X



トップページ仮想通貨
1002コメント332KB
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2621【アフィ転載禁止】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 02:16:07.16ID:kaaiovuL
Bitcoin. (Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bitcoin

Bitcoin: A Peer-to-Peer Electronic Cash System (中本哲史氏による論文)
http://bitcoin.org/bitcoin.pdf

「Mastering Bitcoin」日本語版
http://bitcoin.org/....f-mastering-bitcoin/

【スレ立てについて】
次スレは>>900
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950

※前スレ
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2620【アフィ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1579502100/
0145承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 07:58:04.10ID:O/StOapx
まだまだ調整が足りないねんwwwwwwww
0146承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 07:58:19.62ID:rqNzFVtk
この横は9時sの復活を意味してるかも
0147承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 07:59:03.50ID:QMGmZW7s
レンジが長引くほど破壊力アップ
どちらに弾けるか楽しみだな
014857氏 (ロング)
垢版 |
2020/01/21(火) 08:00:37.76ID:h0Vzxm+V
おは。朝は動くね。でもまだヨコヨコのかん
0149承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:00:39.04ID:vBJfpfPb
普通に下だ
0150承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:00:52.63ID:ynJJtJkT
きたーwwwwwwwwwwwwwwww
0152承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:01:40.06ID:kKkJtX5X
やってくれんじゃねえかクソヤロウ
0153承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:02:27.92ID:ynJJtJkT
爆撃に備えよ
0154承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:02:41.40ID:vBJfpfPb
ショート利確済み
8800ドルまではもどしてくれ
0156承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:02:53.46ID:AS+V05iC
20分前に962000でロングした。
0159承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:03:18.90ID:WLeC5v6Q
一回とまったから逃げれたけど
これは完全に終わったな
下が
0161承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:03:39.80ID:9JhKBACl
BTCもICOで集めた資金の換金という隠れ売り圧が5000億円もあるし、これはXRPのようにゆっくり売られるかわからない 
それにマイナーの売り圧もある

BTCの場合、これから発行される315万BTC分はマイナーの報酬でありこの売り圧は1BTC90万円で換算すると今後2.8兆円分もある。

これは現在のXRPの時価で換算した時、リップルのXRPの売却金額の3倍近くであり、マイナー報酬は基本的に
エコシステムの拡大には使われない

それにBTCが半減期で損益分岐点を超えるために仮に価格が2倍になったと仮定すると2.8兆円の売り圧が5.6兆円の売り圧になる。
これは2140年まで続くが、2033年までに99パーセント発行される
BTCの売り圧も実際相当なもんだぞ

しかし、リップルのXRPの売却はエコシステムの拡大に使われ買い圧にも変換されるからXRPの方が有利であり、売り圧で考えれば
実はXRPのほうが全然少ない。

Ripple社のXRP売却を売り圧売り圧っていうが、BTCも時価総額が高いがゆえにこれから発行されるマイナー報酬のBTCの売り圧は
3倍以上のモノなんだぞ。ちゃんと両方に同じ物差しである法定通貨換算でどれぐらい今後売りの金額が発生するかを把握すれば
XRPを買った方が効率が良い。

細部をよく見て考えれば、XRPが一方的に売り圧が高いわけでは全然ない

むしろ、時価総額の高いBTCはマイナーに発行されるBTCの総額も高い
それは上がれば上がるほど最終的に巨大な売り圧になってしまうのです。半減期で価格が上がることも売り圧を当然高めます。

常識だと思われることは実は間違っているという事は多いのですが、これも法定通貨換算で考えれば簡単にわかることです。
0162承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:04:52.48ID:rqNzFVtk
順張りなら圧倒的にs優勢なんだよな
みんな順張り大好きだからな
0163承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:04:55.31ID:MxizPyNv
思った通りの展開だな。
てか、昨夜のあの時点で上とか言ってた人のセンスの無さ
0165承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:06:29.75ID:wOdqY1Cg
まだここで反発の可能性高いしロング継続でもいいんじゃない
0166承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:07:18.35ID:AS+V05iC
朝の薄い時間の上下なんて理由はないんだからここはロングもありうる。
0167承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:07:32.75ID:O/StOapx
ロンギャーもしばらくは100マンとか忘れた方がええで wwwww
0168承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:07:57.94ID:vBJfpfPb
こっからレジラインの8900ドル近くまで戻す可能性は充分ある
0172承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:08:15.95ID:rqNzFVtk
>>163
まぁ全モのパターンもたまーにあるからな
それでも100万が限界
ハイリスク ローリターン
センスのかけらもないのは確か
0176承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:11:16.46ID:ynJJtJkT
101ロングマン応援してるぜ
0179承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:11:55.76ID:O/StOapx
今は下目線でええんやけどな wwwww
0180承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:12:40.51ID:AS+V05iC
結局上下に動く前のとこに戻ったw
0181承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:13:06.73ID:rVSCB8a1
お前らがショート入れなければ素直に下がるのに
すけべショーターが多すぎるのよ
0183承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:17:41.85ID:OWNw6tVH
割ったら奈落やな
0185承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:18:57.85ID:9JhKBACl
BTCもICOで集めた資金の換金という隠れ売り圧が5000億円もあるし、これはXRPのようにゆっくり売られるかわからない 
それにマイナーの売り圧もある

BTCの場合、これから発行される315万BTC分はマイナーの報酬でありこの売り圧は1BTC90万円で換算すると今後2.8兆円分もある。

これは現在のXRPの時価で換算した時、リップルのXRPの売却金額の3倍近くであり、マイナー報酬は基本的に
エコシステムの拡大には使われない

それにBTCが半減期で損益分岐点を超えるために仮に価格が2倍になったと仮定すると2.8兆円の売り圧が5.6兆円の売り圧になる。
これは2140年まで続くが、2033年までに99パーセント発行される
BTCの売り圧も実際相当なもんだぞ

しかし、リップルのXRPの売却はエコシステムの拡大に使われ買い圧にも変換されるからXRPの方が有利であり、売り圧で考えれば
実はXRPのほうが全然少ない。

Ripple社のXRP売却を売り圧売り圧っていうが、BTCも時価総額が高いがゆえにこれから発行されるマイナー報酬のBTCの売り圧は
3倍以上のモノなんだぞ。ちゃんと両方に同じ物差しである法定通貨換算でどれぐらい今後売りの金額が発生するかを把握すれば
XRPを買った方が効率が良い。

細部をよく見て考えれば、XRPが一方的に売り圧が高いわけでは全然ない

むしろ、時価総額の高いBTCはマイナーに発行されるBTCの総額も高い
それは上がれば上がるほど最終的に巨大な売り圧になってしまうのです。半減期で価格が上がることも売り圧を当然高めます。

常識だと思われることは実は間違っているという事は多いのですが、これも法定通貨換算で考えれば簡単にわかることです。
0186承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:19:45.75ID:tlSAc4tW
クジラさんのやりたい放題ですな
金融庁が圧かけるのがわかるわー
0189承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:21:19.25ID:OWNw6tVH
出来高ヤバいな
0191承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:22:41.00ID:OWNw6tVH
>>188
フリータイムで
0193承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:26:04.02ID:Svokn0+C
これ日足陽線の攻防じゃない?
0194承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:26:58.25ID:rqNzFVtk
ロング誘って焼いてから落ちるパターンでいいでしょう
0196承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:31:34.10ID:7B4U9CNy
今日98万ならうれしい
0197承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:32:50.81ID:p4l9nAdv
結局上だよな
93万ガイジ息してる?
0199承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:37:08.23ID:snbm4eOX
149 承認済み名無しさん 2020/01/21(火) 07:59:52.34 ID:OWNw6tVH
本スレのアホども下手過ぎ
もう見てらんねーわ誰か教育してやれよ
0200承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:37:23.15ID:9JhKBACl
仮想通貨全体の時価総額がまだ26兆円で、BTCの時価総額は16兆円、XRPは1.3兆円です
XRPは下記企業の1つの時価総額よりまだまだ全然低いのです。初期の初期です。

G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が上がればXRPの
シェアは徐々に拡大していくでしょう。
また、セキュリティーは段々と強化されてハッキングは起こりにくくなっていきます。

そして、今後、ICOに変わるSTOが始まれば再び全体のパイが広がります。
https://hedge.guide/cryptocurrency/glossary/sto
通常、全体のパイが広がればトップ上位のXRPのパイも普通は広がるのです。
STOは株に準じた投資商品です。
一つの産業や業界が立ち上がり、26兆円レベルの時価総額で終わるはずがないのです。
投資は先手必勝です。


株や法定通貨 時価総額

BTC時価総額 16兆円
XRP時価総額 1.3兆円
仮想通貨 26兆円
法定通貨(世界)9000兆円
株式(世界)8000兆円
米株式 4000兆円
米ドル 1800兆円
世界の債券市場 1京円
金(ゴールド)850兆円


海外主要企業 時価総額
BTC時価総額 16兆円
XRP時価総額 1.3兆円
仮想通貨 26兆円
アップル 103兆円
Alphabet 96兆円
マイクロソフト 94兆円
アマゾン 90兆円
ファイスブック 55兆円


仮想通貨の市場規模は2015年初めの時点ではわずか56億ドル程度(約6500億円)だったが、2017年末には100倍以上と
なる5650億ドル(約68兆円)まで成長しました。
2019年8月時点においては、ハッキングや規制の影響もあり、縮小して約26兆円となっています。

しかし、ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル(約2,100兆円)
になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。
SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
0201承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:38:36.57ID:rqNzFVtk
そろそろ9時だけど、まだ日も浅いし27日頃落とす感じっぽいな
0202承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:39:36.86ID:uchOQmUH
春節sageないって分析もあるね
0203承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:40:35.35ID:H+it/APe
起きたら8730S刺さってたわ、お宝ポジになりそうや
0204承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:43:07.14ID:OWNw6tVH
>>199
お、おはよう
君も解ってきたじゃない、その調子で頼むわ
0205承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:43:17.83ID:pLcPIHud
豆www
偉そに講釈たれてけるどwww
お前年次マイナスだろカスwww
年次見せて見ろよwww
100%見せれないだろwww
お前年次貼ったら 俺も貼ってやるよwww
現金は手元にないけどなwww
てか現金てダサいよな 普通www
0206承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:46:09.66ID:rqNzFVtk
ロング誘ってるけど警戒して買いも入らんね
まだ時間かかるね
0208承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:49:09.38ID:9JhKBACl
BTCもICOで集めた資金の換金という隠れ売り圧が5000億円もあるし、これはXRPのようにゆっくり売られるかわからない 
それにマイナーの売り圧もある

BTCの場合、これから発行される315万BTC分はマイナーの報酬でありこの売り圧は1BTC90万円で換算すると今後2.8兆円分もある。

これは現在のXRPの時価で換算した時、リップルのXRPの売却金額の3倍近くであり、マイナー報酬は基本的に
エコシステムの拡大には使われない

それにBTCが半減期で損益分岐点を超えるために仮に価格が2倍になったと仮定すると2.8兆円の売り圧が5.6兆円の売り圧になる。
これは2140年まで続くが、2033年までに99パーセント発行される
BTCの売り圧も実際相当なもんだぞ

しかし、リップルのXRPの売却はエコシステムの拡大に使われ買い圧にも変換されるからXRPの方が有利であり、売り圧で考えれば
実はXRPのほうが全然少ない。

Ripple社のXRP売却を売り圧売り圧っていうが、BTCも時価総額が高いがゆえにこれから発行されるマイナー報酬のBTCの売り圧は
3倍以上のモノなんだぞ。ちゃんと両方に同じ物差しである法定通貨換算でどれぐらい今後売りの金額が発生するかを把握すれば
XRPを買った方が効率が良い。

細部をよく見て考えれば、XRPが一方的に売り圧が高いわけでは全然ない

むしろ、時価総額の高いBTCはマイナーに発行されるBTCの総額も高い
それは上がれば上がるほど最終的に巨大な売り圧になってしまうのです。半減期で価格が上がることも売り圧を当然高めます。

常識だと思われることは実は間違っているという事は多いのですが、これも法定通貨換算で考えれば簡単にわかることです。
0209承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:50:42.18ID:ilXBJufQ
現在、豆は札束と同じ大きさの新聞紙を裁断中です
0210承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:52:50.16ID:f44FgZ7E
もしかしてどんどん消失して行ってるビットコインって希少価値高くなっていくんじゃない?
0212承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:03:20.88ID:WzBgO+B8
懐かしい友人にまで財産を誇示する奴ってなにかの病気だろうか?
0214承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:09:11.22ID:Bhuil8fK
うわあああああああああああ
9時ニキだあああああ
0216犬目(´・ω・`)
垢版 |
2020/01/21(火) 09:13:33.13ID:a5cGxX6d
もうロング持ってんの辛くなってきた
戻り売り提供してるだけやんか(´・ω・`)
0220承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:14:56.89ID:6RR9Eua6
春節
0221承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:15:04.20ID:wOdqY1Cg
もう売り方不退転の覚悟かもしれんね
0222承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:15:07.76ID:bXAie1ni
この後4時間足で1月末までかけて三尊作りに行ったら笑うわ
0223承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:15:22.54ID:9JhKBACl
XRPは実用化に一番近いところにいる通貨です。実用化が進めば進むほど差は
スピード・コスト(手数料)・スケーラビリティの面で付いてくる。

XRPはトップランクの仮想通貨でこの3つの性能で圧倒的に優位性があります。
仮想通貨が存在する限り、間違いなく実用化は徐々に徐々に進んでいきますので
スピード・コスト(手数料)・スケーラビリティには徹底的にこだわるべきです。

安いところで乗り換えるのが良いポジション取りになります。それは将来の安定です!

これらの性能の使い勝手は実用化が進むと目立ってきます。
そして、間違いなくBTCや他の通貨からシェアを奪っていきます。
そろそろお金で遊んでないで真剣にこれらに向き合いましょう。

もう黎明期は終わって実用化フェーズに入ります。乗り移ってないで保有に切り替えていくべきです。
他の通貨を買ってても実用化の面では役に立ちませんよ 
実用化の早い通貨を一刻も安いポジションで仕込んでおく必要があるのです。それがあなたの資産を安全に
します。

実質、XRPと同じ実用化段階にある通貨は他にはありません。
後の通貨は海の物とも山の物ともつかないテスト段階です。
BTCやETHでさえそうです。BCHやBSVはただのアルトコインであり、BTCのインフラを使えないので問題外です。

一番お金のあるところ、つまり法定通貨と一番親和性の高くなる通貨、更には縦横無尽に
あらゆる法定通貨やその他の資産に交換できる通貨にいち早く投資しておく必要があるのです。
そして、一番実用化が進んだ通貨がグローバルスタンダードになり、あらゆる法定通貨やその他の資産の
基軸になれるものにもっともお金が集まるのです。
それはXRPです。

もうスピード・コスト(手数料)・スケーラビリティは解決した上で実用を語る時期であり、中央集権とか
好き嫌いで語ってる時間ではないのです。
なぜなら貴方の子孫の資産に関わるからです。アメリカゴールドラッシュで儲けた子孫は、カルフォルニア
、ロサンゼルスで今でも栄華を誇っています。

XRPはもうインフラを完成させれば後は巨大な資金で広告してスケールさせればいいだけの一歩手前にいます。
もう買い集める時間はあまり残されていません。

BTCのSegwitトランザクションは50%〜60%であるし、ライトニングネットワークの普及率はほぼ0パーセント
でハブの運営はグレーとみられていて、もうBTCは限界が目に見えているのですから。
乗り換えは段々と多くなってきます。乗り遅れると今までの時間はすべて無駄になりますよ。
0224承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:15:47.20ID:m/Vbrih8
わりと日足うんち
0225承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:20:45.53ID:9JhKBACl
マネーグラムは200カ国の法定通貨を扱っている
ドルをマレーシアリンギットやタイバーツ等に交換する時、今は多くの業者が間に入る
コリドー(送金経路)が増えれば最短で直接交換できる組み合わせは爆発的に増える
それがXRPを基軸として交換できるようになってくる
より良い交換比率で使える資産があれば、それは使われるし買われる
交換比率がいい中間通貨があればそれは爆発的に使われることになる

世界の法定通貨の時価総額合計の9000兆円に対してこの資産がたった1000億XRPしかないのです。
そして、XRPは仮想通貨(時価総額26兆円)や株式トークン等の債券(時価総額1京円)等のあらゆる資産の基軸
にもなれるのです。それがたった1000億XRPしかないのです!
わかってる人は安い価格で買い集めているのです。

転々交換できる使いやすい基軸になれば法定通貨の時価総額はだんだんとXRPに移動してくる。なぜなら基軸を持って
いればどんな法定通貨にも交換しやすくなるからだ

例えば、2カ国間で取引している企業や人がいるならXRPを持っていればより早くより簡単に取引できるようになってくるからです。
3か国や5カ国と取引してるならXRPを持っていた方がだんぜんビジネス上利便性が良くなっていく。仮想通貨や株式トークン等の債券
の基軸にもやがてなっていく。


そんな難しいことを言っているのではない それは今すぐではないが長期的には段々となっていく。
このようなブリッジ通貨をはさんだ取引はネットワーク効果によって強固なものになっていきます。しかもオートブリッジ機能
を備えた中間通貨はXRPぐらいしか実用化されていません。

つまり、ネットワーク上で中間通貨であるXRPには利便性が増加していくので徐々に流動性が発生していくし、流動性はXRPに徐々
に集中していく。流動性がXRPに集中していけば人々は一層XRP経由へと向かっていくという正の循環が始まるからです。
売り煽りがわからなくても、あらゆる資産でこれができるのはXRPしか存在しません。
世界中の一般人や企業は使えるものは使いだすのです。

そして、ブリッジ通貨としてXRPを通して送れば変動を考えずに転々交換(両替)して送ることができるし、
これは仮想通貨や債券等のあらゆる資産でも可能ではある
これは他のトップランクの仮想通貨にはできない
BTCは両替している間に変動でやられるし、XRPのようにオートブリッジ機能を使って自動では転々交換できない

世界にはマイナー国の通貨は180近くある 実はマイナー通貨の方が多いのである。そして、この両替率に苦しんでいる
人々や企業は世界中に沢山いるのです。そして、これが改善されればそういった国の人々は活動範囲が広がるし幸せになれるのです。

BTCの性能向上が無理なら基軸性能としては次第にXRPの方が上位の基軸通貨になるでしょう
BTCは取引所の基軸だが、XRPは転々交換して送れるネットワーク上の基軸になる
なぜなら、既にオートブリッジ機能を備えているブリッジ通貨としてはグローバルスタンダードとも言えるのです。
長期的にはBTCの価値の保存機能も浸食していくし、置き換えていくだろう

マネーグラムの24億人ユーザーの送金流動性を利用し、XRPのブリッジ通貨は基軸通貨化され始めています。
送金経路を増やし、組み合わせられる通貨を増加させ、ネットワーク効果を増幅させるフェーズはもう始まっているのです。

1日数十億〜百億の送金を成し遂げるには取引を成立させるために板にXRPがある程度堆積しなければ成立しません。
通貨ペアの板が増えれば増えるたびにXRPの必要量は板の上で増幅してくるし、XRPはあらゆる資産の基軸になれることを考えれば
多くのXRPが必要になってくるのです。
また、初期に取引する人はXRPを買い込んだ中で売買を開始するのでウォレットへの堆積も始まるのです。すなわちこれは買い需要で
あり、ある程度のガチホ効果を生みます。

送金は買いと売りだから価格が上がらないというのは近視眼的な見方すぎます。
送金需要が発生すれば、XRPは内部的にも取引を成立させる上でも必要量が増えてきますし、外部でも使用できるのだから用途は他のモノ
へも拡大されていくのです。

もっと、XRPの需要の発生について注意深くよく見て研究するべきでしょう。
0228承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:31:19.94ID:uchOQmUH
アルトを下げてビットコインを上げる
0229承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:31:54.31ID:9JhKBACl
まあ、BTCの普及をいくら頑張っても、XRPの使い勝手の良さは、仮想通貨が普及するにつれて間違いなく
BTCや他の通貨からシェアを奪っていくよ。

使った人にはすぐわかる
0230承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:32:14.55ID:V9zMXE0p
アルトタイムまだまだ持続っていうか今までの初動だと思う
本当にBTCが上がるならまずはアルトからだよ
アルトでバブル演出しないと養分こないもん
0231承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:32:26.55ID:O/StOapx
>>200

まずはお前は一万円の画像出してみろやwwwww

金もないくせにワイに何言ってんねんwwwww

お前一万円すら持ってないやんwww www

よく生きてられるわ、ゴキブリと一緒やなwwwwwwww

貧乏ニート wwwww
0232承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:36:38.32ID:x1Dua0Ks
下降トレンドクセェなー
0233承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:37:34.89ID:9JhKBACl
>>231
まあ、残高約3億1600万円あるけどね
https://vimeo.com/384319965

俺は億ってるのは下をみればわかる
バイナンスにリアルタイムで億の注文を置いた時の動画
https://vimeo.com/315445345

下のスレをビデオと照らし合わせてよくじっくりみてくれよ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1549361819/7-
 
スレの人に外からバイナンスの注文板に億の注文置くのを見てもらってるし、
不正のしようがありません
バイナンスの内部で注文置く動作もキャプチャービデオで撮ってるからね

それにこれとってすぐにこのスレにビデオあげてるんだよ
編集したり、細工したりする時間ないし、そもそも俺はビデオの編集などできないよ

ビデオを見ればわかるよ

ビデオよく見てくれよ
スレとバイナンスの買い板に注文置くところもビデオで同時進行でやってるし、内部の
注文置く操作もバイナンスのサイト内部のキャプチャーも撮ってる
まあ、これを見せても嘘と言うやつは言うと思うが、俺は映像の魔術師ではないから
編集で作ることはできない

長期的展望は間違ってないから、しばらくだまって見ておけとしかいいようがない
0234承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:38:02.99ID:oPQ9OUBD
売り捌いてるのか上げたいのか分からん
0235承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:39:07.65ID:+FhcV3nZ
やっぱ底は2月
0236承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:41:22.76ID:t6sWLgqr
>>234
調整のため、今は下落トレンドで
8000ドルが底だよ
0237承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:41:54.97ID:t6sWLgqr
1月中に調整終了して2/1~5にかけて高騰
0238承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:42:42.93ID:7B4U9CNy
短期も長期も上です
0239承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:43:23.69ID:t6sWLgqr
ビットコインが下がり続ける間はアルトコインがsatoshi建てでかすかに高騰していく流れ。バイナンスの件もあるし、アルトコイン投機ブームが来るのを見越しての動き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況