X



トップページ仮想通貨
1002コメント246KB
【ETH】イーサリアム 109【Ethereum】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 10:32:43.61ID:Lnd3YsWb
Ethereum公式
http://www.ethereum.org/

Mastering Ethereum[英語版のみ]
https://github.com/e...eumbook/ethereumbook

dApps開発のプラットフォームの確立しWindows OSのような立ち位置を目指す。
ICOは前座。次ブーム予定のSTOプラットフォームの主役となります。


次スレは>>970

※前スレ
【ETH】イーサリアム 108【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1564689295/
0886承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 12:32:57.34ID:w6tC3r/j
知ってた
0887承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 13:16:13.35ID:8mn4kYna
>>883
アルトが無価値になるから、ビットコインが爆上げするんやで
億の世界はそれ
0890承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 13:32:08.13ID:MN5qvpIQ
>>889
価値なんてない

もし有るとすると、2017バブルを発生させたってことかなあ
0891承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 13:57:41.56ID:RdQerGeZ
>>890
2017年でやっぱりバブル崩壊だったのか。
法定通貨に取って変わるとか法定通貨がなくなる世の中は絶対に来るとか吹聴してた詐欺師市ね
0892承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 18:39:09.14ID:im9Lv2lr
やっぱりあれはアルトバブルだったと思う
アルトが使われる日は来ない
0893承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 22:23:53.85ID:9MWcgU9i
アルトシーズンは12月だぞ
2017程上がるかは知らんけど
主要暗号通貨になってるイーサも上がるかはわからんね
ビットコと共に一回落としてから上がりそうではあるけど
0894承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 23:08:12.28ID:es+6BOj4
>>893
その話、2018で早速破綻しててわろたww
0896承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 00:18:52.51ID:mLZ+A42I
大多数が価値を支持してるからBTC90万もするわけで なんだかんだでバブル時から半値にしかなってない
チューリップやITバブル崩壊後は-99%だが
0898承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 01:26:25.25ID:U3+EuVDr
>>896
支持されてるのはギャンブル通貨だからだろ
パチンコのメダルや玉と何ら変わりない
0899承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 12:30:52.19ID:/fP3+3Bb
>>887

それはない、ビットコインなんて価値がないぞ
0900承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 12:40:44.52ID:7Z6RnT1M
ここのイーサ信者にBTCの事持ち上げても叩かれるだけだからやめとけ
信者は馬鹿だから自分の事しか見えてない
0901承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 13:00:40.87ID:U3+EuVDr
ビットコインは闇社会で基軸になってるってよ。
害悪でしかねーじゃねーか
0902承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 13:06:38.39ID:VsHdfuyl
麻薬と児ポルのやり取りを独占した
実儒に溢れてるからな
0903承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 13:45:05.87ID:AKb6OvQ/
>>899
基軸だからカス共が騒いでも揺るがないよ
0905承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 17:23:52.12ID:PUAFxBti
そもそもビットコインなんて送金遅いし、アルトよりもダメやと思う。性能的にもオワコンやら
0906承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 17:31:55.88ID:rI+zxF2t
BTCはノード追加できないのと容量不足が
いずれ足を引っ張るだろうけど
金融界隈は2018までWindows2000で動いていたからなぁ…
0907承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 18:23:15.39ID:AdkiyKy2
理系のETH、文系のNeuとか言ってたバカがいたけど
POSで永遠に希釈されてETHも後追いしそうな気がしてきた
0908承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 18:24:43.39ID:um/Q6Kmd
>>905
そのビットコに時価総額敵わないETHってなんなの?ww
0909承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 19:27:54.74ID:PUAFxBti
>>908

ビットコは、時価総額多分落ちるわ
0910承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 20:53:20.52ID:XBj12oX3
>>909
去年も聞いたけど落ちてないよな
0911承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 22:04:09.94ID:XCP2R0rM
ビットゴミンの omni ってこの前 USDT の発行金額 イーサリアムに抜かれたよな

ライトニングはゴミだしどんづまりやんw
0914承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 23:15:59.40ID:XCP2R0rM
最近ビットゴミンドミナンス減ってきてるの気付いてるか?
0916承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 06:16:16.20ID:NXkrsxpg
>>913
やっぱETH売りが賢明か
0917承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 08:02:09.90ID:BvVnXK+O
>>914
チャート読めよ📉📉ww
0918承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 10:18:43.95ID:qq6H7n+4
どう見ても90日ではBTC/ETH下げトレンドで

長期で見てもトレンド転換の兆しがみえる

今日も下落

BTCは圧倒的売りやね
0919承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 11:33:18.18ID:ZB2h7zx/
上がってるな少し🤔
0920承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 11:47:47.70ID:qq6H7n+4
eth と数銘柄あがってんな
そろそろ200$ブレイクしてもいいんだがね
0921承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 16:56:08.63ID:d6xcNa1K
ビットコインやその他の暗号資産は、ブロックチェーン技術の一面にすぎない。
しかし、悪意をもった一部の人達はブロックチェーン技術と
ビットコインを強引に結び付けて買い煽っている。
0922承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 16:56:31.03ID:d6xcNa1K
ボラティリティリスクの代名詞ビットコイン
ビットコインで買い物をしても、レジに入金する前に、
小売り店のボラティリティリスクを軽減する為に、
レジ入金前にビットコインを売却。法定通貨が
小売店のレジに入金されるシステムが採用されている。
回りくどい。
ビットコインをレジ決済でわざわざ使う意味がわからない。

ビットコインは相場操縦が規制されておらず、
見せ玉等の相場操縦的行為を行うトレーダーの取り締まり、
監視を怠った取引所に対して罰則などなど、
他の市場では常識的な最低限のルールも準備されていない。
そして、驚くべきことに取引所の自己売買も規制する法律も準備されていない。
0923承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 16:57:01.39ID:d6xcNa1K
その結果、ビットコイン市場はハイボラの乱高下、
とてもじゃないが
「価値の保存は夢のまた夢。とてもじゃないが安全資産とは言えない。」
ビットコインによる価値の保存、安全資産等の表現
これも買い煽りの常套句になっている。

安全資産としての看板を掲げたいなら、
価格操作関連などの法整備を行って規制が完了してからにしろ。

決済にも不向き、安全資産でもない。なんの為に存在するの?

ブロックチェーン技術を利用する際に、
ビットコインをパーツとして使う必要もない。
ブロックチェーン技術は
ビットコイン無しで開発運用できる。

現在のビットコイン市場はブロックチェーンの普及よりもマネーゲームに躍起
ブロックチェーンの普及にマネロン、テロ資金供与、マネーゲームは本来必要ない

一部の人間がブロックチェーンのイノベーションを言い訳にして、
マネーゲーム会場を維持しているにすぎない。
0924承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 17:52:59.53ID:DCImTWK2
イーサ100枚ほど買ってみた
BTC上にブレイクする可能性あるから様子見 無理そうなら売るけど
0925承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 21:26:09.57ID:iJFo7/MN
くるよ!久々にくる!
0926承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 22:40:35.61ID:tlaAu6yG
期待させといての暴落だろww
0927承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 00:18:55.83ID:9OE+ctAX
期待したい🧸
0928承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 10:35:51.21ID:zXNQAD6R
掘り出した
0931承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 15:11:05.31ID:cODjONXa
>>929
センスもない
0933承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 16:59:40.91ID:7EYnhqI+
>>929
まれに見る嫌われ者
0936承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 18:01:37.90ID:N1rPF/i1
>>929
コンビニ弁当ばっかり食べてそう
0937929
垢版 |
2019/11/07(木) 18:31:23.74ID:PMbKbm+/
さらに買いまして1200ethになった😋
0938承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 19:54:03.19ID:H9N4giaX
>>937
ライトコインスレにもいたホラ吹き君だもんね、知ってるw
相変わらずのガイジっぷりだw
0939929
垢版 |
2019/11/07(木) 20:09:23.78ID:PMbKbm+/
>>938

ガイジ以下の貧乏人乙
0940承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 21:45:23.55ID:YXJD+SMX
>>929
こんな糞アルトでも1千万買えば少しだけ利益でるわなww
0943承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 07:23:12.66ID:i++fANC3
リップルなんてジャップ養分乙コイン
日本人が草コイン買うとなるとリップルかモナだもんなw
0945承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 13:06:28.81ID:sjm5UbKb
ETH 発行枚数無限大でインフレ
XRP 運営の600億XRP 売りでインフレ
無いわ〜
0947承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 17:37:46.64ID:1NwQnK5Q
いーさがダメなら他アルトは全滅
0948承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 17:41:18.21ID:ET8VTxJ5
>>947
分かってるじゃん
アルトコインは無価値
0949承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 17:48:44.96ID:0C/9bFck
リップル32円で利確して、さっきの下げでイーサ買った
イーサ頑張れ〜
0950承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 19:00:22.67ID:QSTPB2nc
ビットゴミンが崩れたお陰でイーサが連れ下げしたわ
ビットゴミン歯ね
0951承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 22:25:23.87ID:1NwQnK5Q
イーサリアム50だけ買っておいた、あとは気絶しよう
0953承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 22:46:27.67ID:ily9csiH
>>951
12月中旬まで寝とけ、たぶん正解や
0955承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 23:30:53.64ID:kWZAYJ/3
イーサ君なんとか耐えてくれてるけどどうなるのかね
ライトコは耐えられず落ち始めたけど
0956承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 23:39:56.90ID:3zrUwUX1
何でこんな下げてんの
0957承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 00:03:16.48ID:wgBVeSqE
悪いことはゆわんからイーサかビットコ拾っとけ
0961承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 04:04:30.77ID:cemCpILT
>>960
それはお前だけ
0962承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 09:40:51.65ID:JvuoO6H9
銀行がアラに加入
0967承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 11:48:33.54ID:IHNVGXkj
まだやり方はわかんないよ
今安いと思ったから買っただけやぞ

とりあえず32eth必要
無くてもステーキングサービス使えばいいけど分前は大分減るよ

手数料報酬分は減る

ハードウェアは適当にヤフオクで買える業務用の中古でいいんじゃない?
0969承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 12:23:28.69ID:uGr5dk+c
イーサ何千枚買いましたとか上で言ってたやつ生きてる?
海馬はまだ先やで
0970承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 12:26:26.81ID:Mc8nthju
自前でやれば脱税してもわかんないよ

マイニングと違って電力消費少ないし
0973承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 13:17:59.81ID:knJvlbCe
amanpuri
0974承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 13:44:19.88ID:8rzdEJzf
脱税舐めすぎだろ
7年経つギリギリにやってきてえげつない追徴取られるぞ
チュート徳井とかまさにそのパターン
0975承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 13:48:33.70ID:eph6uwSu
>>974
申告さえしてれば大丈夫?
計算複雑であってるかわからないが。
取引所じゃなくて知人とかATMから購入した場合はどうすんの?
0976承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 13:56:51.23ID:G04Q4R2U
大口が買い集めてる言っただろうが
0977承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 14:59:27.03ID:G04Q4R2U
仮想通貨イーサリアムのハードフォーク「イスタンブール」、12月4日予定を確認
0979承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 16:40:00.97ID:liTnVeTT
ビッチが先陣切って分かりやすいけど12月頭には9月の暴落前には戻すと思うで
0981承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 17:52:54.54ID:flxi3+q2
仮想通貨ってビットコインもリップルもイーアリサムも結局値動きはある程度連動してるんだよな。
株や為替みたいに。
仮想通貨も希少性が無くなってコモディティ化しちゃったな。
0983承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 21:50:14.21ID:CjhYjUHg
>>981
希少性とコモディティ化は関係ないぞ
0985承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 12:14:00.54ID:Xwz8pkfm
ステーキングって、1ノードあたり32ethまでしかあかんのか。
複数ノード建てるのめんどそうだな。

ちなみに、PC再起動するだけでペナルティ食らうんか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況