人は『!extend:checked:vvvvv:1000:512』をコピペで3行に増やして下さい
Ethereum公式
http://ethereum.org/ja/

Mastering Ethereum[英語版のみ]
https://github.com/ethereumbook/ethereumbook
次スレは>>950
踏み逃げは>>970

前スレ
【ETH】イーサリアム 260【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1641735841/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0856承認済み名無しさん (スプッッ Sdea-6QtK)
垢版 |
2022/01/29(土) 09:42:22.81ID:rGbTj9/xd
長期的にはまだまだ下降トレンドなんだから
そのままショートして寝てりゃいい
たかが1日や2日の値動きで狼狽するくらいなら
仮想通貨はやるべきじゃない
0857承認済み名無しさん (ワッチョイ 795a-CxCN)
垢版 |
2022/01/29(土) 09:56:42.24ID:iylzGUw00
欲張らず
これくらいの
反発で
売ってしまえば
好機また来る

ただし今度買うのは別のコイン
ETHはこれから沈むだけ
0859承認済み名無しさん (オッペケ Srbd-o6YQ)
垢版 |
2022/01/29(土) 10:13:59.85ID:7qYcYO50r
【ビットコイン、約770億円が取引所から移動──FRBのタカ派姿勢を受け流す】

暗号資産(仮想通貨)投資家は、米連邦準備理事会(FRB)が利上げを加速するとの見通しを受け流し、ビットコインを買い増ししているようだ。

約770億円以上が27日、中央集権型取引所から移動し、1カ月以上ぶりの純流出額を記録した。暗号資産取引所BitMEXだけで9500ビットコイン以上の純流出となった。

多くの投資家はビットコインを長期保有する際は取引所ではなく、直接保有することを選ぶ。流出が増えていることは、取引所で販売可能なビットコインが減少し、価格が上昇する可能性が高くなることを意味する。


【株式に「降伏なし」、相場急落中もファンドに171億ドル流入−BofA】

「株式のポジショニングに降伏は全く見られない」と28日付のリポートで指摘。EPFTグローバルのデータを基に、株式のミューチュアルファンドと上場型投資信託(ETF)には26日までの1週間に差し引き171億ドル(約2兆円)が流入したと説明した。
0861承認済み名無しさん (ワッチョイ 6af7-8MxQ)
垢版 |
2022/01/29(土) 11:20:02.21ID:l93+lxL60
ETHは数日ずっとヨコヨコしてる様に見えるけど、バイナンスのアプリは+7%って表示してて、ホントかよってなるんだけど。何を基準にそう表示してんだ?
0863承認済み名無しさん (アウアウウー Sa21-G1Mi)
垢版 |
2022/01/29(土) 11:34:01.49ID:9CQ04AZta
ロシアの金持ちが、アメリカから制裁受ける前にビットコインを自分の手元に戻してるとかかな
0867入れ歯倍プッシュ (ワッチョイ 9e8c-21ac)
垢版 |
2022/01/29(土) 12:42:14.56ID:fgIlHfF40
>>838
個人的見解でお願いします
いろいろな人の意見を参考にしながら予想を組み立てていくと精度が上がると思ってる

実際のところ今の結論として数字で表す割合は
上昇2割・中立4割・下降4割
上昇する可能性の考えも排除してないんだよね

週足のチャネルラインにぶっ刺さってるけど大丈夫?ていうやつ
>今回下げ止まった所で4波終了
私もチャネルラインは似たように引いてあって、

2021年2月28日の1293.18ドル、2021年7月20日の1706ドルを結んだラインと、
複製して高値に当てたラインがとピタッとハマるやつ
今回その下限ライン、2159ドルで止まるんじゃないかというところ

現時点では他の仮想通貨全体を見渡すとバブル崩壊なのか?
というのを見極めたいポジション取りでの放置中
週足ブレイクしかけなので騙しにしても、一気に上昇することはないだろうから少し待つ感じ

現状、数日経っても2300ドルを大きく割り込まなければ、
上昇4割・中立4割・下降2割という割合に変わるかな
特に1月31日は夜遅くまで起きていようと思っているよ

今後大きく上昇するなら日足で大きなダブルボトム・トリプルボトムがあってからかなと
その時の戻り高値は3100-3300ドルくらいを見込んでる

日足・週足・月足が絡んでくるとボラも大きくなるしとっても悩ましい
0869承認済み名無しさん (スフッ Sd0a-jiMp)
垢版 |
2022/01/29(土) 13:04:58.75ID:WVDlC5HWd
俺は下げ止まりだと思う。
落ちるにしても先週安値ぐらいまで落ちてもすぐ回復。今ぐらい中心にヨコヨコ続けてじわじわ上がるかな。
まぁイーロン砲みたいのなければ、上昇要因なくてもジワーっと。
急な上げは期待できるものはないけど、下げもなさそうだからじわっと上げ。
ネタがないからねー。あっても、なんだかんだで折り込み済みってのばっかだし。
0870承認済み名無しさん (アウアウウー Sa21-G1Mi)
垢版 |
2022/01/29(土) 14:12:13.50ID:JwkpKTcla
プーチン砲は?
0871承認済み名無しさん (テテンテンテン MM3e-Bf/t)
垢版 |
2022/01/29(土) 15:17:32.93ID:Nv+aJjV/M
こっから爆上げ来るぞ
とっとと買っとけ
0874承認済み名無しさん (スプッッ Sdea-Djfs)
垢版 |
2022/01/29(土) 15:57:10.92ID:Rid+jPGPd
大統領令怖いな
DeFiとかNFT潰しに来るんやろ
0876承認済み名無しさん (ワッチョイ ea55-Bf/t)
垢版 |
2022/01/29(土) 16:10:11.38ID:nedG3IN00
この程度でビビるな
たかが金だ
0877承認済み名無しさん (ワッチョイ e6a4-K61z)
垢版 |
2022/01/29(土) 16:13:12.88ID:R4uK4K760
納税資金を分別管理してない人は暴落で下手したら全部持っていかれる
これなら生きた心地してない気持ちもわかるわ

俺は12月に全部JPYにして出金したから余裕だぜ
55%納税は痛いがね…
0878承認済み名無しさん (スッップ Sd0a-YN80)
垢版 |
2022/01/29(土) 16:17:49.81ID:DJEq6+ELd
>>877
イーサでもの買えよそうすれば
0879承認済み名無しさん (スッップ Sd0a-YN80)
垢版 |
2022/01/29(土) 16:24:45.32ID:DJEq6+ELd
ビットコインが終わるか、
そしたら金持ちたちも終わるぜ
そうなるかいほんまに
08814128 (ワッチョイ c5c3-Q6v1)
垢版 |
2022/01/29(土) 17:36:11.72ID:sF/a/j2k0
>>867
下りの波が完成した(個人的意見)所なので世のトレーダー達は
非常に神経質になっているように思います
もちろん力を溜めないとどっちにも動きにくいのは分かっているので、
今は通貨ペア中心に見ています
08824128 (ワッチョイ c5c3-Q6v1)
垢版 |
2022/01/29(土) 17:38:42.85ID:sF/a/j2k0
>>869
トレード始めた時『 織り込み済み 』って言葉を知ってファンダ分析は一切やめました(笑)
0883入れ歯倍プッシュ (ワッチョイ 9e8c-21ac)
垢版 |
2022/01/29(土) 17:46:50.34ID:fgIlHfF40
>>881
おいおい、他の通貨ペアに夢中なのかよ
とはいえ、株を処分して、日経レバショートしている私とはちょっと違うんだね
通貨ペアはどれを見てるの?

ちなみに、日経レバショートと書いてますが、厳密には
日経ダブルインバースをロング(証券コード:1357)
金融商品は色々あるもんだよな〜
0886承認済み名無しさん (スッップ Sd0a-YN80)
垢版 |
2022/01/29(土) 17:50:27.90ID:DJEq6+ELd
>>884
いつからもってるの
08874128 (ワッチョイ c5c3-Q6v1)
垢版 |
2022/01/29(土) 18:03:05.84ID:sF/a/j2k0
>>883
さすがThe投資家ですね
色々な商品にさわれる処理能力はないので羨ましい限りです

ドル円、ユロドル、ゴールドなんかが非常に獲りやすかったです
教科書に載りそうなチャートの形でした
0890承認済み名無しさん (ブーイモ MM3e-Y0e5)
垢版 |
2022/01/29(土) 19:26:01.54ID:TCwHi2AOM
>>879
終わるのはイナゴだけや
本物の金持ちはお金の価値が無くなってしまうのを気にしてちょっとでも資産が残るようにリスク分散で投資してるだけ
一般人が事故を起こさなくても自動車保険に、早死にしなくても生命保険に加入してるのと同じ感覚
0891承認済み名無しさん (ワッチョイ ea88-ik64)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:01:20.38ID:E2zeiyHB0
仮想通貨の日本の購入層は男性か女性かって統計があってですね

まさかこんか美味しすぎるネタがあるとは思わんかったわ!5chなんてやってる場合じゃねーぞ!!
0892入れ歯倍プッシュ (ワッチョイ 9e8c-21ac)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:19:49.10ID:fgIlHfF40
>>887
十分に余りあるほどに色々な金融商品にさわってるのによく言うよ
むしろ、教科書売ってくれよ
0894入れ歯倍プッシュ (ワッチョイ 9e8c-21ac)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:40:19.78ID:fgIlHfF40
>>888
ドル円の場合、月足・上、週足・上、としての日足
イーサリアムの場合、月足・中立・週足・若干下、としての日足

本当に悩ましいんだよね
次の4時間足レンジの下限で2300ドル割れなかったら上目線かなー

3250ショート、SL2750TP1720
2650ショート、SL2750TP1720
ずるいけど、一応負けない布陣ではある

すでにそのレンジじゃなくて上抜けていったら笑ってくれたまえ〜
書きながらですら悩んでるからね

ほんでもって、仮想通貨っていうところがミソなんだよ
通貨ペアは相対的にどちらの価値が高いか、仮想通貨は絶対数の価値で、
株式を扱うに似てる、でも、未知の領域で楽しくもあり恐くもあり
困ったもんだ...
0898承認済み名無しさん (ササクッテロラ Spbd-OALk)
垢版 |
2022/01/29(土) 22:19:42.61ID:nUiVP2ksp
>>896
つまりその逆の行動をすれば100万円を1000万円にも1億円にもする事が可能というわけだ
でも何故か人間は学ばずギャンブルに走ってしまう、今から行おうとする行為と逆をし続けるだけで爆益に授かれる可能性があるのに
0899承認済み名無しさん (ササクッテロラ Spbd-OALk)
垢版 |
2022/01/29(土) 22:22:23.97ID:nUiVP2ksp
>>895
安牌で確実性を求めるなら主要メタバ銘柄に突っ込んで放置してれば年末軽く1000万超えてるだろうな
俺ならサンドとマナとアリスに分散するかな、サンドに全ツッパの方が多分爆益になるだろうけど
0900承認済み名無しさん (ササクッテロラ Spbd-OALk)
垢版 |
2022/01/29(土) 22:27:01.07ID:nUiVP2ksp
ぶっちゃけ幾らイーサのチャートでテクニカル分析してもビットコに引き摺られるのだから、仮想通貨はまずビットコで分析やらねえと全く意味ねえよ
短期ならともかく中長期は完全にビットコ主体
09014128 (ワッチョイ c5c3-Q6v1)
垢版 |
2022/01/29(土) 22:34:06.87ID:sF/a/j2k0
>>893
主夫との兼業です
主婦・主夫業は本当にストレスフルで、世の主婦・主夫の方たちには頭が上がりません
09024128 (ワッチョイ c5c3-Q6v1)
垢版 |
2022/01/29(土) 22:43:52.85ID:sF/a/j2k0
>>894
少し言葉足らずでしたね
単純にイーサリアム週足チャートの形がドル円の日足みたいに
なるんじゃないかなぁって言いたかったんです
すみません

自分なりの検証結果では通貨ペアも仮想通貨も同じテクニカル分析が
気持ち悪いぐらいに通用するので銘柄が違うぐらいにしか思っていません
だから最終的にはやっぱり『リスクリワード 』が一番大切かな
0911入れ歯倍プッシュ (ワッチョイ 9e8c-21ac)
垢版 |
2022/01/29(土) 23:57:40.52ID:fgIlHfF40
>>902
うほっ...言葉足らずどころじゃないぞ...
確かに他の金融商品も似たようなテクニカル分析でいける

私のリスクリワードは気にせずにぐっすり寝れるポジションかどうか
それでトレードの時間軸と予定とを兼ね合わせた...つまり...兼業
0913承認済み名無しさん (ワッチョイ 6628-12St)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:03:07.60ID:9xjUekDp0
少なくとも春先ぐらいまでは様子見だって何回も言わせんな
0914承認済み名無しさん (スッップ Sd0a-YN80)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:03:54.04ID:5UWluG3Rd
安いコイン豊富に買って待ってるほうがええかもな
なにか化けると信じてな
09164128 (ワッチョイ c5c3-Q6v1)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:46:47.87ID:TFRI0uKa0
>>911

>私のリスクリワードは気にせずにぐっすり寝れるポジションかどうか

これ実践されてるから何気にすごいし見習いたい
入れ歯さんはそういうテクニックを習得されてる
ただ、腹据わってないとチキン利確してしまうので本当に胆力が試される
こういうとこで少々ブレる自分が情けないです・・・
0923承認済み名無しさん (ワッチョイ 7927-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 11:00:19.90ID:JFYUQoyR0
【今週の重要イベント】※時間は日本時間
○2月2日(水)22:15 ☆ 1月ADP全米雇用報告
○2月4日(金)22:30 ☆ 1月米雇用統計

FOMC後、大注目の米雇用統計!!今週も👆へ👇へと乱高下o(●´ω`●)oワクワクドキドキ♪
0924承認済み名無しさん (スッップ Sd0a-YN80)
垢版 |
2022/01/30(日) 12:49:43.03ID:5UWluG3Rd
肉体労働しなさいねたまには
答えはそこにあるよ
0928承認済み名無しさん (ワッチョイ 6628-12St)
垢版 |
2022/01/30(日) 16:59:25.17ID:9xjUekDp0
>>927
嫌です
まずお前から見せろ
そっからだろ話は
返事は?
0930承認済み名無しさん (ワッチョイ 1e55-QRfk)
垢版 |
2022/01/30(日) 17:21:31.40ID:Hja9zl7a0
小室哲哉をちゃんと勉強すれば仮想通貨は割と楽勝
トレードがイージードゥダンスになるよマジで
0931承認済み名無しさん (スッップ Sd0a-YN80)
垢版 |
2022/01/30(日) 17:32:44.40ID:5UWluG3Rd
仮想通貨で生活とかあほやろ
クリエイターになりなさい君たちも
毎日チャート見てストレスとかアホな人生よ
0932承認済み名無しさん (ワッチョイ 6628-12St)
垢版 |
2022/01/30(日) 17:34:09.89ID:9xjUekDp0
>>931
みんなすでにクリエイターなのが前提で話してるぞ
0934承認済み名無しさん (ワッチョイ e6a4-K61z)
垢版 |
2022/01/30(日) 18:25:30.15ID:9fFaumdc0
俺は仮想通貨の儲けの大半を金、銀、プラチナETFにしてる
現物は消費税取られるから効率悪い(消費税20%になるだけで+10%近い利益出せるから長期的にみりゃアリだけど)
歴史的に見ると貨幣は常にインフレ傾向にあるからだ
0937承認済み名無しさん (ワッチョイ b688-tHO9)
垢版 |
2022/01/30(日) 19:53:30.32ID:fRk0eoLj0
どう見ても下がる形はして無いな
0938承認済み名無しさん (ワッチョイ a97b-tHO9)
垢版 |
2022/01/30(日) 20:23:08.24ID:mjGi9S+60
仮想通貨板名物
虚勢の張り合い嘘八百マウンティング合戦
はじまりはじまりーw
0943承認済み名無しさん (ワッチョイ 7927-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 21:47:42.07ID:JFYUQoyR0
米国市場を襲っていた猛吹雪は去ったのか。一日も早く去ってほしいところだが、まだ市場に居座っている気配だ。
市場の予想では、FRBが1月のFOMCを開催し、パウエル議長がその結果を発表したら、嵐は過ぎ去って好天が訪れるはずだった。
パウエル議長は記者会見を行い、FOMCの結果を日本時間の27日午前4時30分から予定通り発表した。
決まった内容はすでにご存じだろうが、改めて紹介しておくと、
・テーパリング(量的緩和の縮小)は3月上旬に終了する
・利上げは3月実施の可能性あり
以上の2点である。すでに予想がついていたことなので、東京市場の27日の下げ(日経平均株価は841円安)には驚かされたが、市場の関心は利上げ実施そのものから「年内の利上げ回数は何度になるか?」に移り、5回だろうとの見方が浮上した。従来は3回説が有力で、一部で4回説がある程度だったのだが……。
3回であろうが、5回であろうが、大した違いはないじゃないか。こういうことになるかもしれないが、3回と5回では、金融関係者たちにとっては大きな違いになる。
1回につき0.25%引き上げる場合(初回は0.5%引き上げ説もある)、3回の引き上げでは0.75%の利上げになる。それが5回となると1.25%であり、年内にそこまで上がるとなると、融資を受けていたり、新たに融資を受ける企業にとってかなりの負担になる。
米国市場、東京市場ともに恐れているのはこの点であり、今後もことあるごとに引き上げ幅や回数が市場の関心事になることを覚悟しておきたい。
そういう意味でも今週2月4日(金)の米雇用統計には注目だ!
0946承認済み名無しさん (スッップ Sd0a-6QtK)
垢版 |
2022/01/30(日) 22:39:05.23ID:SsAZ+LU5d
ビットコインが下りジェットコースターしそう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況