X



トップページ仮想通貨
1002コメント263KB
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 3294【アフィ転載禁止】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん (ワッチョイ 4f39-NDlU)
垢版 |
2021/01/20(水) 08:58:49.76ID:UYTKdTgU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK

Bitcoin. (Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bitcoin

Bitcoin: A Peer-to-Peer Electronic Cash System (ナカモトサトシ氏による論文)
http://bitcoin.org/bitcoin.pdf

「Mastering Bitcoin」日本語版
http://bitcoinbook.info/translations-of-mastering-bitcoin/
http://bitcoinbook.info/wp-content/translations/ja/book.pdf

【スレ立てについて】
次スレは>>900
立てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950

※前スレ
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 3293【アフィ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1611067914/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0720承認済み名無しさん (アウアウカー Sa49-a9Vo)
垢版 |
2021/01/20(水) 14:20:09.89ID:i3Gh9Ngda
まあイーサ様が助けてくれるよ
ありたがく思えゴミコイン信者どもw
0721承認済み名無しさん (ワッチョイ e154-p24c)
垢版 |
2021/01/20(水) 14:20:31.62ID:Ku4KrQac0
>>718
短期は上がるのかもしれんが、中長期はイーサってもう限界じゃない?
POSになった時点でどんどんイーサ増えてくるから売られ続ける未来しか見えない
0722承認済み名無しさん (アウアウカー Sa49-a9Vo)
垢版 |
2021/01/20(水) 14:22:15.41ID:i3Gh9Ngda
>>721
使い道のないゴミコインよりマシだよw
0727承認済み名無しさん (ササクッテロレ Spd1-gw59)
垢版 |
2021/01/20(水) 14:27:00.83ID:3n5pM7uWp
騙しあげきてんね
0730承認済み名無しさん (JP 0He5-eHMA)
垢版 |
2021/01/20(水) 14:27:45.14ID:12yZj5VNH
15時までに落とせなかったらレンジ再開と思ってる
0734承認済み名無しさん (スプッッ Sd41-9xeF)
垢版 |
2021/01/20(水) 14:29:21.32ID:QtRYjtLqd
下がったら飛び付くだけの新規が結構入ってきてるから買わせるだろね…
全くチャート見ないで下がったら買うってだけの夢見る新規居る限りダラダラは続くだろうけど、まぁそいつら連れて高値更新するほど甘いもんじゃ無いだろうな
0736承認済み名無しさん (アウアウカー Sa49-a9Vo)
垢版 |
2021/01/20(水) 14:31:46.81ID:i3Gh9Ngda
下がるわけねーだろ
アルトがまだやる気だし
ここセンスの欠片もない馬鹿多すぎ
0737承認済み名無しさん (ササクッテロレ Spd1-gw59)
垢版 |
2021/01/20(水) 14:33:07.65ID:3n5pM7uWp
資金循環ってやつだね
ビットコインだけじゃ利確できないからビットコインからアルトコインに変えてイナゴ集めてから一斉利確する
0739承認済み名無しさん (ワッチョイ e154-p24c)
垢版 |
2021/01/20(水) 14:33:59.19ID:Ku4KrQac0
>>722
まぁ性能はBTCよりイーサの方が高いのは分かる。
ゲームとかにも実用されてるし。
BTCはただ人に知られてるだけのコイン。マネーゲームでしか使えん。

イーサがPOSにならなかったら握り続けても良かったんだがなー。
0740承認済み名無しさん (アウアウカー Sa49-L3Po)
垢版 |
2021/01/20(水) 14:34:11.55ID:SznAXOTFa
200万以下で買った人はいつ手放すのだろう、それとももうとっくに処分済みなんだろうか
機関投資家とか利益ださなきゃいけないからどっかで売るんだよね?
0746承認済み名無しさん (ワッチョイ 2dba-9ufy)
垢版 |
2021/01/20(水) 14:40:25.21ID:9/o4XGDe0
>>738
三角の引き方は人の好みだから割と適当
髭入れるよ派・実体だけだよ派・中間で引くよ派
0751承認済み名無しさん (ワッチョイ a188-ySti)
垢版 |
2021/01/20(水) 14:43:02.67ID:U9XUk4E80
>>744
そそ、大量保有者に少量保有者は価値を吸い取られるろくでもない仕組み
仮想通貨業界お得意の絶対やらないくせにいつか改善しますっていう何の拘束力もない予定は言ってるけど
0752承認済み名無しさん (ワッチョイ 0288-gZpN)
垢版 |
2021/01/20(水) 14:43:08.99ID:8AZIJxa+0
選挙も不正だけど仮想通貨も取り引き不正なんじゃ
0757承認済み名無しさん (ワッチョイ 2dba-9ufy)
垢版 |
2021/01/20(水) 14:45:14.02ID:9/o4XGDe0
>>752
今更気付いたのか?
ビットコインの取引の9割は水増し
0759承認済み名無しさん (ワッチョイ f954-Z5af)
垢版 |
2021/01/20(水) 14:46:54.73ID:PqjIHuXi0
陰謀論に頭やられたやつはしょーもないインフルエンサーと貴金属しか信じられないガイジになってしまう
一生富を得られんし憶病者なのだ
0761承認済み名無しさん (ワッチョイ e154-Dqz3)
垢版 |
2021/01/20(水) 14:48:30.56ID:Flaud2R+0
今回下がった原因って何だろ?
0762承認済み名無しさん (ワッチョイ ae55-b6Ib)
垢版 |
2021/01/20(水) 14:48:57.34ID:03ZNGxwL0
誰かが売ったから
0765承認済み名無しさん (ワッチョイ e154-zVyN)
垢版 |
2021/01/20(水) 14:50:39.83ID:pRbNTmI10
上にゼンモしそう
0767承認済み名無しさん (ワッチョイ 497b-ytT1)
垢版 |
2021/01/20(水) 14:51:24.88ID:3WlH5nSS0
来年の仮想通貨大暴落時にPOS通貨がめちゃくちゃ下がり続ける所を見れるよ。

POWのコインは大手マイナーのマイニングコストあたりで下落が止まるけどね。
0770承認済み名無しさん (ワッチョイ cd69-3xrD)
垢版 |
2021/01/20(水) 14:54:12.05ID:elveIcAn0
だから言ったろ
デジタルゴールドとしてすべての価値を保存するのはイーサなんだよ
ビットコと価格が逆転するの
年末1500の意味はそういうことだ
0773承認済み名無しさん (ワッチョイ ae7d-i6R5)
垢版 |
2021/01/20(水) 14:55:21.24ID:pGjpxZIB0
買い豚って生きてて楽しいのかな。かわいそう
0775承認済み名無しさん (ワッチョイ 2dba-9ufy)
垢版 |
2021/01/20(水) 14:55:50.48ID:9/o4XGDe0
直近高値くらい超えろや
0780承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 14:57:54.71
なんか一生懸命上に行こうとしてるのが
見苦しく見えるけどなんでかな?
0781承認済み名無しさん (アウアウカー Sa49-a9Vo)
垢版 |
2021/01/20(水) 14:58:46.82ID:i3Gh9Ngda
イーサのPOSって強制ロックみたいなもんだから市場の流通量減ってむしろ上がるんだが…
やっぱりここはアホしないないわw
0783承認済み名無しさん (アウアウカー Sa49-pVsJ)
垢版 |
2021/01/20(水) 14:59:05.57ID:ZYO09nYKa
アホショーターが一斉に書き込まなくなるの笑える
0788承認済み名無しさん (アウアウカー Sa49-a9Vo)
垢版 |
2021/01/20(水) 15:00:56.22ID:i3Gh9Ngda
ゴミコイン信者がどうこう言ってるが現実はビットがイーサに吸われまくってる事実
世代交代なんだよ
0789承認済み名無しさん (ワッチョイ 497b-ytT1)
垢版 |
2021/01/20(水) 15:01:05.95ID:3WlH5nSS0
>>781
POSは最初に金を払ってETHを買ってステーキングしたら
後は0コストで無限にETHが発行されるので仮想通貨全体の下落時には下がりつづけますよ。
ステーキング時はロックされるから〜とか関係ないっす。
0791承認済み名無しさん (ワッチョイ ae55-b6Ib)
垢版 |
2021/01/20(水) 15:01:51.48ID:03ZNGxwL0
GMOメンテか
0793承認済み名無しさん (オイコラミネオ MM16-3SQr)
垢版 |
2021/01/20(水) 15:02:51.83ID:2Uuv5bd7M
BTC,ETH「世界のみんな、オラに富を分けてくれ‼︎」
0794承認済み名無しさん (ワッチョイ 2dba-9ufy)
垢版 |
2021/01/20(水) 15:02:52.88ID:9/o4XGDe0
一歩進んで一歩下がるクソコイン
0795承認済み名無しさん (ワッチョイ ae7d-i6R5)
垢版 |
2021/01/20(水) 15:03:02.14ID:pGjpxZIB0
360万円台なのに喜ぶ買い豚。どんだけ精神がいかれてるんだ?やはりウジ虫かゴキブリ級の頭だな。頭の中お花畑なんだなw
0796承認済み名無しさん (アウアウカー Sa49-a9Vo)
垢版 |
2021/01/20(水) 15:04:07.70ID:i3Gh9Ngda
イーサに釣られてるだけ
ありがたく思え
イーサが20万いくころにはこのコインも400万いくかもなw
0797承認済み名無しさん (ワッチョイ 41f7-pQVo)
垢版 |
2021/01/20(水) 15:04:16.17ID:oGhtoEj60
2020年2月時点でイーサリアムの上で取引されるERC-20トークンは、約25万種類となり全てETHが基軸となっています。基軸の規模は
既にBTCを超えてきているのです。あなたはここ最近、全時価総額中でBTCの占める割合がETHに大きく浸食されてきているのに気が付いていますか?
https://coinmarketcap.com/charts/#dominance-percentage

BTCの年間成長率 約350%で、ETHの年間成長率 約690%であることに気が付いていますか?

イーサリアムのネットワークは既に巨大で、そのネットワーク効果はBTCですら一部、飲み込む大きさになってきています。

仮想通貨をやっていてこの世界で生き残りたい人はETHを大きな比率で持ってないと話にならなくなってきていますよ

忍び寄る巨大ネットワークにBTCは飲み込まれ始めています。

イーサリアム上で流通・稼働しているビットコインペッグトークンは WBTC/imBTC/hBTC/tBTC/pBTC/renBTCなどがあり、
イーサリアム上で担保として使われ始めている。これはBTCがETHに飲み込まれ始めているということなのです。


現在、トークン化されたビットコインの総供給量は15万2000ビットコインを超えている(デューン・アナリティクスのデータ)。これは約23億ドル
(約2400億円)に相当し、1月から1万8000%の増加となっている。

https://imgur.com/a/eMA5Mzl

BTCの需要が増えたからいいじゃん!とは言い切れない。なぜならBTCがイーサリアムのように拡張性があったなら本来はBTCがこれを行うべき
だったからだ。この傾向が続けばイーサリアムにBTCは飲み込まれ、イーサリアム上のただのトークンになっていき、ポンドがドルに基軸を取られた
ように基軸がBTCからETHに移っていくのです。

ネットワーク上に価値のあるトークンが集まり始めるとそのネットワーク上のベース資産であるETHもその価値を買うためにより多くのETHが必要に
なってくるのです。

BTCは他のネットワークで取引量が増えて、飲み込まれるのは資産としてはあまり良い傾向ではない。
ETHのように自分のネットワークを拡張してトークンを集め、それらのトークンの価格が上がり、それらのトークンを買うためにベースのETHが
大量に買われ、ETH自体も上がっていく。有望で重要なトークが集めり始めるとETHはどんどん値上がりしていく。(これはICOでも起こっていた
価格上昇メカニズムです。)
それはBTCのデジタルゴールド以上の需要を生みます。

イーサリアムがBTCや他のトークンを飲み込むということはこういう上昇メカニズムが働きだすということです。
フレアネットワークにもトークンを取り込めば取り込むほどX倍のSparkが必要になるので似たような価格上昇メカニズムが働きだします

もうトークン醸成のネットワーク効果も集中してきているから早いうちにETHを買う競争は始まっています
早く気が付きましょう
0799承認済み名無しさん (ワッチョイ f954-WrJ3)
垢版 |
2021/01/20(水) 15:05:25.66ID:23iy1RXD0
今日は期待できない展開💨
0800承認済み名無しさん (ワッチョイ 2dba-9ufy)
垢版 |
2021/01/20(水) 15:06:47.60ID:9/o4XGDe0
>>798
ゼロには何を掛けてもゼロだぞ
0802承認済み名無しさん (ワッチョイ 527d-Dqz3)
垢版 |
2021/01/20(水) 15:08:06.99ID:kFWYFula0
んんっ
0804承認済み名無しさん (ワッチョイ ae7d-i6R5)
垢版 |
2021/01/20(水) 15:08:27.40ID:pGjpxZIB0
落ちる角度は60度、上がる角度は30度。あきらかにショートカバーで上がってるだけ。新規買いはまったく無し。アホロンガーw
0806承認済み名無しさん (オイコラミネオ MM29-nuwK)
垢版 |
2021/01/20(水) 15:08:51.24ID:QnRqL/R+M
そろそろバイデンジャンプがくるぞ!
0807承認済み名無しさん (ワッチョイ a188-ySti)
垢版 |
2021/01/20(水) 15:09:40.73ID:U9XUk4E80
仮想通貨の将来ああするこうするってのは、出来なくても非中央集権で僕ちんは責任者じゃないからしらないよ、が簡単にできてしまう
後で責任問題にならんから言いたい放題
0808承認済み名無しさん (アウアウウー Sa05-Z5af)
垢版 |
2021/01/20(水) 15:09:51.98ID:JIcBnDmEa
やったーーーーあがれー!!!
0813承認済み名無しさん (ワッチョイ e154-RjaL)
垢版 |
2021/01/20(水) 15:15:06.31ID:bQEfjZWZ0
就任式お祝い買いで、あっさり420万復帰しそうやん
アメリカンヤンキーの能天気さを甘く見たらあかんよ
0818承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 15:19:15.71
>>803
恐怖指数ってボラティリィティとはとは違うの?
0819承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 15:19:38.21
>>814
着々と価値の償却を進めています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況