X



トップページ仮想通貨
1002コメント459KB
【Ripple】リップル総合924【XRP】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 02:47:42.92ID:43TRWIeC
★【Ripple/XRPとは?】
・Ripple社公式サイト:http://ripple.com/jp/
・XRP公式サイト:http://ripple.com/jp/xrp/
・wiki:
http://ja.wikipedia.org/wiki/Ripple_(%E6%94%AF%E6%89%95%E3%81%84%E3%82%B7%
E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0)

・解説サイト:Ripple総合まとめ http://gtgox.com/

・解説サイト2:仮想通貨リップル研究室 http://cryptopayments.info

★必読:Ripple/XRPに関する風説:http://gtgox.com/ripple-xrp-myths-debunked/

★仮想通貨情報交換SNS :http://cryptpark.com/groups/ripple/

★XRPが買える販売所・取引所
・ビットバンク:http://bitbank.cc/app/trade/xrp_jpy
・Coincheck:http://coincheck.com/ja/exchange
・SBIバーチャル・カレンシーズ:http://www.sbivc.co.jp/
・GMOコイン:http://coin.z.com/jp/
・ビットトレード:http://lp.bittrade.co.jp/
・QUOINEX(コインエクスチェンジ):http://ja.quoinex.com/
・ビットポイント:http://www.bitpoint.co.jp/
・バイナンス(海外):http://www.binance.com/

※くれぐれも投資は自己責任で!
※風説の流布など、法律に抵触するような危険な発言、行為は禁止
※荒らし・煽り・宣伝マルチポストは完全無視!

次スレは>>900お願いします
>>900がたてられない場合は
>>950>>960>>970>>980>>990が全ツンパ

※前スレ
【Ripple】リップル総合920【XRP】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1572209352/
【Ripple】リップル総合921【XRP】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1572356338/
【Ripple】リップル総合922【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1572502961/
【Ripple】リップル総合923【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1572617978/
0111承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 07:17:29.95ID:7tLns5nD
LINE、日本でも仮想通貨取引所 「BITMAX」開始、XRPも上場!
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1909/17/news139.html

LINEユーザー日本だけでも8100万人ユーザー

主要4カ国(日本・台湾・タイ・インドネシア)では1億6,500万人ユーザー

全世界は7億人ユーザー
https://en.wikipedia.org/wiki/Line_(software)

新規ユーザー来るし、徐々に買い圧かかって上がってくる


この傾向は分母が増えれば増えるほど勢いを増していく

仮想通貨XRP(リップル)の1月取引高 アマゾン株越えで全体5位| ビットコイン・イーサリアムも上回る=eToro発表
https://jp.cointelegraph.com/news/xrp-is-the-most-traded-crypto-at-etoro

日本のリップル(XRP)人気が浮き彫りに 仮想通貨XRPの保有額 ビットコインを大きく上回る=JVCEA発表
https://jp.cointelegraph.com/news/jvcea-releases-the-statistic-indicating-that-japanese-hold-more-xrp-than-bitcoin

リップルは北南米でも大人気 Uphold内の仮想通貨ユーザーの約6割がXRPを購入
https://coinotaku.com/news/articles/32072
0113承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 07:44:49.25ID:72WiUljs
豊島政一ですけどこのクソコインは一生きません!
0114承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 07:47:02.89ID:GAAaWuCM
上げもショボいのうショボいのう
0115承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 07:51:59.36ID:RXrdWSxE
このタイミングで上がらないってことは今年のSwell上げ無しだな
当日の失望売りで半値以下になっても不思議ではない状況
7日の未明にショートするのが正解だな
0117承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 08:08:58.87ID:rhP11jD9
ビットコに追随してるだけのカス
0119承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 08:18:40.01ID:kuXjyNmF
大変なことになりますよ
0123承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 09:05:52.79ID:kuXjyNmF
ロスチャイルドもxrpを購入しているという話

giant gox
0124承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 09:08:18.56ID:aEyiLYl+
>>85
こいつ買い煽って自分はショートで儲けてるだけだろwww
騙されるやつもアホらしくだけど
0125承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 09:09:28.38ID:Xxqq22pO
結局リップルってビットコイン次第じゃん。

今のうちにステラ買っといた方がいい?
0126承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 09:12:17.97ID:VWkcRL1N
リップルは設定1です
となりのビッチが設定6です
しかしリップルこそ設定6と信じてハマりまくるリップラーみたいな
0128承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 09:16:29.90ID:rhP11jD9
ウンコネム
0130承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 09:21:41.74ID:UFOpVKYB
SWIFTが30分以内で着金させるってニュースどうなの?
仲介銀行介さないでは無理だろ
なんか嘘クセんだよな
リップルを脅威に感じて出来もしないこと言ってるとしか
0131承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 09:21:41.91ID:UFOpVKYB
SWIFTが30分以内で着金させるってニュースどうなの?
仲介銀行介さないでは無理だろ
なんか嘘クセんだよな
リップルを脅威に感じて出来もしないこと言ってるとしか
0133承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 09:35:59.85ID:VWkcRL1N
結局xrpなんて危険なもの使わなくても送金なんてどこでもできるのさ
そもそも送金に使うもん大衆に売りつける自体おかしな話よね
0134承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 09:37:10.11ID:/owSjA4n
結局あんま下がってないじやん
0135承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 09:42:49.82ID:kuXjyNmF
swellが腐りきってsmellになったな
0140承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 09:48:02.59ID:kuXjyNmF
ビーバーだのpay payだのこれでもかってネタ出しまくってこれだもんなw
0141承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 09:50:47.01ID:THBje9JR
ファンダ出しまくった結果、年始より下がってるからファンダは無意味って覚えたね🤗
0142承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 09:53:17.83ID:kuXjyNmF
少なくとも日本国内では殆ど買いがないからな
イナゴももう騙されないのか、含み損抱えてのたうちまわってるのかのどっちかだろ
0143承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 09:56:21.27ID:7tLns5nD
LINE、日本でも仮想通貨取引所 「BITMAX」開始、XRPも上場!
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1909/17/news139.html

LINEユーザー日本だけでも8100万人ユーザー

主要4カ国(日本・台湾・タイ・インドネシア)では1億6,500万人ユーザー

全世界は7億人ユーザー
https://en.wikipedia.org/wiki/Line_(software)

新規ユーザー来るし、徐々に買い圧かかって上がってくる


この傾向は分母が増えれば増えるほど勢いを増していく

仮想通貨XRP(リップル)の1月取引高 アマゾン株越えで全体5位| ビットコイン・イーサリアムも上回る=eToro発表
https://jp.cointelegraph.com/news/xrp-is-the-most-traded-crypto-at-etoro

日本のリップル(XRP)人気が浮き彫りに 仮想通貨XRPの保有額 ビットコインを大きく上回る=JVCEA発表
https://jp.cointelegraph.com/news/jvcea-releases-the-statistic-indicating-that-japanese-hold-more-xrp-than-bitcoin

リップルは北南米でも大人気 Uphold内の仮想通貨ユーザーの約6割がXRPを購入
https://coinotaku.com/news/articles/32072
0144承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 09:58:11.99ID:gAP/nOVH
数倍にならねーなら株やFXでいいからな
日本人は特に税金的に大損するしそりゃ買うわけがない
実働ファンダなんて法規制のあとやし
0146承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 09:59:53.94ID:7tLns5nD
XRPはGoogleが出資している唯一の仮想通貨です!

Googleのベンチャーキャピタルは下記のURLの通り、2013年のまだRippleがOpencoinと名乗っていた時、XRPが初期の
1円未満の時に数千万円を投資している。
https://gigaom.com/2013/05/14/google-ventures-invests-in-opencoin-the-firm-behind-bitcoin-exchange-ripple/

2013年当時はまだXRPは0.006ドルぐらいで投資金額に対するパーセンテージも高いことからおそらく投資した資金に
割り当てられるXRPの金額は数十億〜数百億円になってるだろう。

グーグルベンチャーズ(現在、GV)はGoogle社のリソースを活用して技術革新を支援し新しい有望な技術企業を成功に導く
ことを目指すとしており、資金の提供だけでなく技術採用、インターフェース設計、マーケティング、広報、データ管理
など多くの成長するための支援を行っています。

グーグルベンチャーズの投資目的をGoogle社は潜在性の高い新興企業を見つけ初期段階で投資を行うことに注力し偉大な
会社を創り、長期的な視点で経済的なリターンを生み出すことだと語っています。

XRPにはGoogleも付いているし、Google自身もアーリーステージの出資者としてRippleの株式の多くを所有しているはずだ。
ベンチャーキャピタルの最終目的は投資金額の最大化です。後々、仕掛けてきて全てを飲み込むでしょう。

グーグルは大きすぎて今宣伝すると一部の人に富が集中してしまう可能性があるから宣伝してないのだろう。
多くの人にある程度普及したらグーグルも採用や宣伝を開始すると思う。


XRP=Googleコイン


ビジネスでもプライベートでもグーグルを利用しない日はない。
Googleが手掛けているビジネスはメイン事業である検索エンジン、オンライン広告、クラウドコンピューティング、Google Map、
YouTube、Nest、Android、ウェブブラウザ、Chrome OS、Chromebook、自動走行車、ドローンを使った配達、量子コンピューター、
AI、ヘルスケアに関連する研究開発にまで広がっている。

「世界のシステム」になったとさえいえるグーグルが長期的展望で投資し経済的なリターンを生み出す為に支援しているのに
短期で見てどうしますか?
王者Googleですから今は余裕にしてますがお金に関することです。重要だと思っているのは間違いない。後々、仕掛けてきて全て
を飲み込むでしょう。
XRPはGoogleに裏付けされているのです

Googleの影響力とRippleの提唱する”価値のインターネット”のビジョンが融合した時のことを想像してみましょう。
Rippleの提唱する”価値のインターネット”は下のページが参考になります
http://www.xrpsurfer.com/entry/2018/04/23/085245
https://hedge.guide/cryptocurrency/glossary/internet-of-value
0148承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:05:16.48ID:7tLns5nD
XRPは仮想通貨とブリッジ通貨の両面性を持っている
その特性をよく考えてみよう

XRPを用いた送金のブレークスルーは離れた人同士が直接変動を考えなくて価値を受け渡すことが可能となった事です。

21世紀に至るまで、決済するには直接会って現金を受け渡すか、債権の譲渡などで相殺するか、どこかの中銀や銀行
の口座間で振り返るかといった方法しかなく、遠く離れた債権者と債務者が直接金品をやりとりする方法は、現金や手形を
郵送するしかなかった

しかし、BTCなどの仮想通貨は直接、価値を手渡せるというブレークスルーを起こしました。しかし、残念ですがまだ変動を無くせない。
承認時間を経て両替することを考えればまだ大きな変動リスクは免れません。


そこでもう一歩進んだ第2段目のブレークスルーが起こったのがXRPなのです。

XRPにより人類は初めて離れた人同士が直接変動を考えなくて価値を受け渡すことが可能となったのです。
XRPは仮想通貨という面だけでなくブリッジ通貨という面の両方の性質を持ち合わせます。

トップレベルの仮想通貨でスケーラビリティー、コスト、スピードを持ち合わせ、このブリッジ通貨という性質を持ったものはXRPのみです。
ブリッジ通貨の役割を利用すれば変動のリスクとチャンスは投資家と投機家が受け持ちます。一般ユーザーは変動リスクを持つことはありません。

ブリッジ通貨の役割を利用すれば一般人は変動なしにあらゆる資産の価値を時価で移動することができます。
そのために必要なブリッジ資産が1000億個しかないのです。
変動なしにあらゆる資産の価値を移動する需要は莫大にあります。

マネーグラムはこのブリッジ通貨の仕組みを使って送金を始めています。
さらにはブリッジ通貨の仕組みを利用すれば法定通貨以外を使って送金することも可能ではあるのです。それがXRPLの凄いところです。

ブリッジ通貨としての機能を利用すれば円→XRP→ドルだけでなくいろいろな法定通貨や仮想通貨やその他資産に途中
で変換して変動なしに送ることも仕組み的には可能なのです。

例えばブリッジ通貨の仕組みとサイトの決済を組み合わせて使えるようになればクレジットカードでは決済が難しかった地域も無くなり商圏は文字通り
全世界となります。しかも自国の法定通貨で受け取れるようになるでしょう。

今まで国に縛られていたビジネスの壁を一気に飛び越えてあらゆる資産をいろいろなビジネスが利用できるのです。

他の仮想通貨では成し遂げられないブリッジ通貨としてのXRPの役割を考えた時、希少性があって価値があるに決まっているのです。

需要の初期フェーズは整い、プレーヤーもそろい始めています。CMや広告も本格的に始まる兆しが出てきています。

あとは認知度の向上が需要と供給のバランスできまる価格を上に押し上げていきます。

価格上昇はもうそこまで来ています。
0149承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:06:55.76ID:gAP/nOVH
まーとにかくリップルとかよりも
ここのコピペ野郎とかTwitterの嘘はき連中が気持ち悪くてな
ファンダでポン上げなんて操作まみれのクソ仕手じゃなきゃ成立しねーのに
何故か仮想通貨ではそればっか求めてるキチガイしかおらん
0151承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:07:03.33ID:7tLns5nD
値動きに気が付いて上がるかな下がるかなとやっているうちに買いそびれる

値動き見て買おうなどと甘いこと言ってるといつの間にか価格はあれよあれよと上がっていってしまうモノなのです

ほとんどの人は上昇率が上がった後、怒涛に買い始めるからその後に来る大きな値下がりにやられるんですよ

将来上がると思ってるなら早めに安いうちに入っておかないとダメなのです

あなたが値上がりに気か付いて買おうと思ったときは、他の人も同じように買おうとラッシュをかけてくる時ですからね

上がると思ってるなら早めに安いうちに買っておこう

夜中に上がってしまって貴方の人生の明暗がわかれてしまうかもしれません
0152承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:08:39.48ID:43TRWIeC
>95
買わないと乗り遅れるよ→私は利確しました。当面下がると思います。、だってさ。
0153承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:08:55.07ID:SVzQu6yB
>>147
だったら早くショートしろや
0154承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:09:28.89ID:gAP/nOVH
アフィとかnoteとか本売りグッズ売りなんて
詐欺紛いの事してる奴等は投資じゃ
まともに儲けられてませぇーんって
自己紹介してるようなもん
インチキ与沢ブタと変わらねぇよ
0155承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:09:39.12ID:7tLns5nD
煽るわけでもありませんが、これは一般的なよくあることです。
0156承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:10:40.38ID:gAP/nOVH
>>76
ジャスティン・ビーバーって既に
世界一殺害予告食らってる男なんだけど
そんなもん気にするかよw
0157承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:11:18.53ID:0U7igfLx
>>153
なんでしてないと思ってるの?
そうやって決めつけるところがどっかの国と同じだな
0158承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:11:44.10ID:CUMrwYGu
test
0159承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:12:09.65ID:7tLns5nD
XRPのスレは2016年頃も今と同じような会話が延々と続いてます。

下のそのころのURLを見て見ればわかりますがほんと全く変わっていません。
https://karma.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1464075183/

今と同じようにXRPだけ上がってないとか、アンチが延々と上がらない上がらないと繰り返し繰り返し言っています。


しかし、2016年頃0.7円だったものが2017年12月4日時点で約28円になり2018年1月4日に400円まで到達しました。

前回暴騰時の2017年1月1日から12月31日の成績を見て見ましょう

ビットコイン:14倍  リップル:273倍   イーサリアム:86倍
ダッシュ:84倍  ライトコイン:49倍   イーサリアムクラシック:18倍

結果は単価の低い過小評価されていたXRPの上げ幅が最も大きくなりました
本来は単価が低い通貨の方が伸びしろは大きいのです

実用化の進捗を見てある時期に機関投資家が大きく資金を突っ込み始める 過小評価されているものはある時期
その評価は見直されます

始まれば動きは早い

アンチは2016年頃のアンチと同じ運命かもよ

実需が増えてきて採用が進んできているのに価格が上がらないという事はないのです


XRPは動き出したら早いというのが2017年5月頃の下の過去スレでもわかる
10円前後のここから400円まで1年なかった

https://karma.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1493979740/
0160承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:13:47.38ID:SVzQu6yB
>>156
殺害予告なんてもんじゃ無い、万が一リップルがポシャったらイメージダウンは半端ない、つまり普通はこんん仕事は受けない。
でも受けた、つまりそう言う事だ。
0161承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:15:09.02ID:vfrXtzRs
ネット上のリップルの評価は異常だね!
上がる上がるのオンパレード!
広告に金使ってるだけあるわ
ブロガーもyoutuberも洗脳されてるか大量の塩漬けもってんだろうな
0163承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:18:25.90ID:SVzQu6yB
>>162
そう思うなら消えろ
0165承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:20:44.26ID:7tLns5nD
マネーグラムの回廊 Bitsoの出来高は徐々に徐々に毎日増えています
https://imgur.com/a/vWWNnLE

これは見えないところで普及はじわじわと今後広がっていくことを暗示しています
0167承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:23:59.08ID:SVzQu6yB
>>164
つまりお前も信者って事だろw
0168承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:24:23.50ID:7tLns5nD
仮想通貨全体の時価総額がまだ26兆円で、XRPの時価総額は1.3兆円です
XRPは下記企業の1つの時価総額よりまだまだ全然低いのです。初期の初期です。
G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が上がれば現在時価総額
3位のXRPもシェアも徐々に拡大していくでしょう。
今後、ICOに変わるSTOが始まれば再び全体のパイが広がります。
通常、全体のパイが広がればトップ上位の通貨のパイも普通は広がるのです。投資は先手必勝です。


株や法定通貨 時価総額
XRP時価総額 1.3兆円
仮想通貨 26兆円
法定通貨(世界)9000兆円
株式(世界)8000兆円
米株式 4000兆円
米ドル 1800兆円
世界の債券市場 1京円
金(ゴールド)850兆円


海外主要企業 時価総額
XRP時価総額 1.3兆円
仮想通貨 26兆円
アップル 103兆円
Alphabet 96兆円
マイクロソフト 94兆円
アマゾン 90兆円
ファイスブック 55兆円


仮想通貨の市場規模は2015年初めの時点ではわずか56億ドル程度(約6500億円)だったが、
2017年末には100倍以上となる5650億ドル(約68兆円)まで成長しました。
2019年8月時点においては、ハッキングや規制の影響もあり約26兆円となっています。
しかし、ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル
(約2,100兆円)になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。
SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。

スピード、コスト、スケーラビリティを解決し、基軸化できるものはXRPしか存在しない
XRPは世界中の人から投資される商品であり、企業の価値を計る株式のようでもあり、為替の役割を担う
ブリッジ通貨でもあります。価値は複合的に乗算的に決まってくるので時価総額は数十年で恐らくXRP単独で
数百兆円以上行くし、徐々に底値は上がっていくだろう
0169承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:25:56.47ID:0U7igfLx
>>167
遠回しに言っても理解できんかったか?
ショートしてんだよw
その学力だと生きてくの大変そうだな
0170承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:27:17.24ID:rhP11jD9
こんなゴミにわざわざショートする執念も気持ち悪いな
0171承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:27:18.88ID:SVzQu6yB
>>164
お前みたいな出来の悪い信者は少し上げ出すと一変してキチガイみたいに買い煽りだもんなw
これだから底辺は嫌いだわw
0172承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:27:27.86ID:BCTVdTwP
XRPは上がらない
買っても塩漬け連中の養分になるだけ
彼らは自分が助かりたいがために必死に買い煽りしてる
0174承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:28:05.84ID:SVzQu6yB
>>169
養分乙w
0178承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:31:21.40ID:0U7igfLx
機会損失を認めたくない気持ちは分かるが、洗脳って凄いんだな
0179承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:32:16.69ID:vfrXtzRs
仮想通貨って信じたら負けだよ
信じる者を利用して儲けるもんだよ
信じる側になると利用されるよ
0180承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:32:38.60ID:rhP11jD9
>>175
とっくにビッチに乗り換えてますけどw
他の通貨爆上げなのにわざわざリップルにこだわってショート撃つとか機会損失もいいとこだね
0181承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:34:05.77ID:0U7igfLx
>>180
これが爆上げに見えるとは薬でもやってんのか?
頭ハッピーセットしかいなーなここは
0182承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:34:30.06ID:7tLns5nD
リップル社の株は未上場で一般人は決して買えません

それにリップル社の価値というよりパートナーとの経済圏の時価総額がXRPに反映されていくのです

提携したパートナーがXRPを使う経済圏を作っていく
そこで使われるXRPの需要と供給のバランスによって価格が決まっていく

この巨大な経済圏のポテンシャルをわかりませんか?
例えば
銀行は今は規制が厳しくて仮想通貨を使ってないが、セキュリティーが高まって規制が緩くなれば間違いなく使いだす
そうすると企業は銀行ともつながってるから業務の効率化を図ってXRPを使いだすかもしれない
XRPを使うことによってビジネスの商圏の壁が取り払われるからです

マネーグラムやRiaという世界の送金業トップ3位と2位が使いだしているので銀行がいつまでもXRPを使わないとは
誰も言えないと思うよ
銀行には常にプレッシャーがかかってくるのです。

むしろ、銀行がXRPを使うのは時間の問題でしょう
5年後はかなりの銀行が使いだしてると思う

価格の変動の問題は需要と供給のバランスの問題で
使う銀行や企業、人が増えてくればそのバランスは逆転してくる
時間と共に価格は徐々に上向いてくる
そして加速してくる

5年後に銀行がXRPを1行も使ってないと誰が言えますか?
もう今から5年後を見込んで買っておく必要があるのですよ
ぼやぼやしてたら一世一代のチャンスを見逃し上がってしまいます

自分の責任で5年後を見込んで企業や人が使い始めそうと思えば買っておくのです
後悔しないようにね
Googleが出資して、ここまで大規模に仮想通貨で企業が使えるレベルのソリューションを開発しているところはないのですから

ビットコインは正直、価値の保存機能などいつまで保てるのかわからないですからね BTCの価格上昇は基本機能が弱いですので

実用化がちゃんと満足できるレベルで到達できているかが本質的に最も重要なのです
実用化を突き詰めて考えてなければ世の中に出て行かない
サービスで使われて一番世の中に出て行くのが早い通貨に投資するべきなのです

直近の価格変動など関係ないのですよ 
次第にホットウォレットとコールドウォレットを分けてきてますしセキュリティーは高まってきます
ハッキングで大きく値下がりする可能性は次第に低くなります
次第に人々は買い始めます

さっき言った5年後と言うは例えです
数か月後かもしれないし、1年後かもしれない、2年後かもしれない

しかし、送金業が使い始めてますから銀行も使わざるをえなくなってくるでしょう

乗り遅れれば今までの時間が水の泡になります
0183承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:34:50.68ID:rhP11jD9
>>181
で、ショートでいくら儲かってんの?
まさか1円抜いて大喜びとかないよなw
0185承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:37:40.81ID:rhP11jD9
>>184
儲かってないんだね、やっぱりねw
0187承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:39:53.22ID:rhP11jD9
>>186
儲かってねぇもんな、ドンマイw
ゴミに執着するあまりロングでもショートでも損してやんのwww
0188承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:42:17.83ID:0U7igfLx
>>187
なんで決めつけて勝ち誇るんだろうな。
情けなくならないか?
チョンとなんら変わらんなw
ここの知的障害者と友達にでもなってなよw
0189承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:43:25.04ID:lxsJnGCv
まーた妄想ショーターさんいじめられてんの?wwwwww
いくらでショートしたの?証拠見してみ?wwwwwwwwww
0190承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:43:49.57ID:0U7igfLx
なんか変なのに絡まれたなw
会話が成立しないからあとはここのチョン達にまかせるわw
0191承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:43:58.05ID:H1MsDIkP
>>189
あなたは50円掴みカス野郎ですか?
0192承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:45:17.16ID:lxsJnGCv
>>190
おっまた証拠求められたら逃げちゃうん?wwwwww
俺は昨日証拠出したのに?wwwww
0193承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:46:16.41ID:rhP11jD9
>>190
アホ逃走乙
どうせ底ショートでブルってんだろこのアホw
ビッチは爆上げでぇぇえぇす
0195承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:50:35.65ID:lxsJnGCv
ぷぷぷっwwwwwwww
安値で買えるといいねっwwwwwwwwww
0196承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:51:49.44ID:SVzQu6yB
>>176
バカチョン乙w
0198承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:56:24.66ID:lxsJnGCv
下は30円、上は青天井のxrpでショートってwwww
リスクリワードのリの字も知らねぇだろwwwwww
これにショートするくらいならビットコロングの方が100倍マシwwwwwwwwwwww
0199承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:58:49.06ID:7tLns5nD
マネーグラムの回廊 Bitsoの出来高は徐々に徐々に毎日増えています
https://imgur.com/a/vWWNnLE

こういった需要の拡大の小さな芽を拾って未来を予測するのです。
マネーグラムは回廊を増やそうとしています。

これは通貨の基軸が増えていくことを示しています。
0201承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 11:00:42.52ID:SVzQu6yB
>>200
ツンパって何?パンツみたいなもん?w
0202承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 11:00:56.40ID:rhP11jD9
>>198
リップルで損したアホはリップルで取り返そうとするんだろうね
だから意地になってショート...w
0204承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 11:17:24.49ID:MDKw0/38
そもそも海外送金ってそんなに多いんか?
0205承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 11:21:44.25ID:7tLns5nD
「仮想通貨XRP利用のODLを多くの地域で利用したい」大手マネーグラムが要請
https://t.co/QxdOUFqhIi

「マネーグラムのXRP取引高は、約80%がODL(旧xRapid)利用」リップル社CEOが言及
https://t.co/q013KmAKJG

マネーグラムはメキシコに拠点を構える取引所Bistoを利用している。そして、そのBisto内で
取引されるXRPのうち80%がxRapidの利用により占められていたということだ。

マネーグラムの回廊 Bitsoの出来高は徐々に徐々に毎日増えています
Bitso XRP / MXNの流動性インデックス。
https://imgur.com/a/vWWNnLE

こういった需要の拡大の小さな芽を拾って未来を予測するのです。
マネーグラムは回廊を増やそうとしています。

これは通貨の基軸が増えていくことを示しています。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0207承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 11:27:23.17ID:7tLns5nD
XRPを使うマネーグラムとRiaで国際送金の約10%を占めています
0209承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 11:32:02.25ID:43TRWIeC
>>204
一般企業や、一般人はそんなに多くないんじゃないか?今なら、決済はクレジットカードやPayPalが主流かと。
0210承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 11:37:00.15ID:yYt3KX22
>>208
酷いねあんた色々とw
恥かかないうちに退場しときや
去年のクリスマス爆笑したわ🤣
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況