X



トップページ仮想通貨
1002コメント281KB
Bitcoin 「0.28BTC」を保有している人は世界人口の1%しかいない ビットコイン 其の五
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001◆mOFQ2GwYPmpe
垢版 |
2020/12/10(木) 13:29:49.96ID:7bPwlxAA
Bitcoin 「0.28BTC」を保有している人は世界人口の1%しかいない ビットコイン 其の五

もしあなたが0.28BTCをホールドできるなら、最終的にあなたより多くのBTCを持っている人の数は世界人口の1%ほどになるでしょう。
今日投資する0.28BTCというささやかな投資は、あなたが将来的にビットコイン業界の1%に入ることを保証します

「0.28BTC」という数値は、現在の世界人口が74億4200万人だということを前提に算出されています。
総発行枚数「2,100万BTC」であるビットコインを、1人辺り「0.28BTC」づつ配布したとすると、合計7,500万人の人々には配ることができます。
この人数が現在の人口の約1%となるため、同氏は「0.28BTC」という数値を基準としています。

しかしこの投稿の後には、「0.28BTC」という数値がさらに下がることになる理由が挙げられています。
もっとも注目すべき点は、現在発行されているビットコインのうちの「400万BTC」がすでに失われているということです。

前スレ

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1598876226/

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1570923041/

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1563668132/

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1560845483/
0802承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:10:00.31ID:yXvxS2Zz
要らない金として120万出せるのはプチ富裕層でいいだろ
明日の生活費も用意せずに全力してる奴らと一緒にしてはいけない
0803承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:29:54.12ID:3LdIMMAu
>>802
それは言えてるな
生活費削ってまでかは知らんが雰囲気で全ツッパする養分が多いのが仮想通貨だけど本来は投資のポートフォリオで多くても二割以内でやるべきものだしな
0804承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:32:38.96ID:3LdIMMAu
まあそれでもプチ富裕層と言うほど額は大きくない気はするけどもw
0805承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:59:10.19ID:hBT70fS7
どんどん下がってるね。
来週は下げのターンだな。250万くらいになったら買えば良い。
0806承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:50:04.42ID:pFeNIp8T
こっからガッツリ上行ったら笑う
0807承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:18:54.49ID:vmlQ+Pi3
米モルガンスタンレー、ビットコイン保有のMicroStrategy社の株式10%取得

これは・・・まだ始まったばかりだぞ。
0808承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:01:53.82ID:yhcyPoud
>>807
あれあれ?マイクロストラテジーはBTC買いすぎ
とかで投資格付けを下げられたよね?
何でそんな会社の株を爆買いしてるの?
そもそも格付け下げたのはシティバンクだけど、
BTC3000万とか言い出したのもシティバンクだねえ
0810承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:30:55.95ID:wyiErQLF
>>808
たしかにめちゃくちゃだなwww

まあ無理に解釈したら
btc上がる言ってるのと格付け下げたのは部署が違うんだろう
穿った見方をすれば格付け下げて売らせてから安値で買い叩いたのかな
0811承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:40:17.90ID:Ue0ytWy9
BTCは枚数が上限行くまでもう下がることは無いのかなぁ
0812承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:54:37.00ID:3LdIMMAu
>>810
いや無理に解釈でもなんでもない
証券会社の予想なんて部門や時期が違えば真逆の事言ってるのなんて日常茶飯事だろ
格下げ自体は殆どの余剰資産をBTCに変えるって普通に考えてリスクテイク過ぎで狂気の沙汰だし妥当だろう
株買ったのは格下げしたシティバンクじゃなくてモルガンスタンレーだし
いろいろごっちゃにし過ぎ
0813承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:56:10.60ID:5c14Ykfa
もう俺らの勝ちやな。富裕層仲間入りや。自信持てお前ら。
0814承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 20:11:34.98ID:wyiErQLF
>>813
勝ちは確信してるけど
金融緩和があるから何円から富裕層なのかわからない
0815承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 20:21:45.52ID:yhcyPoud
株屋としてはBTCに資金が流れるのは嫌でしょ?
0816承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 20:32:03.55ID:NotsC/p3
株よりも金がめっきり頭打ちになってしまったなぁ
0817承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:24:29.88ID:vmlQ+Pi3
BTC処分するのは日本で暗号資産の投資信託みたいなものが販売開始して、
一般大衆の資金が流入し始めた後1〜2年後に売ればよいと考えているよ。
0818承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 22:21:57.84ID:GolXw0T3
ビットコイン買ってることが当たり前になったときだな。今はまだ買ってるやつは変人だもん
0819承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 22:42:31.91ID:jWR7+9lO
今は個人が利確しばじめつつあるけど、それを待っていたかのように大型機関投資家が個人では買えないくらいの額を一気にかっさらっていく
よって平凡な個人は絶対売らない方がいい
0820承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 22:55:44.39ID:jWR7+9lO
一回利確してもそのまま割り切れない人はチャート見てまた再度買う羽目になる
ならば初めから一切売らない方がいい
0821承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 00:18:43.72ID:hePdy4Ea
機関と企業が仕込み終わったら個人に向けてetfとかやりだすからな
そこで段階利確やな
0822承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 00:56:36.99ID:n2Rd0BZG
ただでさえ日本は税率高くてトレードしづらい環境なのに
下からガチホしてるやつなんて余計回転しづらいやろな
0823承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 06:30:06.74ID:WQjAfqXa
ワイ、色んな海外の取引所に0.0005BTCが散らばってる
集結させたいけど、手数料勿体無いしどうしようかな…
誰が良い方法知らないか?
バイナンスとクロスエクスチェンジ を引き出して
ログアウトしてさよならしたいんだよな。
0825承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 08:26:03.33ID:x32258kR
paypalが2021年に仮想通貨決済始めるらしいので、コモディティとしてだけでは無く、決済手段としても成功しうると思います。
0826承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 09:56:21.90ID:ASPLMZDi
BTCでマイクロペイメントもできるようになったら、
法定通貨の代わりになるかも。
0827承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 10:46:03.20ID:xB8bs+gt
まあ決済はまだまだ実験段階だね
日常決済に使うには価格が安定してからだからまず先に試されるのはデジタルゴールドになりそう
安全資産として世界が認めれば銀行も対応するし法定通貨と同じように扱われるはず
時間軸は多分早くて10〜20年ってところか
その時のBTCの価格が楽しみだね
0828承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 10:51:38.09ID:RzCq3eKn
決済分野でも使われるようになればゴールドの時価総額を超えてくるだろうから、
1BTC=1億円超えになる。20年後なんて自分が生きてるかどうかもわからないが
実現したら面白いな。
0829承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 13:36:43.43ID:ONYvFGmS
まあ確かに
最年少で何歳くらいが仮想通貨触ってんだろう
大学生が稼いでそのまま就職しないとか普通にありそう
少し前のブロガー、YouTuberより現実性がある
0830承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 14:51:16.03ID:0MtNhQ3l
俺に小さい甥姪でもいればビットコでお年玉でもあげられるんだが、俺は独り身、弟夫婦も子なしだし
あとお小遣い上げられのはお母さんくらいしかいない
0831承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 14:56:43.18ID:YmSgcDXs
ビットコインでお年玉wwwww
もう少し相手の側に立って物事考えられないのかよ
そんなんだから結婚もできないんだろうがw
0832承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 15:12:28.58ID:GB8G213f
文面見てると、
>>831より
>>830のがちゃんとした精神してる
0833承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 15:16:24.58ID:lGXrJElP
ビットコインでお年玉あげるのがちゃんとしてるのか
驚愕の世界
0834承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 15:18:05.81ID:YIpAf0OI
そんな時代もすぐ来るはず
0835承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 15:18:24.15ID:7grNHzFx
少なくとも取引所に預けてあるbtcの全額信託保全とか、ウォレットの使い勝手とか改善の余地はまだまだある
ひとつミスったらgoxとか一般に普及するわけない
0837承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 16:59:57.93ID:oLfhKKqY
まぁ下がれば買えるわな今だけ限定な
0839承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 18:10:16.78ID:WQjAfqXa
>830
僕のことを忘れてるでしょ!ママが、『あなたのお父さんは…』
0840承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:36:13.88ID:ONYvFGmS
今の大学生とかある意味恵まれてるけどね
就職はキツいだろうけど
昔はポイ活もろくなのなかったし
0841承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:37:36.04ID:ONYvFGmS
現実味のある話では初任給からちょこちょこビットコイン買っておいて、積み立てて頃合いを見てアーリーリタイアとか
そのまま仕事にやりがいがあるとかなら続ければいいけどそうじゃない人もいるだろうし
0842承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:05:38.26ID:xB8bs+gt
>>841
新卒とかならビットコイン少額ワンチャンに賭けるより真面目に投資や資産形成の勉強した方がいいわな
長期投資は早いほど複利効果が出るしビットコインにワンチャン賭けなくても現実的にアーリーリタイア出来る
0843承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:36:49.67ID:fkzilbVX
>>835
数年したら銀行が預かり業務始めると見てる
株式のように購入や運用を代行してくれるサービスも始まるだろう
高齢層でITリテラシー低いけど仮想通貨触りたいという需要も高まって来るだろうし
0844承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:53:05.12ID:prkOKOZE
銀行が扱うには法整備が先ですね。国が認めない限り無い。国が認めと法定通貨として認めたに等しいから簡単にはいかない。長期的にみてあるとは思うが。
0845承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 21:43:34.16ID:n2Rd0BZG
みんなで銀行から脱却しようというものをわざわざ銀行が扱うか?
どうせデジタル円とか出すだろ
何年かかるか知らんが
0847承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 04:40:09.38ID:FwgOxmNJ
預金税もできるし刷りまくる、、、というかすることすら必要なく産み出せるCBDC は単にデジタル化しただけ。

ビットコインは必要。
0848承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 07:08:38.26ID:i7Ihhw2k
デジタル法定通貨で預金税って、持ってりゃ目減りする仕組み?

コエーよw
0849承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 07:16:31.63ID:zR+vkEnC
1ヶ月の生活費残して、全て投資している。銀行なんかにお金置いていても何もメリットない。
0852承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 08:24:23.97ID:00G5WAqU
気にしすぎるならガチホで一切チャート見なくてもいいだろうな
短期的に下がってもすぐ回復する
0853承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:10:27.96ID:FwgOxmNJ
全力ならともかく、0.28組は脳死ホールドが前提だよね。気にしちゃいけない。
0854承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 13:03:16.87ID:LuKX5oPb
こう上下にバンバン動くとトレードに色気出ちゃうねぇ
0857承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:12:31.21ID:QcsnKtXt
握力を試される週が始まりましたね
0858承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:14:24.43ID:jx1hFSbP
下がったら
もう売ろうじゃなくて、やった買い増しできる
というポジティブなメンタルの方がいいぞ
ビットコインを信じているならな
0859承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:04:17.57ID:jx1hFSbP
sns見てる限り、怖くなって利確した人かなり多いな
マナブのようなインフルエンサーが全利確するとツイートしたのも大きい
0862承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:54:00.11ID:ESDhIybz
どの辺狙っていく?
250万まで落ちたらもう0.1増やしたいが
0863承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:06:14.95ID:jx1hFSbP
下手したら300万切る気もするな
この感じ
俺は FXもしないし、200万以下でほぼ仕込んであるからどうでもいいが
0864承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:21:29.06ID:jV/pFGGJ
>>859
怖いという心理が狩られるんだよな
短期トレードははめ込まれる
神経ぶっこわれてる奴しか勝てない
0866承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:29:27.82ID:xshRSm4H
250万でしょうな
0867承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:43:05.87ID:seKD+esv
S2Fだと現在の指数ターゲットは280ドルだかんな。
もっと下げてアルトを叩き落とした方がいい。
0868承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:38:03.05ID:jx1hFSbP
世間一般の反応は「やっぱり仮想通貨なんてだめじゃん」だろうね
にわかは今回の暴落で全て手放しただろうし、今後もよほどのことがない限り入ってこない
0869承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:44:50.78ID:jx1hFSbP
最近入った奴なんてせいぜい利益も2、30万くらいだろう
それで満足か
0870承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 23:03:26.51ID:NBX7gTed
理解してない層は価格が根拠なのでまた価格が上がると入ってくる
0871承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 00:13:09.27ID:Fu6GP2u2
上がると確信してる人は分不相応な高騰だと理解してるし、今回の暴落はバーゲンセールとしか思わんだろう
0873承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 01:22:33.63ID:Gpybn5s5
0.28組としてはむしろ0.38に増やすチャンスだわw
0875承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 17:39:56.29ID:pcKXo7Pd
法定通貨は法定通貨
仮想通貨は仮想通貨
どっちも重要
ビットコインなんて使えなくていい
共通のカジノコインみたいなもん
0877承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:49:07.06ID:8k8GjMs9
6.25ってことは1日900枚しか発行されないんかww

世界の金持ち、400万円くらい投資したい人一日900人くらいはいるだろ

BTC上がるわwww
0878承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:04:59.79ID:mmEyU2mS
まぁそもそも世の中、頭の良い人は自分達に有利になるように法やシステムを作って自分が儲けられるように仕向けるもんだから
0879承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:18:44.53ID:SYlizfzB
900x400万=36億
1日で36億円だけかよ
ヤバくね? 上がる要素しか無くね??
0880承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:34:30.24ID:SYlizfzB
バイナンス 24h取引量(BTC/USDT) 112,844BTC
他の通貨ペアもあるし、バイナンス以外の取引所たくさんある。900枚なんて、36億円なんて、なんてことない数字に思えるの〜。だから下がったら買いでいいのか💱
0881承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:34:54.48ID:NC2Z+9YW
絶対気絶が最強ですよ。
私はトレード用、ガチホ用で分けてますが、やはりトレード用は長期的に枚数を減らしてますね。
トレードでいい経験ができたとか、いろんな気づきがありますが。
0882承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:40:07.87ID:meOlHc4i
>>879
次の半減期は2024年だね
さらにそこで減る
0883承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:04:57.58ID:MrUZ8ylz
おいおい!
BTC価格どうなっちまうんだよ💵💵💵
0884承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:10:57.23ID:Ion4EU7t
0.1btcホールド決定。後は短期トレードで増やしていく。レバとかFXしたことないんで
少額で練習やな。
0885承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:11:34.05ID:44n832Jt
上がりだしたら元気になったなwww
下がったらしおらしくなるのやめろよ
0886承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:22:54.78ID:jZ0peAo6
>>885
2018や2019の暗黒期からこの調子だぞ
初心者か?
0887承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:17:16.32ID:meOlHc4i
鋼鉄の心でホールドすべき
何があっても売ってはならん
少なくともにわかではなくこのスレを開いてくれている人にはそうであって欲しい
0888承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:49:18.99ID:B8uknMi7
>>887
ありがとう😀😀
わしはそうやで
HODLも念力いるよな
0889承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:00:02.14ID:7L5DM4ig
>>823
チリも積もればだがチリすぎて
0890承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:01:21.57ID:7L5DM4ig
なかなか400万以上で安定しませんな
0893承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:33:46.74ID:44n832Jt
>>886
下がったら元気なくなるのは知ってるよ
下がったとはいえ300万超えてるのに悲観は今年だけだよ
0894承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:46:29.09ID:z47NlO28
5年10年経ったら量子コンピューターが実用化してるだろうな
0895承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:06:54.92ID:FGJpDgTu
>>894
秘密鍵を解けるような量子コンピューターは5年じゃ不可能だし10年でもまず無理だろうと言われてる
半世紀でできるかどうか
0896承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:23:10.72ID:meOlHc4i
規制が怖いな
最近ニュースで見たわ
0897承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:26:48.81ID:eBE+PqAu
何年前の話だよw
0899承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:16:08.41ID:2QSYPmve
0.28BTC=112万円💵
0901承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:02:27.20ID:s5XUcy+G
5〜10年持っとくとしてその頃には税金下がってるのだろうか
株と比べて高すぎる
換金する時はシンガポールとかケイマン諸島に法人作って現地で換金が正解?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況