X



トップページ仮想通貨
1002コメント293KB

【Monacoin】総合【モナーコイン】 Part365

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん (ワッチョイ 2ae6-Whea)
垢版 |
2021/02/28(日) 20:58:57.17ID:HhmHNTf90
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑に次スレ立てる時2,3行まで補充すること

【スレ立てについて】
次スレは>>950
勃てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、やり逃げの場合は>>980

※前スレ
【Monacoin】総合【モナーコイン】 Part364
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1613285703/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750承認済み名無しさん (ワッチョイ 22c8-I5tj)
垢版 |
2021/03/13(土) 17:04:35.71ID:Hdg+4DoY0
>>747
今ドルって去年の何倍刷られれてると思う?2倍3倍どころじゃないよ
それなのに物価は余り変わってないよね
だけどビットコインはドルが刷られた分と比例するかのように上昇してる
ここで金融崩壊が起これば刷られた分だけ物価が上昇するけど
ビットコインは刷られた分だけ価格が上昇してるから崩壊前から持ってる人は崩壊後も生活が維持できる
ただもうこうなってくるとドルなんて信用出来ないからビットコインのまま欲しい人が現れる。ビットコイン経済圏の誕生
この役割を日本だとモナコインが果たせればいいなぁって感じ
0751承認済み名無しさん (ワッチョイ 82cb-NLTM)
垢版 |
2021/03/13(土) 17:05:15.54ID:fQYcRSYA0
大バブル来てんね
0754承認済み名無しさん (ワッチョイ 82cb-NLTM)
垢版 |
2021/03/13(土) 17:07:56.30ID:fQYcRSYA0
>>252
残念ですがアルゴ反転です
0757承認済み名無しさん (ワッチョイ 22c8-I5tj)
垢版 |
2021/03/13(土) 17:18:50.97ID:Hdg+4DoY0
>>756
終戦直後にどうやって生活してたか先人たちに聞いてみては?
0758承認済み名無しさん (ワッチョイ b954-yXjj)
垢版 |
2021/03/13(土) 17:21:42.31ID:6CHbqS+20
>>747
ロシアはタバコでやりとり。ドイツは外貨。農家は食べ物が爆上げでガッツポーズ。困窮した富豪はグランドピアノを農家にあげて、小麦粉一袋をゲットした史実。

想像力ないやつは歴史から学ぶこともない。10年かけてじわ下げする通貨に希望と失望を繰り返し、最後は紙くず。

とにかく現金を持ってるやつから損をした。その代価の一つにモナが上がってもおかしくない。
0759承認済み名無しさん (ワッチョイ 0209-vUtt)
垢版 |
2021/03/13(土) 17:59:20.40ID:yv+PTWWJ0
monaコインは終わりだよ
君たちmonaが1枚20万を突破すると思ってるだろ?
ありえねぇからね?1枚20万どころか、1枚15万程度で終わりだよ
0762承認済み名無しさん (ワッチョイ b954-yXjj)
垢版 |
2021/03/13(土) 18:55:36.20ID:6CHbqS+20
充分やん。ドイツでは外貨の小遣い程度で家が買えたらしいからな。
0763承認済み名無しさん (ササクッテロ Sp91-I5tj)
垢版 |
2021/03/13(土) 19:11:22.57ID:+FSTz9NYp
まあビットコに関しては投機じゃなくてドルに対するリスクヘッジの領域に達したな
0765承認済み名無しさん (ワッチョイ b954-yXjj)
垢版 |
2021/03/13(土) 19:33:33.77ID:6CHbqS+20
>>764
日本人が大好きな貯金から、富の再分配が行われるからな。海外からも買い叩かれるが。

ドイツはこのような地獄からヒトラーという救世主が誕生した。こんな歴史があるから中央銀行が国債を買っちゃいかんというルールができたが、半世紀もしないうちにみんな忘れてしまった。
0768承認済み名無しさん (ワッチョイ f91c-y5Sj)
垢版 |
2021/03/13(土) 20:22:31.12ID:5ifx5H340
バイナンス上場すれば、6000satoshiも余裕です。
0769承認済み名無しさん (ワッチョイ 8293-pjrT)
垢版 |
2021/03/13(土) 20:23:28.34ID:goYURpKi0
BTC建どこまでさがるんだ。。
0770承認済み名無しさん (ワッチョイ b954-yXjj)
垢版 |
2021/03/13(土) 20:24:43.63ID:6CHbqS+20
ビットコの前ではかすむかよ。恐れ入ったわ。何でモナに入れ込んだのかな。
0773承認済み名無しさん (ワッチョイ 0209-vUtt)
垢版 |
2021/03/13(土) 20:35:08.99ID:yv+PTWWJ0
monaの最大値は12万sat前後だから
全盛期の40分の1程度になってるんだな
0778承認済み名無しさん (ワッチョイ a154-/P9Y)
垢版 |
2021/03/13(土) 20:47:10.72ID:wr+6w4ob0
昔から動かざることモナの如しって言うしな
0779承認済み名無しさん (ササクッテロ Sp91-I5tj)
垢版 |
2021/03/13(土) 20:48:27.63ID:+FSTz9NYp
下がる速さは風の如く😇
0780承認済み名無しさん (ササクッテロル Sp91-/P9Y)
垢版 |
2021/03/13(土) 20:53:30.23ID:NJKNlm7Sp
バイナンスはやくきてくれー!
0782承認済み名無しさん (ワッチョイ 6904-yXjj)
垢版 |
2021/03/13(土) 21:24:01.59ID:LF48Ai5Q0
>>775
確かに!
0784承認済み名無しさん (ワッチョイ f91c-y5Sj)
垢版 |
2021/03/13(土) 21:29:36.30ID:5ifx5H340
>>775

これから始まるのかもしれない
0787承認済み名無しさん (ササクッテロル Sp91-/P9Y)
垢版 |
2021/03/13(土) 21:42:20.10ID:NJKNlm7Sp
ビ、ビットレクス…( ; ; )
0788承認済み名無しさん (ワッチョイ b954-yXjj)
垢版 |
2021/03/13(土) 21:48:03.26ID:6CHbqS+20
>>772
なんでばれる???実はトントンだよ。モナ持っててもあまりかわらん。明後日はザイフがカイカの子会社になる。おそらくプロトコルをBNBみたいな独自のに切り替えて、金融庁にごますりながらdefi始めるみたいなのがサイコーなんだがな。この乱世ならリスク取ったもん勝ちかなと。
0789承認済み名無しさん (ワッチョイ 01f7-y5Sj)
垢版 |
2021/03/13(土) 21:49:40.62ID:04N1rciy0
確実に言えるだろうことは

【仮想通貨は世界の金融システム、そしてお金の概念を変える金融革命だ!】ということです。

この本質をわかっていてそう感じるなら、仮想通貨の価値は、実体経済に普及していくにつれて上昇して
いくという予測に行きつきます。

仮想通貨は昔のチューリップバブルとは違い、発展性や拡張性があります。すでにBTCもETHもXRPも時価総額
から見ても人類有数の資産クラスにはなってきており、もう一定の人類の評価を得てきています。ユースケース
を発見しながら、そして今後も何度もバブルを繰り返しながら、時価総額が拡大するのは止まらないでしょう。

インターネットの歴史になぞると普及率や技術の成熟の観点からの本当の成長はこれからなのです。
ティッピングポイント(小さな変化が大きな変化に変わる地点)を迎えるには、スケーラビリティ、鍵管理、
プライバシー、セキュリティーなどいくつかの課題の変革、発明を待つ必要があります。人類の発展は改良、
改善の歴史です。

ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル
(約2,100兆円)になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
ちなみに現在の仮想通貨の市場は約188兆円になったばかりです。

G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が徐々に拡大していくでしょう。



億稼ぐ人は、絶対に将来的に負けないポジションを取るということに全力をかけるのです。
駅チカの土地を初期に手に入れる感覚と同じです。

貴方が今後数百年続くと思われる、資産のトークン化やキャッシュレス化の波から最大の利益を得たいなら、
最も利便性がいい通貨で、そして産業利用も良く考えられているETHで価格が多少上下してもびくともしない
駅チカにあたるポジションを安い時に確保し、その成長から来る利益を丸ごと得られるようにしておくことです。
0793承認済み名無しさん (アウアウウー Sac5-wrjz)
垢版 |
2021/03/13(土) 22:07:16.42ID:NUY5wFYma
>>788
そうなのか
とにかく上手くいくといいな
よく分からんアルトだから大口のdumpによる大火傷には要注意だと思うけど
NEMみたくやられる可能性も否定できまい
モナの上昇が始まったときにうまく乗り換えられると美味しいね
0804承認済み名無しさん (アウアウエー Sa8a-isL/)
垢版 |
2021/03/13(土) 22:32:32.12ID:OzYyPs2na
安いと思って買ったんだが、なんでコイツだけ上がらないの?
0805承認済み名無しさん (ワッチョイ b954-lK2T)
垢版 |
2021/03/13(土) 22:34:54.75ID:uUFvBfJV0
>>750
分かんない奴にいくら説いても納得してくれないから諦めた方がいいよ
多分だけど「通貨=円」って思い込んでるんだと思う分からない人って
通貨何てものは物やサービスなどと交換出来る物なら何でもいいんだけどな
今は皆が円を求めるから円だけど正直自分は円よりもステラルーメンの方が欲しいかな
0808承認済み名無しさん (アウアウウー Sac5-wrjz)
垢版 |
2021/03/13(土) 22:50:41.52ID:NUY5wFYma
>>806
実際損切りは重要だよ
例えば300円アタックしてる時の分厚い板を買ってやるのを手伝うつもりで10万モナ買ってしまった後に280円になったらそれだけで200万円も損する。もし今も損切りしてなかったら1000万円近くも資産が吹っ飛ぶことになる
ビットコの現物で損切りはナンセンスではあるが、モナみたいにまともに上がらない通貨は損切りはしたほうがいいよ
2020年の半減期なんか見切りつけて売り抜けなければ、数ヶ月間は身動き取れずに、ビットコの上昇相場にすらのれなかっただろうね
0811承認済み名無しさん (ワッチョイ 8555-YyH6)
垢版 |
2021/03/13(土) 23:01:02.61ID:VEv5ADYW0
生き残っている信者が邦人だけという時点でオワてるがな
0812承認済み名無しさん (ササクッテロ Sp91-I5tj)
垢版 |
2021/03/13(土) 23:12:25.77ID:+FSTz9NYp
日本は知識レベルは高いけど老人ばかりだから新しい知識はもう入らないんじゃ👨‍🦳
時代に取り残された感が凄い
0816承認済み名無しさん (ワッチョイ 82cb-NLTM)
垢版 |
2021/03/13(土) 23:21:08.08ID:fQYcRSYA0
パンピーがダウンサイドに張ったのに捻じ曲がるのが仮想通貨
0818承認済み名無しさん (ワッチョイ b954-yXjj)
垢版 |
2021/03/13(土) 23:28:25.59ID:6CHbqS+20
ついでにFTIも、defiも実装してるからな。まあ気付いてないだけで。ご当地トークンも業者に頼らず発行できる。高性能クソコイン。

営業がアニメ見ながら寝転んでる天才達。やる気なし。
0822承認済み名無しさん (ワッチョイ a154-/P9Y)
垢版 |
2021/03/13(土) 23:44:22.30ID:wr+6w4ob0
モナが法定通貨にとって変わる説の奴は前から居たじゃん

円がゴミになる←可能性はなくは無い
モナが円に取って変わる←頭沸いてんの?
0825承認済み名無しさん (ワッチョイ b954-lK2T)
垢版 |
2021/03/13(土) 23:55:39.05ID:uUFvBfJV0
そもそも相場で勝てる人が1割っていうが、損切りしてる人と損切りしない人の割合見て気づきそうなもんだけどな…
Twitterで損切りで検索かけるとうじゃうじゃで笑えるw
0826承認済み名無しさん (ワッチョイ b954-yXjj)
垢版 |
2021/03/13(土) 23:59:03.41ID:jszUVAg20
この半年、信じられないものばかり目の当たりにしてきた。モナもわからん。気長に待つ鈍感さも大事。
0827承認済み名無しさん (ワッチョイ eed0-+G40)
垢版 |
2021/03/14(日) 00:08:52.69ID:c8+N8rRE0
しかし丸っこい週足である
0833承認済み名無しさん (スプッッ Sd02-754W)
垢版 |
2021/03/14(日) 01:50:19.75ID:8z9nQOJNd
モナコインの価格が上がらなくても
ソープランドに通ってるので何の不満もありません。
0834承認済み名無しさん (ワッチョイ 5128-EEzz)
垢版 |
2021/03/14(日) 01:57:18.00ID:zbktu0v30
ホンマに上がらないな
0836承認済み名無しさん (スプッッ Sd02-754W)
垢版 |
2021/03/14(日) 02:04:07.08ID:8z9nQOJNd
今回は204円あたりで強く買われてるので
底は上げてるから許せる
0837承認済み名無しさん (ワッチョイ eea6-M7Q/)
垢版 |
2021/03/14(日) 02:24:23.05ID:um7AmnLh0
モナの底なんて上がっても意味ないだろ
ビットコ100万200万落ちてもそこで止めるならまだすごいけど
50万落ちただけでそんなもん簡単に突き抜けるわ
0838承認済み名無しさん (ワッチョイ 1209-vUtt)
垢版 |
2021/03/14(日) 02:27:15.66ID:WSUJ0k+n0
まぁ、MONAはな
20年後に1枚15万円がMAXだから、あんまり期待しないでくれよ
0842承認済み名無しさん (スプッッ Sd02-754W)
垢版 |
2021/03/14(日) 04:46:59.60ID:8z9nQOJNd
ぶっ飛ぶんだ
がんばれがんばれ
0844承認済み名無しさん (オッペケ Sr91-EIFI)
垢版 |
2021/03/14(日) 05:55:12.07ID:vw2FmwMzr
前回バブルのあとbtcで握って
仮想通貨離れてて今年1月上旬に
まずはメジャーアルトだろうと
Mona、nem、bchで
ポートフォリオ組んだ自分をブン殴りたい。
iostやchzは後回しにしてた。
0849承認済み名無しさん (ワッチョイ 8d7d-yXjj)
垢版 |
2021/03/14(日) 07:53:22.38ID:cBeCiR9z0
モナ爆上げきてるやん

そういや禿げはもう居ないんか?

俺に任せろってやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況