X



トップページ仮想通貨
1002コメント376KB

【ETH】イーサリアム 126【Ethereum】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん (スプッッ Sdb2-I6KE)
垢版 |
2021/01/19(火) 11:59:05.19ID:umx9Idwld
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑に次スレ立てる時2,3行まで補充すること

Ethereum公式
https://ethereum.org/ja/

Mastering Ethereum[英語版のみ]
https://github.com/ethereumbook/ethereumbook

【DeFi】分散型金融総合スレPart2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1602402693/l50

【高金利】仮想通貨レンディング 【貸出】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1554176248/l50

次スレは>>970

※前スレ
【ETH】イーサリアム 123【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1609752315/
【ETH】イーサリアム 124【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1610120964/
【ETH】イーサリアム 125【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1610442026/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0212承認済み名無しさん (ワッチョイ a2b2-oMlg)
垢版 |
2021/01/20(水) 22:52:46.78ID:qd8gUhJO0
上がってきたな
0213承認済み名無しさん (ワッチョイ e154-bpMr)
垢版 |
2021/01/20(水) 22:59:22.98ID:HO1X/hE80
ナイアガラみたいなぁ
0214承認済み名無しさん (ワッチョイ a2b2-oMlg)
垢版 |
2021/01/20(水) 23:03:27.77ID:qd8gUhJO0
1290$でショートの利確して正解だったな ちょっと遅れてたら大変なことになってた
0216承認済み名無しさん (ササクッテロラ Spd1-wXSI)
垢版 |
2021/01/20(水) 23:11:01.62ID:hoRCKVtUp
1425で1000万買ったやつ、1230で売りました
慰めてください

今、1310で焦って入り直しました

私はどうなってしまうのか
0217承認済み名無しさん (ワッチョイ f954-BEUu)
垢版 |
2021/01/20(水) 23:12:51.20ID:1KPeSKiU0
下がって売りたくなった時は携帯の電源をOFFにして忘れることだ
0218承認済み名無しさん (ワッチョイ 868c-p24c)
垢版 |
2021/01/20(水) 23:13:23.73ID:a4dM2qpp0
冗談だろ……?
0219承認済み名無しさん (ワッチョイ 41f7-pQVo)
垢版 |
2021/01/20(水) 23:15:01.51ID:oGhtoEj60
2020年2月時点でイーサリアムの上で取引されるERC-20トークンは、約25万種類となり全てETHが基軸となっています。基軸の規模は
既にBTCを超えてきているのです。あなたはここ最近、全時価総額中でBTCの占める割合がETHに大きく浸食されてきているのに気が付いていますか?
https://coinmarketcap.com/charts/#dominance-percentage

BTCの年間成長率 約350%で、ETHの年間成長率 約690%であることに気が付いていますか?

イーサリアムのネットワークは既に巨大で、そのネットワーク効果はBTCですら一部、飲み込む大きさになってきています。

仮想通貨をやっていてこの世界で生き残りたい人はETHを大きな比率で持ってないと話にならなくなってきていますよ

忍び寄る巨大ネットワークにBTCは飲み込まれ始めています。

イーサリアム上で流通・稼働しているビットコインペッグトークンは WBTC/imBTC/hBTC/tBTC/pBTC/renBTCなどがあり、
イーサリアム上で担保として使われ始めている。これはBTCがETHに飲み込まれ始めているということなのです。


現在、トークン化されたビットコインの総供給量は15万2000ビットコインを超えている(デューン・アナリティクスのデータ)。これは約23億ドル
(約2400億円)に相当し、1月から1万8000%の増加となっている。

https://imgur.com/a/eMA5Mzl

BTCの需要が増えたからいいじゃん!とは言い切れない。なぜならBTCがイーサリアムのように拡張性があったなら本来はBTCがこれを行うべき
だったからだ。この傾向が続けばイーサリアムにBTCは飲み込まれ、イーサリアム上のただのトークンになっていき、ポンドがドルに基軸を取られた
ように基軸がBTCからETHに移っていくのです。

ネットワーク上に価値のあるトークンが集まり始めるとそのネットワーク上のベース資産であるETHもその価値を買うためにより多くのETHが必要に
なってくるのです。

BTCは他のネットワークで取引量が増えて、飲み込まれるのは資産としてはあまり良い傾向ではない。
ETHのように自分のネットワークを拡張してトークンを集め、それらのトークンの価格が上がり、それらのトークンを買うためにベースのETHが
大量に買われ、ETH自体も上がっていく。有望で重要なトークが集めり始めるとETHはどんどん値上がりしていく。(これはICOでも起こっていた
価格上昇メカニズムです。)
それはBTCのデジタルゴールド以上の需要を生みます。

イーサリアムがBTCや他のトークンを飲み込むということはこういう上昇メカニズムが働きだすということです。
フレアネットワークにもトークンを取り込めば取り込むほどX倍のSparkが必要になるので似たような価格上昇メカニズムが働きだします

もうトークン醸成のネットワーク効果も集中してきているから早いうちにETHを買う競争は始まっています
早く気が付きましょう
0222承認済み名無しさん (ワッチョイ eea4-QUHk)
垢版 |
2021/01/20(水) 23:21:28.48ID:oFcI0mLC0
120000は指さらないかなぁ…
0223承認済み名無しさん (ワッチョイ 0255-YKLp)
垢版 |
2021/01/20(水) 23:22:11.61ID:f7/F6dpS0
>>61
ほとんど万が一じゃないですかやだー
0225承認済み名無しさん (ワッチョイ 868c-p24c)
垢版 |
2021/01/20(水) 23:29:48.39ID:a4dM2qpp0
こりゃ明日起きたら18万だわ
買っとけ買っとけ
0226承認済み名無しさん (ワッチョイ 0255-YKLp)
垢版 |
2021/01/20(水) 23:31:47.74ID:f7/F6dpS0
今日もメリケンショート?
0227承認済み名無しさん (ワッチョイ 41f7-pQVo)
垢版 |
2021/01/20(水) 23:31:55.48ID:oGhtoEj60
2020年2月時点でイーサリアムの上で取引されるERC-20トークンは、約25万種類となり全てETHが基軸となっています。基軸の規模は
既にBTCを超えてきているのです。あなたはここ最近、全時価総額中でBTCの占める割合がETHに大きく浸食されてきているのに気が付いていますか?
https://coinmarketcap.com/charts/#dominance-percentage

BTCの年間成長率 約350%で、ETHの年間成長率 約690%であることに気が付いていますか?

イーサリアムのネットワークは既に巨大で、そのネットワーク効果はBTCですら一部、飲み込む大きさになってきています。

仮想通貨をやっていてこの世界で生き残りたい人はETHを大きな比率で持ってないと話にならなくなってきていますよ

忍び寄る巨大ネットワークにBTCは飲み込まれ始めています。

イーサリアム上で流通・稼働しているビットコインペッグトークンは WBTC/imBTC/hBTC/tBTC/pBTC/renBTCなどがあり、
イーサリアム上で担保として使われ始めている。これはBTCがETHに飲み込まれ始めているということなのです。


現在、トークン化されたビットコインの総供給量は15万2000ビットコインを超えている(デューン・アナリティクスのデータ)。これは約23億ドル
(約2400億円)に相当し、1月から1万8000%の増加となっている。

https://imgur.com/a/eMA5Mzl

BTCの需要が増えたからいいじゃん!とは言い切れない。なぜならBTCがイーサリアムのように拡張性があったなら本来はBTCがこれを行うべき
だったからだ。この傾向が続けばイーサリアムにBTCは飲み込まれ、イーサリアム上のただのトークンになっていき、ポンドがドルに基軸を取られた
ように基軸がBTCからETHに移っていくのです。

ネットワーク上に価値のあるトークンが集まり始めるとそのネットワーク上のベース資産であるETHもその価値を買うためにより多くのETHが必要に
なってくるのです。

BTCは他のネットワークで取引量が増えて、飲み込まれるのは資産としてはあまり良い傾向ではない。
ETHのように自分のネットワークを拡張してトークンを集め、それらのトークンの価格が上がり、それらのトークンを買うためにベースのETHが
大量に買われ、ETH自体も上がっていく。有望で重要なトークが集めり始めるとETHはどんどん値上がりしていく。(これはICOでも起こっていた
価格上昇メカニズムです。)
それはBTCのデジタルゴールド以上の需要を生みます。

イーサリアムがBTCや他のトークンを飲み込むということはこういう上昇メカニズムが働きだすということです。
フレアネットワークにもトークンを取り込めば取り込むほどX倍のSparkが必要になるので似たような価格上昇メカニズムが働きだします

もうトークン醸成のネットワーク効果も集中してきているから早いうちにETHを買う競争は始まっています
早く気が付きましょう
0231承認済み名無しさん (スププ Sd22-Gfv6)
垢版 |
2021/01/20(水) 23:41:25.87ID:o05RsuDTd
イーサが2000ドルいったらぺこらに告白しようと思う
0234承認済み名無しさん (ワッチョイ 868c-p24c)
垢版 |
2021/01/20(水) 23:44:55.44ID:a4dM2qpp0
イーサが20万行ったら親孝行するわ
0235承認済み名無しさん (ワッチョイ e943-M12E)
垢版 |
2021/01/20(水) 23:46:00.67ID:JGakOJTZ0
ビッチコインが三角上限目指すならインポリアムも釣られて上がるのが俺のシナリオや
ここからが勝負や、俺の精神攻撃を無効化する寝ホールド見せたるわ
0238承認済み名無しさん (ワッチョイ e154-bpMr)
垢版 |
2021/01/21(木) 00:04:18.50ID:y9G+yIza0
起きたら131000くらいかも、つまらないけど
0240承認済み名無しさん (ワッチョイ 41f7-pQVo)
垢版 |
2021/01/21(木) 00:11:28.84ID:PC+j80GN0
2020年2月時点でイーサリアムの上で取引されるERC-20トークンは、約25万種類となり全てETHが基軸となっています。基軸の規模は
既にBTCを超えてきているのです。あなたはここ最近、全時価総額中でBTCの占める割合がETHに大きく浸食されてきているのに気が付いていますか?
https://coinmarketcap.com/charts/#dominance-percentage

BTCの年間成長率 約350%で、ETHの年間成長率 約690%であることに気が付いていますか?

イーサリアムのネットワークは既に巨大で、そのネットワーク効果はBTCですら一部、飲み込む大きさになってきています。

仮想通貨をやっていてこの世界で生き残りたい人はETHを大きな比率で持ってないと話にならなくなってきていますよ

忍び寄る巨大ネットワークにBTCは飲み込まれ始めています。

イーサリアム上で流通・稼働しているビットコインペッグトークンは WBTC/imBTC/hBTC/tBTC/pBTC/renBTCなどがあり、
イーサリアム上で担保として使われ始めている。これはBTCがETHに飲み込まれ始めているということなのです。


現在、トークン化されたビットコインの総供給量は15万2000ビットコインを超えている(デューン・アナリティクスのデータ)。これは約23億ドル
(約2400億円)に相当し、1月から1万8000%の増加となっている。

https://imgur.com/a/eMA5Mzl

BTCの需要が増えたからいいじゃん!とは言い切れない。なぜならBTCがイーサリアムのように拡張性があったなら本来はBTCがこれを行うべき
だったからだ。この傾向が続けばイーサリアムにBTCは飲み込まれ、イーサリアム上のただのトークンになっていき、ポンドがドルに基軸を取られた
ように基軸がBTCからETHに移っていくのです。

ネットワーク上に価値のあるトークンが集まり始めるとそのネットワーク上のベース資産であるETHもその価値を買うためにより多くのETHが必要に
なってくるのです。

BTCは他のネットワークで取引量が増えて、飲み込まれるのは資産としてはあまり良い傾向ではない。
ETHのように自分のネットワークを拡張してトークンを集め、それらのトークンの価格が上がり、それらのトークンを買うためにベースのETHが
大量に買われ、ETH自体も上がっていく。有望で重要なトークが集めり始めるとETHはどんどん値上がりしていく。(これはICOでも起こっていた
価格上昇メカニズムです。)
それはBTCのデジタルゴールド以上の需要を生みます。

イーサリアムがBTCや他のトークンを飲み込むということはこういう上昇メカニズムが働きだすということです。
フレアネットワークにもトークンを取り込めば取り込むほどX倍のSparkが必要になるので似たような価格上昇メカニズムが働きだします

もうトークン醸成のネットワーク効果も集中してきているから早いうちにETHを買う競争は始まっています
早く気が付きましょう
0241承認済み名無しさん (ワッチョイ fe88-6eU1)
垢版 |
2021/01/21(木) 00:15:56.43ID:QNcUuNSN0
>>201
あの時よりCM地味だし、本数少ないからちょっと風合い違うな
0246承認済み名無しさん (ワッチョイ bd7b-ekjK)
垢版 |
2021/01/21(木) 01:57:06.25ID:2IAWal5U0
>>241
風合い違うどころか日本がメイン層でもなんでもなくて毛嫌いしてるやつだらけなんだからcmが〜とか考えても無駄だろ
0247承認済み名無しさん (オッペケ Srd1-9tNt)
垢版 |
2021/01/21(木) 02:10:01.31ID:29qqN1ftr
>>216
次は焦らずポジっときなさいよ。かならず損失は取り戻せるから
0248承認済み名無しさん (ササクッテロラ Spd1-wXSI)
垢版 |
2021/01/21(木) 02:12:27.05ID:4mniRJU5p
>>247
優しい
ありがとう
0250承認済み名無しさん (ワッチョイ bd7b-ekjK)
垢版 |
2021/01/21(木) 02:14:32.01ID:2IAWal5U0
>>249
どっちでもとくね.
0252承認済み名無しさん (ワッチョイ bd7b-ekjK)
垢版 |
2021/01/21(木) 02:24:40.45ID:2IAWal5U0
>>251
それな積立なんて天井から買い始めようが底から買い始めようがリターンほとんど変わらんし
0254承認済み名無しさん (ワッチョイ 41f7-pQVo)
垢版 |
2021/01/21(木) 02:46:22.47ID:PC+j80GN0
2020年2月時点でイーサリアムの上で取引されるERC-20トークンは、約25万種類となり全てETHが基軸となっています。基軸の規模は
既にBTCを超えてきているのです。あなたはここ最近、全時価総額中でBTCの占める割合がETHに大きく浸食されてきているのに気が付いていますか?
https://coinmarketcap.com/charts/#dominance-percentage

BTCの年間成長率 約350%で、ETHの年間成長率 約690%であることに気が付いていますか?

イーサリアムのネットワークは既に巨大で、そのネットワーク効果はBTCですら一部、飲み込む大きさになってきています。

仮想通貨をやっていてこの世界で生き残りたい人はETHを大きな比率で持ってないと話にならなくなってきていますよ

忍び寄る巨大ネットワークにBTCは飲み込まれ始めています。

イーサリアム上で流通・稼働しているビットコインペッグトークンは WBTC/imBTC/hBTC/tBTC/pBTC/renBTCなどがあり、
イーサリアム上で担保として使われ始めている。これはBTCがETHに飲み込まれ始めているということなのです。


現在、トークン化されたビットコインの総供給量は15万2000ビットコインを超えている(デューン・アナリティクスのデータ)。これは約23億ドル
(約2400億円)に相当し、1月から1万8000%の増加となっている。

https://imgur.com/a/eMA5Mzl

BTCの需要が増えたからいいじゃん!とは言い切れない。なぜならBTCがイーサリアムのように拡張性があったなら本来はBTCがこれを行うべき
だったからだ。この傾向が続けばイーサリアムにBTCは飲み込まれ、イーサリアム上のただのトークンになっていき、ポンドがドルに基軸を取られた
ように基軸がBTCからETHに移っていくのです。

ネットワーク上に価値のあるトークンが集まり始めるとそのネットワーク上のベース資産であるETHもその価値を買うためにより多くのETHが必要に
なってくるのです。

BTCは他のネットワークで取引量が増えて、飲み込まれるのは資産としてはあまり良い傾向ではない。
ETHのように自分のネットワークを拡張してトークンを集め、それらのトークンの価格が上がり、それらのトークンを買うためにベースのETHが
大量に買われ、ETH自体も上がっていく。有望で重要なトークが集めり始めるとETHはどんどん値上がりしていく。(これはICOでも起こっていた
価格上昇メカニズムです。)
それはBTCのデジタルゴールド以上の需要を生みます。

イーサリアムがBTCや他のトークンを飲み込むということはこういう上昇メカニズムが働きだすということです。
フレアネットワークにもトークンを取り込めば取り込むほどX倍のSparkが必要になるので似たような価格上昇メカニズムが働きだします

もうトークン醸成のネットワーク効果も集中してきているから早いうちにETHを買う競争は始まっています
早く気が付きましょう
0258承認済み名無しさん (ワッチョイ 41f7-pQVo)
垢版 |
2021/01/21(木) 06:07:27.20ID:PC+j80GN0
仮想通貨はあがりますよ

バイデン大統領決まってまた景気対策追加資金が流入するのわかってる 給付金もくるぞ
バイデン政権の刺激策、1.9兆ドル規模に 追加現金給付も=報道
https://jp.reuters.com/article/usa-biden-stimulus-idJPL4N2JP48X


アメリカ、韓国、日本、最近豪州、カナダも金融緩和を開始

マネックスグループの松本会長も先日、「世界中の中央銀行が、リーマンショック時を遥かに
超えるお金を刷っている」ことを指摘、インフレによりドルや円などの信頼が落ちれば、金や
仮想通貨にも資金は流れるだろうと指摘しています。

アジアでは、インド、インドネシア、韓国、フィリピン、タイの中央銀行が、中南米では、チリ、コロンビア、
メキシコの中央銀行が、その他ではハンガリー、ルーマニア、ポーランド、南アフリカ、トルコもそれぞれ
導入に踏み切っています。

どんどん先進国から途上国のお金はじゃぶじゃぶあふれ始めています。

量的緩和政策を始めると世の中に出回る法定通貨が多くなる
相対的に限定数しかない仮想通貨はいつも上がってくる
これから仮想通貨は上がるでしょう。

2008〜09年の金融危機後、大規模な量的緩和策によって世界経済に莫大な流動性が供給された。

それが仮想通貨にも流れ込んできて、法外な高値につながったのだ。

国や中央銀行など無限に近い力を発揮できる相手が行った政策で帰結することには逆らってはいけません。
この効果は数年続くと見られてるからロング一択なのです。

各国中央銀行も相次ぎ金融緩和 やがてあふれた法定通貨は仮想通貨にやってくる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200316/k10012333751000.html

欧州中銀、量的緩和を拡大 マイナス金利は据え置き
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200312/mcb2003122208042-n1.htm


※金融緩和政策とは

中央銀行が不況時に景気底上げのために行う金融政策の1つ。金融緩和政策ともよばれる。

景気が悪化したとき、国債を買い上げたり政策金利と預金準備率を引き下げたりすることによって
通貨供給量を増やし、資金調達を容易にする政策をさす。

また、国債や手形の買い上げによって通貨供給量を増やす政策を特に量的金融緩和政策(量的緩和)
と言います。

世界各国が通貨供給量を増やし、法定通貨の信頼が落ちれば、相対的に仮想通貨に資金は流れると
考えるのはごく普通のことですよね。
0259承認済み名無しさん (ワッチョイ e154-bpMr)
垢版 |
2021/01/21(木) 06:14:33.71ID:y9G+yIza0
お昼までにはだいぶいくなこれ
0260承認済み名無しさん (ワッチョイ a928-RhX6)
垢版 |
2021/01/21(木) 06:18:41.56ID:ZA0xQ7+Z0
>>220
だから>>134だって言ってんの(笑)
0261承認済み名無しさん (ワッチョイ 41f7-pQVo)
垢版 |
2021/01/21(木) 06:32:55.71ID:PC+j80GN0
バイデン大統領決まってまた景気対策追加資金が流入するのわかってる 給付金もくるぞ

バイデン政権の刺激策、1.9兆ドル規模に 追加現金給付も=報道
https://jp.reuters.com/article/usa-biden-stimulus-idJPL4N2JP48X
0262承認済み名無しさん (スプッッ Sd82-xxRq)
垢版 |
2021/01/21(木) 07:26:57.44ID:rz2cjQW3d
>>253
若くたってガラケー使ってる奴いるぞ
っか普段の生活にスマホなんて必要か?
電話とメール出来ればいいだろ
本来の目的はそれなんだから
0264承認済み名無しさん (アウアウウー Sa05-bwEB)
垢版 |
2021/01/21(木) 07:37:20.59ID:l6kl7sSza
大口は底値で集めたんだろうな
0269承認済み名無しさん (オッペケ Srd1-9tNt)
垢版 |
2021/01/21(木) 08:25:39.57ID:29qqN1ftr
>>268
今現在では可能性を示唆しただけでしょ
0274承認済み名無しさん (テテンテンテン MM66-IVx/)
垢版 |
2021/01/21(木) 08:55:49.61ID:FosqaVfwM
あがっとるやないか
0275承認済み名無しさん (ワッチョイ 868c-p24c)
垢版 |
2021/01/21(木) 08:58:47.29ID:a4X9edFi0
おほ♡
昨晩売らなくて良かった
0276承認済み名無しさん (ワッチョイ 868c-p24c)
垢版 |
2021/01/21(木) 08:58:47.51ID:a4X9edFi0
おほ♡
昨晩売らなくて良かった
0278承認済み名無しさん (ワッチョイ 8255-rhuN)
垢版 |
2021/01/21(木) 09:03:04.72ID:E3sfgP4u0
0.04突破するなこりゃ、
その後ビットコが上行く流れだろ
0279承認済み名無しさん (ワッチョイ fe88-pQVo)
垢版 |
2021/01/21(木) 09:06:09.41ID:hfa5blpM0
HIGH&LOWを予想するだけの簡単バイナリーオプション!!

今なら期間限定で、口座開設して5000円入金するだけで、5000円の口座開設ボーナスが貰える。
入金は銀行振込・クレジットカードの他にBTC・bitwalletにも対応。出金は銀行振込・BTC・bitwalletに対応。手数料は完全無料!!

最低出金額が5000円からだからボーナス分使い切ったら即出金で完全ノーリスク!!
ノーリスクで5000×2+5000(ボーナス分)=15000円のチャンス!! 
入金手段を問わず、出金は銀行振込に出来るから何かと便利(クレカ・BTC入金でも銀行出金可能!!)


https://b.link/b8k6k
0280承認済み名無しさん (アウアウウー Sa05-Z5af)
垢版 |
2021/01/21(木) 09:09:40.49ID:+4tkc1K7a
イーサの潜在能力すごくないか?なんかびっくりだわ
0281承認済み名無しさん (ワッチョイ e154-RjaL)
垢版 |
2021/01/21(木) 09:10:45.58ID:nhvVhfCY0
>>278
そこ意識してる方多いですよね。
今まで超えたこと無かったということですか?
0282承認済み名無しさん (ワッチョイ e154-RjaL)
垢版 |
2021/01/21(木) 09:11:48.05ID:nhvVhfCY0
>>278
あ、そんなことなかったですね。
最近の高値だからですね、失礼しました。
0283承認済み名無しさん (オッペケ Srd1-9tNt)
垢版 |
2021/01/21(木) 09:23:05.45ID:29qqN1ftr
>>248
もし2/8から下がり始めたらそこが売り時だからな
0284承認済み名無しさん (ワッチョイ 41f7-pQVo)
垢版 |
2021/01/21(木) 09:44:31.06ID:PC+j80GN0
DeFiはもともと、金融サービスを受けられない「銀行口座のない」人々のためのサービスとして始まりました。実際、ステーブルコインメーカーDAO、
分散型取引所ユニスワップ、レンディングサービスコンパウンドなどの典型的なDeFiは、意味のあるサービスを提供し、世界を変えようとしています。
これ以外にもDeFiの新しい芽は生まれ始めています。

例えば、証券業の事業の多くはブローカー(仲介)です。何かの取引が行われる際に間に入って取引を仲介し、そこで手数料を受け取るというモデルです。

しかしブロックチェーンを使えば、たとえ取引手数料をブロックチェーンに対して支払ったとしても、取引額の大小にかかわらずかなり低く抑える
ことができます。

またトラストレスと言われているように、その取引の信用を担保するために従来は必要だった仲介者が必要なくなるのです。そしてスマートコントラクト
は、何かのイベントによって支払いがある時にその取引を自動で行うことができる、という点でブロックチェーンの良さを1段階先に持っていくものです。

これによって様々なビジネスが新たにできる。

既存のビジネスを考えても、例えば金融においては、現状は決済後の手続きが非常に煩雑で人手を要しますが、スマートコントラクトに載せ替えれば、
多くの業務が安全に自動化できるなど、様々な業界で業務や契約を効率化することが可能です。

これまで金融業界は、制度を中心に中央機関や金融機関が取引参加者の信頼性を保証し、巨大なシステムの上で成立してきました。金融は、契約や制度に
基づいて確実に処理することが強く求められる世界であり、特に取引成立後、定められた手順で処理を行う事後処理は、スマートコントラクトとの相性が
よいと考えられます。今後、スマートコントラクトの技術の実用化が進むと、金融機関を介さないデジタル通貨による複雑な書類をやり取りする取引や、
仲介者不在の自律型サービスが増加し、金融機関や通貨の役割、金融サービスの範囲も変わっていく可能性があります。

また非金融の分野では、P2Pの電力取引や不動産登記、シェアリングエコノミー、IoTなどの契約を伴う取引活動全般へスマートコントラクトの活用が見込
まれています。

スマートコントラクトはあらゆる契約行動を自動プログラム化する仕組みであり、この技術がうまく適用されれば、中央機関や特定の管理者を介さずに企業
や個人間で取引ができる世界は法律の整備も必要ですが遠い話ではないのです。

イーサリアムやフレアネットワークはそのようなことをする上でこの先に重要になってくるであろうインフラ的な部分を担う。重要なのはスマートコントラクトの
プラットフォームであるということで、今ある分散型金融アプリが全てではないし、これから発展するスマートコントラクト社会の基盤になるものです。

今後は全産業的にいえば、スクリーン上では従来と変わらないインターフェイスでありながら、裏でブロックチェーンや仮想通貨、スマートコントラクトが
動いているようになってくるでしょう。

そういった裏で動くお金や契約処理の基盤になるのがイーサリアムであり、フレアネットワークのようなブロックチェーンです。

時代の勝者は新しいテクノロジーに取り組んだ人達です。
0286承認済み名無しさん (ワッチョイ 6e76-68U2)
垢版 |
2021/01/21(木) 09:57:28.13ID:KTGuVVsY0
ビットコインが死んでるからそんな上がらんよ一月は。
0288承認済み名無しさん (ワッチョイ 41f7-pQVo)
垢版 |
2021/01/21(木) 10:04:34.81ID:PC+j80GN0
ETHはDEX内のETHやステーブルコインを使ってETH基軸(ETHブリッジ)でODLのように使って送金できるようになるだろう

もう銀行経由しない送金も可能になってくるよ

オプティミズムでXRPのスケーラビリティーは超えるし
手数料も安くなるだろう

もうXRPはイランかもしれない

ETHは飛躍する体制は既にできている

※イーサリアムの処理性能改善策「オプティミズム」、ソフトローンチ実施
 https://coinpost.jp/?p=213508

イーサリアムのL2ソリューション「Optimism」がソフトローンチ。まずはDeFiプロトコルSynthetixへ導入
https://hedge.guide/news/eth-l2-solutuon-optimism-soft-launch-bc202101.html

2021年イーサリアム(ETH)に期待できる3の理由
https://coinchoice.net/three-reasons-why-eth-bulish-trend-in-2021/
0289承認済み名無しさん (スッップ Sd22-YKLp)
垢版 |
2021/01/21(木) 10:09:29.40ID:F2pujy2vd
まさか明日狼狽売りするチキンはおらんよな?
0290承認済み名無しさん (ブーイモ MMe5-Z5af)
垢版 |
2021/01/21(木) 10:12:16.50ID:AzjCBMaSM
さがってるじゃん
0291承認済み名無しさん (スプッッ Sd82-51eF)
垢版 |
2021/01/21(木) 10:26:44.97ID:FWJiAKBbd
普通昨日売ったよね…
0292承認済み名無しさん (ワッチョイ 5280-Sltl)
垢版 |
2021/01/21(木) 10:30:19.73ID:nTi4BNKl0
>>1

数十万円幅で
乱高下を続けるビットコインもはや通貨の値動きではない


ビットコインは市場価格操作や取引所の自己売買が規制されていない

企業が参入したからと言って価格操作等の規制が強化されたわけではない。
規制に関しては去年の3月以前以後から何もかわっていない。

法定通貨と交換できるのに市場価格操作が放置されているマネーゲームパラダイス


bitcoin$36000から$42000まで上がるのと
1centから$42000まで上がるでは状況がちがいすぎます。

1bitcoin$36000から$42000 $6000の利益(税金は雑所得)
1bitcoin1centから$42000  おおよそ420万倍(1bitcoinが1centだと何枚買えますか?)

人生一発大逆転できた真の経済的自由人は後者、初期組だけ

今のビットコインに夢見すぎ 冷静になりましょう

仮想通貨市場すべてが相場操縦も取引業者の自己売買も規制されていない投機用アイテム
イラン、ベネズエラ、北朝鮮などが
経済制裁回避の為にビットコイン利用してるというリスクもある
マネー・ロンダリング及びテロ資金供与防止もまだまだ脆弱
リスクを理解して参加しましょう。
0297承認済み名無しさん (ワッチョイ e154-RjaL)
垢版 |
2021/01/21(木) 11:02:30.14ID:nhvVhfCY0
>>296
上手だね!
0299承認済み名無しさん (アウアウウー Sa05-9tNt)
垢版 |
2021/01/21(木) 11:04:33.62ID:CQ+4+SgLa
地味に訂正したけど両方間違いスレしちゃった後のドヤ感やべぇ
0301承認済み名無しさん (スッップ Sd22-YKLp)
垢版 |
2021/01/21(木) 11:10:24.85ID:F2pujy2vd
まさか145000でショート入れなかった奴おるん?
134000で利確してプラス訳200万の利益だったけど
0306承認済み名無しさん (ワッチョイ f954-u+fH)
垢版 |
2021/01/21(木) 11:59:48.66ID:xo3K9KyZ0
>>305
ではイーサリアムの未来を語って下さい。
どうぞ。
0307承認済み名無しさん (ササクッテロレ Spd1-a0vw)
垢版 |
2021/01/21(木) 12:01:55.49ID:tbHe++FHp
ほんまに明日165000いくねんな?
指しとくで。
いかんかったらこのスレ荒野にしたるわ。
0308承認済み名無しさん (ササクッテロ Spd1-hOne)
垢版 |
2021/01/21(木) 12:04:16.65ID:iEvzzfYQp
>>305
害悪なんて言うほどか?
心が狭いなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況