X



トップページ仮想通貨
372コメント94KB
ふと思ったんだが、未来に少額決済できるようになったBitcoinって最強じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 23:13:16.47ID:3/rE2t4c
ふと思ったんだが、未来に少額決済できるようになったBitcoinって最強じゃね?

決済でアルトの出番とか、ちょっとな、、
0120承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 11:01:32.17ID:wPAgwCW/
>>119
ビットコインのブロックチェーンの上に構築された
ビットコインを効率的に送金するためのネットワークがLN
LNとビットコインの関係≒TCP/IPとインターネットの関係
0121承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 11:12:31.79ID:BPFcXsIe
>>120
だからブロックチェーンに乗せる前にオフチェーンでやるから改竄されたらアウトやん
0122承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 08:06:58.85ID:I8A0NjMv
ビットコイン利用の高速決済サービスが発表
スターバックス、アマゾンなどで利用可能に
0123承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 20:34:44.47ID:umk6/qIW
ビットコはある日突然吹き上がる⤴⤴
0124承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 10:13:45.42ID:KCzbw9jN
Bitcoinだけで大抵事足りる
0125承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 15:49:24.56ID:UMYmaA4k
BTCだけでいい
0126承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 11:23:52.51ID:2jSuY4q0
すぐ出来るわ
0127承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 14:37:56.34ID:K/iv7U44
そうなるよな
0128承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 01:32:18.67ID:k5fn5YrG
すぐなるよね
0129◆AZbqkCDRsk
垢版 |
2019/07/25(木) 16:07:11.72ID:DhgVphw9
ビットコと法定通貨の価値だけど、今後ビットコの価値上がるというのも分かる

もっと言えるのが政府が国民にできる事が少なくなることから、法定通貨が自滅していくだろ

この2点からビットコ価格上昇

すると国家は仮想通貨規制に走る💨

けど、ビットコは規制出来ずp2pで自由にやりとりできる事が強調され、更に価値が高まる

他のアルトは運営がいる事を突かれ、規制がかかる

よってビットコ ドミナンス上昇

ビットコ一強
0130承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 15:58:46.29ID:Fi47ffCV
すぐになるよな
0131承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 08:08:31.65ID:rcRBu021
LN
0133承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 14:17:15.32ID:k9NW0POS
多くのアルトは不用
0134承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 16:32:57.96ID:7jOzpP9l
>>133
真のビットコイン信者なら、
仮想通貨の生態系を愛でないと
これの生態系の多様性のお陰で相互に刺激しあってビットコインも発展していける
0135承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 12:13:09.17ID:SIQFxsun
アルトの存在はBTCには関係ないよな

これからBTC単独上げ相場だし💹
0136承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 19:10:08.07ID:OgTC4+4S
ヴィットコイン⤴⤴
0137承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 16:22:27.57ID:lyLYlH1V
2020には使われ始めて、2025にはガッツリ使われてる
0138承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 09:29:48.58ID:R2cLEA0G
>>134
あんまりアルトに重点を置かない方がいい
0139承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 01:52:21.25ID:vrprzVrU
ある日突然使われ始めるん

by ホリエモン
0140承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 02:44:41.53ID:zraQROaz
ウォレットへの入出金時に自動で移動平均法かなんかで取得単価計算して払い出しも自動で記帳してくれるアプリが例え出来てもだな
それを毎年確定申告&納税しなきゃいけないとかマジでクソ面倒で死ぬと思わんか?
0141承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 03:01:03.96ID:PvtTi+Cz
>>140
めんどくさい。
だから仮想通貨は決済手段にならないと思うんだ
0143承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 01:43:39.17ID:lqw5f/RT
ビットコインの少額決済なんてスマホでピッでできるようになる
0144承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 08:16:07.30ID:kng3yZlH
これ!
0145承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:26:43.90ID:NIwy64IQ
再来年くらいだよ
0146承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:31:15.82ID:PIzsfJIX
>>140
支払いで使う度に税金発生とか誰も使わないよな。
日本だけ?
海外はどうなん?
0147承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:33:00.94ID:z4NWPPgj
今年なんとかペイとか増殖してるから、仮想通貨が支払い手段になっても別に驚かない
0148承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:37:17.06ID:PIzsfJIX
>>147
遅い
盗まれる
使う度に税金発生
ウォレットで管理とか敷居が高い
マネロンし放題


決済には向かないが金と同じように資産の保全には使われるようになるかもね。
0149承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 03:43:29.90ID:Nvyf/ryV
>>148
投資家の論点はそこじゃないからだいじょうぶ
0150承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 11:29:14.55ID:BKvjmXA5
>>149
儲かれば何だっていいもんな
0151承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 14:40:02.90ID:o/Pj6ex7
>>1
BTCの単価が高くなってるから、小銭はBTCに変換し切れなくなってるし、取引所から出金する手数料もバカに成らない金額になってきてるな

なんでこんな役立たずを有難がって買うんだろうなww
0152承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 20:15:00.21ID:gnEJckMb
世の中Bitcoinの価値を理解していないひとが多くてありがたい

500万越えた辺りから、我れ先に飛びついてくるww
0153承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 20:37:25.96ID:VR2rboo3
実際もう要らないんじゃないの?
スマコン組と決済組のアルト動く方が健全だし
居るだけで毎年電気代分市場からマイナスしてくる
ロスコインなんてさっさと切り離さないと
0155承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 20:35:01.39ID:GEaA742D
ビットコインってスマ婚できるんか?
ETHいらない感!

ーー

今回のコラムは、ビットコインのスマートコントラクト言語Scriptをより扱いやすくしたMiniscriptという言語について〜
0156承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 07:10:44.27ID:9Pd1+A53
Bitcoinだけ持っていれば安心
0157承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 19:39:24.20ID:kydjFF5P
現在のBTCはプロトコル制限されているため
大規模での少額マイクロペイメントは将来に渡ってできません。
2層ソリューションはすべて失敗します。
2月以降もBitcoinSVのみが実現できます。BSVは買い時です。
海外で2033年未来人の仮想通貨の話。その抜粋
https://ameblo.jp/youiti2nzk123/entry-12529077376.html
0158承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 20:51:51.11ID:SeJe8Zg3
>>157
クレイグ裁判に負けたのを知らないの?www
0159承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 18:33:39.31ID:tzknUIO5
まあビットコインしか上がらないかもな
0160承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 23:05:52.24ID:UrtKrgvj
Bitcoin使われてもアルトは使われない
0161承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 09:37:46.13ID:G4TgACL/
いろいろ進んでるんだな
0162承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 12:23:30.28ID:QqNPGUfc
送金に手数料かかるんじゃマイクロペイメントは成り立たないだろ
送金に手数料かからないアルトが覇権とるさ
0163承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 12:44:28.44ID:8+fCxR52
ちょっと調べればBitcoinでできる事分かるのに
そのちょっとの努力を惜しむとか
0165承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 13:05:51.08ID:QqNPGUfc
>>163 つい最近脆弱性でパッチしたライトニングネットワークのことか?
それでいいならそれでどうぞw
0167承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 13:30:00.73ID:QqNPGUfc
LNは結局どっかのプライベートチェーンみたいなもんだから
それならPayPayにしとけって話だわ
0168承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 13:45:30.90ID:ORwGi4wd
>>166
お前馬鹿だろ
ライトニングはブロックチェーンじゃないぞ
この情弱が
0169承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 14:51:07.77ID:PkyumKPA
>>167
ほんとそれ
仮想通貨決済単体の必要性など全くない
仮想通貨を他の○○payとかにチャージできるようにすればいいだけの話
0170承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 08:10:00.15ID:flK7k55t
現在のBITCOIN(BTC)は偽物なので即時決済はできても
詰まってしまう為できません。だから手数料増加で値も
しきい値超えて上がることはないと断言できます。
それを既にに可能な状態実現してるのが本物のBSVです。
マイクロペイメントはBSVのみで実現されてます。
仮想通貨で買える「宝くじ」Peergameの紹介 BSV 
https://www.xn--bitcoinsv-jj7p186e.com/2019/11/peergame.html
即買えて、即入金されます。待ち時間は一切ありません
0172承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 08:15:16.15ID:j0sxjv5a
中国軍の情報を提供する公式メディア「PLA Daily」が12日、パフォーマンスに応じた報酬として中国の軍隊に仮想通貨を付与することができると提案したことが分かった。銘柄に関しては言及していない。

中国では先月、習近平国家主席は国策としてブロックチェーン技術の活用を推進すると発表した。軍隊もブロックチェーンを導入するのであれば、報酬を仮想通貨で付与することができるとの提案だ。

中国では仮想通貨の取引は以前より表向きでは「禁止」されている。しかし最近、国営通信社である新華社は「ビットコインはブロックチェーン技術で最初に成功したアプリケーション」と報じた。中国政府の態度軟化ではないかと見られている。
0173承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 09:36:50.11ID:mNlNQRMO
宝くじで同額の買い物ができるとしたら買い物しますかって言う話
買い物する為にリスク背負って仮想通貨なんて買わないよ
それに決済は売りですよ
世界中で使われたら暴落するよ
0174承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 22:35:08.11ID:hCN7UPIj
>>173
爆笑
0175承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 08:17:47.29ID:NvQ6efgQ
来年、再来年が楽しみですな
0177承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 20:29:39.01ID:pqKPUFDw
決済にはまぁ向いてないだろうな。
よく言われるけど既にデジタルゴールドとして使われている
経済破綻する国が出る度に資金は流れ込んでくるよ
0179承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 05:18:07.21ID:FZj0t494
>>178
それはお前の脳ミソ🧠
0180承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 16:47:24.54ID:oZfO2zfe
すぐなるよね
0181承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 08:43:48.05ID:6azkYseI
キャッシュレスの流れ
0182承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 08:30:20.14ID:W+dFEAQZ
やっぱbtcだけか
0183承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 23:13:25.37ID:wfQfvdOa
開発者1番多いのはやっぱりビットコインなんか?
0184承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 20:24:59.62ID:pBs5ZBeR
なるなる
0185承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 06:25:18.41ID:iIp8dv02
BTC持ってればいいだろ
0186承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 16:06:16.40ID:nnWMeJUD
手数料高くて少額決済に向いてない
0187承認済み名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 10:18:08.27ID:JPSmid8o
最弱が評価されてるからアルト祭りが正当化できるのだと思う=仮想通貨の生態系を愛でる
0188承認済み名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 12:31:14.95ID:6xkokwTw
すぐだわ
0189承認済み名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 02:13:41.21ID:YrUrYJ5L
だんだんスレタイの意味がわかってきた気がする
0190承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:30:00.04ID:OrsPNadB
確実になる
0192承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 06:01:31.50ID:zF/k19qx
億越えたらいいな
0193承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 06:03:53.39ID:ZCdynlnL
フラグやめろ
0194承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 09:20:13.11ID:ZEJdPNR2
億はこえるわ
0195承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 17:21:30.22ID:p8RqzBdT
アフリカあたりから来る
0196承認済み名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 15:25:17.29ID:99tlXdsS
世界3大投資家の1人=ジム・ロジャーズ、「仮想通貨は政府に排除される運命に」
https://coinpost.jp/?p=160661
世界3大投資家の1人とされるジム・ロジャーズが、全ての仮想通貨(暗号資産)は価値がなくなり、世の中から消えるとの見解を示した。

価格変動が大きく適正な価格が分からず、仮想通貨を購入することは投資ではなくてギャンブルであると主張。
また政府は自分たちで管理できないものを認めないため、違法にしてでも排除するようになると語っている。

それでもロジャーズは、これから人間が使うお金はコンピューターの中だけに存在するようになることは確かだと説明。
すでに電子マネーが広く普及している中国を例に挙げ、その動きは世界に拡大していくと予想している。
そして、その電子マネーが普及すると考える根拠もまた政府だ。誰がどこで何にどのくらいお金を使ったかが追跡しやすく、
電子マネーは政府が国民を管理しやすくなると指摘。また現金に比べて、発行コストが安いことも理由に挙げている。
0197承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 08:52:11.14ID:Aikm1fB2
田舎の爺さん婆さんがデジタル通貨で、大根買ったり、温泉行ったりする時代が来るのだろうか
0199承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:54:32.87ID:or1eVu6p
電子マネーなら可能性がありますが、仮想通貨は無理です。
0200承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 20:53:46.52ID:L/6e22vi
じゃあ、現金はゼロにはならんのかなあ
0201承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:23:57.86ID:9j5RZsE4
>>197
50年後の爺さん婆さんはディジタルネイティブ世代だから大丈夫だろ
0205承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 20:03:22.13ID:Xdq/oQxU
現金決済禁止まではならん流れっぽいな

さるぼぼたくさん繋がったヤツ怖いわ

なんで赤くて顔無しなんだ、ゲー出るわ
0206承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 20:33:45.91ID:7lExfhMQ
現金決済が禁止になる訳ないだろ
強制通用力ってもんがあるから店側は拒否できないんだよ
0207承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 20:37:02.43ID:np+CG8Fv
現金使えない店とか既にあった気がするが、、
0208承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 20:53:53.99ID:e8oXTroA
>>206
事前に明示していれば現金拒否できるけどね
法は時代によって変わるが法的に現金禁止なんて半世紀先でもまず起こらないだろうな
0210承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 22:16:06.24ID:np+CG8Fv
>>209
自分でそのメリット数個挙げてみろよ
0212承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 00:30:13.84ID:l9C9FbRp
災害などで停電が続いたりしたらなんちゃらペイとか意味ないしな
デジタル最大の弱みは電気がなきゃ機能しないことだ
紙幣貨幣をバカにしちゃいかんぜ
0213承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 00:43:45.71ID:FF1Lpj+D
どっちにしろ、10分おきにしか引き出せないBitcoinの変更不能な仕様上、コンビニ決済には絶対使えないから
関係ないけどね。
0214承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 10:03:36.75ID:WPRcnAHK
>>213
情弱ww
0215承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 04:22:09.18ID:sl7w3YVS
太陽フレアで磁気嵐起こったら、仮想通貨って大丈夫なんか?

データでしかないからなあ

分散されて、どっかのマイナー生き残ってれば問題ないんかな
0216承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 13:25:50.35ID:xcLpY/Sy
>>213
もうちょっと仕組みと流れを考えましょう
0217承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 16:56:55.76ID:m5rjaewk
>>213
知らないのはザンネンなおっさん
0218承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 17:14:04.56ID:g638/f84
パトシが売り始めたらどうすんの?
0219承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 17:16:08.34ID:iDOtRYcn
://i.imgur.com/kXYbR7A.jpg
0220承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 07:09:15.06ID:wuoHeWoC
ザ非中央集権で10年後にはほぼインフレしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況