X



トップページ仮想通貨
1002コメント356KB

【Ripple】リップル総合820【XRP】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:32:09.47ID:YzpRHii7
★【Ripple/XRPとは?】
・Ripple社公式サイト:http://ripple.com/jp/
・XRP公式サイト:http://ripple.com/jp/xrp/
・wiki:
http://ja.wikipedia.org/wiki/Ripple_(%E6%94%AF%E6%89%95%E3%81%84%E3%82%B7%
E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0)

・解説サイト:Ripple総合まとめ http://gtgox.com/

・解説サイト2:仮想通貨リップル研究室 http://cryptopayments.info

★必読:Ripple/XRPに関する風説:http://gtgox.com/ripple-xrp-myths-debunked/

★仮想通貨情報交換SNS :http://cryptpark.com/groups/ripple/

★XRPが買える販売所・取引所
・ビットバンク:http://bitbank.cc/app/trade/xrp_jpy
・Coincheck:http://coincheck.com/ja/exchange
・SBIバーチャル・カレンシーズ:http://www.sbivc.co.jp/
・GMOコイン:http://coin.z.com/jp/
・ビットトレード:http://lp.bittrade.co.jp/
・QUOINEX(コインエクスチェンジ):http://ja.quoinex.com/
・ビットポイント:http://www.bitpoint.co.jp/
・バイナンス(海外):http://www.binance.com/

★スレ立てについて
次スレは>>900
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950以降10レスおき>>960>>970>>980>>990>>1000

※このスレには周りに迷惑をかけるホラ吹き長文コピペマンがいます!
彼のいう事は嘘と妄想が混ざっています!彼を信じないでください!!


前スレ
【Ripple】リップル総合819【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1553072679/
0608承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:01:18.35ID:33XTtQFU
もうすぐ4月、新年度
どこかの取引所が始まるだろ
ビットフライヤーも新規登録再開するだろうし、市場は次第に上向いていく
0609承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:02:26.82ID:33XTtQFU
>>607
それなら見ることないね
0610承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:08:50.38ID:tHkbEyql
了解
0611承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:09:20.80ID:V2Kq56fW
>>608
ビットフライヤー新規募集で上がる理由なんてないだろ
仮想通貨買いたいやつはbbやCC登録してる
0614hyip
垢版 |
2019/03/23(土) 10:13:18.15ID:wDjmnMtd
hyipで稼ぐ!
今は嘘くさいことが本当の時代


まずはチェックしてください!
仮想通貨購入資金作りましょう

https://hyip888.hatenablog.com/
0615承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:14:00.05ID:tHkbEyql
SBIがリップルに出資してる時点で遅かれ早かれ上がることは間違いないから
北尾氏はリップル社の社長になるて言ってんにゃから上がらんはずないわ
1万円で済むかいな
0616承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:14:32.90ID:tHkbEyql
俺は150歳まで生きるからな(ニヤリ)
リップルで大富豪なって南の島で豪遊するで
0617承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:15:53.76ID:AJ29HDNw
リップル社の無限売り圧を買い支える個人投資家の図
これが他の暗号通貨と違うところ
0618hyip
垢版 |
2019/03/23(土) 10:16:10.03ID:wDjmnMtd
hyipで稼ぐ!
今は嘘くさいことが本当の時代


まずはチェックしてください!
仮想通貨購入資金作りましょう

https://hyip888.hatenablog.com/
0619承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:17:43.39ID:tHkbEyql
SBIはリップル激推し
北尾氏と孫さんの関係
それでピンと来ない奴は馬鹿
0620承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:22:25.33ID:FjUPBbCA
>>619 北尾と孫の関係っていったら喧嘩別れしたというイメージしかないけど(先鋭的過ぎる北尾を孫が持て余して投げ出した)
何度でも言うが今、SBIのSBはソフトバンクのSBではないぞ、ストラテジー・ビジネス・イノベーターでSBIだ いつまでもソフトバンクインベストメントだと思ってんなら改めろ

ハイプとかまだ募集してるヤツもあるんだなw 久しぶりに聞いたわ
0621承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:31:23.36ID:33XTtQFU
>>620
時々、食事をすることを条件みたいだよ
今でも交流があると言ってる
0622承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:33:38.27ID:AfBNPxS+
>>621
ビジネスはもう一緒にはしないでしょう。
0623承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:39:28.53ID:33XTtQFU
ソフトバンクが公開して、そして飛躍するそういう局面で孫さんは「北尾さんうちに来てくれませんか。」
と。「北尾さんがうちに来てくれたら飛躍できるんです、ソフトバンクが。」

しかしそのままずっといってて続いたかどうかというのは非常に難しかった。というのは、ソフトバンクが
途中からADSL事業をやると。それで3年間ですね1000億以上の赤字を継続して出した。そういう会社が親
会社で子会社の我々としては金融事業を続けていくことは不可能です。

やっぱり金融事業というのは安心安全。こういうことが非常に大事なんですね。
ですから親会社が大赤字で1000億以上の赤字を3期間出してるようなところを。そしたら銀行免許もやれ
ないよ、保険免許もやれないよと、こういうことに当然なりますね。

僕は孫さんに株を全部売ってくれという話をして、お願いしたんですね。孫さんという人が偉いなと思った
のは、どう言うんかなと?思ったら、北やん、すまなかったと。こう言うんですね。孫さんというのは本当
に度量があるし、理路整然とこっちが話したらそれはもっともなことだという風にすぐ自分で理解して、
そしてそれを変な自分の一時的感情で曲げて相手との関係を悪くするようなことはしないんですね。
ですからそういう形で円満にソフトバンクから完全に別れて、資本関係もゼロになったということで。
2006年の8月でしたね。
0624承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:42:30.74ID:33XTtQFU
これがソフトバンクと別れた理由
別れた後は定期的に食事をしているとのこと
0625承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:48:25.09ID:lLOjNWU9
で?っていう。
0626承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:49:41.72ID:33XTtQFU
ケンカ別れではないからクリプトで再タッグを組むことはあり得る
0627承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:52:37.56ID:AfBNPxS+
>>626
社会で交流持ってる人なら分かるけど、再度ってなかなかないよw
0628承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:55:30.88ID:33XTtQFU
ソフトバンクは北尾氏が店頭公開の時に4800億円集めなかったら今の躍進も無かったし
Yahooもアリババの大株主になれなかった
孫氏と北尾氏は両者同志って呼んでるんだからあり得るよ
0629承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:57:59.01ID:AfBNPxS+
まぁ、期待したい気持ちは分かるけど、北尾と孫にすがるリップル社ってのがもう、ね。
0630承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:58:12.21ID:lLOjNWU9
仮定と妄想の話をされましても
0631承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:01:36.46ID:dVV+JZZV
>>616
いや一刻も早く逝け
もう諦めろ
そのうち気が狂うぞ
0632承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:03:39.96ID:AfBNPxS+
とりあえず5Gの時代だから、今後10年それに付随するサービスが盛り上がるだろうし、仮想通貨?そんなんあったっけ?セカンドライフレベルで終わるんじゃないかな?
0633承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:04:17.22ID:33XTtQFU
>>629
いや、別にすがってはない
ケンカ別れでは無くてそういう話だよってだけだし

取締役会では
孫社長はこの理由を「北尾氏はファイナンス事業に集中する」ためだと答えた。

「(北尾氏は)ソフトバンクの成長に多大な貢献をしてきた。心から感謝している。
守備範囲が広くなったためファイナンス事業に専念したいということだが、ファイナンス
グループがソフトバンクの重要な企業集団であることに変わりはない」

 孫社長はまた、北尾氏とは今後も頻繁に会合を重ねると強調。北尾氏も横から、孫氏と
の協力関係は続けていくと言い添える。

 「孫さんという、偉大な経営者に感謝している。孫さんとは“同志”のつもりだ。離れても、
お役に立てることがあれば全力でソフトバンクのサポートを行いたい」
0634承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:08:22.99ID:AfBNPxS+
>>633
うん、現実を見ようかって話なんだがw
0635承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:09:07.46ID:33XTtQFU
>>634
君が現実見れてるかはわからんから
0636承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:16:06.42ID:TmR+UX9b
単に借金まみれの3階建てギャンブルやってる孫がファイナンスなんかやっても
信用されるわけねーだろって話を美談みたいにしてるの草
0637承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:18:47.76ID:2Qq5keqz
>>488
与沢さんのリップルのポートフォリオ2%って記事読んだ
心中してもいいんだったらせめて50%ぶち込んでもらいたいけど、なぜ?
ホントはそこまで期待してないんじゃないの?
0638承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:20:54.25ID:WgoPNpFy
↓ ビットコスレでのジョージアさん


15承認済み名無しさん2019/03/23(土) 10:05:37.37ID:33XTtQFU

しかし、ビットフライヤーって新規登録再開遅いな
仕事できない奴ばかりなんじゃないの?



16承認済み名無しさん2019/03/23(土) 10:07:23.63ID:33XTtQFU

さすがに4月の新年度に間に合わないなら、仕事できない取引所って烙印おされるよな
0639承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:21:25.43ID:TmR+UX9b
そもそも与沢豚は仮想通貨なんて
また詐欺のカモ探しの材料でしかねーよ
20円越えてから触った情弱やし
0640承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:21:42.09ID:3CGLA7ta
ビッチやべえ
0641承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:22:50.97ID:3CGLA7ta
またリップルからビッチに流れてるな
0642承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:23:28.55ID:7neBwTju
>>638
新規登録と仕事なんか関係ないだろw
バイナンスだって度々閉じてるのに
0643承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:23:49.05ID:dVV+JZZV
>>638
なにこれ?なに企んでる?
得意のアビトラか
0644承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:25:55.00ID:V2Kq56fW
最近のビッチの強さを見てると何年後かに基軸変わってるかもな
0646承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:26:47.32ID:33XTtQFU
普通に感想言っただけ
0647承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:29:39.09ID:33XTtQFU
ビットフライヤーが新規登録止めたの去年の6月22日だよ
もう9か月止めてる
仕事できないと思われても仕方ないだろう
0648承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:36:02.64ID:bNOrMcnh
ビッチにドレインされてるな
0649承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:38:23.77ID:VWMztA3s
海外 リップルも少し上げてるから
今からビッチ行く人は良く考えてね まだ上がりそうだけど
0650承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:38:49.28ID:33XTtQFU
ビッチなど上がってから移動しても遅い
下がると下げ率も凄いから遅れて飛び乗るのはやめた方がいい
0655承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:49:58.71ID:VWMztA3s
リップルもきた 弱いけど
0656承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:56:55.76ID:33XTtQFU
0.31ドルまではBOTが買い戻すからたぶんどこかの販売所のBOTかと思う
0657承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:57:39.37ID:33XTtQFU
コインベースかもしれないけど
0658承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 12:15:29.12ID:33XTtQFU
ビットフライヤーは新規登録始めればXRPも上昇するのわかってるから先延ばしして販売所用に買い集めてるのかもしれないな
0659承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 12:16:24.23ID:lLOjNWU9
なんでも都合のいいように解釈するんだなw
0661承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 12:19:06.15ID:33XTtQFU
>>659
BOT作ってるとBOTの動作の癖ってわかるから
0663承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 12:23:55.96ID:33XTtQFU
これ以上安くならないと確信できる価格の前後で無限にBOTを稼働できるのはこれ以上高く売れると確信できる大きなプレーヤーコインベースかビットフライヤーかビットバンクかコインチェックぐらい
rippleかもしれないけど
0664承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 12:29:38.58ID:33XTtQFU
>>662
こんなこと言っても仕方ない
0.7円から上がってるのは確かだし屍があってもそれを越えて上がる時は上がる
結局、売っても将来、買い圧に変換されると思ってるから安いところで買ったんだ
0665承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 12:40:15.87ID:3CGLA7ta
>>650
数日前リップル35円の時ビッチ17000円
その時も今から飛び乗るのは遅いって言われてたな

今リップル34円でビッチ18000円
リップル握ってる奴
機会損失半端ないって!
0666承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 12:42:59.68ID:33XTtQFU
>>665
下落率も凄かったから飛び乗ったのが今
持ってるとは限らないよ
0667承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 12:58:55.98ID:3CGLA7ta
>>666
そんな狼狽売りする下手くそな奴の話したって意味無いだろ
時間足でリップルとビッチ比べてみろよ
絶望的な差だぞ
0668承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:10:11.90ID:3CGLA7ta
ADAやべえな
糞横這いのリップルとは大違い
0669承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:23:24.06ID:bg5qszq0
>>1
 CFTCの召喚を拒否したあのテザー社が、USDT発行時の裏付け資産の規約改訂

 現在、SECとCFTCが2017年の暴騰はテザー社がドル担保を準備せずにUSDTを発行、価格操作したのではないか?と捜査を進めている

 先日テザー社は、USDT発行時のドル担保の内訳にローン債権などを含むことも意味する利用規約の改訂に踏み切った。
テザー社はUSDTを発行の際に他社にローンを提供していることを認めた。

これは実質的に部分準備銀行制度と同じではないか。

以前はドルを100%担保していると主張していたテザー社が前言撤回したことになる

 USDTの利用規約変更前も、ドル担保がテザー社の問題の焦点にあったなかで、銀行資産を証明する証明書のようなものの公開も行なっていたが、裏付け資産の正確な証明には至っていなかった。
0670承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:23:27.09ID:AfBNPxS+
>>668
現状、バイナンスの草コインとxrpの世間の認識は同等だから値動きのある草で遊ぶ方が面白いし稼げるよな。5年後くらいにやっと税制も変わって資本が流入するじゃないかな?
0671承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:34:53.59ID:33XTtQFU
>>667
BTCとBCHは基本的に別物
互換性のないただのアルトコイン
互換性がないならネットワークのハッシュだけBTCから
横取りしただけ
BTC採用のネットワーク効果は引き継げないから実質の
伴わない張りぼて
0673承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:44:16.22ID:33XTtQFU
>>672
そんな価格に根拠ある説明聞いたことない
0675承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:49:49.89ID:33XTtQFU
OK カス
0676承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:50:14.42ID:qLbSJZaP
ADAをバイナンスの草コインって・・どんだけリップル以外興味ないんだよw
格が違うぞ、万年ヨコヨコの宗教コインとは
0677承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:52:03.70ID:33XTtQFU
もうハッキリ言って投機コインで遊んでる時間はない
0679承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:55:00.59ID:33XTtQFU
XRPが実用化において一回跳ねて上に飛んだら戻ってこなくなってくるよ
0680承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:13:19.52ID:33XTtQFU
価値のあるプロジェクトを特定する最も良い方法の一つは“ユーザーベースである”
XRPは日本だけではない 全世界で人気が高い

仮想通貨XRP(リップル)の1月取引高 アマゾン株越えで全体5位| ビットコイン・イーサリアムも上回る=eToro発表
https://jp.cointelegraph.com/news/xrp-is-the-most-traded-crypto-at-etoro

日本のリップル(XRP)人気が浮き彫りに 仮想通貨XRPの保有額 ビットコインを大きく上回る=JVCEA発表
https://jp.cointelegraph.com/news/jvcea-releases-the-statistic-indicating-that-japanese-hold-more-xrp-than-bitcoin

リップルは北南米でも大人気 Uphold内の仮想通貨ユーザーの約6割がXRPを購入
https://coinotaku.com/news/articles/32072
0683承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:33:26.59ID:df+MLbSE
ビッチ上げはなんだ?
CCやBBのSV売却予想でBCHに逃げてる?
0685承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:46:03.26ID:33XTtQFU
SVも一目の雲が結構分厚い
0686承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:51:32.73ID:ouL5Qa/D
書店行ったら仮想通貨コーナー撤去されててワロタw
投資一般コーナーに阿部悠人なるユーチュバーの仮想通貨本が2冊並んでいただけw
世間での仮想通貨への認識がこれほどまで落ちていたとは…
0687承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:53:58.61ID:3CGLA7ta
ほらビッチまた一段上がるぞ

リップルは・・・横這い!
0689承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:55:46.18ID:JYFGqETK
SBIはリップルから離れつつあるね
マイニング関係の進出がその証拠
0690承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:56:51.69ID:33XTtQFU
>>689
マイニングなんかやっても儲からんよ
0691承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:59:18.87ID:3CGLA7ta
さすがにこれでもリップルしか買ってない奴はいないだろうなw
0692承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 15:02:15.91ID:JYFGqETK
本当にリップルの普及を信じてるならマイニングなんて無意味なことやらないはず
0693承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 15:04:18.43ID:tiv2bO47
こういう部分的な情報で人気があると触れ回るのは良くない

日々の取引所での売買出来高は、消して主要通貨の中で高いものではない

https://i.imgur.com/NIcDtxT.jpg



>>680
>価値のあるプロジェクトを特定する最も良い方法の一つは“ユーザーベースである”
>XRPは日本だけではない 全世界で人気が高い

>仮想通貨XRP(リップル)の1月取引高 アマゾン株越えで全体5位| ビットコイン・イーサリアムも上回る=eToro発表

eToroという特定のプラットフォームでの話
売買のメインである取引所の出来高では主要通貨の中ではかなり少ない


>日本のリップル(XRP)人気が浮き彫りに 仮想通貨XRPの保有額 ビットコインを大きく上回る=JVCEA発表
国内ユーザーが既に多くの現物を保持しているのは間違いないが、新規の需要が増えているかどうかは別問題。
取引所での出来高の少なさを考えればホールドしているだけという話でもある。

>リップルは北南米でも大人気 Uphold内の仮想通貨ユーザーの約6割がXRPを購入
https://coinotaku.com/news/articles/32072
これも特定のプラットフォームでの話
しかも、購入者もXRPだけを購入しているというわけでもないだろう。

話の持っていきかたがひどい
0694承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 15:04:22.68ID:s3zIItj0
BCHこんなにポテンシャル高いのかよ。 XRPとか保有してる場合じゃねぇぞこりゃ。
0695承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 15:14:26.92ID:33XTtQFU
>>693
よく記事を読んで
出来高は売りと買いの出来高の合計だから保有高とは違う
出来高と保有高は違うよ
0696承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 15:14:45.07ID:tiv2bO47
取引所は出来高は
btcの12分の1
時価総額の計算の方法はおいといて既に市場に出ている枚数での時価総額がそんなに変わらないethの6分の1
時価総額で大きく上回るltcやeosの半分しかない

この状態はずっと続いている
現在も高い人気を持っているならばこれはどう説明するのだろう
0697承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 15:15:32.13ID:bg5qszq0
仮想通貨は安全資産ではない
>>1
 CFTCの召喚を拒否したあのテザー社が、USDT発行時の裏付け資産の規約改訂

 現在、SECとCFTCが2017年の暴騰はテザー社がドル担保を準備せずにUSDTを発行、価格操作したのではないか?と捜査を進めている

 先日テザー社は、USDT発行時のドル担保の内訳にローン債権などを含むことも意味する利用規約の改訂に踏み切った。
テザー社はUSDTを発行の際に他社にローンを提供していることを認めた。

これは実質的に部分準備銀行制度と同じではないか。

以前はドルを100%担保していると主張していたテザー社が前言撤回したことになる

 USDTの利用規約変更前も、ドル担保がテザー社の問題の焦点にあったなかで、銀行資産を証明する証明書のようなものの公開も行なっていたが、裏付け資産の正確な証明には至っていなかった。
0698承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 15:15:40.57ID:33XTtQFU
資産として保有されているということ
これが人気であってユーザーベースということ
0699承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 15:18:27.63ID:33XTtQFU
>>696
だから売られてもカウントされる出来高と
保有高は違うのだよ

プラットフォームを超えて保有高が高いという
ことは多くの人に資産として保有されているということ
人気の高いということではないのか?
0700承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 15:19:38.45ID:Xk6X13v0
>>1-999
またもやアメリカSECが相場操縦を理由に仮想通貨ETFを蹴っていたことが明らかになった

仮想通貨市場の相場操縦については、アメリカSECから数年前から指摘されている

今回もビットコインのボラティリティや価格操作の可能性などが指摘されている。

SECの長官を務めるJay Clayton氏は先日、再びビットコインETFの承認条件に関して言及し、「価格操作の懸念」と「カストディの確保」を審査の中心として見ていると明言。

仮想通貨市場は相場操縦(価格操作)が規制されておらず
目の前のレートが市場の適正レートとは言い難い

仮想通貨取引所の約90% 取引高水増しの疑いか?
https://jp.cointelegraph.com/news/new-report-warns-87-percent-of-cryptocurrency-exchange-volume-is-potentially-suspicious
0701承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 15:22:01.76ID:tiv2bO47
>>695
わかってるよ
人気がある根拠として貼ってる題目は 「保有高がビットコインを上回る」だろ

出来高で言えば国内で言えば2位
しかしそれも国内取引所 現物での話
世界の取引所で言えば自分が貼ってるように主要通貨の中ではかなり低い
0702承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 15:23:57.56ID:tiv2bO47
>>699
投資をやっていて出来高が低いということがどういうことか分かってないのか
0703承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 15:25:45.95ID:33XTtQFU
>>701
出来高はトレードの人気はある程度反映はされるが本当の人気は保有高だと思うよ
保有高が高くなければ貨幣としての取引は始まらない
ユーザーベースはそういうことなんだから
0704承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 15:33:27.12ID:ILlarPdJ
市中に出回ってる仮想通貨は必ず誰かが保有してるのに
保有高という謎の概念が誕生してるのか
0705承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 15:34:00.18ID:bXMh12LO
問題を起こしたBCHが底値から2倍にあがって
xrpは底値から10%前後しか上昇してないのか・・・

何だこれ、問題がある通貨のほうが
価値があがるってこと?
0706承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 15:35:28.19ID:tiv2bO47
>>703
世界全体での保有高はいくつだ
価格x発行枚数なんだよ

日本ユーザーのもとにコインが集まってることを示しているだけだろ?

ここから更に日本ユーザーの保有高が上がればそれは他の国々での保有高が減り、日本ユーザーの保有高が減れば他の国々での保有高が増えるだけのこと

市場資産の人気を判断するのに出来高を無視することはありえない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況