X



トップページ仮想通貨
1002コメント247KB
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド2151【アフィ転載禁止】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 23:21:45.05ID:GV6B45z+
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bitcoin

Bitcoin: A Peer-to-Peer Electronic Cash System (中本哲史氏による論文)
http://bitcoin.org/bitcoin.pdf

「Mastering Bitcoin」日本語版
http://bitcoin.org/....f-mastering-bitcoin/

【スレ立てについて】
次スレは>>900
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950

※前スレ
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド2150【アフィ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1556932078/
0552承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 07:47:39.47ID:ztRjxLDD
起きたらゼンモしてた
0553承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 07:48:11.28ID:6BwdcOG0
こうなるとまともに下がる気もしないけどここで買える奴もすごい
0554承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 07:48:25.00ID:CJ4Dt1Cx
急に上げなくていいよ
上昇レンジでボトムラインを徐々に押し上げてくれればいい
0557承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 07:49:19.63ID:bBsi1RH3
>>1-999

テザーとフィネックスのアメリカに対する姿勢が
アメリカがg20で主導する暗号資産の規制の未来を変えることは間違いない

ビットコインのレートが上昇しただけでは
信用は回復しないことは2017年の年末と、2018年の年始で証明されている。
2017年のビットコインの暴騰は、
『USDTが不正に発行されたのではないか』
とアメリカの『CFTC』はTeherに対して裏付け資産の証明を要求し、
『Tether社を召喚』

しかし、Teher社は召喚に応じなかった。
0558承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 07:51:55.64ID:6BwdcOG0
>>555
あれは底値圏だしツイッターのトレーダーどもであれに乗れなかった奴なんてほぼいなかったレベルの既定路線
今朝のを予期してたのは極一部
0559承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 07:52:21.64ID:YotsCOyi
>>535

円換算でだいたい72万円だよな
結構な前からそこが天井の目安だって書く人多かった
0560承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 07:52:51.36ID:AuwqOybP
9時までには動くやろ
0561承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 07:54:14.06ID:gikgcrPl
25日にmexで1000ドルから始めたトレードも頑張って120000ドルのロングになったわ
0568承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 07:58:37.84ID:JB4Qgz8C
現物が圧倒的に不足してる感あるな
0570承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:00:02.77ID:AuwqOybP
現物64.5でずっと跳ね返されてる
0574承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:02:07.18ID:u1WpXU7Y
>>565
天才というか超人類じゃないですか・・レバレッジってちなみにいくつなんでしょう?
0575承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:04:55.83ID:wRB1T4TK
>>1-999

何も解決していない

テザーとフィネックスのアメリカに対する姿勢次第で
アメリカが今後行う暗号資産規制がより厳しくなるのは確実

アメリカドル担保型だと自称するUSDTが起因
仮想通貨の信用失墜、ビットコインのレートが上昇しただけでは
信用は回復しないことは2017年の年末と、2018年の年始で証明されている

1. 2017年のビットコインの暴騰は、
『USDTが不正に発行されたのではないか』
とアメリカの『CFTC』はTeherに対して裏付け資産の証明を要求し、
『Tether社を召喚』。しかし、Teher社は召喚に応じなかった。

2. 2019年のSECとCFTCの調査開始後にTether社は、USDT発行時の
ドル担保の内訳にローン債権などを含むことも意味する利用規約の改訂
teher自ら100%ドル担保型であるという主張を撤回

3. そして25日『ニューヨーク州のジェームズ司法長官』が
テザーの発行体および関連会社と
大手仮想通貨交換業者ビットフィネックスの運営会社が
顧客および企業の資金で生じた損失8億5000万米ドル相当で
隠ぺい工作を働いたことが調査で分かったとする声明を発表。
0576承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:05:24.20ID:Kj+zJTmj
このあたりでお試しショート
0577承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:06:18.90ID:wRB1T4TK
>>1-999

テザーとフィネックスのアメリカに対する姿勢次第で
アメリカが今後行う暗号資産規制がより厳しくなるのは確実

アメリカドル担保型だと自称するUSDTが起因
仮想通貨の信用失墜、ビットコインのレートが上昇しただけでは
信用は回復しないことは2017年の年末と、2018年の年始で証明されている

1. 2017年のビットコインの暴騰は、
『USDTが不正に発行されたのではないか』
とアメリカの『CFTC』はTeherに対して裏付け資産の証明を要求し、
『Tether社を召喚』。しかし、Teher社は召喚に応じなかった。

2. 2019年のSECとCFTCの調査開始後にTether社は、USDT発行時の
ドル担保の内訳にローン債権などを含むことも意味する利用規約の改訂
teher自ら100%ドル担保型であるという主張を撤回

3. そして25日『ニューヨーク州のジェームズ司法長官』が
テザーの発行体および関連会社と
大手仮想通貨交換業者ビットフィネックスの運営会社が
顧客および企業の資金で生じた損失8億5000万米ドル相当で
隠ぺい工作を働いたことが調査で分かったとする声明を発表。
0578承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:06:37.06ID:OJ5Y1HCb
高値更新して上げのN字形成済み
72万円までショートは無い
0579承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:06:38.61ID:P7t8TFch
ゴミカスが!!!ざけんな!!!!
0582承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:07:42.82ID:OJ5Y1HCb
62.7Lbffxを現物価格72万円まで引っ張る
0583承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:08:08.00ID:gikgcrPl
>>574
25倍で25日の下げに乗れて
次の上げを10倍から利確しながら50倍まで
最後らへんは下から買い増しできたから余裕だった
0585承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:09:30.46ID:bUoS16WT
>>583
利確しながら?MEXは利確しなくても証拠金抜いてレバレッジ後から変えてけるのにわざわざ利確したの?

嘘くさ
0586承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:10:53.18ID:wRB1T4TK
>>1-999

何も解決していない

テザーとフィネックスのアメリカに対する姿勢次第で
アメリカが今後行う暗号資産規制がより厳しくなるのは確実

Finexとテザーのマネロンファンドの差し押さえに協力した国々
はアメリカの我儘に付き合ったわけではない

アメリカドル担保型だと自称するUSDTが起因
仮想通貨の信用失墜、ビットコインのレートが上昇しただけでは
信用は回復しないことは2017年の年末と、2018年の年始で証明されている

1. 2017年のビットコインの暴騰は、
『USDTが不正に発行されたのではないか』
とアメリカの『CFTC』はTeherに対して裏付け資産の証明を要求し、
『Tether社を召喚』しかし、Teher社は召喚に応じなかった。

2. 2019年のSECとCFTCの再調査開始後にTether社は、USDT発行時の
ドル担保の内訳にローン債権などを含むことも意味する利用規約の改訂
teher自ら100%ドル担保型であるという主張を撤回

3. そして25日『ニューヨーク州のジェームズ司法長官』が
テザーの発行体および関連会社と
大手仮想通貨交換業者ビットフィネックスの運営会社が
顧客および企業の資金で生じた損失8億5000万米ドル相当で
隠ぺい工作を働いたことが調査で分かったとする声明を発表。
0589承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:11:43.02ID:bztzJJ2t
打ち上げ花火 そろそろいくかw
0591承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:13:28.03ID:pA39l59I
>>580
昨日は疲れで10時頃寝ちゃってたんだよね
せめて12時くらいまで起きてたら違ってたのにな、と
もしくは夜中結構目が覚めるのでその時とか。
昨日はまったく朝まで気づかんかった
0593承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:14:24.51ID:YotsCOyi
流石にここに来て大口の足並みもそろわなくなっているな
売りたい大口の蓋がかなり重い
0594承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:14:27.48ID:bUoS16WT
>>588
んー?最初が1000ドルだったって証拠がないから分からんけどまぁすごいじゃん
利回り何パーセント?何万パーセントとかなの?

トレードのコツは?なんでそんなに大胆にレバかけて集中投資できたの?
0596承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:14:40.76ID:AuwqOybP
なんか抜くタイミング探ってんな
0599承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:15:49.06ID:AuwqOybP
9時直前に仕掛けてくる予感
0601承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:16:01.64ID:bUoS16WT
>>590
だからレバ調節の棒みたいのスライドさせれば証拠金減らして大きく再投資できるでしょ
0603承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:16:21.61ID:YotsCOyi
天井だ;ぁぁぁぁぁぁあああああ!!!!!!!
0604承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:16:35.87ID:gikgcrPl
>>594
mexは途中でレバ変えられるしストップで守りながら売り買いすればなんとかなるよ
0605承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:16:45.79ID:Kj+zJTmj
深夜ショーターふるぼっこだねwwwww
ショート我慢しながらノーポジで3時くらいまで起きててすげー売り叩かれてたけど我慢したwwwww
0609承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:17:37.66ID:AuwqOybP
どうみても騙しw
0610承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:18:57.74ID:gikgcrPl
>>601
初め0.03しかないのに一部利確しないと買い増しできないんだよ
金持ちじゃあるまいし
0611承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:19:55.84ID:Kj+zJTmj
ロングだぞwwwww
0613承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:21:14.09ID:OJ5Y1HCb
昨晩ショート入れるようなやつはこのスレにはいないよ。
0615承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:22:47.99ID:bUoS16WT
>>610
どゆこと?

値上がりして含み益出たらロスカ価格と価格の上昇の乖離に合わせてレバ上げまくればいいやん
まさか上限100倍にぶちあたったの?
0616承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:24:14.19ID:pGwj6IjK
>>1-999

何も解決していない

テザーとフィネックスのアメリカに対する姿勢次第で
アメリカが今後行う暗号資産規制がより厳しくなるのは確実
アメリカドル担保型だと自称するUSDTが起因

仮想通貨の信用失墜、ビットコインのレートが上昇しただけでは
信用は回復しないことは2017年の年末と、2018年の年始で証明されている

1. 2017年のビットコインの暴騰は、
『USDTが不正に発行されたのではないか』
とアメリカの『CFTC』はTetherに対して裏付け資産の証明を要求し、
『Tether社を召喚』。しかし、Tether社は召喚に応じなかった。

2. 2019年のSECとCFTCの調査開始後にTether社は、USDT発行時の
ドル担保の内訳にローン債権などを含むことも意味する利用規約の改訂
teher自ら100%ドル担保型であるという主張を撤回

3. そして25日『ニューヨーク州のジェームズ司法長官』が
テザーの発行体および関連会社と
大手仮想通貨交換業者ビットフィネックスの運営会社が
顧客および企業の資金で生じた損失8億5000万米ドル相当で
隠ぺい工作を働いたことが調査で分かったとする声明を発表。

4.????2019年4月25日のアメリカの司法長官の追求後の4月30日に、usdtはアメリカドルと1:1ではないとテザーの弁護士が答えている

5.  IMFラガルド専務理事

変革は規制を伴わなければならないと指摘。「既存のシステムを揺さぶりすぎて必要な安定性を失うようなイノベーションはいらない」と付け加えた。
0617承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:24:14.27ID:Kj+zJTmj
このスレでショートで焼かれた人挙手🙋
0618承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:25:18.53ID:bUoS16WT
にしてもトレードの世界は奥深いよなぁ

俺なんか4/2からのポジションで資産が2倍になった(利回り100%)だけで大喜びしてたのに

何百倍にしてんだよマジで>>610
0619承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:26:08.18ID:Kj+zJTmj
はいはいロング押し目
0620承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:27:12.03ID:gikgcrPl
>>615
おまえの言ってることはわかる
レバ100だと参入価格と今の価格が近い場合に大きな売り買いで清算される可能性がある
せめて50倍までにしておきたいんだよ
0621承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:27:55.45ID:bUoS16WT
>>615これ俺が間違ってるのか?

MEX使ってる他の人に聞きたいわ

>>615の認識であってるよね?

わざわざ利確せんでも証拠金抜いてけば利確して新しくポジション立て直すのと同じような結果になると思うが
0624承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:30:05.06ID:Q0vLMJLf
40万から現物で持ち続けてるけどこういう人見るとレバ掛けたくなるな
0626承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:30:27.11ID:O4yzS+3r
>>1-999
IMFラガルド専務理事
変革は規制を伴わなければならないと指摘。
「既存のシステムを揺さぶりすぎて必要な安定性を失うような
イノベーションはいらない」とコメントしている

テザーとフィネックスのアメリカに対する姿勢次第で
アメリカが今後行う暗号資産規制がより厳しくなるのは確実
Finexとテザーのマネロンファンドの差し押さえに協力した国々
はアメリカの我儘に付き合ったわけではない

アメリカドル担保型だと自称するUSDTが起因
仮想通貨の信用失墜、ビットコインのレートが上昇しただけでは
信用は回復しないことは2017年の年末と、2018年の年始で証明されている

1. 2017年のビットコインの暴騰は、
『USDTが不正に発行されたのではないか』
とアメリカの『CFTC』はTetherに対して裏付け資産の証明を要求し、
『Tether社を召喚』。しかし、Tether社は召喚に応じなかった。

2. 2019年のSECとCFTCの調査開始後にTether社は、USDT発行時の
ドル担保の内訳にローン債権などを含むことも意味する利用規約の改訂
teher自ら100%ドル担保型であるという主張を撤回

3. そして25日『ニューヨーク州のジェームズ司法長官』が
テザーの発行体および関連会社と
大手仮想通貨交換業者ビットフィネックスの運営会社が
顧客および企業の資金で生じた損失8億5000万米ドル相当で
隠ぺい工作を働いたことが調査で分かったとする声明を発表。

4.2019年4月25日のアメリカの司法長官の追求後の4月30日に、
usdtはアメリカドルと1:1ではないとテザーの弁護士が答えている
0627承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:31:22.91ID:Kj+zJTmj
去年のGWみると今日高値
明日も上髭つけてるから
ショート積み増しとかは今日もするなよwwwww
0628承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:31:38.87ID:O4yzS+3r
>>1-999
IMFラガルド専務理事
変革は規制を伴わなければならないと指摘。
「既存のシステムを揺さぶりすぎて必要な安定性を失うような
イノベーションはいらない」とコメントしている

テザーとフィネックスのアメリカに対する姿勢次第で
アメリカが今後行う暗号資産規制がより厳しくなるのは確実
Finexとテザーのマネロンファンドの差し押さえに協力した国々
はアメリカの我儘に付き合ったわけではない

アメリカドル担保型だと自称するUSDTが起因
仮想通貨の信用失墜、ビットコインのレートが上昇しただけでは
信用は回復しないことは2017年の年末と、2018年の年始で証明されている
0629承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:32:02.60ID:Kj+zJTmj
落ちても65オーバーくらい明日戻る
0630承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:32:14.85ID:O4yzS+3r
1. 2017年のビットコインの暴騰は、
『USDTが不正に発行されたのではないか』
とアメリカの『CFTC』はTetherに対して裏付け資産の証明を要求し、
『Tether社を召喚』。しかし、Tether社は召喚に応じなかった。

2. 2019年のSECとCFTCの調査開始後にTether社は、USDT発行時の
ドル担保の内訳にローン債権などを含むことも意味する利用規約の改訂
teher自ら100%ドル担保型であるという主張を撤回

3. そして25日『ニューヨーク州のジェームズ司法長官』が
テザーの発行体および関連会社と
大手仮想通貨交換業者ビットフィネックスの運営会社が
顧客および企業の資金で生じた損失8億5000万米ドル相当で
隠ぺい工作を働いたことが調査で分かったとする声明を発表。

4.2019年4月25日のアメリカの司法長官の追求後の4月30日に、
usdtはアメリカドルと1:1ではないとテザーの弁護士が答えている

>>1-999
0632承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:33:46.34ID:bUoS16WT
>>623
お前のやってることって株式会社で言えば発生した純利益を利益剰余金として再投資せずわざわざ配当してから株主に増資に応じさせて資本金としてその資金を再投資してるようなもんだろ
0633承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:35:59.45ID:d8eSwpSL
>>632
何をいってるのかよくわからん
すまん
高値で一部利確して増えた資金で下がったときに買い増ししていっただけだ
0634承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:36:09.88ID:8Zb3yJXH
昨日までイキってたショーター逝った?さwww
為替オヤジはクソみたいな位置で100枚ポジっててたけどw
0635承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:37:22.31ID:TFjj/Ch/
>>1-999
IMFラガルド専務理事
変革は規制を伴わなければならないと指摘。
「既存のシステムを揺さぶりすぎて必要な安定性を失うような
イノベーションはいらない」とコメントしている

テザーとフィネックスのアメリカに対する姿勢次第で
アメリカが今後行う暗号資産規制がより厳しくなるのは確実
Finexとテザーのマネロンファンドの差し押さえに協力した国々
はアメリカの我儘に付き合ったわけではない

アメリカドル担保型だと自称するUSDTが起因
仮想通貨の信用失墜、ビットコインのレートが上昇しただけでは
信用は回復しないことは2017年の年末と、2018年の年始で証明されている
0636承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:37:49.97ID:TFjj/Ch/
>>649

1. 2017年のビットコインの暴騰は、
『USDTが不正に発行されたのではないか』
とアメリカの『CFTC』はTetherに対して裏付け資産の証明を要求し、
『Tether社を召喚』。しかし、Tether社は召喚に応じなかった。

2. 2019年のSECとCFTCの調査開始後にTether社は、USDT発行時の
ドル担保の内訳にローン債権などを含むことも意味する利用規約の改訂
teher自ら100%ドル担保型であるという主張を撤回

3. そして25日『ニューヨーク州のジェームズ司法長官』が
テザーの発行体および関連会社と
大手仮想通貨交換業者ビットフィネックスの運営会社が
顧客および企業の資金で生じた損失8億5000万米ドル相当で
隠ぺい工作を働いたことが調査で分かったとする声明を発表。

4. 2019年4月25日のアメリカの司法長官の追求後の4月30日に、
usdtはアメリカドルと1:1ではないとテザーの弁護士が答えている
0637承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:38:07.94ID:AuwqOybP
8時55分かね
0638承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:38:26.11ID:bUoS16WT
>>633
なんでお前みたいのがトレードでそんなぼろ勝ちできんだよ
運か?それともこれまでも実績積んでるのか?
0639承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:38:50.79ID:VR3fH00C
日足のために無茶な上げしたなあ
クジラ今年は上って方向で決まったのかな
0640承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:39:27.71ID:TFjj/Ch/
1. 2017年のビットコインの暴騰は、
『USDTが不正に発行されたのではないか』
とアメリカの『CFTC』はTetherに対して裏付け資産の証明を要求し、
『Tether社を召喚』
しかし、Tether社は召喚に応じなかった。

2. 2019年のSECとCFTCの調査開始後にTether社は、USDT発行時の
ドル担保の内訳にローン債権などを含むことも意味する利用規約の改訂
teher自ら100%ドル担保型であるという主張を撤回

3. そして25日『ニューヨーク州のジェームズ司法長官』が
テザーの発行体および関連会社と
大手仮想通貨交換業者ビットフィネックスの運営会社が
顧客および企業の資金で生じた損失8億5000万米ドル相当で
隠ぺい工作を働いたことが調査で分かったとする声明を発表。

4. 2019年4月25日のアメリカの司法長官の追求後の4月30日に、
usdtはアメリカドルと1:1ではないとテザーの弁護士が答えている


>>642
0641承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:40:42.46ID:d8eSwpSL
>>638
運でしょうね
すみません
こっからぶち上げたらしばらくトレードやめますから
0642承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:41:48.65ID:114JdmhB
勝ち逃げできるとええな
0643承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:41:51.45ID:txwiUpBG
>>638
しっとし過ぎてて草
0645承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:44:23.15ID:bUoS16WT
>>641
でも運だとしてもすげーわ
資本収益率4%とか言われて大騒ぎしてる時代にそれはすごい
0647名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:45:58.68ID:Z+ohZD/O
なにいうてんねん
0648承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:46:35.64ID:vfoh/Wb5
65万はやっぱ硬いか
この勢いの高値挑戦が失敗すると悲惨なことになる気がする
0649承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:46:43.94ID:ndNv1jpK
寝てるだけで毎日お金が増える相場まーだー?
0650承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:46:45.97ID:z9aEmFsB
誰がどう見ても落ちそうなチャートで獲物を捕獲するのであるw
0651承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:46:53.51ID:UDaxeuJ1
少額から増やすのは夢があっていいね
俺も貰った0.01枚がやっと1枚になったからも少しがんばるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況