X



トップページ仮想通貨
1002コメント228KB

【オワコン】LISK リスク 総合スレッド 53

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 07:56:37.02ID:lCpwdBRQ
オワコンLiskのオワコンスレです

公式サイト
https://lisk.io

開発進行状況
https://github.com/LiskHQ/lisk/releases

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCuqpGfg_bOQ8Ja4pj811PWg

Twitter
https://twitter.com/LiskHQ
https://twitter.com/LiskCentAm (Lisk USA)
https://twitter.com/MADANA_HQ (MADANA)

Facebook
https://www.facebook.com/LiskHQ/

r/Lisk community
https://www.reddit.com/r/Lisk/

東京ミートアップ集合写真
https://twitter.com/liskhq/status/912315809401380865

前スレ

【オワコン】LISK リスク 総合スレッド 52
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1565748979/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0852承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 00:21:54.80ID:3ErJ6Tmf
黒魔導士はXRPだけじゃなくて自分が持ってるコイン以外は全部叩く
ただのポジショントーク野郎
0853承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 04:17:12.83ID:QF6o8roB
久しぶりにbitflyerでliskの残高見てみた。9割減だったけど、1万円ちょっとしか
投資しなかったので良かったw
0856承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 08:11:27.01ID:QCZmrUWp
そんな事よりビットコの上げにもサッパリ乗れないクソコインはどうしようもねぇな
0857承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 08:49:22.56ID:/h6s7l+d
おまえらの人生のような値動きだな🧸
0860承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 04:33:48.02ID:Aqju4DOm
戦争回避で良かったけどリスクはもう上がる理由何も無くなったな
0864承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 14:16:41.06ID:IEQEjCyG
60円台だと高値掴みざまあーになりそうで誰も買わないという
0865承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 15:29:23.05ID:v+gm2zTT
おめでとさん。これめっちゃ上がると思うよ。もってないけど。
0867承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 15:44:35.03ID:4tGV25/Y
ステーキング報酬ってドンくらい貰えるの?
0869承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 15:55:48.69ID:ZtXG+ydA
7万lisk買ったわ
年玉ぐらいにはなるだろう
0870承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 15:58:25.43ID:Aqju4DOm
ステーキングどうこうよりも早く逃げたくて仕方ない人ばっかりだなwwww
0874承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 16:47:10.56ID:wvRI1hh1
Liskが評価されてステーキング対象に選ばれたと言うよりは
日本で上場してるPoS系がLiskとNEMくらいで
NEMの報酬はとてもしょっぱいらしいから
現状日本取引所でステーキングするならLiskしか無いって感じ

本命はPoS化後のETHなのかな
0875承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 16:56:41.46ID:rjOd+a+3
1週間後には50円
XLMで反発後に更に下がるのを知って元々ホルダーだった奴らも売るから。
0876承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 16:58:43.15ID:gLEH9OBs
去年の今頃「LISK年末14000円は普通にあります」と言ってたLINE@YouTuberが何人か居た
0879承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 17:54:53.70ID:bJKXyLhI
お、詐欺あげしてんな
0882承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 18:15:40.54ID:vdDzGkNu
まーたインチキしてるのか
モナで学んだろいい加減にしなさい
0883承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 18:20:32.34ID:z05v23Li
だいぶ前にアイコンしてた頃からなんか変わった?SDK使われてる?
0885承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 18:56:16.22ID:F28e4enc
ムックはどこ行ったんやー
0886承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 19:24:06.32ID:Aqju4DOm
こんなクソあげでも平均200円掴みの俺からすると
下界でゴチャゴチャ騒いでんなあ。
ぐらいの感想でしかない
0887承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 19:26:23.00ID:qUUBHibc
教えてください。
爆上げしてるの今見ましたが何時ごろから上がりましたか?
あと、最高値はいくらか教えていただけるとありがたいです。
0888承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 19:31:37.41ID:qUUBHibc
お願いしますぅ
ageないとレスつかないから・・
0889承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 19:33:55.45ID:ftx2hVpa
ステーキング報酬?
コインチェックのぼったくりスプレッドで赤字だろw
0893承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 20:11:48.81ID:ePKExWhr
そんなのvoteよりもっと低いに決まってるやん
預けてるだけでいいとかでそんなうまい話はない
0894承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 20:16:24.82ID:YuhUVuOO
こういのも結局はbf社員と一部の情報回った連中だけ得するんだよね。
実際リスクの上場時は漏れまくりのガバガバだったしな。
0895承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 20:17:48.95ID:x8GtO/xD
早い話がみんなから集めたLISKでccがvoteして少し分けてあげるよ〜ってこと
0896承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 20:21:05.30ID:Aqju4DOm
10万枚ホルダーレベルじゃないと纏まった枚数得するわけじゃないからね
0897承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 20:34:16.75ID:Aqju4DOm
しかしコインチェックがリスクを何とか盛り上げようとする姿勢はいいよね
0898承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 20:42:08.19ID:pVVozPWE
>>897
それやな
0899承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 20:45:47.68ID:TIVN+/Qr
将来的にリスクが4000円に戻したとしよう
フルヴォートしようとすると16000円も必要なのだ
それがCCに置いとくだけで無料でできてしまう じつに素晴らしい(`・ω・´)
0900承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 20:52:53.63ID:TIVN+/Qr
枚数少ないと最低払い出し枚数が貯まるのに数か月とか掛かる
しかしCCに委任しとけば0.001枚とかでも貰えるのかな
0901承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 21:40:34.06ID:T5jnYt4s
LISKって将来8万円いくから
それが今70円台って・・・

すごいチャンスなんじゃないの?
0904承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 00:42:52.65ID:FapjuSFx
税務ではPOS報酬は受け取ったとき円換算の雑所得ね。
20万円以上は確定申告が必要よ。
詳細は国税のHPを参照してね。
0905承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 00:57:45.45ID:Yo9mSa6d
LISKはそんな値段にはならんぞ
今が適正価格
草コインバブル時に天井で買った人は信じたくないだろうけどな
0908承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 01:05:49.68ID:FapjuSFx
確かに、20万以下でも住民税は必要だね。
各人自己責任で判断だね
0909承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 01:08:13.71ID:FapjuSFx
それと、雑所得の総合課税だから
貸株・アフィリなんかの報酬があれば合算で20万以上であれば課税対象ね
0910承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 02:50:09.21ID:ERJtxoyl
これまた結果的にジャップ嵌め込み案件になる気がするなw
こんなもん触るよりビットコインの半減期上げに期待して証拠金取引する方がリスクリワード的に美味しいかと
ステーキング!とか言って結局小銭しか稼げなくて泣きを見るジャップw
0911承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 04:21:20.42ID:NwfTiPGG
大体ステーキングはコインは増えてもコインの価値は増えた10倍返しで爆下げなのが最近のトレンドだからな
0913承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 07:09:56.50ID:3sDqtOkU
ステーキでばくあげ間近


な雰囲気


でてきたな
0914承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 07:12:29.16ID:3sDqtOkU
500万ぶちこんだら

すてーきは


何十万円


はいるんだ
0915承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 08:19:59.66ID:UFbB7xCc
極秘情報通り
まだ間に合う
0916承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 08:36:17.32ID:LwJ6n9QX
こんなゴミのステーキング報酬に期待して投資するなら、
その金で株でも買えばいいのに
価格の下落とコインチェックのスプレッドで、
間違いなく赤字になるだろうに
0917承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 09:12:57.63ID:vOynh65v
焦って買い増ししたとこで40円台突入でドッチラケになるのバレてるもんな
0919承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 09:27:49.07ID:FapjuSFx
ステーキング報酬の課税タイミングはね
 @ステーキング報酬を受け取ったとき
 Aステーキングで取得した仮想通貨を売却したとき
つまり、税金計算と価格変動リスクを考えると、ステーキング報酬を受け取ったとき
に円転するのが最もリスクが小さい。

これは、強烈な売り圧力になるから。日本の取引所は理解してるのかね
0920承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 10:03:06.81ID:BzmlEq4x
コインチェックにしたら、そんなことどうでもいいだろ
まず購入時のスプレッドで儲けて、
価格が下がって損切りさせれば、差額とスプレッドでさらに儲かるんだから
報酬なんて微々たるもんだし
0921承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 10:22:02.22ID:FapjuSFx
その通り。
コインチェックにしたら、どうでもいいんだよ。
つまり、顧客は養分
0923承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 12:21:51.51ID:Aw3oBydf
またお前らはコインチェックにはめ込まれてんのか学習しねーな
0924承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 21:01:10.22ID:Deqf9017
>>919
報酬分は取得金額にかかわらず同年であれば売った時の値で税計算していいんだよね
年末にまとめて売るのが計算ラクそう
0925承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 21:10:47.89ID:YQWjpebT
欲しけりゃ自分でステーキングしてるだろ
CCは手数料取るわけだよ
CCしか旨味ない情弱狩りなだけ
0926承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 21:17:08.10ID:zJoWuBNh
起きっぱしか出来ない無能向けと考えればまあ…
セルフバーンする心配もないしな
0927承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 22:29:48.79ID:FapjuSFx
>>924
違うよ。
ステーキング報酬を受け取ったときの円換算で既に納税義務が生じるよ
又、税金払うために円転した場合、ステーキング報酬を受け取ったときの円価格と
売却の円価格に差益があれば課税対象ね。
とってもヤバいから気おつけてね。詳細は国税のHPで確認してね
0928承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 22:34:03.56ID:OPjdea5J
>>924
元手のLSK含めて全部売っぱらうつもりならそれで良いかも知れないけど
報酬分のLSKだけ売るつもりなら元手の取得単価次第で利益が変わるからそう単純じゃないぞ
報酬受け取る毎に平均取得単価変わるし
0929承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 22:35:57.90ID:Ps9oODe3
かなり美味しくなるぽいし
これはチャンスだな、握っておいて良かった。
0930承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 00:02:06.32ID:yXvZwAhT
>>927-928
差益も差損も出ると思うけど、同年ならそれ加算でいいと思ったんだけど違うのか
そうだよな平均取得単価があった 

おれの頭じゃ計算できんぞ(´'ω'`)貰った時の正確な値なんて分かんない
0931承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 00:09:04.13ID:yXvZwAhT
損を承知で取得単価ゼロで申請すれば脱税にはなんないか
なんか言われそうだけど
0933承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 00:23:38.96ID:yXvZwAhT
>>925
所持枚数少ないと自前でやると厳しくないか
ヴォートの4枚元取るのにかなりかかるし数か月に一回しか報酬こない
CCなら10枚以上持ってれば微額でも毎週水曜に報酬貰える

これはつまり将来リスクが値上がりして枚数買えない状況になっても
投票に参加できるという意味だよ 組織票みたいになるけど
0934承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 01:11:35.76ID:VR7mNlGP
おっ、ガラきたか?
0936承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 07:43:49.77ID:Cx86+oTI
上がる前より落ちる。それがリスク。
持ってるやつは早く逃げておいた方がいいよw
0938承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 10:10:20.28ID:WvlQQpLp
50円台に直進だな!
0939承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 10:34:04.82ID:PHMW3UmM
60円割ったら買いたい
0942承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 11:25:06.53ID:nX4L+mgh
進んでるわけ無いだろ
0943承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 11:33:29.45ID:JeG3AOEg
JCBA会長の廣末紀之氏が改正金商法により2020年の取引所は厳しい状況
なると予想している。また、金融庁が証拠金取引の倍率(レバレッジ)を2倍
までとする方針を固めた。
そこで新たな収益基盤としてステーキング報酬のサービスを始めたと思うが、
FATFによる送金規制や、税金の関係でユーザにあまりメリットがない事がバレたら・・・
さて、どうなることやら
0946承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 13:00:03.04ID:uZPK3uSB
80円とか60円とかちいせぇこといってんじゃねぇぞ?
LISKは将来1枚8万円だぞ こっから1000倍、2000倍いくんだからな
0947承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 13:03:02.27ID:nX4L+mgh
それはおまえの脳みそが小さい
0948承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 13:18:40.72ID:OFG6Qjo6
できらぁ!
0949承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 13:44:40.21ID:HxTx7FT6
いやお前が成で8万で買えば今すぐにでも実現出来るぞ!
すげぇ!
0950承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 15:51:46.51ID:O9byf6Yu
>>937
まさに80円になったその瞬間に買ったオレ
0951承認済み名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 18:17:14.08ID:V5bJUdqu
コインチェックに送金しだけど、
300 confirmationsってひどいな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況