X



トップページ仮想通貨
1002コメント291KB
【マターリ】マイニング雑談スレ Part.55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん (ワッチョイ d388-8F6Q)
垢版 |
2021/04/17(土) 23:16:45.36ID:K7PTcDj60
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK

マイニングに関しての雑談、情報交換、質問などをまったりおこなうスレです。
初心者から上級者までご利用お願いします。

●質問はこちら
【マイニング】GPUマイニング質問スレ Part.7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1617778593/

●OC設定まとめ
https://www.nicehash.com/blog/post/nvidia-and-amd-graphics-card-oc-settings-for-mining

●報酬目安
https://minerstat.com/hardware/nvidia-rtx-3080
https://www.nicehash.com/profitability-calculator/nvidia-rtx-3080

●NiceHash
【間接採掘】NiceHash 総合スレ【ハッシュ売買】 Part16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1618491129/

●姉妹スレ
【マターリ】マイニング雑談スレ 【ガチ勢向け】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1613034917/

●税金の話はこちら
儲けたお金の税金・確定申告、市況以外の全般30【仮想通貨】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1615036034/

仮想通貨に関する税金・確定申告・税務調査 Part2 【コテハン禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1560751534

●前スレ
【マターリ】マイニング雑談スレ Part.54
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1618590811/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002承認済み名無しさん (ワッチョイ d7b9-GJAZ)
垢版 |
2021/04/17(土) 23:18:34.57ID:bTQ5z5Bz0
2げと!いちょつ!いつもありがとう!
0003承認済み名無しさん (ワッチョイ 5755-aJtH)
垢版 |
2021/04/17(土) 23:19:59.13ID:TC7Ga4270
おつおつ!
0008承認済み名無しさん (ワッチョイ d7b9-GJAZ)
垢版 |
2021/04/17(土) 23:30:48.12ID:bTQ5z5Bz0
>>6
2スレくらいまえにCSV出力できるやつの話題があったよーな
0015承認済み名無しさん (ワッチョイ 1754-KMTR)
垢版 |
2021/04/17(土) 23:42:41.33ID:2BHQdRYQ0
前スレの話題だけどハッシュレートが上がる怪奇現象が起きる事故物件だと借り手増えるかな
0016承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f30-KAGY)
垢版 |
2021/04/17(土) 23:43:02.57ID:Cy7hDW/Q0
前スレ結構みんな200V化に費用をかけてんのな
うちは分電盤から壁に配線引き出して露出コンセント作っただけで
200V延長ケーブルは自作したから1万円くらいで済んだわ
0018承認済み名無しさん (テテンテンテン MM8f-aJtH)
垢版 |
2021/04/17(土) 23:48:09.23ID:1ri79B/gM
みんな200V引いてるのね。
新築だからなんか変なコンセントとかつくるの嫌でエアコンのから少し頂戴したりあちこちに分けて置いたりして2GHsだわ。全部100Vで今見たら93Vまで降下してたりする。結構きついと思うけど他に分けようがないし20Aまで1系統大丈夫って勝手に信じてる。20Aって書いてあってそれ以上使ったら燃えるのは工事ミスと言えない?w
なお5500W使ってるので何かするために都度スイッチボットの物理ボタン押すやつをリモコン操作でオフってる。
ぴっ、電子レンジ使う、使い終わったらリモコンでリグオン。完全にQOL下がってるわ笑
引き込み線の工事待ち。12kvaに俺はなる!
0019承認済み名無しさん (ワッチョイ 9fed-GJAZ)
垢版 |
2021/04/17(土) 23:48:34.05ID:RRqcfUuj0
6畳間に1Gは今の時点でかなり暑いよ
0022承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f47-tdH6)
垢版 |
2021/04/17(土) 23:50:37.55ID:jjI3Sw3S0
60A契約のあしたでんきで頑張ってきたんだけどもう増設無理で限界
120VAに使用と思ってるんだけどおすすめの電気会社@東電管轄ってある?
シンエナジーししようと思ってるんだが
0024承認済み名無しさん (ワッチョイ 9fed-GJAZ)
垢版 |
2021/04/17(土) 23:52:43.16ID:RRqcfUuj0
>>18
20Aまでというのは普通の家庭の使い方・・
ドライヤーで5分とか、電気オーブンや炊飯器でもせいぜい1時間

送り配線把握できてなければ、壁の中で燃える。
マイニングの24時間というのは想定外なので完全自己責任。
10年保証のプラチナATX電源を負荷90%、冷却なしのアチアチでどれくらい持つかとか壮大な実験をしてるのと同じような感じ。
それでもATX電源は見えるし触れるからまだいいのよ
0026承認済み名無しさん (ワッチョイ 9fed-GJAZ)
垢版 |
2021/04/17(土) 23:55:20.04ID:RRqcfUuj0
工事ミスとか人のせいにできればいいけど、燃えて被害を受けるのはまず自分や家族。
死んだら掘れても意味ないよ。
0027承認済み名無しさん (テテンテンテン MM8f-gbOq)
垢版 |
2021/04/17(土) 23:57:36.79ID:6qo8SRrdM
前スレの
809 承認済み名無しさん (ワッチョイ 977b-HJpW) [sage] 2021/04/17(土) 19:50:46.91 ID:DqqJfrlM0
>>695
vega56のBIOS入れてみれば
うちのvega56は50.3mhでソフト読み104wやで
さん。

自分もVega56使いなんですけど
cc-14% mc936MHz PL-30% Temp45℃ぐらいをキープさせて頑張って41.3MH、しかも不安定
電圧いじっても安定せずで、、

もし良かったら詳しい設定教えてもらえないですか?
0030承認済み名無しさん (ワッチョイ ff28-nWtD)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:09:23.92ID:to3O7POA0
まぁ安全を考えるなら子ブレーカー一回路につきハーフまでだな
まぁハーフと言ってもPolarisみたいな詐欺グラボとか1660S沢山で埋めるときついけど
0032承認済み名無しさん (ワッチョイ 9fba-Mk3t)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:13:20.03ID:QhNI9MzC0
まともな電源タップを買おうと思う一番いいのを頼む
0033承認済み名無しさん (アウアウウー Sa1b-QAvI)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:14:58.42ID:xSv+LPOFa
              __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |     こ、これは>>1乙じゃなくて
            ヽ -./ ., lliヽ       .|     イチモツなんだから
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ    変な勘違いしないでよね!
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
0034承認済み名無しさん (アウアウクー MM8b-CoNo)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:20:03.57ID:3axcpGzDM
>>25
3080 3枚で25万なのかと思ったら
1枚25万かよ

安くして貰ったどころかボラれてね?
0036承認済み名無しさん (ワッチョイ 977b-B9Cj)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:23:43.68ID:xV8YurLS0
どう考えても転売品掴んでる値段で計算してるよな
第一グラボ卸すようなショップが今の相場で安くしてくれるわけないやろ、いいとこ500Wのゴミ電源でもおまけして貰ったかだろうね
0037承認済み名無しさん (ワッチョイ 9fed-GJAZ)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:25:16.91ID:iO0f5CPK0
オーラスマスターの中の鳥がまたちょっと大きくなったよ。やっぱりこれは物語なんだね。
グラボなのになぜかビールグラスもついてきてるから、さっそく飲むよ。おまけいっぱい
0038承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f30-KAGY)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:25:43.47ID:AUwQrkmp0
配線の損失も意外と馬鹿にならんよな
電流10[A]で抵抗率をVVF 2mmで5.65[Ω/km]として長さが7.5[m]で往復15[m]とすれば
電流*電流*電気抵抗で(10*10)*5.65/1000*15で8.5[W] 15Aまで使えば12Wくらい
エアコンコンセントとかを使って2系統にして均等に使えば電流半減で損失4分の1が2系統で半分になるが(合計断面積2倍だから当然か)
0040承認済み名無しさん (ワッチョイ 9fed-GJAZ)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:28:07.62ID:iO0f5CPK0
>>32
明工社はどうだらう。自分はアメリカン電機のドラえもん色買ったけど
カタログ
ttp://www.meiko-g.co.jp/img/catalog/19inch-catalog.pdf
0043承認済み名無しさん (アウアウクー MM8b-CoNo)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:30:33.72ID:3axcpGzDM
>>36
というかPCショップもこのご時世一人に一気に3台も売らないだろ

この3台はヤフオクとかで転売品掴んでるわ
まぁ来月にはこいつが勝ち組になってる可能性もあるけど
0045承認済み名無しさん (ワッチョイ 9fed-GJAZ)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:33:47.70ID:iO0f5CPK0
>>42
ドライヤーOn状態で接続してブレーカーon off
0048承認済み名無しさん (ワッチョイ ff28-nWtD)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:36:13.75ID:to3O7POA0
転売品よりも高いのは笑う、ヤフオクでも20万ちょいで買えるだろ
あと効率は3070の方がいいのにな、115Wで61MH/sと230Wで98MH/sじゃ明らかに違うだろうに
しかも3080はかなり熱が出るというのに
0049承認済み名無しさん (ワッチョイ ff7c-B9Cj)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:39:17.45ID:Uwrhp0wn0
>>42
ブレーカー盤は見てみた?
0051承認済み名無しさん (ワッチョイ d7f7-Sbaz)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:45:02.47ID:0LCFZ85I0
明るくなったら分電盤見てくるけど
実際落としてみるのが確実なんだね
実働1000Wだから大丈夫だとは思うけど
俺みたいな素人が調子に乗ってギガおじ
とかやってると危ない予感
0054承認済み名無しさん (テテンテンテン MM8f-ubdj)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:48:28.72ID:TSQ/LddxM
ブレーカー全部落として一つずつ上げて
何処のコンセントが通じてるか確認する
60Aにしても小ブレーカーに上限があるので
ちゃんとマッピングして負荷が集中しないよう分散させてるで
0056承認済み名無しさん (ワッチョイ 9fed-GJAZ)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:49:18.97ID:iO0f5CPK0
算力が太くなればAccept母数が大きくなって波穏やかになるもんだと思ってたらそんなでもないのかな?
それともちょっと前の零細だったころの砂漠の枯れ川のような激しい上下だったことを今は忘れているだけのか?ほんの1月くらい前のことなのに

https://imgur.com/tf6gDw4
0059承認済み名無しさん (ワッチョイ ff28-B9Cj)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:51:35.33ID:22Y2bT2M0
電工持ってたら
ブレーカーの近くにリグ設置して
露出配線で200V引けばいいんじゃないの
0061承認済み名無しさん (ワッチョイ ffa4-dywG)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:59:01.86ID:h0ORxbL80
>>52
下リンクの様な回転式プラグに立派なリグ繋げてる人いるのだろうか?
0062承認済み名無しさん (テテンテンテン MM8f-ubdj)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:59:09.74ID:TSQ/LddxM
3080一台25万円を4台買ってるのかこのYoutuberの人
25万って・・・・7月に今の半分以下になる可能性も十分あるのに
赤字になるわけじゃないから数年かければペイできるかもしれんが
300万借金してまですることじゃないし借金するには規模がしょぼい・・・・
0063承認済み名無しさん (ワッチョイ 9fed-GJAZ)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:59:17.12ID:iO0f5CPK0
>>57
非常事態宣言が明けてから走り回って600Mh/s増やしたよ。
転売屋とか一切使わずに店舗と通販で行列に並ばずに。特にゲリラ販売はソロでも買えて本当に助かった。
0070承認済み名無しさん (ワッチョイ ff28-B9Cj)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:09:46.69ID:22Y2bT2M0
>>66
柄黒はメモリたしかハイニクスでしょ
-502だよ
0073承認済み名無しさん (ワッチョイ 9fed-GJAZ)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:15:12.48ID:iO0f5CPK0
走り回って最後に買ったのが昨日のアークの6800なわけだけど、
「さえないおっさんに買われていった」とかここに書かれて。
3070より格上が10万でころがってるのを拾わない方がよっぽどどうかしてると思うけどな。
一応先に居た人達には悪いから10分くらい待ったよ。その間ボーっとしてたわけだ。
0074承認済み名無しさん (ワッチョイ 377b-9HwA)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:15:21.50ID:gjWoJvYB0
イーサが昨日辺りから掘りやすくなってるっぽいけど100MH/sで0.0047ETHくらい掘れてる?
自分のpoolだとギリギリ0.004ETHのままで一人蚊帳の外の気分
状況ごとにpoolを変えて掘った方が良いんだろうか
0076承認済み名無しさん (ワッチョイ bf88-ABjo)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:19:47.12ID:zmFURv7r0
>>73
そんな気にする事か?
0081承認済み名無しさん (ワッチョイ 977b-B9Cj)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:25:34.17ID:CNXSjIvG0
>>27
https://i.imgur.com/vT2FJar.jpg
amdmemtweak --CL 18 --RAS 23 --RCDRD 14 --RCDWR 11 --RC 34 --RP 13 --RRDS 3 --RRDL 3 --RTP 6 --FAW 12 --CWL 7 --WTRS 4 --- WTRL 4 --WR 11 --RFC 164 --REF 17000
しかしHiveOSのOverview死んでるな
0082承認済み名無しさん (ワッチョイ 977b-B9Cj)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:28:15.06ID:CNXSjIvG0
vBIOSは弄ってないす
0084承認済み名無しさん (テテンテンテン MM8f-aJtH)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:32:23.32ID:rQhxhLXZM
25万あれば3090買えるだろ、替えはしないけど買える
あとFSPの1000Wは2万もしなかったと思うんだが。あと1000Wで3080を4枚って動く?ピン数は足りるかもだけど、当たり外れにもよるけど250Wx4=1000Wで普通に過負荷で電源即死すると思うんだが。自作PC全く分からない人がマイニングやると報酬以上にすぐぶっ壊れてマイナスになりそう。。
0086承認済み名無しさん (ワッチョイ ff28-nWtD)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:33:11.26ID:to3O7POA0
RX6800もいいグラボだと思うんだけどな、ラデというだけで買われにくいな
まぁ1リグにラデとゲフォ混ぜたくないのは分かるけど、ラデリグあるなら買いだな
一応最近だと6700XTですら少しずつ狩られてきてはいるけど
0087承認済み名無しさん (ワッチョイ 977b-B9Cj)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:33:51.85ID:CNXSjIvG0
むちゃくちゃとぎれとぎれだけど、実ハッシュレートは安定してるで
0088承認済み名無しさん (アウアウクー MM8b-CoNo)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:34:07.78ID:3axcpGzDM
>>75
馴染みの店で見つけたという設定でしょ
0092承認済み名無しさん (ワッチョイ 7789-r1S1)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:36:58.32ID:mZv/Wn7n0
hiveosの統計のところに出てくるグラフが、半日ほど途切れ途切れになっていて何度も再起動した。
もしかして、あれグラフがおかしいだけで、裏ではちゃんと掘ってる?!
0096承認済み名無しさん (アウアウクー MM8b-CoNo)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:40:15.52ID:3axcpGzDM
>>85
3070もとうとう相場が15万に到達しそう
ZOTACのが14万9800円で落とされてる

そして仮想通貨の相場もそろそろ新人研修の握力検査タイムっぽいな
仮想通貨買った方が儲かるマンがイキってたが
ここの連中が何故仮想通貨取引ではなくわざわざマイニングなんかしてるのかを理解するだろうなw
0097承認済み名無しさん (ワッチョイ 9fed-GJAZ)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:40:59.79ID:iO0f5CPK0
>>76
>>78
執念だね。見た目に現れない思い。
あのときあの場所にいた全員外見はさえないおっさんなわけ。
でも店員さんは改装中で忙しいのにわざわざ倉庫まで探しに行ってくれたし良い動きしてくれたわけですよ。
私は午後半休とって店には入らず要所で巡回しながら一方向に走ってるのがないかとか、ちょうどいい大きさの箱の入った袋もった人たちの流れを執念深く見続けていたわけですよ。
どうしても夏前のこの時期に1ギガいきたいし、AMDのカードもそろえたいから。感染も広がってるしね。
行動もとれないし、覚悟もないのに批判ばかりしてる者には言われたくないね。

しかし、工房の1660は悔しいね。結局計算違いであと30メガ足りんw あれ買っとけば・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況