X



トップページ仮想通貨
1002コメント331KB
【AMB】Ambrosus・Amber PART2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 08:28:31.90ID:AeSL8NnI
日本語テレグラムの管理人であるHiroshi氏が運営する非公式サイト
https://ambrosus.jp/

おおよそのことはこちらに記載されており、随時更新されています。
0004承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 09:02:10.56ID:Gdh79uiC
前スレ最後の、「とんでもないスキャムプロジェクトかもしれない」がめちゃめちゃ気になる
0005承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 09:12:42.04ID:ee1fJDk3
>>4
わざわざこのタイミングで新スレに書き込むあたり、金もらってFUD広めてるやつがこっちにも書き込んだな
0006承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 10:10:16.12ID:ilBL7rB/
>>5
本当に気になってるんや
ソース見たいだけのただのホルダーやで
0007承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 14:36:02.58ID:FvIlnVMu
>>6
実際に雇われたことなくても誰でも書けるレビューに、一つも根拠なく批判が書かれてるだけ。

「ググれば出てくるけど」が多用されてるのと、一つも具体的な言い分が無い時点でお察し
0009承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 15:28:37.27ID:FvIlnVMu
うん、完全に根拠0の嘘レビューに踊らされたおバカちゃんが、いつもの「価格が低いからスキャムなんだ理論」に繋げただけw
理由はどうあれ前からここに居ついてるから、今後もFUD広めようとするだろうけど気をつけてね
0010承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 19:20:05.41ID:FvIlnVMu
競合企業から来たFUDerか、ただのアンチだろうね

988 承認済み名無しさん[sage] 2019/02/26(火) 19:11:03.29 ID:LjbZCJGD

>>978
あんな海外の転職サイトまで調べてるってことは、おまえは概ね以下のどれかだろうな
1.競合企業の信者か、雇われたFUDer
2.AMBホルダーで英語でも情報収集してる
3.テレグラムかここで否定されてアンチ化した雑魚

1番目と3番目は論外だから聞く耳持つ必要は無いな。
問題は2番目の場合だけど、英語であんなサイトにたどり着いてるってことはAmbrosusについてかなり熱心に調べてるやつってことだ。
なのにこんな嘘だらけのレビューを信じてる時点で、ろくにAmbrosusについて知らないってことになって矛盾する。てことは1か3のどっちかかな?w

まあ万が一2のAMBホルダーの場合だったとしたら、こんなアホみたいなあからさまな嘘の情報間に受けてスキャムだなんだって言っちゃうレベルのバカは投資やめとけ
そのうち本当に詐欺られるぞ
0011承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 20:26:25.46ID:NZu1s+Ho
競合ったって日本語で5chなんて見るもんかね 笑

個人的にはFUDが吹き荒れようと
投資家同士の低いレベルな話で
プロジェクト本体がまともにやってくれりゃ何も関係無いわという感じなんだがな

自分の投資銘柄を スキャムプロジェクトかもしんない 、とか書かれて
昔はムカーとなった事もあったけど、
今は 「おーうFUDを潜り抜けられなきゃその程度だぜー」というスタンスなんだがな
まあそれぞれだろうね
0012承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 21:42:45.61ID:FvIlnVMu
そうだね、そこのスタンスは俺も人それぞれで良いと思う。
まあ個人的にはコミュニティは重要だと思っていて、

・口コミやブログ等で認知度向上
・企業がAMBを採用した場合の潜在顧客の大きさをアピール出来る
・企業の採用に繋がる可能性(英語圏では実際にコミュニティからの良い紹介があったとCEOが言ってるし、この前テレグラムでも食品関連会社の知人に紹介すると言ってた人がいたのでバカに出来ない)
・日本企業から採用されなくても、日本のマーケットでAMBのマークが付いた海外商品の認知度が高くて売れると分かればAMBと提携した企業の競争力が高まる
・他の企業(日本企業)もパブリックブロックチェーン(AMB)を採用して競争力を保とうとする

これは俺が長期間の成功を重視してるからな訳で、色々な意見があって良いと思う。
まだまだ人数少ないからコミュニティの重要性は実感湧きづらいけどね。
0015承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 08:30:02.78ID:0eNWufGd
【IoTセンサー】
・独自開発のL1センサー https://www.crayonic.com/ambrosus-smart-sensors

・IoTセンサー、シール、タグ、インク、開封検知パッケージ https://ambrosus.jp/cutting-edge-solutions-for-anti-counterfeiting-and-tampering-iot-sensors-stickers-inks-tags-packages-invented-by-ambrosus/

・既存のものより5-10倍安い、1セントのIoTタグ https://ambrosus.jp/progress-report-2019-02-18/
0016承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 08:30:55.74ID:0eNWufGd
【メディア(一部のみ)】
・CEO Angel Versetti(エンジェル・ベルセティ)が世界的経済誌Forbes(フォーブス)が選ぶ2019年注目の30歳以下(30 under 30)のファイナンス部門に選出 https://www.forbes.com/under30/list/2019/europe/finance/#5c083c5d3e89

・フォーブスによるCEOインタビュー https://www.forbes.com/sites/rebeccacampbell1/2019/01/08/experts-say-blockchain-has-yet-to-become-the-game-changer-many-had-expected/#46185a974996

・ダボス会議2019 CEOインタビュー(ビデオ) https://bloxlive.tv/stories/s73news/16993-11-02-2019/82856-angel-versetti-ambrosus-wef-davos-interview
0017承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 08:34:03.28ID:0eNWufGd
【必読】非公式の日本語サイト(Ambrosus Japan:通称ヒロシブログ)

まずはこのヒロシブログの記事を熟読しましょう。
・2019年の戦略的目標
https://ambrosus.jp/ambrosus-strategic-objectives-for-2019/

・公式情報の翻訳記事一覧
https://ambrosus.jp/tag/official-info-translation/

・マスターノード
https://ambrosus.jp/masternode/

・提携企業
https://ambrosus.jp/tag/partnerships/

・バニラ企業のミニ・ドキュメンタリー動画(YouTube)
https://www.youtube.com/watch?v=RiYjlS-su-Q

・国連のOne Planet Networkプログラムに参加(参加企業・組織一覧)
http://www.oneplanetnetwork.org/consumer-information-scp/actors
0018承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 08:46:28.38ID:0eNWufGd
【AMBの主要取引所】
・Binance
・Kucoin

【その他の重要リンク】
・Reddit https://www.reddit.com/r/ambrosus/
・Twitter https://twitter.com/ambrosusamb
・Facebook https://www.facebook.com/ambrosusAMB
・Youtube https://www.youtube.com/channel/UC27wKQU7KBgvtuTAOKD0BJg

前スレ
【AMB】Ambrosus・Amber PART1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1525164955/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0019承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 08:53:07.30ID:/MVJjHDa
【日本語の公式テレグラム】
規制のためテレグラムのリンクは貼れないようです。
Ambrosus Japanのメニューにリンクがあるのでそちらから。

マスターノードを含め最新情報はこちらで得ましょう。
0021承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 09:22:29.97ID:0eNWufGd
いえいえ。
本当は昨日から用意してたんだけど、NGワード規制に引っかかって中々書き込めず。
分割したりテレグラムのリンク消したりしたらやっと書き込めたよ
0023承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 18:26:59.16ID:EGKIDcLP
なんで微妙に上がってるんや
買い増したいからもっと大幅に下げてくれや1円くらいに
0024承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 18:47:51.17ID:RodeCDvk
>>21
ちゃんとコミュニティとして成り立たせるのも大事だろうから助かるよ
0026承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 20:02:22.44ID:nUwXbLJa
むしろ短期的には爆下げ来そう。
あくまで俺が知る限りだけどまだWave0、1に動き無さそうだしセキュリティ監査に時間かかってるっぽいから、前にも言ったけど予定繰り下げで売りが加速するんじゃないかな。
ここに昔から残ってる人間と違って仮想通貨民はすぐに大金持ちになれると夢見てて、長期投資の概念が無い(1年単位ですら)初心者・未熟者が大半だろうから、いよいよ耐えられなくなるやつが多いと予想
0027承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 20:56:14.97ID:zvXeB7r4
>>26
これはありがたい
まだまだ仕込み足りないから、むしろ3円くらいまで落ちてほしい
Ambrosusは可能なら無限に買い増ししたい唯一の銘柄
0028承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:24:35.61ID:0eNWufGd
個人的にはもう半年以上遅れて良いから完璧なセキュリティ、クオリティで出して欲しい。
値段も下がるし有難い。
東京オリンピックが始まる頃には、あとこれくらいでアーリーリタイア出来るなとか考えていられたら嬉しい
0029承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:44:30.89ID:EDpsU3K0
>>9
嘘レビューって断言できるのかその根拠を教えて欲しい
安心して買いまししたいから是非お願いします
0030承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 14:10:52.70ID:3CDZ27B8
投資額45万円でオメガ分集まったわwこれ以上下がるならその都度買い増しする方針
0031承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 15:22:55.64ID:rwljWwK2
やっぱり遅れの発表来たけど、全然テレグラムとか荒れなかったな
これは予想外
もっと下がって欲しいんだが、、
0032承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 16:02:39.90ID:Nniu/L4v
>>30
今の値段ならオメガ分無理すれば工面できるけど
こうなると例えば先着500名様、その後打ち切りなのかな?
一生懸命お金を貯めて半年後にオメガ分揃えても
枠が埋まってたら泣くに泣けないよね
0033承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 16:16:55.53ID:rwljWwK2
>>32
アトラスは将来的に無制限になるから、枠が埋まることは無いよ。
AMBの供給量には制限があるから、もちろんそっちの上限はあるけど。
75000枚集めさえすれば参加出来ないということにはならないのでご安心を。
なのでむしろ値段が上がらない内に集められるかを心配するべきかと
0034承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 17:17:31.84ID:LpXqrJXK
価格に関しては、今はビットコ次第だからなぁ
まだ下げる可能性は大いにあるよ
仮想通貨全体の本当の底はどこか見極めたいね
0035承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 20:21:02.45ID:LcAFS5hh
ミグロ来たか
マスターノードが遅れてる間にもこういう企業との話し合いは進んでるし、同じ企業内での提携範囲も拡大してそう
0038承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 20:44:12.75ID:BI96iUGN
テレグラムでまたウザいヤツ来てたなw
ヒロシもよく付き合ってやってるよ
0039承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 21:34:51.18ID:kaYIsqBt
まあまあ、それだけAMBにポテンシャル感じて情報集めに必死なんでしょうよ。
しかし提携数50以上、パイプライン(PoC?)に入ってる企業200以上って熱すぎるな
あとは時間を待てるかどうかだけだな
0040承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 19:55:31.13ID:1bJsoZik
>>39
パイプラインって潜在的提携企業ってこと?
もし仮に半分の100社がAmbrosusと提携して
各平均1000バンドル利用したとしたら、10万バンドルになり
ゼータのマスターノードで年96万円、オメガで1148万円稼げる試算
こんな嘘のような報酬を今ならそれぞれ6万円、45万円で受けられる
まさに皮算用だけど、夢のまた夢というほど非現実的でも無い
ひょっとしてもっと大きく化ける可能性もある
そう考えるとこのスレがひたすらsage進行なのも納得w
0041承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 20:26:30.63ID:ksSq1lyJ
>>40
うん、今後Ambrosusを採用するかもしれない企業が技術を試してる最中ってことだと思う。
あともっと言えば、予測はデータの保存期間を最小の1年にして計算してるはず。
保存期間の平均値は確実にそれより上なので、それに比例して報酬も上がるね。
どれくらいになるかは全く見当もつかないけど。
0042承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 20:51:48.82ID:aWzaF0hR
さらに言えば、マスターノードの数もまだ試算よりは少ないだろうから、それだけ報酬の配分も増えるね
なんにせよ、楽しみだ
0044承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 17:51:09.79ID:pMhsQpev
マスターノードを建てたら24時間オンラインにしなきゃいけないの?
0047承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 22:34:36.80ID:Vx6cHEVC
>>45
一旦ノードを建ててしまったら
後はサーバーがAmbrosusと自動でデータのやり取りするから
PCとサーバーは必ずしも常時接続不要と思ってたんだけど
違うんですね、勉強しなきゃ汗
0048承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 22:39:58.30ID:HJM1co0m
PCとサーバーは常時接続じゃなくてもいいでしょ
サーバーの話かと
0050承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 13:18:51.46ID:U1cnG/r8
12月のニュースレターで30だったから、2ヶ月で約20増えたってことかな
順調だね
0051承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 17:33:58.95ID:1/bYqDvS
実際現時点でどのくらいのバンドル数になるんかな?
そのあたりは運営もはっきり回答しないよね。
0052承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 17:45:21.67ID:tzJUBu+G
>>51
50×1000で50000バンドル位は期待したいところ
そうなれば一気に価格は500円にすっ飛ぶだろうから胸熱
0053承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 17:53:22.09ID:um7gB/1n
ないな
その1/10が関の山だろう
それでも十分な気もするが
運営は混乱させたくないんだろうね、良くも悪くも
0054承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:32:51.09ID:QN6QwKXM
>>53
こんだけ提携があって話題にもなってそれぽっちって
これでは下手したら経費の方が高くなるよ…
0055承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:49:03.73ID:kIEuWfFs
最初は大部分のアポロをAmbrosusが占める訳だから、今価格上がったら自分たちの報酬(枚数)が減って今後の経営にマイナスになるやん
確実に上がると分かってるなら下げるだけ下げときたいでしょ
0056承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:15:52.95ID:zaxKuSlV
ヒロシです、、
有望だと確信して早く買い過ぎたとです、、
ヒロシです、、
ヒロシです、、
0057承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:20:05.39ID:zaxKuSlV
早く買ったから初期ノードホルダーになれる訳だけど
ちょっと下がり過ぎとです
0065承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:24:29.03ID:STHBVNFv
AMB安くなって有難いです。今なら5万くらいでゼータですもんね。
0066承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:33:11.03ID:nWbl63+l
テレグラム見ていない人向けに書いとくけど、
テレグラムでココの話題が出たので、便乗した誰かがふざけてるだけだから気にするなw
0067承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:41:30.12ID:nWbl63+l
テレグラムのメンツは、価格に一喜一憂しないし、
落ち着いてて良い奴らだよな
その点も安心できる要因でもあるな
0068承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:50:44.32ID:0lWT5Sq6
そうだね、あと言葉遣いが丁寧なおかげか、会話の内容の割に内輪感がそこまで出てない気がする。
脱線してもちゃんと真面目な話に戻るし
だから新規の人でも入っていきやすいのかも?
0069承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 06:33:32.85ID:1FxZQfK6
50が確定なら、5000バンドルぐらいはいけるのか?今の時点なら凄いと思う。
0070承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 11:07:38.84ID:6ewH6SUo
>>69
逆に言えば100万バンドル達成しようと思えば
提携が10000社いるの?そんなに?
0072承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:31:18.46ID:np33jwyh
イノラボ凄すぎ!
生まれて間もないスタートアップのものとはとても思えん
大企業レベルでもこんな凄まじい開発部門なかなか持ってないやろ
0073承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:46:26.69ID:1lL3K1ZL
Modumのショボいセンサーとは大違いだよ
Ambrosusは開発力がブロックチェーンスタートアップで圧倒的
あの若さでこの人材を集めたCEOがまず凄い
0074承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:24:11.41ID:np33jwyh
凄まじい潜在力×ブロックチェーンの成長性を併せ持ち
無限大の伸びしろがあるのに時価総額たった8億円
市場が正当に評価すれば、これとんでも無いことになるね…
近い将来Top50はおろかTop10にランクインしても全然驚かないよ
0075承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:42:56.14ID:N51BFKyI
明らかに過小評価されてると断言できる数少ないコインの中の一つだね
0076承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 01:52:21.15ID:FicB8Ggs
「期待しかない」とかの言葉は好きじゃないね。つーか嫌いだ。
盲信を生む言葉だ。
期待より穴を鋭く見つけて疑問をぶつけ解消することを繰り返した方が良い。
AMBホルダーは賢くあろうぜ。
0079承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 02:07:33.24ID:ovUdzN4/
浮つかず過大に考えずバイアスに陥らずというのは賛成

「うひょひょ凄すぎるぅぅ、もう期待しかなうぃぃ、ここここれで俺も金持ちいぃ」みたいな浮ついた連中が轟沈する様を散々見てきたわ
まだ何一つ成し遂げてない

良い提携ニュースとか見ただけで
「おーし、車のカタログ取り寄せて、マンションの見学行ってぇ」
みたいな奴がいたわ
そういのがいる所は負け確パターンなんだよな 不思議と
0080承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 02:32:11.03ID:1GcNkCfh
>>79
言うてもみんな多数に分散投資してるでしょ
銘柄に惚れたら負けっていう言葉がある位だから
どんなに有望と思っても全ツッパは無いね
「期待しかない」ことはないけど
でも正直Ambrosusには一番期待してるよ
0081承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 04:31:44.38ID:ovUdzN4/
仮想通貨には全ツッパなんて出来ないから
株、私募、為替いろいろだよ

あとブロックチェーン自体が「これやっぱり無理なんじゃね?」みたいな暗号学の学術的な指摘が色々あったりで、
AMBチェーンがブロックチェーンならどうなのか疑問なところもある
暗号学的にブロックチェーンよりセキュリティも高く使い勝手のいいものの開発が進んでいるので
アンブロサス運営が
「ごめん、やっぱこっちに乗り換えるわ。ノードとか無しで全然行けるわ」とかなったら話にならんから
エンジェルにその辺のところ「絶対独自チェーンで最後までやるな?やるな?」と念を押して聞くべしと思う
0082承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 05:50:41.08ID:u8h+qiOE
確かにブロックチェーンとか仮想通貨ほぼ全般に関わる問題が怖いよね。法的な規制もそうだけど。ただ、今のうちに買い増すわい。
0083承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 07:28:19.14ID:Ey2VSFkk
個人的にはFTAF対日相互審査が怖い
前回の審査結果がボロボロだったみたいだし、今回は仮想通貨交換業者が審査対象に入ってる。

審査に向けて規制強化がおよぶ可能性の範囲として日本国民の海外取引所利用に対する規制が検討される公算が大きいみたいだ
0084承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 08:01:31.60ID:SvYvAxBo
>>83
規制されたらいきなりBinanceが使えなくなったりするの?
これは明らかに時代の流れに逆行してるし
そもそも財産権の侵害に当たらないのかな?
0085承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 08:13:32.86ID:SvYvAxBo
海外取引所規制で考えられる最悪のシナリオは
アトラスの報酬で大量のAMBを手に入れるも
それを売る国内取引所が無く翌年の税金を払えなくなるパターン
マネーロンダリングは問題だが、これは不条理過ぎて納得出来ない
0087承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 14:06:18.62ID:SvYvAxBo
>>86
MNの報酬貰った時点の価格で所得として課税対象になるはず
利確してもしなくても税金が掛かるから困る
ただ持ってるだけならもちろん課税されないので、
規制の話がはっきりするまでMNを建てないというのも自衛策の一つ
それにしても本当に海外取引所利用が全面禁止になったら
草コイン遊びが出来なくなるから悲しいね
0088承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 15:50:07.46ID:XC+J8uJZ
でもさ税金払えなくなるくらいMN報酬貰えてるのなら
近隣諸国に不動産登録とかしとけばその国からのKYCは通るのかな?
そしたらドルとかのフィアットに換金してから日本へ銀行送金とかできないの?
0089承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 16:03:01.05ID:kEQLHS7Q
Ambrosus自体がフィアットと交換出来るようにするための業者と話し合い進めてるはず
あと最悪VPN使ったり対応策はあるでしょ
取引所が日本人を締め出してもそれを回避するためにVPNを使うことは、取引所の規約違反かもしれんが犯罪者になる訳でもなし
0090承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 16:44:59.91ID:SvYvAxBo
>>89
結局苦肉の策としてVPNを使わざるを得ないだろうね
ただVPNアドレスにもKYCを求められるようになったらアウト
まあ国内取引所で取り扱って貰える程
Ambrosusが成長してくれればそれがベストなんだけど^_^
0091承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 16:57:37.72ID:kEQLHS7Q
>>90
国内で取り扱うとしたらここにいる人が金持ちになった後だねw
匿名アカウント完全排除はBinanceの利益相当下がるし何のメリットもないからやらないと思うよ
0092承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 17:47:42.19ID:j4/ENbry
物理的な回避策があるのはわかってるんだけど、将来的に税務調査とか受けるようなことがあった時に金の流れ説明できなくて詰むんじゃないかって思ったり。海外取引所を利用してることが発覚した時の罰則規定とかできたりするんだろうか。そこが気になるかな。
0093承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 17:53:14.32ID:nMfTyafy
まぁ、そうなってから考えるしかないよ
取らぬ狸を言っててもね
税金の心配をする段階じゃないっしょ
0094承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 18:07:37.86ID:kEQLHS7Q
まあ申告した税額が間違っていることを証明しなければいけないのは税務調査官側だからね法律上は
あと海外の取引所使用禁止なんて法律出来たとしても税務調査官には知ったこっちゃないよ、ただ多くの税金取りたいだけだから
てかそもそも客観的に見てそんな理不尽な状況になったら裁判で勝てるだろうし
0097承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 21:30:25.24ID:QsHDVZJg
オズマなんか役にたたんやろ、アレ
ただの賑やかし要員や
ケイジのほうが技術者だし有能でしょ
0098承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 21:35:22.43ID:2mMDF/vW
いやオズマさん超重要でしょ。このコミュニティに不可欠
つーかテレグラムの人の悪口禁止や
0099承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 21:58:44.69ID:m3Qun8U+
なんか、フォローしてもらってすみませんw
でも、>>97はごもっともかとw
まぁここでテレグラムの個人の話をしても生産性はないかもしれませんね
0100承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 22:04:08.96ID:2mMDF/vW
いやいや本当に超重要だと思います。
おっしゃる通り、ここでテレグラムの人について語っても建設的ではないね
0101承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 22:05:16.39ID:m3Qun8U+
税金の心配をしだすと、そこがその通貨のピークなんて話もあるから、AMBに関してはそうならない事を祈るw
0103承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 22:15:59.35ID:m3Qun8U+
まぁ本当に日本人には知られてないね
ホルダーが増えてほしい反面、日本人に人気がないことが逆に安心材料になっていたりw
0104承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 22:33:38.18ID:2mMDF/vW
>>81
この暗号的な観点からの指摘ってPoAのブロックチェーンにも当てはまるのかな

あと暗号学的にブロックチェーンよりセキュリティが高くて使い勝手の良いものってパブリックブロックチェーンと同じ透明性を提供出来るのかね
0105承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 23:01:03.20ID:m3Qun8U+
うーん、具体性がないのでよくわからない
>>81の裏付けの記事とかどこかにないかな
0106承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 23:53:53.72ID:ejdyOlI5
現時点でその新しい技術に移行する可能性をリスクと考えるのは、将来宇宙人が侵略してくる可能性があるって研究者が言ってるから後は遊んで暮らそうぜって言うくらいナンセンス。
具体性がなくてどのレベルの話なのか全く分からないけど、AMBが上手く行くと仮定してノードの報酬が発生しないままブロックチェーンを捨てる可能性なんて限りなく0に近い

まずはAmbrosusが今の技術で成功するかどうか。
ブロックチェーンじゃない技術に移行するかもなんてのはその後の話で、ずっと先のこと
0107承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 00:27:11.76ID:ALS9Tjqi
>>105
表になんか殆ど情報出てこないよ
国のサイバーセキュリティ担当の政府関係者や学者や企業の研究チームでの話だから
日本でも説明会は開かれているがツテがないと入れなかったりする
残り汁みたいのはネット上にあるが
興味あるなら探ってみたらいいよ 日本はかなり優秀なんよ
https://www.kikikanri.biz/conference/detail/pr-8.html
https://ci.nii.ac.jp/naid/40021224658
https://www.nti.ne.jp/wp-content/uploads/0005.pdf
https://ci.nii.ac.jp/naid/40021336878

ブロックチェーン以外だとハッシュグラフはそこそこ有名だけど全然先の話じゃない
ブロックチェーンは投機システムとしてはまあまあ機能してるがまだ全然開発段階
ほかのチェーンも開発段階
横一線だと思うわ
0108承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 00:41:32.83ID:ALS9Tjqi
>>106
だからエンジェルとかにがっつり確認したのかどうかだよ。
ブロックチェーンより使い勝手もセキュリティも優れるものが簡単に導入出来る時が来ても AMBのチェーンで貫くのかどうかと。
インセンティブはいろいろあるだろうけど
エンジェルは別に俺らを金持ちにする為に事業やってる訳じゃないし、方針変えてもこっちも株主じゃないので何も文句言えんわけだし。
90年代見れば、独自システム作っても結局メインプラットフォーマーに全部持ってかれたように
その辺の意思を確認しとかないとな、とは俺は思うが皆がそう思わんのだったらそれはそれ。
0109承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 00:42:55.55ID:j+6Eo23b
>>107
基本的にPoWの話だね。サプライチェーンやビジネスに応用する上での議論じゃないな。
当然ビットコインが一番有名で研究の需要も大きいだろうからこういう研究が進むのは良いことだけど、PoAには関係無さそう。
学術的に研究する価値があることと、ビジネスに採用される技術を同レベルで語るのは違う気がする
0110承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 00:51:10.45ID:ALS9Tjqi
AMBのビジネスモデルで使うチェーンが
コストもスピードも 最悪セキュリティ突破されても損害がそれほどないとかで
極限までの性能を求めるものではないなら
ブロックチェーンのままでもいいとは思うよ

ただ最終的には暗号チェーンなどは一つに集約されるというのが 結構有力な説ではある

BVSが食品サプライチェーンのシステムに使えるようにするらしいし
まあどうなるのか

そらAMBチェーンでつつがなく行けば万歳だが
0111承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 00:54:43.94ID:QcmOobit
>>108
確認もクソも
・Ambrosusが収入なしで事業を続けられる予算
・新技術導入にかかる時間と今までの提携や技術導入を全てやり直すリスク
・アポロの1/3を保有する上でのAMB暴落リスク
・オープンソースで世界中の起業家を重視している上でのコミュニティの重要性
これだけ考えてもAmbrosusが今のシステムで利益を出さないような短期間のうちにブロックチェーンを捨てるなんてまず有り得ないって言ってるんだよ。

企業との契約とか考えてもそんなの簡単に導入出来る訳ないしな
0112承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 00:55:58.32ID:ALS9Tjqi
>>109
学術研究のお遊びじゃなくて政府レベルで実用しようとガンガンに開発してる段階なんだし
国家の覇権を争う技術なんだからそりゃ本気よ
政府が暗号通貨作ろうとしてるんだから極限まで性能とセキュリティ高めにゃならんわけ
宇宙開発でも戦争でもそういう研究で使ったものが民間に降りてくるでしょ
暗号チェーンもそうなりそうって話
0113承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 00:59:26.99ID:ALS9Tjqi
>>111
利益出せた段階の後で捨てられてはもっと困るだろうw
チェーンをすげ替えるなんてそんなに難易度は高くない

あらゆる可能性は考えとけばってこと
投資家のやることはそれだろう
0114承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 01:08:34.82ID:QcmOobit
>>113
チェーンを替えるのが簡単って、、
誰も知らないAMBの独自ブロックチェーンと、今研究段階のその新技術の互換性を簡単に保てるってどの立場で言ってんだ?w
利益出した後も、ブロックチェーン捨てるなら大量のAMBを売って資金回収しないといけない訳だけど暴落リスクはつきまとうしな
何よりそんな簡単にシステム変えられたら提携企業が困るだろw

投資家として様々なリスクを考えるべきなのは同意
0115承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 01:30:14.68ID:QcmOobit
>>110
そりゃ重要なのは「僕が考えた最強のチェーン」じゃなくてビジネスに使えるかどうかだよ

セキュリティもビットコインとPoAを一緒にしちゃいかんでしょ。
当然AMBチームもあらゆるリスクを想定して、神経質過ぎるほどセキュリティ監査を繰り返してる訳だし

どれだけ優れたシステムがあろうが、未だにサプライチェーン管理なんて紙ベースが主流なんだぜ。重要なのはビジネスとして成功するかどうかだよ
0116承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 01:48:22.79ID:ALS9Tjqi
ではAMBチームがそのままで行ったとしても
今はIBMのシステムより安くてセキュリティ高いなんつってるけど
もっとコストのかからない安全なトレーサビリティに使えるチェーンが出来たら提携企業だってそっち行くわな。
コストのかからないとこに行くのは当然だから。
そうした時、アンブロサスはどうするか
チェーン諦めてセンサーだけに鞍替えされても文句は言えない。

昔 大きいファイル送るなどずっとネット回線繋がなきゃならずにメチャ金掛かったが、後にだいぶ安く早く繋げるシステムが出来た時は嬉しかったが
今みたいに無料で光速で動画送りたい放題みたいになれば
半端に安いシステムのとこなんてすぐ捨てられるだろ?

ブロックチェーンのトレーサビリティシステムにおいては
アンブロサスは追随を許さないところまで行ってるんだろうが、それはブロックチェーンという範疇において。

ブロックチェーンじゃないもので無料みたいなコストで企業がサプライチェーンに使えるチェーンが出来た時どーすんねんということ。

それがUFOみたいな話に聞こえるか
次の瞬間デカい地震が来るかもレベルで考えてるかは
それはチェーン開発の最前線を知るか知らないかで変わってくると思うがな。
0117承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 01:53:17.13ID:ALS9Tjqi
>>115
紙ベースから暗号チェーンにサプライチェーンのビジネスを成立させた先駆者として捨て鉢になられても困るだろw
初動の1、2年だけ稼がせてもらえりゃ投資家的には成功だろうが
5年10年とそのAMBシステムが続いてくれなきゃつまらんしょ
0118承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 02:10:55.87ID:ALS9Tjqi
>>114
そら証券トークンだってイーサリアムベースじゃ駄目だからハッシュグラフに行くかBVSになるかチェーンはどこにするかなんて事はベンチャーファンドの間でも常に話されてるがな
サプライチェーンより更にミスの許されない証券トークンの話でも取引所運営しながらのチェーンの変更、チェンジは当然の話としてしてるが、サプライチェーンだけはそんなに難易度高いのかね
0119承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 02:54:53.10ID:eTKmod+G
全然関係ないけど、ホームページをせこせこ作ってたのに
ブログとかmixiとか出て来た時は簡単過ぎてアホらしくなったなあ、、
それと自分の住んでるとこは30年以上大地震が必ず来る来ると言われながら未だ来ず、
何も言われてなかった関西や東北、九州や新潟、北海道に次々と震災が襲ったんだから 何も分からんものだよね
日本にいる以上常に覚悟しなければならないけどさ
0120承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 05:40:17.62ID:vYVq2KSO
技術的なことは詳しくないけど、
確かに、どの分野でも革命的なブレイクスルーがあって状況が一変するなんてのはよくあることよな

エンジェルとしては、それを聞かれたとしても明言は出来ないかもね
新しい技術に乗っかったらほうが良いに決まってるけど、形のない未来を語っていたずらにホルダーを不安にさせるわけにはいかないし
0121承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 14:07:05.66ID:QF8w/ONx
>>118
その無料のチェーンが出たとして、チェーンの付け替えってやるとしたら誰がやるんだろうか?
amb側と提携企業どっち?
amb側がやるとしたら、我々ホルダーのリスクってなんだろう?
0122承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 15:03:17.49ID:ALS9Tjqi
>>121
仮にそうなった場合
それはamb側でしょ
提携企業は、ambの採用した新チェーンで続けるか
提携解消して違う安いサービスの所に移るかとかするだけで
ホルダーリスクとしたら
既存のambノードのシステムが無くなるわけだから
ノードホルダーは無用のお払い箱になり
ノードが出来なくなるってことになればホルダーもノード切ってamb売っ払うだろうしamb価格も暴落する、という事でしょ
仮にね
0123承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 15:11:57.72ID:DJgmnFAW
>>118
今のところブロックチェーンの驚異としてはBVSとハッシュグラフなん?
それぞれのブロックチェーンに対する優位性と逆に劣ってる部分って何があるんや?
0124承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 15:29:45.49ID:QcmOobit
>>122
3分の1のアポロをAmbrosusが持つ訳だから、基本的に一般のノードホルダーとAmbrosusの利害関係は一致してるって事は無視できないよ
仮想通貨AMBを切り捨てるのは現実的に無理
ノードホルダーをお払い箱って事はAmbrosusの自滅を意味するからね
0125承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 15:44:25.37ID:QcmOobit
しかしハッシュグラフに付け替えられるのがAMBにとってのリスクって本気で言ってんのか?w
0126承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 15:58:36.03ID:ALS9Tjqi
ハッシュグラフなんて多くの中の一つ
暗号のチェーンなんて1980年代前半から研究開発されていて
地道に続けられてるんだよ
ナカモトサトシチームが本流とは別に先走り汁のようにやってブロックチェーンが先陣切ったけど
本流がそろそろ形が見え始めたって所だろ
0127承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 16:00:27.92ID:ALS9Tjqi
>>124
いうても優秀なセンサーとか作り続ければアンブロサスの会社自体は繁栄することも出来るだろ
0128承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 16:12:57.64ID:ALS9Tjqi
>>123
BSVはバリバリブロックチェーンだw
ただ証券トークンのメインに使う可能性もあったりということ
食品サプライチェーンとかの応用するようだし
各特許を取りまくってるので他も無視出来ない存在になるかもってこと

話長くなるので端折るが
ブロックチェーンじゃない方式としては
ハッシュグラフとかはまだ分散台帳技術だが
分散台帳技術を使わない方式の方が有力視されてるくらいしか言えんわ
早くてセキュリティクソ高くてエネルギー殆ど使わない位に思っとけばいいんじゃない
0129承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 16:21:06.17ID:QcmOobit
なんか論点がお互いずれてる気がするわ
一般的なブロックチェーンより速く安く送金出来るであろう新技術と、全く独自のAMB-NETを比較されてもって感じなんだが。
そもそもAMBの場合パブリックブロックチェーンじゃないと意味がなくて、送金手数料だけじゃなくてむしろアトラスの分散データ保存に企業は料金払うわけで。
あとハッシュグラフだなんだが安いって、ビットコインに求められる膨大なマシンパワーが必要ないってのも込みね。ここでPoAと比較されてもな

あとチェーンの付け替えが簡単って、技術的な部分完全無視してるわ。
イーサリアムとかステラみたいな、ブロックチェーンそのものに価値があるオープンソース技術と、センサーからブロックチェーン、フロントエンドのアプリ(ヘルメスや消費者が使うアプリ)まで含むエンドツーエンドのAMB-NETも比較出来ないわな。
初めからリスクヘッジとしてどのブロックチェーンにも付け替えられるように開発してる証券トークンのプロジェクトなら、そりゃ簡単に付け替えられなきゃ困るしな。
サプライチェーン・トレーサビリティのために独自で作ったブロックチェーンを簡単に他と付け替えられるとか言われてもね、、
しかもセンサーもAMB-NETに対応出来るようにゲートウェイとか開発してるんだし
0130承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 16:26:55.91ID:DJgmnFAW
>>128
BSVかサンクスw
最初BVSって書いてあったから検索したけど、バットマンとかしか出てこなかったからw

でも分散型じゃないと、ambの強みである消費者からの信頼とか得られなくない?
そこに意味を見出した企業が主に提携してると思うんだけども
0131承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 16:37:04.19ID:7uwVSp9Y
何か話が専門的過ぎてついていけないけど
ブロックチェーンの向こう側の技術まで心配するより
南海トラフ自身の方が差し迫ってる脅威だと思うし
そのリスク込みでもAMBのリターンが大きいのは間違いないよ
0132承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 17:41:58.44ID:WqJePq1P
はー、有能アンバーが居てくれて嬉しいわ
ブロックチェーンがAMBの軸ではなく手段の一つとして重要だけど、必須ではないのかな
代替も可能という意味で
ただ、マスターノードの必要性という意味では必須だから、ホルダーとしては気になるよね
0133承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 17:52:22.61ID:nEG9euMt
消費者に対して透明性を担保する上でデータを分散的に保存しなければいけないAmbrosusにとって、ブロックチェーンとマスターノードは必須だよ。
報酬貰えなきゃ誰もそんなことやらんしね
0134承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 17:59:19.42ID:tBj7FY9E
テレグラムでミグロ提携の可能性が取り沙汰されてるけど
3兆円企業の必要とするバンドル数はかなりなものかと…
夢が膨らみますなあ
0135承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 18:01:19.49ID:WqJePq1P
透明性のあるデータの保存と保証がこのプロジェクトの肝ですからね
それを担保した報酬としてマスターノードがあるわけですよね
このシステムを保持した上でブロックチェーンに代替するものがあるかという話で合ってますか?
ハッシュグラフというのはよく知らないのですが、承認作業はランダムで選ばれた者が行うとありました
これで透明性と公正さの確保ができるのでしょうか?
0136承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 18:07:52.29ID:WqJePq1P
しかも、ハッシュグラフはオープンじゃないのか
やっと話が見えてきた
そもそも速さなんてそんな重要じゃないし、AMBが必要とするところではないですね
まぁ例として出たのでしょうが、つまりは具体的な脅威はまだ無いと
0137承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 18:14:41.67ID:QcmOobit
この透明性だとかAmbrosusに特有の事情、ビジネス的観点を全て無視して議論を展開してくるから噛み合わないのよ。
無料みたいな安さで簡単なのが出てきたらみんなそっちに流れるとか言ったりさ。
0138承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 18:37:26.52ID:WqJePq1P
まぁそういう議論もええんちゃうん
論点整理は大事だと思うけどね
その会話の中で、AMBの価値がレスとして刻まれていくのはスレとして有益や
0139承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 19:03:11.50ID:XnfqVLuv
ほぼ一週間でここまでスレ延びたか
前スレとは大違いの速度だな
まあほぼ同じ人が書き込んでるんだけどw
0140承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 19:57:11.58ID:XnfqVLuv
アンバーだと仮想通貨のAMBになっちゃうから、AMB支持者はアンブレット(AMBlet)ねw
語源はbrainletって4chanで最近流行った言葉から来てて、元の意味は能無しとか低脳とかw
それを自虐的に文字ってアンブレットになったと思われる
brainletで検索すると出てくる画像が良くテレグラムのアイコンとかステッカーで使われてるし
0142承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 22:57:58.00ID:WqJePq1P
アンブレット!アンブレット!
ミグロ!ミグロ!
限りなく可能性は高いでしょ
0143承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 23:09:59.11ID:XnfqVLuv
そりゃ確定って言葉の定義上、公式発表があるまでは未確定よw
もちろん相当可能性は高いと思うよ
0144承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:13:30.33ID:G/nXTXlo
>>129
ん、簡単にチェーン交換できるってとこに引っかかってるみたいだが、AMBが独自システムでカスタマイズされていてもうチェンジは出来ないってのは結構だが
他の進化したチェーンで 企業が超安価で簡単にサプライチェーンの管理が出来るようになった暁には
外注のIBMやAMBの既存システムは閑古鳥も泣くだろうが
その時もAMBは独自システムで続けるのか
チェーンは他に任せてそれまでのサプライチェーンの経験値生かして他業務に専念することもあり得るだろ
エンジェルとかベンチャーのトップは自分の計画が頓挫するなど頭から外してるから聞いても仕方ない所もあるだろうが、こっちは投資家なんだからそりゃ全部を考えるだろうよ
0145承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:20:23.20ID:G/nXTXlo
>>130
パブリックチェーンとプライベートチェーン
分散台帳技術と分散型とをいろいろごっちゃにしてるんじゃないのか
分散台帳技術というのはデータのかけらを分散して持ってるわけではない

いずれにしろ分散であろうがそうでなかろうが
数学的なリスクの低さの優劣こそ信頼に繋がると認識してるがな。
0146承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:26:59.13ID:NKYVGUN9
>>144
いまだにサプライチェーンの大半が書面で管理されてるの何で?
今後AMBを採用するであろう大量の中小企業が、その新たなシステムとやらを1から試して自分のところのシステムに導入すると思ってんのかね?
そのために必要なPoC、システム導入のための外注費用など考えるべきことはたくさんあるが
何度も言ってるがサプライチェーンデータを保存するパブリックブロックチェーンを無料みたいな安価で実現ってどうやんの?
1バンドル12ドルから値下げするとかで対応も可能だけど?
そもそも提携企業と数年単位で契約してる可能性もあるが?
この前のパテックフィリップの例でも出てたけど、既に数年、数十年分のバンドル量を払った企業が、また新しく1から概念実証して新技術導入するか?
誰でも思っただけで無料で実現出来る魔法みたいな技術が出てくりゃそうなるだろうなw
0147承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:31:00.84ID:NKYVGUN9
>>145
最も安全で優れた技術だけが採用されるなんてビジネスの世界じゃ起きないだろ
そのブロックチェーン開発の最前線とやらで研究されてるのは、大半がPoWのビットコインに関してなんだろ?
実際にビジネス利用に耐えうると判断されて実装されてる技術に対して、必要十分なセキュリティが担保されてれば成立するんだよ
0148承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:35:55.21ID:NKYVGUN9
そりゃ簡単にチェーン交換可能発言には引っかかるわw
最先端のブロックチェーン研究を知ってるみたいなツラしといて結局全然わかってねーんだからさw
0149承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:41:48.17ID:G/nXTXlo
>>147
ブロックチェーンてのは最前線も何も暗号チェーンの枯れた技術の一つでしかない
ビットコインに集まってる技術者なんて多くは与太郎だろ
本流の技術者はビットコインなんて見離してる

AMBのチェーンがそのビジネスモデルの範疇の中で最善に近いくらいのクオリティとセキュリティ
企業側からは最安レベルのコストで出来るってんならそれは万歳だがな
0150承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:44:35.19ID:G/nXTXlo
>>148
見えてねーのはお前さんだよ
他でもサプライチェーンで使えるチェーン開発なんて考えられてる
AMBオタクでそこだけしか見なきゃそら分からなくなるわ
0151承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:48:13.93ID:NKYVGUN9
みんな分かってると思うが前スレ最後で転職サイトの嘘レビュー持ち出して過剰反応したのも、そのあとぐうの音も出ず自演して「ここは怖いスレですね」って言ったのもこの最先端チェーン男と同じやつな。
まともに話聞いても時間の無駄だぞ。俺が一番無駄にしてるんだけどw
もはやホルダーのフリしたFUDerだろ
0152承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:48:49.05ID:G/nXTXlo
>>146
ブロックチェーンじゃないっつってんだろw
視点が違んだからこれ以上は噛み合わんな
0153承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:50:16.46ID:NKYVGUN9
>>150
ここAMBのスレなんだけどw
証券トークンで簡単にチェーン交換出来るからってAMBでも簡単って勘違いしたキミとどっちがモノが見えてないんだろうねw
0154承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:51:16.32ID:G/nXTXlo
自分の話が通らなければfuderてなんだ?
一応アポロになれる資格の枚数は持ってんだよw
0155承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:51:19.41ID:NKYVGUN9
>>152
いやだからブロックチェーンじゃないものでどうやって消費者への信頼を担保するのかっつってんの
0158承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:53:42.18ID:G/nXTXlo
>>153
だからAMBがチェーン取り替えなくても他のチェーン要員で閑古鳥泣きゃ方針変えるのもビジネスとして当たり前だろ
全部思い通りに行くと思う根拠はどこにあんだってことだ
0159承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:54:33.75ID:NKYVGUN9
>>154
自分の話が通らないってそりゃそっちだろw
こっちの質問反論全部無視して安いチェーンが出たら怖いを連呼なんだから
0161承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:57:15.34ID:NKYVGUN9
>>158
だからその可能性が低いってことを何度も言ってるんだが
現実的に考えて企業側がそんなコロコロ技術替えないだろーよ
0164承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 01:00:57.09ID:G/nXTXlo
>>161
コロコロなんて2.3年変えなくても5年10年15年とAMBチェーンがそのままだと思ってんのか?
変えられりゃノード利益目当てのホルダーには意味なくなるだろ
変えるというスパンがこっちとお前さんとでは違ってるんだよ
0165承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 01:04:38.59ID:G/nXTXlo
>>162
これから何の暗号チェーンが世間一般というか世界に本当に認められるかなんてわからないのに答えも何もないだろw

どこも全部が開発中、試験的段階なのにこれで上手く行くなんて確信持ってる方が都合のいい妄想なんだよ
0166承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 01:49:52.79ID:T2BL4l3c
まあ、、
こちらの預り知らないところでBCとは別枠から応用性の高い何とかチェーンの開発の争いが水面下で起こってるというのは耳にしないわけではないし、どこかが更にサプライチェーン適合しやすいものを完成させる可能性は頭に入れとかなければならないだろうけど
ambrosusはambrosusとして、そこはフラットに見るよ
いろんな観点から見れればそれはそれで良いと思う
0167承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 07:21:04.65ID:rgoY/zbs
お、また最先端チェーン男とFUD絶対許さないマンは熱い夜を過ごしたんやねw
俺はどっちも嫌いではないよw
0169承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 10:06:51.61ID:cNPkYBa4
こんなしょうもない議論テレグラムでやったら迷惑だろw
英語チャットなら最先端チェーン男は100%確実に垢バンだけどなw

結局俺がいくらビジネス的な観点からチェーン男の言ってる事が起きる可能性はまず無いって言っても、具体的な事を言わずに将来魔法みたいな技術が出てきたらどうすんだの一点張りだもんな。
挙げ句の果てには何の技術が主流になるか分からないから答えようがない?話にならねーわほんと

Hiroshi氏に英語チャットを倣ってこういうやつがテレグラムに現れたら即バンするように言っとくわ。
無駄に不安を煽るだけで何のプラスにもならんだろ
0170承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 10:16:48.10ID:cNPkYBa4
>>164
数年後を仮定してるってことは、今のモデルで上手く行った後って事だろ。
その時Ambrosusが運営する多数のアポロにステークされてるAMBは莫大な額になってるはずだが、それを全部捨ててお払い箱なんて無理なんだよ。
でこれも何度も言ってんだけど、企業のサプライチェーン管理システムなんて数十年遅れたレガシーシステムが大半なんだが。Ambrosusが対抗策を講じなかった場合キミのおっしゃる魔法システムに企業がすぐ飛びつく根拠は?
結局のところ、Ambrosusとしては価格を下げるなり企業の要望を聞くためにもっと効率的なサイドチェーンとかを実装するなりして、いくらでも柔軟に対応できるだろって話。
当選メインネット公開してからもAMBチェーンの効率化、進化は続いてくんだからさ
0171承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 11:44:39.26ID:Jq9WPk+A
頑張れ、FUD絶対許さないマン!
疑心暗鬼ホルダーには心強いぞ!
0173承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 12:06:55.18ID:tenpgObn
将来性の有無はともかく極端な熱量出されるとコミュニティは崩壊するな
0175承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 13:09:18.48ID:qqSaKUdh
FUD絶対許さないマンが仮面ライダーで
最先端チェーン男は鎖を振り回す怪人で再生されたw

頑張れFUD絶対許さないマン!
AMB星の平和はあなたの双肩にかかっている!
0176承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 13:19:36.27ID:gAlW7chN
最先端チェーン男もAMBの成功を願ってはいるだろうけどねw
ただ投資家としてあらゆる可能性を考えたいって所でしょ。
海外転職失敗マン改め最先端チェーン男はさw
0177承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 14:15:13.23ID:jyyYtZXT
FUD許さないマンは全部がAmbrosus中心の世界観で
それ以外FUDになっちまうなら噛み合わないだろうな
全体像がまだ見えないから何とも言えないがチェーンマンの言うこともいろいろ分かる面もある
魔法とか言っても全部ひっくり返されるイノベーションなんてそんなものだし
可能性はないとか絶対起こらないなんて根拠もないしな
別にエンジェルと膝付き合わせて話した訳でも
現場にいるわけでもないわけだから
公式発表なんて化粧した物言いになるのは当然だし
見えてるものが全てじゃないしベンチャーの世界なんてあらゆる事が起こりえるものだが
まあAmbrosusには全ての荒波超えて頑張って欲しいのは確かだ

テレグラムは応援隊みたいな所だから懸念点含めた議論にはならんだろうね、雰囲気的に
0180承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 14:45:17.89ID:jyyYtZXT
>>179
は?何言ってんだ
何かあればFUDとか自演とか疑心暗鬼強いんだな
議論にならんじゃん
落ち着けよ
0181承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 14:50:10.75ID:NKYVGUN9
毎回毎回自演して自分の擁護とか、落ち着くべきはおまえなw
分かりやすすぎなんだよw
この流れ見て他に誰がこんなこと言うんだ?
0182承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 14:55:22.16ID:jyyYtZXT
はーあ?
どれだけの人間がここ見てるかも把握出来てないのに
自分の意見と違うものはFUD、自演と決めつけて感情的に食ってかかるとか子供かよ
0183承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 15:09:35.82ID:NKYVGUN9
まあどっちでも良いけどなw
とりあえず落ち着けや。
元はと言えば、チェーン男が海外転職失敗マンだった頃に自演したのが原因だぞ。
自演マンという罪も背負っているんだからなw
0184承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 15:27:07.36ID:G/nXTXlo
オイオイオイ、チェーン男位は笑って見てたけど何だ海外転職失敗マンて?
全く意味不明なんだけど 海外転職?何それ?まるで無縁の話なんだが
どこからそのフレーズが出て来たんだ
猜疑心通り越して何か糖質の毛でもあるのか?
0185承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 15:36:15.86ID:Jq9WPk+A
まぁまぁ
どっちも落ち着いて
ここでは、個人の特定は難しいから、疑いがたとえあっても、そこでどうのこうの言っても仕方ないよ
バトルするなら、内容を伴うものにしよう
チェーン男とかFUD絶対許さないマンってのは分かりやすく言ってるだけだからね
0186承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 15:39:34.21ID:Jq9WPk+A
>>184
海外転職うんぬんは、
FUDっぽい書き込みが、海外転職サイトの掲示板?みたいなところにあったという話で、FUD絶対許さないマンは、それを引用した奴とチェーン男とを同一視してるってことよ
定かではないけどね
0187承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 16:17:21.64ID:NKYVGUN9
おいおい明らかに前スレからいるんだから知らないはずないだろw さすがに知らないフリは無いわ、、

まあでも俺は別にキミのこと嫌いじゃないから、糖質だなんだ意味のない誹謗中傷はやめようぜ。
悪口の言い合いってそれこそガキかって話だぞ。
気分を悪くさせたならすまなかったな。
0188承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 16:23:15.77ID:NKYVGUN9
ただ色んな意見があって、議論が出来てこそ意味のある場だね。
別にキミのことが憎くて書き込んでる訳じゃないのよ。
すまんかったね。
投資家としてあらゆる可能性を考えるべきって考えは尊重するし、今後も意味のある議論をしよう。
0190承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 17:11:33.11ID:Jq9WPk+A
FUD絶許マンのその情熱は素晴らしい
ときに熱く、ときにはクールに
我らがFUD絶許マン
ヒロシとはまた別のリーダーが誕生したのであった
0191承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 17:15:42.68ID:NKYVGUN9
FUD絶許マンw
まあ長文は許してちょ
短文では内容が伝えられないので、、
0192承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:12:20.56ID:jyyYtZXT
ここまで個人disりが殆ど起こらなかったのがAMBスレの良さだからな
それでいいんじゃないの
0193承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:30:35.01ID:usaZ1J14
そうやな、まあ色々すまんかった。
今後も忌憚のない議論をしていきたいな。
変なディスりや中傷なしで、そういう意見もあるけど自分はこう思う、みたいな感じで出来れば良いね。
相手の意見を否定する事も当然あるけど、それは言った人自体を否定してるんじゃなくて異なる見解、考え方のぶつけ合いやな。
FUD絶許マンより
0194承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:34:38.77ID:XuzqJ8/V
正直、暗号の専門家とブロックチェーンの専門家の見解は全然違うしおれも不安になる
だからしょうがない

煽りだけなくなればいい
逆にいうと草生やしまくって煽るキャラ、またはそういうキチガイのやつがいればどのスレでも簡単に潰せるということ
0195承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:35:22.82ID:rgoY/zbs
不安に感じることが定期的にあるくらいでちょうどいいよ
そのたびに、AMBの立ち位置を再確認できるからね
まだ先は長い
ゆっくり行きましょう
0196承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:06:29.51ID:RDnf8qi3
>>193
ちゃんと謝って大人ですな
FUD絶許マンって名前はヤバイ人っぽいけど、、
0197承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:32:46.58ID:l3Tbt7lI
結局、提携50はバンドルどれくらいなんだ?上にもあるけど5000/dayは期待したいけど。
0198承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:59:26.12ID:G/nXTXlo
おう チェーンマンだよ、ようやく手が空いた
許マンへ
俺はキミではないので
最近向こうでFUDがどうしたという話が出たのは覚えてるがその出所が何なんてマジ覚えてないのよw
説明されて僅かに記憶にあったな、位。AMB以外にも調べにゃならん事が毎日毎日腐る程ある訳で
海外FUDの出所なんて一番どうでもいいし何を長期記憶に残しとくかはこっちの脳ミソの自由にさせてくれってとこでw いきなり海外出張失敗マンとか言われてもイミフだった訳だが

それはそうと、こっちもAMBに全部付きっきりで見てた訳ではないので認識に抜け落ちてるところがあったろうしね
思う事ぶつけてAMBマニアなホルダー同士から返ってきたものは有益であったと思っているよ
チェーンに絞った話なんて余り無かったしね
初っ端からこっちの物言いもぶしつけであった事は自覚はしてる

スレ汚しすまんかったのう
メインネット稼働を待ってるのはこっちも同じだ
0200承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 08:03:08.12ID:HAgsFAnj
何度もすまんが悪かったね。

この話を通じて、我々だけでなくここにいる人のAmbrosusに関する理解が少しでも深まったならそれで良かったよ。
キョマン
0202承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 08:21:05.47ID:LoAV4oAn
貧乏リーマンは辛いよ。早くマスターノードで稼ぎたい。毎月の小遣い
2マン
0203承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 16:21:03.48ID:t+DV7QF2
久しぶりにMEW開いたら、全く覚えの無い1Amber tokenが送付されてた。送付元のアドレスみたらいろんな所に送ってるみたい。
宣伝てことでいいのか?
0205承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 18:32:59.43ID:7QCFAyGK
【コイン配布】3月26日(火)に5倍になります。

■3月010日〜:受け取り申請可能日
■3月26日:コインの受け取り日

『ICO割れしない仕組みを世界で初めて導入したコイン』で、上場直後から[5倍]の値上がりを期待できる案件です。

『仮想通貨で失敗してしまった』
『ICOで痛い目を見ました』
『何を買えばいいか分からない』
『想うように利益が出ない』
『もっと効率よく稼ぎたい』

という方は、必ず手に入れるべき今世紀最上級のコインになります。【今すぐ手に入れる】
https://danwin1210.me/url.php?id=39742

『上場直後から5倍以上の値上がりを狙う事ができます』というイベントに、
■乗りますか?
■見送りますか?

『乗ります!!』と言ってくれるあなたにはマル秘銘柄をタダで教えます。マル秘銘柄の正体をご覧ください。https://danwin1210.me/url.php?id=39742
0208承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:07:55.13ID:ksWgLiDn
ミグロの商品がテストネットで見つかってから1年近く経つし、どこまでPoC進んでるかな
どの商品に対しても同じシステム使った方が効率良いしミグロの商品全体に広がる事に期待
0209承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 03:31:09.81ID:PJGbwAUv
オメガだと1万バンドルでも190万円ぐらいにはなるからな価格が低い今のうちにもう一つオメガ仕込むか迷うわ1万バンドルぐらい順調なら年内に達成するだろ夢の不労所得生活を掴みとるチャンスだね
0210承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 08:41:17.67ID:qcjN63cP
>>209
1万バンドルで190万円ももらえるの?
0214承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 12:15:11.64ID:rI/N0/ud
>>209-211
報酬については、バンドル数に基づく割当をマスターノードの数で割るわけだから、バンドル数だけでなくマスターノードの数も重要
ヒロシのサイトにある予測よりも、今のマスターノード申請数は間違いなく少ないだろう
そうであれば、1万バンドル時の報酬はもっと多い計算になる
0215承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 12:17:10.22ID:rI/N0/ud
>>212
AMB自体の価格は、実現するバンドル数に応じて上がることは間違いない
プロジェクトがこのまま順調であれば、今より上がるのはほぼ確定
ただ、それが半年後なのか、3年後なのかはわからない
0216承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 14:37:29.21ID:agRSJCpD
>>214
報酬予測は年間トータルだからね
仮に10000バンドルになったら皆値上がり前にMN建てようとするから予測よりも低くなると思う
結果として報酬低下AMBトークン値上がりになると思う
0217承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 15:41:25.89ID:A3lJGa/G
何かに書いてあったけどMNの報酬の35%が月払いってことは
あとの65%は解約時一括になるのかな?
そうすれば同じクジラが長く持ちづらくなり
より非中央集権化がすすむから良いかもね
0218承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 17:34:22.35ID:umyRtlzy
アトラスはデータの保存が仕事だから、途中でマスターノード辞めたら残りは貰えないよ。
むしろ長い期間ペナルティ無しでAMB-NETに貢献してきた人の方が、実績あって信頼できるから優遇されるべきと言えるかな。
最後までデータ保存すれば貰えるはずだった報酬は、辞めた人のバンドルを受け継いだ他のノードに移行する。
あと35と65の割合逆じゃないかな?
0219承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 17:47:45.76ID:tynA01se
>あと35と65の割合逆じゃないかな?

あ、逆なんだ、ごめんなさい🙏
では定期で65%貰えるとして残りの35%はいつ貰えるのかな?
0220承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 18:27:28.08ID:AVJ1v4yY
35パーセントは、バンドルを満期まで保存したら一気に入ってくるよ。
65パーセントは満期までの間、28日ごとに分割して入ってくる。
各アトラスは好みに応じて、長期のバンドルか短期のバンドルのどっちを狙うか選べるはず。
長期は報酬満額もらうのに時間がかかる分、他のアトラスとの競争が少ないからバンドルゲットの確率上がるかもしれない。
この辺り変更されてなければね。
0222承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 18:53:45.11ID:gR+mZhYx
>>220
ありがとうございます、よく分かりました。
0223承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 19:16:08.87ID:AVJ1v4yY
>>221
ごめん、そうだったね。
78%が28日ごと、残り22%が満期までバンドル保存した際に貰える分でした
0224承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:20:37.23ID:xSQuQ03n
【詐欺コイン】12銘柄を晒します。

■ノアコイン
■WITHCOIN
■スピンドル
■パトロン
■セントラリティ
■HERO
■プーマペイ
■エンドール
■PLAYCOIN
■LEADCOIN
■バンクエラ
■シボム

去年・・・

「100倍確定!」などと言った
派手なプロモーションが目立ちました。

しかし、上記のコインによって
資産を減らしてしまった方に
嬉しい朗報があります!
https://xn--s7y86k.jp/rus8no70

上場直後から[3倍-5倍]を
大真面目に狙えるコインがあります。

■爆上げ確定!
■100倍確定!
■億り人確定!

という詐欺コインではなく
大真面目に3倍-5倍を狙う
プロジェクトになります。

【5倍確定コインの詳細】
https://xn--s7y86k.jp/rus8no70
0225承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:25:45.56ID:xSQuQ03n
【詐欺コイン】12銘柄を晒します。

■ノアコイン
■WITHCOIN
■スピンドル
■パトロン
■セントラリティ
■HERO
■プーマペイ
■エンドール
■PLAYCOIN
■LEADCOIN
■バンクエラ
■シボム

去年・・・

「100倍確定!」などと言った
派手なプロモーションが目立ちました。

しかし、上記のコインによって
資産を減らしてしまった方に
嬉しい朗報があります!
https://xn--s7y86k.jp/rus8no70

上場直後から[3倍-5倍]を
大真面目に狙えるコインがあります。

■爆上げ確定!
■100倍確定!
■億り人確定!

という詐欺コインではなく
大真面目に3倍-5倍を狙う
プロジェクトになります。

【5倍確定コインの詳細】
https://xn--s7y86k.jp/rus8no70
0226承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:27:29.19ID:ioX7BjV2
ここ見てるやつでこんなショボい詐欺に惹かれるやついないから意味ないで
0228承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 15:31:38.43ID:brTRaMxY
vechain→アジア
Ambrosus→ヨーロッパ
もしこの2強がこれらの市場でそれぞれ覇権を握れば
将来的にAmbrosusは1000万バンドルくらいいくんじゃない?
0229承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 19:47:05.51ID:KfPVyZIm
>>225
有望だと思ったらひたすら人知れず仕込むものだと思う。糸を垂らす場所間違えてる。
0230承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 21:25:15.59ID:RSscH8de
【298,000円のFX自動売買システムが今だけ無料】

※もれなく全員完全無料でプレゼント

毎月堅実に利益を叩き出す
FX自動売買システムのプレゼント情報です。

3年以上月単位で無敗、毎月堅実に利益を叩き出す
FX全自動トレーディングシステム
https://hec.su/gGPh

今回するこの自動売買システムは、
投資経験15年以上の敏腕トレーダーのロジックを搭載し、負けない事にこだわった設計をしていて、
毎月堅実に利益を叩き出してくれます。

今なら298000円のこのFX自動売買システムが完全無料で貰えますので、ぜひ受け取ってください。
https://hec.su/gGPh
0231承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 23:01:13.70ID:H8pLtvJW
タバコも来たか
保守的と思われる製薬産業とも順調に色々進めてるようだね
0232承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:25:42.73ID:p72ugzcO
ここのメインネットローンチはいつぐらいになりそうですか?
0233承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:46:13.24ID:WBG1G1c1
まだ掛かりそうやね
いろんな意味で長期銘柄
すぐにどうのこうのではない
0234承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 17:51:55.73ID:UoY5Uvd1
>>232
メインネット自体は去年の夏にローンチ済みで、プライベートモードで稼働中
一般マスターノードの稼働がこれからで、スケジュールは遠くないうちに発表されると思うよ
0235承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 01:43:44.02ID:0+4zVAOL
>>233
>>234
ありがとうございます。
あとマスターノードを立てる際のVPSについてお聞きしたいのですが、
1ヶ月に30000円もレンタル代がかかるようなハイスペックサーバーを
求められるというようなことはあり得ますか?
もちろん現在の段階では何とも言えないとは思います
当方は貧乏リーマンのため、情けないことですが、
維持費が高いとカミさんの許可が下りないと思いますので泣
0236承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 06:15:37.37ID:YtXhsBGN
それはないでしょ
せいぜいその1/10じゃない
VPSの維持代について、CEOは十分ペイするはずって言ってたしね
0237承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 08:15:44.89ID:ZRqOW/Da
バンドルが増えればあり得るよ
アトラスに必要なのはHDDやSSD容量だから、CPUとかRAMの性能は低くて大丈夫なはずだけど
1バンドル大体100-150MB程度
でもバンドルが増えるってことは報酬も増えるってことだし、コストの方が報酬より大きくなる心配はしなくて良いかと
0238承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:01:41.16ID:bMTSmxL+
Nestle、ブロックチェーンでIBMと提携とか言ってたけど全然まだ未定じゃん
今日英語チャットの方で話題に出てたけど、今年中にブロックチェーンを実際に使うかどうかを決定するらしい
AMBとの提携だって可能性全然残ってるぞ
0239承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:00:30.78ID:LJHVTV/R
>>236
>>237
ありがとうございます。
なるほどバンドル数が少ないうちは安いVPSでいけるかもしれないけど
提携が増えてバンドル数が多くなれば高いやつに借り換えたら言い訳ですね。
0240承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:03:23.29ID:ZRqOW/Da
>>239
借り換えるってよりも、サーバー動かしたままHDDやSSD容量だけ増やせるVPSを初めから選んだ方が良いかもね
詳細分からないうちからそんなに悩まなくて大丈夫かと
テレグラムでもここでも十分情報はまわってくるはずなので
0241承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:17:51.33ID:LJHVTV/R
>>240
ありがとうございます。
貧乏リーマン起死回生の一打、このゼータに賭けてます
小遣いからサーバー代賄えなければカミさんに泣きつくしかないので必死です笑
テレグラムもフォローしてますが、新参者はなかなか聞き辛くて
0242承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:21:44.49ID:ZRqOW/Da
>>241
よくAMBを見つけた!と褒めたいね
新参の人も最近たくさん会話に参加したり聞いたりしてるから、そんなに遠慮しなくてもw
0243承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:23:43.74ID:gEMtWlHt
telegramも新規さん定期的に入って来てるから初歩的な質問は皆ありがたいと思うよ
0244承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:29:02.00ID:yJowuebw
>>241
奥さんが感謝の涙を流す日も遠くないかもなw
小遣いは10倍になってるだろうw
0245承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:36:12.10ID:+HAMrLSB
>>241
ここで聞いてもいいし、テレグラムでも遠慮はいらんと思うけどな
なんか、質問代行もしてるみたいだし、好きにしたらええんよ
0246承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:47:35.68ID:yGXp+Oaj
>>242
>>243
>>244
>>245
ありがとうございます。
ここは親切な方が多いので助かります
報酬貰ったらカミさんを温泉にでも連れて行きたいです笑
0248承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 17:10:34.43ID:jqeMhUap
あと自分から貧乏リーマンとか言うな
今は事実かもしれんが
豊かになるという気概を先に持て
0249承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 00:16:26.11ID:qRvkR4NQ
ここの日本テレグラムは新参者に優しく、懇切丁寧に指導してくれて
かつこまめに日本語情報アプデしてくれる素晴らしいコミュニティですね
0250承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 00:28:37.89ID:8+tvU0tG
こまめに日本語情報アプデしてくれるのは確かにありがたいが

「赤の他人である新参者に優しく、懇切丁寧に指導してくれる」
というのは詐欺コミュニティの常套手段と同じなので
他では気をつけるようにな w
0252承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 07:49:17.30ID:uuj7eN1g
AMBが詐欺だったら俺は仮想通貨から手を引く
もはや何も信じれなくなるからなw
0254承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 20:51:56.08ID:KhnbpWrK
etherscanで80万枚のウォレットがたくさん並んでるのが気になる
アポロやヘルメス必要枚数の倍数でもないし一体何が起こってるんや
0257承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 02:10:41.97ID:BPnkqnDk
サンクス
ざっと見た感じ 取得したのはどれも80〜90日前といった所みたいね
普通に考えれば運営の所業に思えるけどな
0258承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:14:56.92ID:URWdwNHt
羊さんのブログめっちゃ景気が良くて個人的には好きなんだけど
新規からしてみたら美味しすぎて逆に怪しまれるんじゃなかろうかw
0260承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:01:28.21ID:t3Mpk3Dl
ちゃんと読まない人には他の詐欺コインと同じに見られてしまうかもね
でも美味しい=詐欺って決めつけるならそもそも仮想通貨なんてやってないかな?w
0261承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 21:02:08.18ID:u+QBw5d4
ブログなど読んだが
ハッキリ言って彼のは煽りだ
ファクトと願望とが混ぜこぜだ

先行ホルダー的には後から入って買ってくれる人を増殖させれば
価格保全にも繋がるから 都合はいい面もあろうけど
何故、意図的に新たに人を投資案件に誘い込む必要があるのか
0262承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 21:06:52.58ID:u+QBw5d4
纏めをアップデートしてくれるのはありがたいと思うものの元来投資案件の説明というものはファクトに基づいてのみ粛々とやる事が肝要であって
願望や人の感情に煽りを入れた瞬間、誠実なものから外れるし
人の判断狂わせ他者の財産を毀損させる事がある
ブログ注意書きで 「一切の責任は負えない 」と書いていても、発信者はやはり道義的責任がある

仮想通貨界隈ではやりたい放題やられてるからといっても
AMBでは煽りレスで行くべきと思っている
0263承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 21:26:46.05ID:xdp1NnPE
AMBに関しては、ホルダーを増やして煽る必要はないんだよね
バンドル数が全てなんだから
むしろ、MNを増やすと取り分が減ってしまうので悪いことですらある
彼の目的は何なんだろうか?
0266承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 22:16:03.14ID:C/z65xp9
ブロガーが貧乏で投資額が1万円くらいなら当てたところでなので両方当ててやろうって感じじゃない?
0267承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 22:37:35.58ID:/aR0SWuc
Twitterのタグでも
#不労所得 #早期退職 #アーリーリタイア #億り人
みたいなものまで加えてるけど
不労所得はまだしも早期退職するかなんて人それぞれなんだしw その類をAMBと紐付けられたら、それを嗅ぎつけたゾンビタイプも集まってくるから勘弁してくれという感じだよ
以前、仮想通貨の貧乏スレに宣伝しに行った某通貨コミュは
見事におかしな連中を引き寄せてきてコミュはグチャグチャになったからな
上品ぶるつもりは無いけど 節度持って品良くは行こうよ
0268承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 22:54:20.29ID:xdp1NnPE
そうだね
今くらいがちょうどいい
変な連中がテレグラムに増えたらヒロシも大変だろうしね
今ですら、超初心者みたいな奴にも懇切丁寧に教えてあげてるし
0269承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 10:10:04.98ID:r3v63Or/
ブロガーの記事なんてそういうもんよ。
違法でもなんでも無いし、"意見"として書いてるだけでしょ。
初期からマスターノード狙いで買ってるんなら今かなりの含み損抱えてるだろうし、ブロガーなら広告費狙って当然。
確かに変なやつが増えたら嫌だけど、オープンソースのヘルメスが広まればバンドル増える可能性があるんだから
やり方はともかくコミュニティのメンバーが増えることは重要だと思う。
0270承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:13:51.87ID:+R8GhLx8
あのブログみて来るような人間は小額入れてクソみたいな質問するぐらいしかできんでしょう。
0271承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:41:31.12ID:yZshYjt/
>>270
ずいぶん高尚なお方とお見受けいたしました
どのような質問がいいのですか?
また保有枚数お答え下さい
0273承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:54:05.42ID:r3v63Or/
>>270
確かにそれは残念ながら大部分が仰る通りかもしれないね。
ただそういう人達の中にも、食品関連(に限らずだけど)の企業とか影響力を持った知り合いに繋がる可能性がある人が出てくる可能性だって無くはないかと。
まずは知ってもらうことが重要なのではないかな。
もちろんおかしな人間が入ってきたら厄介だけどね。
0274承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 17:09:38.98ID:5YIvrW4G
>>273
それならヒロシので十分

煽れば煽られやすい人間が入ってくる それ当然
0275承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 17:21:22.17ID:jaG5GD5H
まあ我々に止めることは出来ないので、なるようにしかならんでしょ
どのみちAMBがムーンすれば嫌でも色んな連中に知られて、ブログで煽るやつが増えるのも時間の問題だろうし
彼がやろうがやるまいが同じことだと思うがね
人が増えるのを嫌がってるのはMN報酬が下がると思ってるからってのもあるだろうし
0276承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:40:01.62ID:GjT5Lxdd
なんか伸びてると思ってみたら羊の話かよ
擁護派いるのがまずびっくりしたわ
煽りに乗って頭コイン大王が5人ぐらい
テレグラム居着いたらヒロシ死にそうやなw
0277承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 22:53:49.16ID:+R8GhLx8
>>273
知ってもらうことが重要なのは同意しますが
貴方もなんとなく勘付かれてる通り、ああいった類の煽りブログ経由で
寄ってくる層にプラス方向での働きかけは期待できないでしょう。
よくておかしな人間が入ってくるだけ最悪勝手に煽られて損してアンチ化して定住パターンが濃厚かと

これは別の問題ですが企業に影響力を持った知り合いがいたとしても
現状のAMBは紹介しづらいのでプロジェクト側で早く営業用資料をまとめて
コミュニティメンバーに配布するなりして欲しいところですね。
0278承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 14:04:47.26ID:Hvb6pDjP
>>277
確かに、既に質問の仕方が失礼だったり、変なのが少人数ながらも来ちゃったりしてますからな。

ビジネス、開発者向け資料は今準備中だそうで、もうすぐリリースされるかと思われます。最近の進捗アップデートにも書いてありました。
0280承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 00:59:30.35ID:n6KAM+t0
Vechainのスレ覗いてみるとVETは羊頭狗肉だって紛糾してるなw
Modumは消えたし、これはAmbrosusが業界の第一人者になれる兆しかも👍
0281承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 01:13:39.40ID:U+xGNf4q
ほんとだVechainスレワロタw
AMBにはこういう心配は無くて安心
0282承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 08:09:05.56ID:Rep1Ngyv
まぁ、あまり人様のことは気にすんな
荒れる元になりかねない
0283承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 16:08:16.04ID:ceCTpmvM
初歩的な質問なんですが、例えばゼータを2つ建てたい場合
1つのウォレットに20000AMB入れて申請してもダメですか?
それともウォレットを2つ作って分けて入れないと受け付けてくれませんか?
0284承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 16:44:18.30ID:WRrL4SNI
現時点では1人1つのマスターノードしか建てられないです。
そのうち無制限に誰でも建てられるようになりますが、その時は2つのウォレットに分けて、2つのゼータを稼働させることになります。
ゼータからシグマにアップグレードするのは今も可能です。
0285承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 18:45:18.90ID:i29MuSFe
>>284
早速のご返答ありがとうございます。
もう一つウォレットを作ります😁
0287承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 22:57:08.10ID:RhoTsh1E
さすがにあれだけでbanするほどの理由はないのではw
このまま内輪のやり取り続けられたらウザいけど
0288承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 23:28:02.90ID:msiqnWUu
ウザそうな奴らが慣れ合いそうな雰囲気を察して、常連が話題を逸らしたなw
0290承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 11:22:31.96ID:Y6HgrWap
はよ、2で売ってくれー
ほらほら、どうせscam取引所だからよー
0292承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 13:05:35.92ID:uEBSFbkS
今買うかすごい迷う
どうせマスターノードまで買えないけど
0293承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 14:16:57.23ID:BfklvURv
>>292
羊さんのブログを参考にしてみたけど
バンドル数と価格の対応表はこんなもんかな?

1000バンドル/日→25円
10000バンドル/日→250円
100000バンドル/日→2500円
1000000バンドル/日→25000円

これで言うと現在の値段は大体250バンドル/日に相当するから
これよりバンドル数が多ければ値段はすっ飛ぶだろうね

さすがに発表時250バンドルは余裕で超えてるとは思うけど
0295承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 14:26:12.58ID:ehMj1VpM
Ambrosusが運営する、開発者たちが無料で試せるようにするためのヘルメスが既に288バンドル/日
いわゆるハートビートバンドルね
初期に導入される2%のインフレ分のAMBはAmbrosus側のアポロにほとんどが分配されるけど、このハートビートバンドルを通じて一般のアトラス達に再分配して流通枚数を増やし、企業がヘルメスを運営する参入障壁を下げる狙いもある
0296承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 09:39:47.46ID:MKBuVJ+C
ジリジリあがってきましたね。
皆さんは何枚もっていらっしゃいますか?
わたすは80,000程です。
0297承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 09:57:50.95ID:MKBuVJ+C
モウそろそろお月様ですか?

それともマダでしょうか。

連投すんません。
0298承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 13:57:57.64ID:bf66+EcM
>>297
僕としてはシグマ分集めるまで待っていただきたいですw
10円超えたらゼータ×2で諦めます
0301承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 10:48:03.39ID:JeegXN0u
やっぱり理由なく上げても戻すだけやね
爆上げて定着するとしたら、バンドル数がわかったときやろうね
0302承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 10:51:49.79ID:psTIzaru
こちらとしては下がるだけ下がってくれた方が好都合なんだよね
買い集める意味でもノード報酬の意味でも
0307承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 14:27:19.79ID:42Q6nzzy
ビットコインクラッシュと共に
ドイツ銀行クラッシュでも大幅に下げる気がするが
ambrosus社本体も吹っ飛んだらシャレにならんから
何とも言えないな
0310承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 23:43:12.09ID:pM3CD1pA
etherscan見てみると80万のウォレット群がいつに間にか全て消えてる
怖っ!一体裏で何が起こってるんや?
0311承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 00:53:28.21ID:dpNZLRVw
VETホルダーも仲良くしようぜ
間違いなく世界を良くするプロジェクト同士なんだからさ
お互いが別々の場所をターゲットにして世界全体を良くしていくと思えば、個人的には応援出来るぞ。
0314承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 01:01:57.59ID:dpNZLRVw
そうそう
敵対するとかじゃなくて、むしろIoT技術で提携したりね
パイを奪い合うにはあまりに市場が大きいよ
0315承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 15:27:45.80ID:krucwef/
詐欺中国人の腐れプロジェクトとAMBを同列に語って欲しくないイメージが悪化する。
0316承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 20:40:41.59ID:ppI1B0Fh
さすがにVeChain自体は詐欺じゃないわ。
5GやIoTで協力したりセンサーを販売したりしたら面白い。
中国のスマートシティとかVeChainが強い分野にAMBのIoT技術が使われるとかは全然アリ。
iPhoneにSamsung製のディスプレイやDRAMが使われてるようなもんでしょ。競争しながらもお互いにお得意様でもあるって関係。
0317承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 03:00:08.75ID:ycAJ0tIm
大した意味もなく無駄に他コイン煽るのは辞めるべき
VETにせよTFDにせよ今のAMBよりは進んでる訳だしね
0318承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 08:08:15.34ID:m++3Qtwy
メインネットを公開してるかどうかってだけで、裏ではもう追い抜いてるかもしれないけどね。VETの今年の目標の一つが開発者向けスマートコントラクトテンプレート、SDKなどのリリース。これらはAMBも進捗レポートに既にリリース間近みたいなこと書いてあったし。
少なくとも1年くらい(以上?)開始時期に差があるのにもう追いついてる。しかも始まったばかりで1年間は相対的に長いのに。
煽る必要が無いのは同意。
0319承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 11:25:43.72ID:m++3Qtwy
AMBの方はSDK自体は去年の春ごろに色々リリースしてるから、より洗練されたSDKって事だったかな
0320承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 16:25:14.22ID:m++3Qtwy
もっと言えばAMBの場合マスターノードのシステムが独特だから、公開に時間かかるのも仕方ないって面もあるしね。
VETの一般人のマスターノードって基本何も仕事しないからね。枚数保有して価格安定させるだけ。
無理やりAMBに当てはめれば信用できる数少ないアポロだけを実装するようなもんだから、セキュリティ的にもマスターノードの公開が簡単なのは想像つくよ。
0321承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 17:41:21.90ID:+FjvLg7z
プロモーションに突っ走ったvet
地道に開発を続けてきたamb
ウサギとカメ
アリとキリギリス
みたいなもんだ
0323承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 19:46:24.12ID:Drw1Rtgw
同じ分野だし別に良いんじゃない
AMBとの比較で語ってるわけだし
それより遂にAMBが日本にも進出してるっぽいな
0325承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 20:54:45.33ID:Drw1Rtgw
レポにインドとか色んな国でプロジェクトが進行中って書いてあるね
その中の1つとバニラに続き2回目のドキュメンタリーが計画されてるらしい
日本のはまだ詳細無いけど、また日本語の人材募集かけてるし大きくなっていきそうなんじゃないかね
0326承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 20:32:20.63ID:KMM6DZPi
他もそうだけど、ジワジワ上げてるね
今回のレポートの日本が気になる
0327承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:25:58.43ID:0mRJ5rwx
FUD絶許マンに成敗されるかもしれんが
AMBの子会社がVechainにリブランドするという噂が立ちテレグラムは大荒れ
そして一連の買収に関わったとされる
CEOの背後にいるMeyerという人物は一体何者?
謎が謎を呼ぶ第一級ミステリー
今夜は眠れそうに無いな
0328承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:42:21.07ID:I/2Fpfmr
メイヤーはAMBのCTO。
AMBの会社の1つがVeChainに名前変えて、メイヤーが保有してる。
つまりヨーロッパでVeChainは相当ビジネスがやりづらくなったということ。
英語チャットに押し寄せてきた彼らは、とても残念なオツムの人たち
0329承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 01:05:17.45ID:I/2Fpfmr
メイヤー知らなきゃそりゃ意味わからんよね。
ステファンメイヤーはAmbrosusのCTOでありIoT研究所のイノベーションラボのトップね。
VeChainは中国で頑張ろう。もともとヨーロッパで上手くいったとも思えんが
0330承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 01:45:05.83ID:s+MjI0a8
ん?メイヤー氏はAMBとvechainと二つに関わってるんじゃなくて
AMB子会社をわざわざvechainと名前を被らせてしまったことで紛らわしくなってるってこと?

つか子会社って何だ?
AMBの組織図がちょっとよく分からんす
0331承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 02:41:49.33ID:PDSLcnES
etherscan見ると1億5000万枚もBinanceに移ってる!
おそらく運営であろう大量保有者が
ほぼ全てのトークンを取引所に移しているのを未だかつて見たことがない
FUD絶許マンにしばかれそうだが
何かとてつもない事が起こる前触れとしか思えない、いい意味で
0332承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 03:09:49.97ID:N3ZhfBD2
運営のロックアップ解除に向けて
AMBトークンを売っていく準備整えてるってとこか
どうせなら1円切るくらい売り尽くして欲しいが
いっぺんにドッカンはしないんだろうとは思うけどね
それでも相場が良いうちに売りたいところだろうな
0333承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 03:14:54.93ID:PDSLcnES
>>332
え?運営もう売る気?
それじゃ今買ってる奴アホじゃん
それにしてもこんな二束三文でも売っぱらうって
資金繰り困ってんのかな?
0335承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 04:04:32.74ID:S8oZg0Mw
解除の前後めちゃ下げるのか?
買い増ししたいから良い!
だが、手持ちのAMBの価値がっつり下がるのもヤダなw
0339承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 07:37:38.83ID:vqTCuucc
初期はアポロの多くがAmbrosusによる運営になるわけだから、今価格上がったら報酬の取り分少なくなるってのもあるからね。ドルペッグなんだから
Ambrosus側が一番よく分かってる訳だから、どうせ上がるって分かってるなら今は価格を抑えるためなら何でもやるでしょ。
上手くいけば今月中にメインネット移行っぽいし
0340承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 08:12:11.22ID:QSV1yHq6
これは、価格抑えにくるな
メインネット公開までズルズル下がるかな
0341承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 09:37:01.84ID:neBpYDlm
最近の出来高の増加は運営が関与してるのかもね
バイナンスの上場維持のために
0342承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 11:01:08.29ID:n2Lez/2Y
FUD絶叫マン。。。じゃなくてFUD絶許マンが来て殺されるぞ。下手なこと言うな。余計なこと言うと睨まれる。
0344承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 12:07:31.17ID:Ifvh7e40
Vechain云々はFUDにしても運営の手持ち分をバイナンスに
移動させたのはガチだし当分の間価格は抑えられそうだよな。
どの程度で維持する気があるのか不明なのでまだなんとも言えんが
トークン自体に価値の上がる仕組みがあったとしても
大口が冷やす気マンマンならなかなか厳しいところだ・・・・。
0345承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 12:11:58.66ID:QSV1yHq6
短期ではもう上がらないことが決定したようなもんだな
マスターノード申請分以外は売るのも手か
0346承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 12:17:53.28ID:Ifvh7e40
とはいえ長期での成功を信じてガチホ続行だわ
マスターノード分は流石に売れないしね
運営さんよ頼むから10円以下では売り浴びせ無しにしてくれよ
0347承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 13:14:45.82ID:OeARLPH0
なんで価格抑え前提なんだろ?
結局こんな話してる人たちがFUDに影響されるんだな
0348承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 13:31:59.18ID:QSV1yHq6
>>347
売るという行為が価格下落に直結するから
取引所に移動したということは売るためだから
普通に考えたらそうなるだろ
わからないの??
0349承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 13:40:54.01ID:neBpYDlm
>>348
短絡すぎてw
一気に1億枚板に並べるわけでもないし
今現在の買板100万枚だよ?
大体運営が売るならその都度バイナンスに送ればいいだけ
普通に考えれば売る為に移動した訳じゃないとわかるよね?
普通に考えれたらそうなるだろ?
わからないの?
0350承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 13:52:22.16ID:+QKxQkhm
キッズが混じってきたということはメジャーになってきた証拠
0351承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 13:52:57.95ID:QSV1yHq6
>>349
わからないよ
売るためじゃなかったら他に何があるの?
わからないから教えて
論理的にわかりすく頼むよ
0352承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 13:57:19.72ID:+QKxQkhm
>>351
メインネット移行に伴いトークンスワップが実施される
大抵スワップは提携している取引所でも出来るからそのテストも兼ねた前準備と考えられる
0353承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 14:03:06.60ID:QSV1yHq6
>>352
なぜ、テストに1億もの大量の数が必要になるのでしょうか?
バイナンスだけで全てスワップするわけでもないでしょうに
>>349さんもお答えお待ちしてます
0354承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 14:07:01.88ID:vqTCuucc
今価格上がってAmbrosusにメリットないと思うが
メインネット公開で価格が上がると自信があるなら、価格が上がらないよう売り圧を見せておくっていう意味もあるでしょ
0355承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 15:17:23.19ID:neBpYDlm
>>354
売り圧見せるなら板に並べるだろ
しかも数十マンションから数単位で十分
それに運営は1億枚以上持ってるんだからアポロの微々たる初期報酬なんてせこいこと考えるか?自分のさもしさで他人のこと考えないでねw
>>353
因みに1億枚は一気に移動したんじゃないからね年開けてから段階的に数百万単位で振り込んでる
これまでわかるよね?売るつもりなら板の圧さに応じて振り込むことができるのがそれをわざわざ1億枚なんて桁外れな枚数を売る為にまとめておいておかないでしょ?
スワップするなら保持してるトークン一気にしてしまった方がいいでしょ?
もちろん最初は少量からね
0356承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 15:30:05.40ID:vqTCuucc
うーんこの頭の悪さよ
AMBの味方なのは良いことなんだが、色々残念過ぎる
アポロの微々たる初期報酬?何をもって微々たるって言ってんだ
0357承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 15:37:51.38ID:QSV1yHq6
>>355
運営の持分をバイナンスでスワップするのですか?
スワップのシステムは運営主導で行うのに?
必然性があるとは思えないのですが
0358承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 17:20:09.01ID:QSV1yHq6
>>349 >>355
>>350 >>352
運営が大量のAMBを移動したのは、売るのではなく、スワップの準備と言ってるけど、それが一番考えられる可能性なんですか?
バイナンスで運営保有分を大量にスワップするのはなぜか教えてください
偉そうに言っておきながら意味わかりませんけど
他の可能性は無いの?
0359承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 17:21:30.61ID:neBpYDlm
>>356
むしろお前が初期バンドルとアポロ報酬どれくらいになるのか答えて見ろよ天才くん?
>>357
イーサスキャンのtransferみたらわかるけど取引用アドレスじゃないからねbinance6は
むしろ取引用アドレスと見られるbinance1から移動してる
つまりスワップなりメインネット移行の為に用意されたアドレスと見るほうが理屈に合うだろ?
0360承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 17:29:12.69ID:neBpYDlm
>>358
他の可能性はあるかもね
上にも書いたけど頻繁に出し入れするアドレスじゃないからセキュリティや管理の関係で都合がいいんじゃないの?
バイナンスのアドレスだけど実際にアクセス出来るのは運営とかもあるかもね
0361承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 17:31:21.91ID:QSV1yHq6
>>359
なるほど
確認してませんが、アドレスがそうであるならすぐに売ることはないでしょうね
まぁそもそもまだロックアップされてるので売れませんが
ロックアップ解除に合わせてメインネット公開とスワップを行い、売り圧をかける
総合的にはこうなるのでは?
取引所のバイナンスで行う以上、私は売るという行為が入らない訳がないと思うのですが
0362承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 17:35:01.44ID:QSV1yHq6
>>360
バイナンスの仕様は全く知らないので、可能性としてはあるかもしれませんね
ただ、あれほどセキュリティにも慎重な運営が他人のフィールドで管理を行うとは思えないのですが
現在、AMB運営にできなくて、取引所でできることは売買以外にないのでは?
0363承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 17:41:25.50ID:QSV1yHq6
煽り気味に書いたのは反省しますが、これからのホルダーとしての動きに関わるので、他に可能性があるなら誰でもいいから教えてほしい
テレグラムで誰か聞いたりしてないかな?
俺は英語はできないから教えてくれ
0364承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 17:42:43.31ID:vqTCuucc
>>359
そんなもんAmbrosus以外分からねーから言ってんだよ
微々たるって決めつけたのはお前な
0365承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 17:58:08.51ID:h2bVmtx2
煽りは自重しろ
来週のQ&Aの質問に入ってるので得票多ければ回答あるかもしれない
反省したならもう煽るなよ
0368承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:20:21.78ID:HpFPbTnE
ところでnative tokenに移行した後の
ハードウォレットの準備は出来ているのだろうか?
最悪Ledger nano、出来たらtrezorに対応してくれたら嬉しいのだが…
デスクトップで管理するのは怖すぎるよ((((;゚Д゚)))))))
0369承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:29:57.15ID:h2bVmtx2
>>368
ハードウォレットへの対応はウォレットに関する最優先事項の1つとのことなので、そこまで心配しなくて良いよ。
スワップだってある程度の猶予期間があるだろうから、対応するまで待っても良いし。マスターノードに早くから選ばれたなら別だけど。
0370承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:34:24.24ID:HpFPbTnE
>>369
ありがとう。文体から分かるけど、どうしてあなたは何でも知ってるの?
ひょっとしてHiroshiさん?
0371承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:50:57.73ID:qTUPjx6N
ヒロシだとしてもそうとは答えないでしょ
余計な詮索はしないでやりなよ
0372承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:02:25.10ID:h2bVmtx2
>>370
Reddit、英語チャット全て追っていれば分かる事だよ。
たしかにHiroshi氏がここに居たとしてもそうだとは言わないと思うけど。
0373承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 06:23:58.60ID:OXdzrxHY
Twitterにまでスキャム連呼されてるな
よりによって4/18を臭わせるようなことしなきゃよかったけど
取り敢えず皆RT頑張って
0374承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 07:14:48.65ID:fYceMLJh
このまま行けば4/18にアポロのオンボーディング予定だからね
0375承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 07:21:29.97ID:p8m1i2mJ
Typeformが消えてMN申請再開!
ただmotivationは何?って英語で答えるの難しくないか…
でもいよいよ本格始動の兆しは良し👍
0377承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 09:04:42.15ID:fYceMLJh
そもそも今から申し込む人はAMBの保有期間と枚数くらいしか考慮されないから、何書いたって大して変わらんよ
0378承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 23:18:07.41ID:wccJqxSp
MN申請再開したとたん、テレグラムに質問するだけの奴らがワラワラと湧いてきたなw
ちゃんと流れを追ってたら分かることばかりなのに
ヒロシも大変だなぁ
0379承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 23:30:53.83ID:yWMA0IfH
これ初心者に説明するのキツイだろうねw
今からの人は本格的に始まったら聞けば十分だよ
今申請する人はたぶん完全一般公開まで参加できないだろうし、テレグラムの流れだけ追ってれば良さそう
0380承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 23:47:53.45ID:FjtQ3QTI
今から申請だとかなり待たされるだろうね
すでに4桁の申請があるらしいから
0381承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 00:16:10.19ID:nybYQ2tn
元の予定だと意外と早かったから、遅くとも8月くらいかなー
なんにせよ楽しみだ
0382承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 05:15:05.68ID:NNTOu4bA
telegramでいちいち回答するよりも
ブログにQ&A集作ってそっちに誘導した方がいいかも
どっちみちヒロっさんがするんだけど
0383承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 11:27:45.61ID:IptqJs1r
>>382
そやね
今からどんどん増えてくると思うし
ここ見てるかわからんけど、テレグラムのDMで伝えとくよ
0384承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 20:57:39.86ID:VwTZDmww
解除予定日前迄に暴落、ということはなさそうだな。買いたいから、一時的になら良いんだけど。
0386承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 21:59:07.45ID:IptqJs1r
このままジリジリとビットコが上がると思えないから、暴落待ちもアリやね
0387承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 23:37:14.68ID:w/DbXsMo
ダブルオメガにしたいからロックアップ解除して一端6円ぐらいまで落ちないかな…
0388承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 18:48:03.77ID:laUSVvYk
ロックアップ解除しても運営が成売しなければ値段下がらんよ
0389承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 20:17:06.49ID:MCZJdzJg
まあ最悪株式売り払ってでも2つ目のオメガ手に入れるか…株は今年中に暴落しそうだしな…
0390承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 20:41:19.90ID:BVnVtzy6
>>389
株で100倍はまず無いけど、仮想通貨では大アリだからね
その分ゼロのリスクも株の比じゃ無いけど…
0391承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:42:34.74ID:MCZJdzJg
まさにその通り…リスクを許容していかに安い値段のうちに仕込めるかが勝負っ…今AMBを持ってるヤツはXRPを一円以下で仕込んだヤツのようになるっ…
0395承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 00:06:17.28ID:Zs1gDKDK
早い奴は50円くらいから10円以下になっとるんだからな
去年から今年にかけては早い奴が負けている
今が遅いのかまだ早いのかは 分からんチン
0396承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 00:42:30.64ID:jOW4TW0e
でもその分早くからマスターノード建てられるやん
ちゃんと取引所から引き出してればだけど
まあAMB知ってなくても含み損か退場済みだろw
0397承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 01:25:43.71ID:SDTbK+pw
一度売って回転させたいけど、ミグロ発表とか来そうで怖いw
0398承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 01:39:07.74ID:mYD/BMg6
エンジェルが以前言ってた今契約を進めてるPoCのとある一社のみで28000バンドルになるってミグロのことかね?
0399承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 02:18:57.74ID:mYD/BMg6
>>393そんなことはないと思うっ…羊さんのブログの予想だとオメガ=500、シグマ=2500、ゼータ=5000ぐらいだからオメガは全体の16%弱のはずだっ…
0400承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 02:37:33.33ID:C3RfdMX9
ミグロ過大評価じゃない?
TFDなんかミグロより大きいところ2つ提携してるけど低迷してるよ
0401承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 08:08:29.44ID:w9iv494O
AMBはマスターノードを建てている人に利益が還元されるのがはっきりしているから、一概に比べられない。

皆さんはどれくらい保有していますか?
オメガは建てられるくらい?
私は78,000保有です。
0402承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 08:09:31.19ID:w9iv494O
オメガ500ノードなんてもんですかね?
もっといる気がする。
0403承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 08:21:27.40ID:w9oJqoiB
オメガ500っていうのは、成熟しきった状態の予測だからね
今申請している人では、オメガの割合は高いでしょ
さすがにまだ500には届いていないと思うけど
最終的には1000超えるかもね
報酬減っちまう
0404承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 13:11:33.53ID:T3nxD04d
>>393
Ether scan holder欄の保持数から概算してみたが、現時点のオメガだと250〜280ノードぐらい。(一人いくつでも建てられるという前提で)
思ったよりオメガホルダーは少ない。
0405承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 13:59:41.02ID:VMOIZXoz
>>404
わざわざありがとうございますm(_ _)m
御手間とらせました。
0408承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 18:52:27.38ID:6na/MwsP
>>407
tfdのマスターノードってどんな仕組みなん?
なんか別の通貨貰えるってのは知ってる
0409承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 20:06:16.82ID:C3RfdMX9
>>408
1TRANSACTION=1CAL(ドルベッグ)
↑1trans当たり1CALは以前資料見たんだけど今見つからないのでうろ覚え
1CAL=0,00043usd
2019.6迄に1日当たり200000-250000TRANSACTIONの予定
25000×0.00043=107.5usd(1日当報酬)
107.5×365=39237.5usd(TFD 総MN年間報酬)

39237.5÷60(稼働中MN)=653.95usd

以上が現在のTFDのMNひとつ当たりの報酬
但しMNにもグレードが4つあるからグレードによって上下する

スマホで書いたから見ずらいけどこんなかんじ
0410承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 20:12:52.46ID:FjHHlfnW
>>409
年間7万円ってショボすぎるね。最初の60しかないマスターノードの報酬でそれって
価格が低迷して当然じゃ?
0411承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 20:15:33.56ID:mYkJxEIi
ヘルメスの稼働はメインネットがパブリックになって安定性を1〜2ヶ月見てから可動だったっけ?そう考えるとまだまだ先は長いなぁ
バンドルが本格的に増えるのは晩秋から年末位かな?
0413承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 20:43:17.56ID:C3RfdMX9
先行してるプロジェクトでもこの程度なんだからAmbにすぐに過度な期待は持たない方がいいと言うこと

因みにミグロよりも大きいオーシャンやその他数兆円企業が実際に運用してるけど試験運用が18ヵ月の予定

仮にambrosusにミグロが来てもすぐに数万バンドルになるとは思えない
0414承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 21:51:15.63ID:bajZPwwl
TEFOODと比べられてもなんとも言えんが
Q&Aに書いてあった2年以上関係が続いてる企業って多分ミグロ含んでるでしょ
まあすぐに数万バンドル行くと思ってるのは最近知ったばかりのやつだけだと思うが
とりあえず今月500バンドル行ってればWave0には充分なんじゃないかね
0416承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 15:24:33.88ID:NX7tUgu3
結局社名にvechain使った件どうなったの?名前だけ抑えとくのも法的にNGなんだろ?
0417承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 15:26:10.89ID:NX7tUgu3
保有しようか迷ってるけど、vechainの件とbinance大量送金の件でかなりネガティブ
0418承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 15:44:12.69ID:b+8X7l4h
>>417
$VETは4/18になればわかる向こうもイベントあるし$AMBもカウントダウンしてるし白黒ハッキリすると思う
binanceの件は数が大き過ぎて売り切るの無理だから
板に100万枚しか並んでないのに1億枚以上置いてるし仮に全部売っても二千万円になるかどうか...
0419承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 16:14:23.49ID:33FbHLVc
商標を抑えて競争を有利にするってビジネスでは普通のことかと思ってたけど法的にNGってどこの国の話?
0420承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 16:55:06.53ID:pJf82WyB
>>419
あ!そういう意味なんだ
これで納得、安心しました。
0421承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 18:16:12.40ID:k93U5g8A
>>419
すまん、流れざっとしか見てなくて勘違いしてたから訂正。商標踏んだものだと思ってた。名前の件は問題ないみたいね。
0422承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 06:45:09.51ID:aFLDe7Yp
この通貨のレベルを語れる方いますか?
メインネット2.0でダップス等の性能があがったとのことですが、他の通貨と比べてどうなのか、どれくらい性能が挙がったのか、教えていただけたら有り難いです。
0423承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 12:45:17.01ID:69he/dSe
レベルとは?
そもそも用途としては、情報を格納してチェーンにのせ保存するだけなので、性能面でどうのこうのはほとんど見たことないね
用途を満たす機能が担保されていればいいだけなので、他と比較してもあまり意味がないのでは?
通貨というかトークンなので
0424承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 21:02:38.71ID:MN++HJUa
TPSのこと?AMB-NETは10万TPS以上だと思うけど
たぶん自分でも何を聞きたいのか理解してない気がする
0425承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 04:44:20.04ID:bCT0Ju7M
EOS.IO(イオス)は、分散型アプリケーションと分散型自律型企業を展開するためのブロックチェーンテクノロジです。ネイティブトークンEOSは現在時価総額2467億円で市場5番目に大きい仮想通貨です。
0426承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 04:44:47.07ID:bCT0Ju7M
1月18日現在、エクスプローラーによると、EOSブロックチェーン上の最大TPS(一秒間に処理するトランザクション件数)が6234件を記録しました。以前のTPSレコードは4,804でした。
0427承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 04:46:22.94ID:bCT0Ju7M

EOSでさえこんなもんだけど、10万は凄いね。
どこかにソースありますか?
0430承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 08:46:05.40ID:k5qhMWD8
最高買い場と思わせて、またビットコが荒ぶって下げもありそう
0432承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 11:07:53.85ID:mtECto2o
いや、1250切ったからやばいでしょ。底なしだぞ。18日の(たぶん)メインネット公開でプラスの情報がなかったらまだまだ落ちる。
0433承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 11:08:02.02ID:/+dgV7jW
>>427
ソースどこだっけな?どこかで読んだ気がする
テレグラムで聞いた方が早いかと
0434承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:04:27.19ID:fic8yaMy
とても有望視されてるのに何でこんなに下がってんだ
普通であればメインネット公開前の期待上げがあるはずだが
0435承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:10:09.61ID:k5qhMWD8
よくわからんけど、AMBはビットコ連動下げもドレインもよく効くんだよなぁ
0436承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:12:36.03ID:DLvyCbOq
ドレインは運営が関与してると思う
2月前後から出来高増えたのに価格変動少なかったから
意図的にドル建価格維持してるのかなと
0437承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:19:24.06ID:fic8yaMy
>>436
アポロやヘルメスを建てる企業に忖度してるってこと?
それなら忖度が続く限り永遠に上がらないね
まあバンドル数さえあればアトラス建ててる人間には関係ないんだろうけど
やっぱり価格が上がらないとつまんないね
0438承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:26:38.55ID:DLvyCbOq
>>437
別に忖度じゃないと思う
他の通貨でも出来高ある時には価格が一定で出来高なくなったら価格倍増ともあるし
この界隈で運営が価格を抑えておくメリットが何かしらあるのかも
0439承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:32:08.63ID:+CkYm6Zu
ビットコ建では、2018年来で最安値だね
運営が絡んでるかはわからないけど、確かにpumpもほとんどないんだよな
0440承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 13:18:10.82ID:rGprVDdY
>>438
ノード建てる際の端数として存在してる量が多いと、ノード数が減ってバンドル保存量が減るからとか?
だから価格を抑えてノード建てれる枚数まで買わせたいとかかな?
0441承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 13:30:56.20ID:DLvyCbOq
>>440
上記の通貨もマスターノードあったね
メインネット移行してから半年後に一定の出来高だったのから出来高減少して価格上昇した
でも初期からマスターノードそんなに必要かな?
昨年の時点でMNの申請は1000を下らないとかエンジェルが言ってたけど
0442承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 13:33:02.74ID:qA25zVrT
>>438
そりゃあ出来高なくなったら簡単に価格の上げ下げできるからねぇ
出来高の上昇と共に価格も上がるのは普通にあると思うのだが

なんにしてもパブリックになっても価格はたいして上がらないだろうねバンドルはまだほとんど無いだろうし
更に22日にはロック解除だから、更に価格下落するだろうな
0443承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 16:36:53.89ID:DLvyCbOq
>>438
そりゃあ出来高なくなったら簡単に価格の上げ下げできるからねぇ
出来高の上昇と共に価格も上がるのは普通にあると思うのだが

↑?話しが噛み合わないな
0444承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 17:43:35.45ID:D111Ym0z
これ、1000sat割れもあり得るな
メインネット公開前とは思えん
0448承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:31:10.45ID:/+dgV7jW
不安が渦巻いてるからね
バイナンスに送られた大量のAMB、メインネットのバンドルが少なくてがっかりして売りが加速する恐怖(実際現時点ではかなり少ないだろうし)
どうせまだまだノード建てられないなら売って買い戻すってことも考えといた方が良いかもね
まあ下げまくってるのはAMBに限ったことじゃないけど
0449承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:34:55.94ID:IWazbZ6e
4円まで落ちたらダブルオメガどころかトリプルオメガ逝ってやるか…
0450承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 00:51:54.96ID:vnKyAXmu
4月の時点では1000バンドル/日とか無理ですかね。下げがすごいから、ちと買うか。
0451承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 08:08:43.11ID:SIV5Ey1e
まだヘルメスが起動してないからハートビートのバンドル280?バンドル+αくらいしかないと思う 500いくのかな? で、失望でまた売られると
0452承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 08:09:07.44ID:SIV5Ey1e
まだヘルメスが起動してないからハートビートのバンドル280?バンドル+αくらいしかないと思う 500いくのかな? で、失望でまた売られると
0455承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:24:02.49ID:v/MeJfZ6
初動とはいえ、500ちょっとなら寂しい
夏までには1000は行ってほしいわ
0456承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:36:25.66ID:hRPDmF9c
INATBAの記事でも示唆されてるけど、まだ企業がブロックチェーンを本格採用する準備は出来てないだろうからね
でも流れが切り替わったら一気に来そう
今年の内はまだ時期尚早かもしれんが、長期で見れば楽しみだよ
0458承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 22:50:46.96ID:hRPDmF9c
とは言ってもバニラの企業みたいに既に本格採用に踏み切ってるような所もあるし
大企業も時間の問題か。
その時間がどれだけかかるのか分からんけど、タバコのトレーサビリティみたいに規制強化が間近な産業もあるし
どの企業も流れに乗らざるを得なくなってくだろうな。
AMBは既にEUの規制当局側の協会にも入ってるし、この技術で実現出来るものはどんどん規制作りの参考にされ、取り入れられていくだろう
0459承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 00:21:01.68ID:K1T4JVy1
ヘルメスがまだ起動してないからバンドル数は無いに等しいと思ってるんだけど違うのかな?
0460承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 08:33:16.54ID:2vU6FJg6
>>455
500もあったら今のMN枚数の価格を1年で受けとれそうだけどね
MNの申請数にもよるけど
0461承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:01:11.69ID:r9KNK7wm
開始当初は0か288のどちらかかな。AmbrosusのHBバンドルを生み出すヘルメスが稼働すれば288
HBヘルメスが上手く動作してから他のクライアントのヘルメスも少しずつ起動してくって感じかね
0463承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 11:04:22.25ID:r9KNK7wm
0は無いか
そのタイミングでエクスプローラーを公開する訳ないね
0466承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:50:07.48ID:1M65bg72
ヘルメス可動してないから0なんじゃないの?ヘルメス無しでバンドルって作れるんだっけ。
0467承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:55:50.25ID:2vU6FJg6
そもそもおおげさにカウントダウンしてるけど運営とホルダーの意識が乖離してるからね
ホルダーはMN報酬が現実的になると期待してるけど
運営からすればユーザーからの売り上げが計上されることのほうが大きな転換点
0468承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 23:13:27.21ID:1M65bg72
そうだなぁ
この乖離が大きな失望を招いて続くロック解除で大暴落を招きそう
0469承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 23:53:04.80ID:1VyB4NXP
一般のマスターノードを参加させなくてもすでにクライアントからの金は入ってるっぽいけどね
0470承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 01:57:46.37ID:G93Y46IR
なんでカウントダウンしてるの?
テレグラムでは

いよいよですねワクワク

みたいな事言ってるけど
0471承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 04:26:26.19ID:bLUp4KPT
ロック解除される日が買い増しの最後のチャンスになるのかね
0472承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 07:28:41.62ID:Xv2lq4Wb
>>470
メインネットに一般MNのファーストグループがオンボードされるから
つまり、ヒロシのMNが稼働する
0475承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 18:10:30.84ID:J5GxiOjP
AMBに関心を持っている国内企業って気になりますな冷凍食品企業と世界4位のサービスプロバイダ企業って提携すればバンドル数に大きく貢献するだろうから上手いことやってほしいね
0476承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 18:46:44.47ID:cvewzIbW
>>475
日本企業の事だから結局自力で開発しようとして失敗して完全に時流に乗り遅れてからその時の覇権握ったサービス採用とかでしょどうせ
0483承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 11:07:52.38ID:4bC/2dKK
バイナンスのはクライアントに売ったんだろうね
バンドル作るのにAMB必要だし
今の価格なら1バンドル200枚くらいか
1日1000バンドルでも1日で20万枚のAMBが必要になる計算
今からメインネット使おうとしてる企業は当然長期でAMBのシステムを使うことを考えてるはずなので、たった100日で2000万枚のAMBが必要になる事を考えればバイナンスに大量のAMBを送ったのも納得
0486承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:36:53.03ID:4bC/2dKK
公開時点のバンドルはかなり少ないだろうし22日のトークンアンロックもあるから、すぐには上がらないだろうね
0487承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:55:31.86ID:Qn2fUpRU
1バンドル12ドルは1年間のコストだよね?10ドルから12ドルに変更されたのは月額1ドルでわかりやすくなるかただと記憶してるけど
0488承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:00:17.07ID:4bC/2dKK
そう、1年間バンドルを保存するのにかかるのが12ドル
企業にとってその方が計算しやすいだろうし、10ドルから変更と同時にバンドルあたりの容量が約1.6倍になったから企業にとってはむしろ値下げになったね
0489承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:52:39.81ID:4ZIQhQt4
>>485
と思ったら別のアドレスに約5000万枚入ってた
一応binanceのではないみたいだけど
0491承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:18:47.97ID:DuBkfL5n
まずはアポロを乗せて、上手くいったらアトラス、最後にヘルメスならまだ分かるまで数週間はかかりそうだけど。明日いきなり288バンドルみたいにはならない気がする
まあ自分がマスターノードの枠に入った時にバンドル多ければそれでいいやw
0492承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:59:05.98ID:HXJcvEh+
>>490
ヘルメスが無いからその間はHBの代わりとしてAMBが何か支払う(?)だったかがレ
ポートに書いてあった気がする

ヘルメスは上手く行けば6月くらいかな?それまではHB分のバンドルだけかと
0493承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 11:10:23.30ID:EdSt5+4u
すいません、HBとはなんでしょうか?
0494承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 13:09:16.03ID:wqaa6M++
>>493
Ambrosusが自腹で運営するヘルメスが作るバンドルのこと
用途は開発者が自由に試しに使えるようにとか最初の少ないバンドルを補うためとか色々あると思う、詳細はよく分からんけど
最初は5分に1バンドルなので288バンドル/日
0495承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 20:52:55.23ID:vL1mRC+I
>>494
ありがとうございますm(_ _)m
今日の23時に何かおこるのですか?
怖いです。
0496承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:00:18.26ID:478Q6oJz
>>495
アポロのオンボーディングが始まる
英語チャット見て言ってるんだろうけどそれなら何故知らないの?
0497承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:17:27.38ID:vL1mRC+I
22日のロックアップ解除と併せて、何か起こるような気がするのです。
0498承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:20:04.42ID:hHumGovC
は?怖いなら売れば?w
ほら、早くしないと間に合わないぞw
怒涛の売り浴びせくるかもよ?w
0500承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:27:53.53ID:vL1mRC+I
>>498
うわーん
0501承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:38:13.27ID:vL1mRC+I
あなたたちは興奮のあなたのズボンをおしっこしています

だってこんなことが書いてあるんですよ
0502承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:38:40.14ID:hHumGovC
半値くらいは余裕であるだろうな
運営の1億枚がバイナンスにおいてある以上は警戒するべき
0503承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:40:15.61ID:vL1mRC+I
>>502
てすね
0504承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:42:08.67ID:vL1mRC+I
まあ、半値になったらオメガをあと二つ建てられるくらい買うかなあ(涙)
0507承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:21:40.04ID:Ra7Xb5oJ
まぁ、値段が高騰とかあまり無いと思うけどね。Vechainの時もメインネットで無風だったしね。バンドルもHB程度しか期待できない。22日にはロック解除で大量に売りが出るだろうししばらくは今の値段でうろうろじゃないかな。
0509承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:01:12.83ID:vL1mRC+I
ウィーアーライブ!
0510承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:08:32.44ID:Ra7Xb5oJ
死〜ん。まぁ、こんなもんか。メインネットなんてこんなもんだよね。次だな次!
0512承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 11:55:53.95ID:1dy/Parg
アポロのノードは何本たったのかな?

バンドル数の発表はなし?
0513承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 12:21:25.93ID:yu6tyGj1
エクスプローラーもリリースされたけどバンドルはまだ見れないね
アポロは18みたいだけどw0じゃないっぽい
0514承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 12:28:10.55ID:1dy/Parg
>>513
ありがとうございます。
0515承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 17:13:27.48ID:dKyuEcM2
メタマスクと連携してるコールドウォレットはトレザーだけか
3000くらいの怪しいヤツ買ってリカバリーシードは既にレジャーナノで使ってるヤツインポートしたらハッキングされないかな?
0516承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 17:37:39.27ID:yu6tyGj1
そんな怪しいの買うくらいならハードウォレット使わなくてもw
0520承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 00:13:46.34ID:Xmt9Srmv
このペースだと厳しいんじゃないか
運営もむやみに急ぐ感じではないし
年内に1000目標くらいかな
0521承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 00:22:34.05ID:/osE6t92
だな。それより22日のアンロックで暴落は避けられないだろうな。

次にヘルメスオンボード、そしてアトラスと先は長い。今年いっぱいは価格の高騰は見込めないかな。来年だな。来年。
0522承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 00:35:07.87ID:Xmt9Srmv
さすがに来年はと思ったけど、もうすぐ5月なんだよなぁ
2019も1/4が終わろうとしている
MNが安定稼働して報酬が出るのは本当に来年くらいかもね
0523承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 00:49:25.65ID:/osE6t92
これからアポロの安定稼働を一、二ヶ月かけて見極めて、それからヘルメスだからね。その時点で初夏だよ。もう一年の半分が過ぎる。ヘルメスも安定稼働するか見極めるだろうし、そう考えるとやはり来年が本格的に動く年な気がする。気長に見るしかないね。
0524承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 03:11:13.65ID:9td2sNgx
何を考えてアトラスノードが2019年3月稼働みたいなこと言ってたんだかな
0525承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 04:58:52.09ID:Vi6oRGte
だから先行してるTFDが参考になるよ
何故か皆過少評価してたけど
0526承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 05:28:08.92ID:Vi6oRGte
それとロックアップ解除にはやたら過剰になってるけど
運営の保持してるのが解除されるだけだからね
低価格で購入した一般ホルダーの保持されたものと言う訳じゃない
そもそもロックアップ解除したからといって取引所の板に並べなきゃいけないという訳じゃない
単に運営が自由に使用にすることが出来るコインが増えたに過ぎない

まあ現状ロックアップに怯えている人達がいるからそれの心理的な要因で下落はあるかもしれないが
0527承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 06:34:27.65ID:Z6R6eo4p
仮想通貨してる奴らは短期目線だからそれを見越して投資しなされ
0528承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 06:50:44.58ID:SmUzrF3k
マスターノードの安定稼働には慎重だけど、その間にも事業開発は進んでるからね。
大企業向けのヘルメスが稼働すれば一気にバンドルが増える可能性だってある。
とは言っても個人的にはあと1年程度待つのは余裕だな。
0529承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 08:07:18.37ID:Vi6oRGte
>>528
1年でも早いと思うよ
くどいようだけどTFDはミグロよりも大きな企業でも18ヵ月後まで部分運用で
その後結果が良好なら本国はじめ主要な地盤である欧州の店舗でも取り入れるか判断する
つまり大きな企業ほどより時間がかかる
0530承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 09:34:26.49ID:SmUzrF3k
>>529
ミグロは多分すでに2年以上AMBとPoCしてるんじゃない?
そのTFDの例を参考にするなら既に大規模な採用を決めている可能性もある。
もちろんミグロが確定と言っている訳ではないけど、この前のブログに2年以上一緒にやってる大企業もあるみたいな事がたしか書かれてたと思う。
0531承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 10:18:45.75ID:scnXDOq2
>>524
そうだね。あれは何だったんだろう。今どのくらい当初予定から遅れてるのか分からなくなってきた。

>>525
TFDと同じくマスターノード登録が遅々として進まないってなりそうなのが怖い。ヒロシさんがよく言ういずれは誰でもマスターノードを建てられると言ういずれって何時なんだろうか?
0532承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 14:09:55.82ID:Vi6oRGte
>>530
実証試験と実際に公開された場での運用とでは違うんじゃないかな?
TFDはベトナム国内でタグやシールが添付された商品が小売店に並んでいて消費者が商品なトレース情報をアプリで確認できる段階にまできている
これを2020年末まで行った後で欧州へ本格展開の流れ
ambはミグロの店舗で実物あるのかな?

ambのセンサーの方が技術的にも複雑だし過程も多いから広く普及にはかなり時間がかかると思う
0533承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 14:58:28.80ID:fi0GXp1M
>>532
詳しくありがとう。
TFDの場合、その企業との公開実験に行くまでにどれくらい時間かかったのかね?
確かにAMBの場合は複雑なセンサーもあれば単純なタグもあって使えるデバイスの幅が広いよね。
0534承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 15:04:37.24ID:Vi6oRGte
>>533
ごめんそれはわかんない
ただ、クライアントが実際にambrosusのシステムを使用するとしてもミグロのような売上高数兆円分のうち1部の地域や店舗からはじめるだろうと思われる
実際に消費者や生産者のフィードバックとか必要だからね
0536承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:28:53.46ID:ztfWkekH
センサーが複雑で高性能でも全部自動でデータ収集するなら普及の時間にはあまり関係ない気がする。むしろ手作業減らして現場も楽になりそうだし
0537承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 23:41:38.12ID:/as7o1yH
>>535
今年は無理だと思うけど来年の今頃には達成してると思う。
耐えるのだ。あと指数関数的に伸びると思うある程度までは。
0538承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 08:19:46.76ID:Jc98du3g
明日ロックアップ解除だぞ
1000割れは確実やろな
運営が売るかどうかはわからんが、不安売りがジワジワきてる
0539承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 08:58:21.08ID:G+oQNm8t
いったん逃げたわ
どこまで落ちるかわからんが、下落トレンド抜け出すまで買わない
マスターノード分は持っておくしかないけどな
0543承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 16:32:36.49ID:Jc98du3g
買い増すにしてもまだまだ様子見だな
下手すると今から800割れも有り得る
0545承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 22:37:49.85ID:ir84NYCH
そう遠くない未来に爆上げすると思うから
ここは無限ナンピン逝ってきますw
0546承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 22:54:14.42ID:wJpcIybj
こっちもナンピンいきますw
夏までにはある程度の兆候を与えてほしいな。
0547承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 23:38:32.29ID:z684TTfi
まてまてwナンピンは悪手だw
とりあえず明後日以降の動きを見てからにしたほうが良い
明日は何時にアンロックされるか分からないし、出来ればしばらく様子見又はいったん退避でも良いと思う
0548承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 06:50:03.84ID:pz9uzDp5
とりあえず手放せる分は手放したほうがいいな
下で拾えば枚数も増える
爆上げすることは数日は有り得ないだろうし
0549承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 08:29:25.31ID:QZmEwFEC
メインネット期待で上げておいてからの、ロックアップ解除でズドンだと思ってたけど、上げずにズルズル落ちになったなぁ
逃げるの遅かった
0551承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 17:36:22.82ID:+iIdmDCi
もはや提携とか材料なんかで上がる事に期待しない方がいい
マスターノード報酬がいつまでにどの程度支払われるか確定しなければ上がらないと思う
そもそも知名度が無さすぎて期待上げすらない
0552承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 17:44:38.17ID:2MOwbzDn
まずはバンドルよ
アポロはすでに報酬得てるようだし、今週からヘルメス、その後アトラスまで上手くいけば待望のバンドル
まあ最初は288なんだろうけど
0553承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 18:58:29.74ID:+iIdmDCi
HBは一般アトラスに振り分けされるの?
ambrosusの年間コスト1億近くかかるんだけど結構大変だよね
0554承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 19:24:04.81ID:wNy8f+Rg
他のバンドルと区別なく一般のアトラスにも分配されると思うよ。
そのコストをまかなうために大半のアポロがAmbrosusによって運営されてる訳でしょ。
ブロック報酬だけじゃなくバンドル報酬も3割アポロに行くし
0555承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:42:37.66ID:FX9c72Te
>>551
これだな。何処何処と提携しました、何処の会員になりました、講演します。これでは全く反応しない。去年までなら反応しただろうけどね。やっぱり実益が見えないと上がらないよ。買って損するかもしれないし、みんなシビアになってるよ去年に比べて。
0556承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 07:35:59.28ID:qc8iHfP1
Binance内でもここまで下値を更新し続けてる通貨
他に無いな、他の通貨はボチボチ上昇局面になってきてる中
0557承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 07:53:35.12ID:5Ix4ZJ37
まだまだ下げるだろうね
800割るようなことがあればヤバいな
0559承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 08:12:44.95ID:qc8iHfP1
>>551
確かに知名度は大事だな。
もっと一般に浸透するような広報戦略しないのかね?
とか思う。あえてしないのか
0560承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 08:18:54.28ID:o/CrG2Gb
一般への広報なんてしなくていいよ
するとしても使用する企業向けだけだな
バンドル数が全てなんだから
0561承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 08:33:05.75ID:/3q4MRCj
その企業向けの広報はブロックチェーン関連のイベントにしょっちゅう出たりEUや国連関連の協会メンバーになったりで嫌ってほどしてるしな
ダボス会議とかも含めて
0562承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 08:50:02.85ID:o/CrG2Gb
そうそう
運営は必要なことを全力でやっている
今の下落は仕方ない
0565承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 18:10:18.24ID:jYr7XBIT
今の時点でこのバンドル数は想定内なのか、想定外の低さなのか
0566承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:13:28.02ID:qc8iHfP1
880が最後の砦だな
0569承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 16:53:29.50ID:gK7Y+sST
年単位の投資でしょ
1年後2年後、もっと言えば10年以上先も生き残って成功してればそれで良い。
今はそのための基盤づくりだし、そもそもマスターノードの報酬が全てなので今の価格はどうでも良い
0570承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 17:15:26.57ID:QLShV/ok
まぁその通りなんだけど、あまりにも下がりすぎると文句を言い出すホルダーもいるからね
そうなると運営に支障をきたしかねないから心配
0571承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 17:17:40.45ID:1IOinQAw
>>570
お前が鏡を見ろという表現がこれ程にまで適切な書き込みがあっただろうか?
0572承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 17:21:10.06ID:QLShV/ok
>>571
嘆いただけで、文句なんて言ってないよ
極度の下落は心配だなぁと思ってるだけ
0573承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 17:47:23.59ID:9wuw+dFh
全通貨下げてるけどなんかあったのかな?
0574承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 18:15:15.00ID:1IOinQAw
>>572
ごめんね
でも結局は嘆きや不安が表面化して恐慌に至る訳だから決定的な下落要素がない状態で下げてるなら静観してるのが得策だと思うよ
ガチホするつもりなら
0575承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 18:34:50.09ID:mOq79Frl
800を割るとは思わなかった
やはり皆実際のバンドル数が分からないから不安を拭いきれてない感じなのかな
耐え時なのか一旦の逃げ時なのかもう分からん
0576承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 19:27:25.15ID:uhGC8qfT
>>575
バンドル数が、株で言う純利益みたいなもんやしなあ
バンドル数が出るまでは、事業が軌道に乗っとるのか、また現在価格が理論値より安いのか、判断基準ないし
0577承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 19:29:18.25ID:sjv1CG5l
というか単にambのチャートはサポートラインが無く
どこまで下げるか目星も付かないんだよ
0579承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 05:27:11.04ID:24jZNYMP
血尿の次は胃痛か
そんな事ここに書いても治らんから病院に行け
0581承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 16:18:25.60ID:cR+CDKRo
いや800とか500とか
BTC建はあやふやなんだから
フィアット建て考えよ
0582承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 17:06:58.41ID:YhP/s9mp
フィアット入れて買うんじゃなければsatsで良いと思うけど
0583承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 17:16:23.67ID:Qu0GnsRf
どうせマスターノードまで買えないし底で10000円分買ってみよって思ってんだが底が全く読めない
0585承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 19:46:21.71ID:J1t1VI0m
binanceのウォレットに入ってたAMBってその後どうなったか知ってる人います?前にウォッチしてた人いましたよね。
0587承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 03:46:01.30ID:/ejBCTFw
>>586
ありがとうございます。
最近の対ビットコインでの下落とかからするとロックアップ解除分が売られてるって思ってたけど、どうなんだろう。
0588承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 09:25:51.14ID:+/4Q6fR4
>>587
今売っても運営としてもたいして換金出来ないけどね
買板に250万枚しかないから億枚や数千万枚を捌けるわけない
仮に運営の経営が厳しくて少しでも資金が必要だとしても買板を消化してしまったら大半は1satになってしまう
もし1satなら買い手がいて1億枚投げ売ってもも10万円
したがって今の相場で運営が売るとしても100万枚単位が限界だしそれで手元に入る金額は数百万円だから運営が売るとは思えない
0591承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 14:45:51.82ID:aIG+u+Wd
>>590
これが本当でAMBがscamだったら俺はもう何も信じられない
と言うか見事すぎてむしろ投資した数百万はもう要らんわ
素晴らしいイリュージョンをありがとうと言いたい
0592承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 17:53:22.47ID:fdv4PgjL
>>591
scamだとして、今更Twitterのフォロワー増やす必要はないだろ。これから名前を売っていくために増やしたと考える方が自然
0594承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 18:11:48.14ID:KhIhRFbX
>>590
どう解釈するかは、それぞれかな
俺はテレグラムの流れを見て、しっくりきたけどな
嫌がらせかどうかはわからないが、CEOがそんなアホなことをするとは思えない
0595承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 18:57:17.78ID:W34WSGKo
テレグラム見てない人のために言っとくと
増えたフォロワーは全部4月に作られた写真も何も設定されてないアカウント。
仮にフォロワー増やすサービス使ったとしたら古いアカウントもたくさん混ざるはず(こんなアカラサマな糞サービス使うわけないし)なので、最近自動アカウント作成ツールかなんか(検索すればすぐ出てくる)を使ってFUDを起こそうとしたやつによる嫌がらせ(多分VeChain関係)
っていう結論
0596承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:41:08.83ID:DnDeOuXM
マスターノードのバーゲンセールだな•••
0598承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:30:09.26ID:usbZyQvd
なんでもFUDって発想もなぁ。少しは投機先を疑うことも重要だと思う。
今回に関してはフォロワー増やしについてはあまりにも意味がわからんけどね。
それにしてもどれだけ価格が下落するんだ??
このまま4円割りそうだな。
0599承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:42:12.74ID:oSRvb3n/
このTwitterのやつ、後から負け惜しみみたいなこと言っててだせーやつだな。
価格が下がって弱気になって、ろくに考えもせずスキャムかもしれないとか言っちゃう時点で薄っぺらいわな。
いかに仮想通貨界隈に一瞬で大金持ちになれると夢見てる子供みたいなやつが多いことか。
0600承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:58:25.52ID:ax7rJP8y
忍耐力なきゃ大金持ちにはなれんよね。
今年のバンドル数の少なさにガッカリせずあと1-2年さらに待てればね。
多くの企業がまだブロックチェーンの本格採用を発表できる準備が出来てないようだし、時間はかかる。
でもブログ記事にもあったけどタバコ、食品、製薬業界のトレーサビリティ規制強化はもう今年から始まるので時間の問題。
デカイ発表は突然やってくるだろうね
0602承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 23:34:33.86ID:q/Vhhloe
他の通貨は底が固まってきてるのにこいつだけ毎日まじめに下げてんな、
ブラジルまでいってまうぞ
0603承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 23:48:24.81ID:Gof5DUKJ
Wave0の人たちにとっては多くの枚数の報酬もらえてむしろ都合良いだろうね
0604承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 04:17:22.66ID:kpGqpeGd
相場って本当に不条理だなMNがスタートした矢先にこれか…
0605承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 12:42:06.62ID:NdtFhvp8
>>602
ちょっと笑ったw
長期目線でアホールドしてたら、いつか勝てるかと言うと保証は無いし困ったもんだね。
上の方で一旦逃げた人は英断だったな。
0606承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 17:02:10.42ID:rj5PVsJG
ゴールデンウィークの小遣い7万すべてここにぶち込みました。
おかげでどこにも行けず、今日は1日ambスレを読んでました。
買う前に読んでたほうがよかったかもしれませんね。
買い増す予定でしたが一旦保留しようと思います。
0607承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 21:09:18.23ID:YiRnmZFs
こんなスレ読むより公式の翻訳記事でも読んだ方がプロジェクトについて理解できるし有意義だけどね
0609承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:39:39.90ID:lCHucG1K
>>607
そのあたり一通り読んで不労所得を得られると意気込んで旅に出る予定キャンセルして買ったのですが、スレ読んで壮大な
スキャムではないかとの疑いをぬぐいきれないようになり、とりあえずゼータ?で留めて様子見ようかという結論に到りました。
0610承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 00:02:49.12ID:raNOa+qD
安く買えるのはありがたいけど、不安なぐらい一気に下るな。
0611承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 00:51:28.48ID:l3UEswJk
ここやサイトの情報全部読んでまだスキャムかもしれないと思ってるやつ
この前のツイッターとかあんなので少しでも疑ったやつ
はっきり言うが正気を疑うレベルだわ。自分で判断する頭無いんだろうしそれこそすぐ騙されそうだな。どの銘柄買っても価格が下がったらすぐスキャムスキャム騒ぐんだろうな
0614承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 08:16:29.01ID:wWGmhdqM
まあ仕方ないよな
オープンソースのコードも読めない
英語も読めない
情報の意味や行間も読めない
そりゃ含み損抱えりゃ不安になってすぐスキャムって騒ぐわな
0615承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 08:21:08.90ID:lPZ8kLDs
価格が期待値だとするならば、
まぁ期待されていない(信用されていない)と言えなくはないな
知名度はバイナンスにある以上、言い訳にはできない
0616承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 08:41:28.13ID:wWGmhdqM
仮想通貨に投資してるやつの大半が狼狽売りが得意技のバカってことを考慮しないとな
そんなやつらに期待されてる事とプロジェクトの将来性には何の関係もない
価格操作も当たり前にされてる世界
0617承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 10:30:33.39ID:WzzD13a8
>>614
英語はグーグル翻訳だよりですし、仮想通貨始めて2ヶ月ということもあり、まだいろいろ勉強中で、正直あなたの半分も理解できてないとおもいます。
>>616
平均取得単価4.95円くらいなのでまだそんなに含み損はありません。
7万円で夢を買ったと想ってガチホしていこうかと想っております。
0618承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 10:31:55.51ID:WzzD13a8
>>617
×想って→○思って
0619承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 11:39:11.24ID:FvoM3Vik
このスレ読んでスキャムに考えが至るのはよくわからんな
どこら辺にスキャム感じる書き込みあったの?

100%スキャムでは無いとは断言出来ないけどTwitterならともかくここ見ての感想なら不思議
0620承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 11:55:25.64ID:II5EY8ZB
そーだよね
仮想通貨で唯一投機ではなく投資といえるもの
0621承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 13:33:37.12ID:FvoM3Vik
ヒロシは削除したけどオメガで年間1億とかをコミュニティが煽ってるのは投機に近いと思うけどね

おかげでバンドルが全ての風潮の要因になってるけど初期のエンジェルの数百万円バンドルは今となれば容易いことじゃないと感じているけど
その記事を最初に見つけてしまい
それが刺さった人は早期達成を期待してしまってる
0622承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 14:29:55.23ID:II5EY8ZB
それも同感
所詮はギャンブル
自分最近参戦したんでまだ平均取得から2円くらいしか下がっていないけどオメガ集めてしまって少しへこんでます
最初期の人から比べると全然ましだけど
でももう少し落ちて3円くらいになったらまたオメガ集めるつもりです
0623承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 15:27:39.34ID:xJUcwd/I
株や不動産、為替とかいろいろあるけど、仮想通貨に投資してる人は分散せずに仮想通貨に一点集中で投資してしまってる人の割合が高いらしい。その中でもさらに一つの通貨に集中してる人も多そうだね。
0624承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:08:26.95ID:OFZHuH1S
>>617
気にしなくて良いよ。FUD絶許マンは少しでもネガティブなこと書いたら親の敵みたいに叩きのめしてくる奴だから。自信があるんだったらドーンと構えてたら良いのによ。よっぽど不安らしい。
0625承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 05:51:03.21ID:0mcAZXNL
今回の暴落でオメガホルダーが300アドレス超えしてますな
私みたいに取引所に置きっぱなしなのを含めるともっと多いかも
0626承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 07:30:52.21ID:wbP8x2Dy
こんだけ安いと古参ホルダーが気の毒やなぁ
今の何倍の値で買って温めてたんだと思うと
0628承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 08:17:00.19ID:KWfmQ0cs
1年くらい前から取引所に預けず自分のウォレットに入れとけって言われてるからね。
そうしてれば古参でもWave2くらいには入れるんじゃない?さすがに今買う方が得だろうとは言え。
0629承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 10:26:36.17ID:IAIhguIC
>>628
進捗状況からみてMN申請通るの段階的に少数ずつになりそうだし
それなら前もって申請していたホルダーの方が後々有利になるかもしれない
ほとんど同時期にMN建てれるのならまあ・・・
0630承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:02:43.32ID:GZtliUBD
二週間前にオメガ分追加で買ったから30%近くの含み損が出とります…10万円弱のマイナスなんて他の人に比べれば遥かにマシだけどけっこう凹みますな…ちなみにMN申請中のオメガと合わせれば30万円の含み損どす…(´Д⊂ヽ
0632承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:08:41.23ID:GZtliUBD
>>631励ましてくれて、おおきに(´Д⊂ せっかくの連休なのに気にしてちゃ損ですよね…損失は一端忘れて家族サービスしようと思います(^^)v
0634承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 23:34:37.58ID:v/HdjF7j
だといいね
プロジェクトは順調だし、気長に楽しみに待ちましょう
0637承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 07:57:41.72ID:TxX0husI
今度はマスターカードとバーバリーか
食品以外にもどんどん手を広げていってるな
0638承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:44:40.50ID:eN+81dcA
マスターカードにどうAMBが価値を提供できるんでしょうね
0639承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 11:10:03.91ID:5d3mCS5j
マスターノード の報酬はAmbの価格に左右されないのはわかったが、
他のマスターノードと同じようにノードの数が増えれば報酬は自ずと減ると思うんだけど
どうなんだろうか?
今回の暴落で大分アトラスが増えそうだけど
0640承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 11:19:45.94ID:e4nvYtI/
予測記事を読む限り減るだろうね
そうなったらMNを買い増すしかないかも
0642承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 11:46:54.18ID:5d3mCS5j
総発行数は増えないから牌の奪い合いになるよなやっぱ。
初期のWaveに乗るほど報酬が高いなら先行者利益の恩恵を感じれるけどな
あとノード申請数を開示してほしい、
他通貨みたいにノード数をわかるような感じで
色々難しいか
0645承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 17:36:15.27ID:5d3mCS5j
>>643
こんなのあるんだ。
アトラス本格稼働時には1万ノードいきそうだね。
為になたよ
ありがとう。
0646承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:21:16.91ID:x6juWGEb
前にも話題になったけど、2%の新規発行はあって(毎年?)、使用分の5%バーンは中止ではなかった?

マスターカードはどう関わるんだ?
0648承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 13:20:01.05ID:wpMybJdE
しかし下がるね〜
0649承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 13:37:04.70ID:LpXPX2Ql
700で踏ん張れるか
4円はキープしてほしいところだけど、怪しいかも
0650承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:05:04.02ID:O43/vs8S
>>644
TFDってマスターノードの大行列が出来てるって聞いてたけど、まだ26ノードしか可動してないのか
結構経つよねマスターノード可動してから

AMBもすごい待たされるのかな
価格は気にしてないのはマスターノード報酬をあてにしているからで
いつまで経ってもマスターノードになれないとかなると…
当初3月までに申請してる人は皆って話をヒロシさんがお話してたけどあれは何の根拠でそういう話になってたんだっけ?
0651承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 17:08:22.64ID:06oHcof7
>>650
昨秋までに申請しとけば春には皆マスターノードできるっていうのはエンジェル発言がソースだと思ったけど
まあスタートアップ企業が威勢の良いことばかり発信するのはしょうがないね自分も浮かれてたけど

TFDに関してはほぼ予定通りかな元々今年上半期で60ノードだったと記憶してるから
それに今はベトナムの一部店舗だけで採用してて本格稼働するのには2021年ぐらいだし

AMBはそこら辺のクライアントの採用予定とか具体的に公開しないからね本当にバンドル増えるのいつかわからない
0652承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 17:29:41.61ID:a1HI69Ar
エンジェルが開発チームに課してたもともとの予定が3月末だったけど、セキュリティの問題とか色々あって延びたってことでしょ。
一度オンボーディングが上手くいけばそこまで間隔開けるつもりなさそうだし、まずは一週間後のヘルメスと中旬予定のアトラス待ちよ
0653承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 18:09:35.84ID:wpMybJdE
将来性はわかるが、こう下落続きだと不安になるのう。btcが上がってるからだろうが
0654承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 18:16:28.68ID:XEb13Dy2
ドレインであっという間に600台か
まぁ気長に待つしかないけど、マスターノードにいつ参加できるか不安だ
0655承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:19:56.36ID:KqpmLcbw
3円台目前だな。何処まで落ちるんだろう。
上で誰かが言ってたサポートラインが無いから落ち続けるって意味がなんか分かってきた気がする
0656承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:47:16.00ID:Zpqpvg8d
テクニカルが効くのかはわからないけど、目安となるものがないからね
提携とか材料がない限りズルズルいくかも
0657承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:57:20.30ID:oeehwrqC
仮想通貨にテクニカルはないと思う
そもそも出来高5000万円程度しかないのになんの指標を参考にするのさ
0658承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:19:06.63ID:kmmNaLhi
テクニカル無いわけないだろう
草でもバイナンスに上がってるようなものならサポートもレジスタンスラインも機能するよ
ただ大枠のトレンドには逆らえんがな
0659承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:30:04.19ID:kmmNaLhi
うぇ。。
頭お花畑な
ノアコイン信者がAMBに目を付けたのか、、
AMBを広めましょうなんて勘弁してくれ 笑
0660承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:12:53.00ID:n4q7v7Da
連投してまで煽るほどの事か?
下がってるからって余裕無さすぎだよ
得意のテクニカルでどっしり構えてろよw
周囲にまでイライラ感染させないでね
0661承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:22:00.13ID:y6RLN3hA
投資は人生賭けた戦いなんだよ

外国じゃ、周りはライバルだし戦略的FUDも流すし
自己バイアスとの戦いをやってるのに
日本人だけがお手手繋いでみんなで盛り上がりましょう〜
みたいなノリなんだよ

〜円代は安い!この価格で買えるのは最後!だの
メインネット始まればロケット🚀だの
煽って初心者の投資金毀損させたり
お花畑でいいわけ無いだろ

AMBなんてどれどけ席が取れるかが重要なのに
皆んなに広めます!なんてのは (略
0662承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:47:27.77ID:n10S+HHt
その通り
MNの数は少ないほうがいいのに、広めるとか害しかない
面倒や輩も増えるしな
テレグラムもだんだん雰囲気がおかしくなってきているし、価格以上に不安だわ
0663承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:31:33.25ID:y6RLN3hA
ま、何でも個人戦がいいって話じゃなくて
コミュニティの意義があるとすれば
第一にプロジェクトのファクトを目を皿のようにして調べ尽くして、バイアスを徹底排除して
これが投資に値する○○であるかという事などを点検し続ける事だろう
それには一人では限界があるから得意分野の異なった複数の観点から意見の出るコミュニティの意義はあるが
応援サポーターと文化祭が混ざったみたいな勢いで
輪を広げても集団的バイアスが重なるばかりになるのは
この界隈にそこそこいれば腐る程見てきただろうよ
0664承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:07:16.93ID:OCEmm9XL
MN申請中の人はもうチャートを見ない方が精神衛生上良いだろうね
まあ自分はAMBに賭けると決めたから可能な限り買い増し続けるつもりだけど
0665承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:12:34.06ID:dPbiWLek
英語チャットの方だとすでにコミュニティからヘルメス開発の動き出てるし、知名度が広がることには意味があると思うけどな。日本企業だって知名度高けりゃ採用にも積極的になるだろうし。
マスターノードの数だってバンドルがそれなりになれば結局増えるしね
0666承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:13:31.38ID:CLb6LAbt
買い増しポイントが分からんのがねぇ。しかしマスターノード数増やす拡散は勘弁してくれ、ただでさえ後発有利な状況なのに。
0667承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:44:35.11ID:kmmNaLhi
>>665
コミュニティの質によるんだよ。
ノアコインやクロスのホルダー連にAMB拡散されてもね
節操なく拡散して騒いでナンボみたいなああいう文化は困る。
ヘルメス狙いならヒロシ氏が詳細な記事書いてるんだから
それ理解して来る位でよいでしょう。祭りに釣られた胡散臭い企業に近づかれても、じゃん。
知名度より実質的なものに任せて、良い情報は良い企業に届くと思うべしべし。それが実のある知名度となる。
0668承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 23:36:24.97ID:GJHckvnl
価格がここまで下がると本家のテレグラムメンバー全員が買い増しで集めて
平均1人1Ω持ってるだろうと仮定すると約4700Ωノード、けっこうな数になる。
それは置いといて現時点の申請数を運営がどう思ってンだろうね
想定内ならいいけど
0669承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 07:26:19.35ID:oCtpEfg1
>>668
>平均1人1Ω持ってるだろうと仮定すると約4700Ωノード

それだとAMB 約3億5千万枚になってAMB総量を超えているから、そこまでではないでしょう 笑

ただ、運営の想定量以上のオメガとなった場合、1オメガ7万5千枚のルールが変更になったりしないか心配。他の暗号資産だと、突然ルール変更するものもあるから。

Ambrosusは運営がしっかりしているようだから杞憂?
0670承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 07:45:24.16ID:PK4oGsJt
>>667
言ってることは分かるよ。
ただAMBの場合、例えば採用する食品企業にとってはコミュニティ自体が潜在的顧客になる。
今はTGも300人程度だけど、これが数千人とかってなれば少なくとも中小企業にとってはバカに出来ない数字。
AMBファンがSNSとかで拡散してくれればマーケティング費用が浮くからね。
ノアコインとかは知らんけど、全体的にコミュニティの質がゴミでももしかしたら中には開発者とか食品企業の人とかも居て興味を持つかもしれないしね。まあ悪い側面もあるのは理解できるよ。
0671承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 07:50:02.86ID:Qo4zAbgQ
>>669
運営がしっかり云々とは別に、必要があれば変えてくるでしょうね。システム的に変えないといけないと言うのであれば。
0672承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 07:56:35.10ID:PK4oGsJt
そもそもアトラスを増やすための2%インフレとHBバンドルでの再分配でもあるんだから、アトラスが増えすぎて困るとか無いでしょ。
むしろアトラスが増えた方が分散化という意味では良いわけだし。
0673承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:07:28.60ID:qENhYuQ+
そうなんだよね
運営としては分散できたほうが良い
だから、無用にホルダーが宣伝するのは、自らの首を絞めているだけ
0674承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 09:24:05.94ID:/NehSzUc
>>669
ご指摘ありがとう、証明されたわ

正直テレグラムよりここの板の方を見てしまう
0675承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 11:29:19.27ID:CD9CT3yT
テレグラムは、人が増えてるのに会話は減ってる気がする
話題がないっていうのもあるけど、変なコミュニティにならないように会話をセーブしようとする意図を感じる
考えすぎかもしれんが、今くらいの雰囲気を守ってほしい
0676承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 11:46:19.88ID:qv7T6xfi
>>669
オメガが増えても運としては問題ないでしょ
オメガ当たりの報酬を下げればいいだけ
100万バンドルで1億なんてコミュニティの勝手な妄想にすぎないし
0678承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 14:19:36.83ID:Qo4zAbgQ
>>676
コミュニティーも罪だよね。かなりのホルダーを結果的に釣ったんだから。
0680承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 18:09:38.30ID:CzggxorR
講演しただけでバーバリーと提携みたいな勘違いする人いそうだね
初期の頃にファッション業界のカリスママーケッターがAMBにいたよね 辞めちゃったけど
0681承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 18:22:55.00ID:CzggxorR
>>670
AMBのキャパシティ的に今は欧州の企業とのやり取りで手一杯だ、ってことだったんじゃない?
まあ日本の企業もゆくゆくは という事で人材は欲しいというところだろうけど、あの条件の敷居の高さで
件ホルダーの中に居るとはなかなか思えないけどさ
0683承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:06:33.58ID:CzggxorR
>>678
コミュニティというより「Ambrosus」と検索すると
「仮想通貨AMBが2019年に300倍になる理由」とタイトル付けて書いた羊ブログが検索結果の上の方にあるからだろうね。
それを間に受けた人が買って暴落に巻き込まれたという図式かな。
それを容認してたコミュニティの問題もあるが。
元ヴェルサーチのマーケッターがambrosusメンバーにいるという情報はそのままだし(もう辞めてる訳だが)
情報アップデートしないとフェイク情報を出してることになるんだがな。
0684承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:44:15.86ID:H+dPprFN
>>683
羊氏のは完全に買い煽りが過ぎて胡散臭くもある。マスターノードの儲け話はヒロシ氏もついこの前まで記載してたから羊氏だけどうこうでもないけどね。

しかし、マスターノードの儲けが期待できるからこそ、価格が下がっても荒れ無いのだが、マスターノードの儲けも眉唾ってなってきた時、どうなるのかね。
0685承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:49:15.80ID:hQQK4OUO
>>684
そら相場だから仕方ないわな 笑笑
でも、Ambrosusほど期待できて面白いものはないからなぁ

ビットコを数万円買ってガチホで億ったのと同じパターンになると信じてる 笑。年単位で待ちましょう。Ambrosusのシステムをどこかが買収するなんてこともあったりするかも。
0686承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:50:51.90ID:Mjxvzu4R
>>682すごく自分に当てはまるわ…(T_T)
意識や考え方を変えないとまた騙されるってことだね…AMBはまだ黒かどうかわからないけど…
0687承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 11:42:31.11ID:z/7fRKfj
あまり期待しないくらいで大穴くらいに思ったほうがいいだろうな。詐欺かどうかも正直わからんし。真面目に開発やっても途中で頓挫することもある。競争に敗れることもある。いくらでも消える要素はあるだろう。
0688承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 11:46:45.21ID:z/7fRKfj
こんだけだだ下がりじゃスキャムと言われても仕方ないだろう。希望を胸にガチホするかは貴方次第ですが
0689承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 15:06:50.21ID:SQH9wsJ9
この価格下落はどう考えても皆疑ってる。或いは期待してないことの表れだろうなあ。
0690承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 15:22:52.41ID:BckeA3P6
価格下落で不安に耐えられないウィークハンズが湧いてるなあ。
GW終わって鬱ってのもあるのかね
0692承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 15:58:30.43ID:RgesQMCg
さあ、みんな逃げ出せ〜w
0693承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:29:14.47ID:s4eXYeVz
上辺のチャートしか見ないやつが多いね
来月末までにフル稼働予定なんだから俺は待つけどな
0694承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:31:33.68ID:y6fWB6Xb
あ、アンブロサスケ
0695承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 21:13:44.57ID:rlRAS5Sq
買い入れると必ず厚い売りが入るって言ってる人がいるな
明らかに誰かが価格抑えようしてるようだけど顧客企業に安く売るためか
0701承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 09:51:36.54ID:Rxq0/IBr
メインチャットでこれ以外にもアストラゼネカの商品もテストネットにあるって言われてるけど誰かリンクないかな?
2011年の売り上げで3.6兆円の大手製薬だね
0702承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 11:50:25.71ID:/DNfAeN0
流石賢い人の情報は為になるなぁ
これだけテストネットに上がってて、なんで価格は奈落に向かってるんですかねぇ
0704承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 12:50:24.66ID:BjOFOGZ2
ミグロとパテックフィリップとグッチとシャネルとアストラゼネカ
ヨーロッパサプライチェーンスタートアップコンペベスト5入選
スイス政府から30億円超の融資を受けられる有望新興企業
なんだただの勝ち確やん、買い増し買い増しっと♪
0706承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:22:58.26ID:/DNfAeN0
>>703
世界的に俺みたいなアホが増えてるということかw
流石!頭のいいやつは言う事が違うな。俺も賢くなりたい
0707承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:29:35.51ID:v6SshQQ0
>>681
Ambrosusが日本に進出するのに必ずしもチーム内に日本人の人材って必要ないんだよね。特に例の日本トップクラスのITベンダーが実際にAMBを使ってくれれば。
大手のIT企業は前からトレーサビリティソリューションを販売してる訳で、そこにカタログの一つとしてAMB-NETが加わる形。
そういうIT企業が例えば食品会社にブロックチェーンを使ったトレーサビリティシステムに変えませんか?って売り込む時に、AMBのコミュニティの規模も一つのマーケティング材料になるからね。だから長期的な目線で考えればテレグラムの人数はかなり重要だと思う。
0708承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 15:32:41.35ID:v6SshQQ0
>>695
Ambrosusにとって今の時点ではAMBの価格が低いほうが都合良いだろうからね。
まず開発プールのAMBは顧客企業に売るため。それもBinance等の一般取引所を使って売るって言ってる。

ICOはETHで集めていて当然フィアットでも運用しているはずなのでAMBの下落で運営に支障が出るようにはしていないはず。
AMBをトレードして資金を増やすみたいな事は規制の関係上リスク大きすぎてしてないはず(AMBは投資ではなくユーティリティトークンって自らずっと言ってる)なので、少なくとも現時点で価格が上がることにメリットはない。

最初のノードの大多数がAmbrosusによって運営されるので、価格が低い方がより多くの枚数のAMBを報酬として貰える。

ヘルメスを広めるためにも握力の弱いホルダーから顧客企業に安い値段でAMBが移った方が色んな意味でメリットが大きいということ。
顧客に売るためという名目があれば分厚い売り板作って結果的に価格抑えても規制的に問題ないだろうし。
0709承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 17:58:20.99ID:Rxq0/IBr
最初はバンドルも空のが多いのかもしれんけど、予定通りいくなら今月中にはバンドルが見れるようになるわけか
来週の進捗アップデートでスケジュールが変わっていないと良いけど
0710承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 18:19:06.44ID:64Oq8y8i
バニラとかは早めにメインネットに移行しそうだし、色々地図とか交えて追跡データが見れるのは面白そう。実際に買う訳じゃないからすぐ飽きるのかもしれんけどw
0711承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 19:03:38.13ID:BcGFXD8r
今後はやりとりにトークンが不要なブロックチェーンが流行ると言われてるよね
オープンソースと同様に初期開発の請負とサポートだけで成り立つタイプ

実際にいくつかエンタープライズ用途とかでも出てきてるし
MNがあるものとか無駄だと見る向きも出てきてもおかしくない感じもする
0712承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 19:35:48.41ID:wJixijt7
サプライチェーン管理の技術はいまだに化石だから、それが出てきてもAMBとは簡単に置き替わらんと思う
てかそれ置き換えるとしてもIBMみたいなプライベートブロックチェーンだよね
あとこれだけのIoT技術持ってるとこないし
0713承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:02:10.89ID:ENQgDNHK
>>711
トークン不要説という最強のFUDキターーー!
0714承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 04:39:31.27ID:6ACOFIWc
>>712
なるほど
そこまでAMBは突き抜けたプロダクトなんだ

>>713
FUDじゃねーよ 誰もが思うことだろ
MNの存在意義については言わずもがな
0715承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 10:52:49.36ID:0QChiOBZ
ドレインとはいえ、踏ん張ってた600も割ったか…
長期目線だけどなかなか厳しいね
0716承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 12:18:05.62ID:MhqBoh38
下落止まらんがな。500も簡単に割るんじゃないか
0717承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:18:23.95ID:2QYcOwa0
こんな下落続きでホント将来性あるのかよ。信じられんな
0718承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:23:45.95ID:9SU/TGAj
MN申請分以外は1000割ったときに手放したけど良かったわ
500割るの待って買い直すわ
0721承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 05:48:52.42ID:7R1X0IXF
チャンスと思って買うけど、ちと下がり過ぎで心配になるな。
0722承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 07:51:27.69ID:rwoVQunS
まるで削岩機だな
どこまでも掘りよる
一週間で20%近く下落しておる
0724承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 07:58:58.07ID:NZatW0ez
スキャムなんだろう多分
0725承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 08:09:26.73ID:NZatW0ez
去年2000で75000分買っちまったよ。早すぎたか(泣)もう。こんなんじゃしばらく買い増しはできんな
0726承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 08:19:26.90ID:Dn5KvnoW
さすがに底だと思って600ちょいでかなり買ったのに…
早すぎたなぁ
0727承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 09:23:07.97ID:NZatW0ez
テレグラムが、こんな暴落状況でも触れずに淡々と進捗を語ってるのがある意味凄いね。。これはどういう意味なのか
0729承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 10:13:23.43ID:NZatW0ez
そうだったんか。頼むぜヒロシ!
0730承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 10:59:08.36ID:Dn5KvnoW
べつに価格の話が禁止ってわけではないんじゃ?
荒れる可能性を考えて自粛しているだけのような
ちょっと前、新規が増えたから古参がそれとなく釘刺してたしな
0731承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 11:12:25.65ID:0TE5CssT
前にヒロシ氏が禁止って言ってたよ。
英語チャットでももちろん禁止。なぜならAMBは投資ではなくサービスを提供するためのユーティリティトークンだから。
古参の人たちはその辺りよく分かってるんでしょう。
0732承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 12:07:24.21ID:Dn5KvnoW
なるほど、そうなんだ
そういうスタンスならば、運営としてもこの下落をどうこうする気はないという理屈になるね
そもそも運営としては今は下げてる方がいいわけだし
0733承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 12:42:02.70ID:NZatW0ez
運営の都合はわかるが、弱小ホルダーとしては辛い状況が続くな
0734承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 12:49:15.45ID:XGpxJUDl
実装する法人向けに低価格でばら撒いてんのかしらないけど、
Otcじゃダメだったんか?
アトラス乱立するぞ?
0735承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 12:57:08.04ID:0TE5CssT
おそらくOTCにしなかった1つの理由は、仮想通貨取引所を使うのを嫌がる企業が多いからじゃないかな。
矛盾してるようにも聞こえるけど、企業が自分でヘルメスを運営する事のハードルを上げる事でAmbrosusのヘルメスを使ってもらって利益を上げる狙いもあるのかも
0736承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 13:23:21.47ID:NZatW0ez
もう500割りそうだな。。
300〜200もあり得るかよ お笑いだな
0737承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 15:43:46.83ID:gX1ee6uo
羊さんの口車に乗りますた
これでスキャムラから二連続騙されてますw
0738承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 16:03:35.70ID:m9zn+ivm
今日ヘルメスのメインネットローンチ予定か
来週の月曜の進捗レポートでアトラスの具体的な予定にも触れられてるかね
0739承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 16:59:49.58ID:NZatW0ez
なにがロ−ンチされても無価値一直線じゃ仕方ねえな
0740承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 17:14:36.87ID:lGEnbFOn
まあ買ったタイミング悪かっただけだ
価格が下がるデメリットは含み損で気分が悪いのと、それによって(価値のある)コミュニティメンバーが減るかもってくらいだな
個人的にはプロジェクトに支障がなけりゃ問題ないわ
0741承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 17:56:38.05ID:2gzOPJFt
ビットコインのドレインもあっただろうけど、この下落が運営による意図的なものだとしたら、あまりにも長期ホルダーに酷すぎない?
相場といえばそれまでだけど、どんだけの期間をMNのために握らされてることか
0742承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:09:01.59ID:lGEnbFOn
意図的に下げてるというよりは、逆に意図的に上げることが出来ないんだから仕方ないんじゃない?
価格が上がるには実際に大量のバンドルを企業が生んでるのを見ないことには無理だろうからさ。
俺も長期ホルダーだし、まあ不満はあるけど
0743承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:47:13.39ID:bcOEmwAQ
運営の意図だとしても雑すぎ!
Binanceのczはなんらかの事情把握してるのかな?
Delistedされないか心配ダーマン
0744承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:50:44.72ID:2gzOPJFt
運営は長く保有している順にMNを招待するっていうんだから、そこでなんとか帳尻合わせてほしいな
頼むよ、なんとか
もう1年以上待ってるんやで
0745承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:51:30.32ID:OJv+2ZSU
ここって女性PMがいたと思うけど仕事してろのかな。ステークホルダー放置だし、各タスクやスケジュールが更新されてないから、Planed date とActual dateも明確じゃないから遅れてるんだか、進んでるんだか分からない。
ホルダーからスケジュール聞かれて答える後追いばかりだしどうなってるんだろう。
0746承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 19:07:30.89ID:0TE5CssT
進捗レポートで分かるやん
大々的にスケジュール発表してまた遅れたら嫌だから、少なくとも6月末予定のメインネットフル稼働までは情報小出しなんじゃないの?
IoT開発の方の進捗は順調そのものだし
0747承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 20:40:57.88ID:M3/EcBzj
>>746
進捗レポートは後付じゃん。
PMってのはスケジュールコントロールもあるのよ。目標に向かって万難を排していかにプロジェクトをスケジュール通りに進めるか。
ステークホルダーと良好な関係を構築できるかが腕の見せ所なわけ。
その辺りが全然できてない。だからみんな心配になるし今の価格に反映されてると思う。
0748承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 20:43:34.12ID:M3/EcBzj
ま、ホルダーなんかステークホルダーでも何でもないよって思われてるのなら納得なんだけどね(´・ω・`)
0749承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 20:52:37.68ID:0TE5CssT
女性ってケイトのこと?だとしたらPMじゃなくてコミュニティマネージャーだと思う。多分CEOが出席するイベント管理だとかブース出展、Twitterとかもろもろが仕事でしょ。プロジェクト管理ではなく。多分ね。
もちろんトークンホルダーはステークホルダーじゃないし、優先事項は他にあるってのもあるねw
まあ結局事業を最優先に進めてくれれば高バンドル高価格に繋がるんだから、株主でもない我々は素直に応援するか売って諦めるかでない?
0750承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:14:40.26ID:M3/EcBzj
>>749
う〜ん。ケイトだったかなぁ。金髪のそこそこ可愛い女性だったような(笑)確かPMだったような。。。ステークホルダーの定義的には我々ホルダーも本当は入ってるんだけどね。だけど、言うとおり応援するか売るかだね…。ホルダーは全体的に売りに向かってるね。
0751承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:17:53.16ID:NZatW0ez
買った奴に何ら発言権ないんだよな。そんなんにホイホイ金が集まるんだからおめでたい話しだわ。
0752承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 23:53:11.71ID:cMdPEmJV
プロジェクトを知ったばかりの勢いで
まだシステムが完成もしてない計画段階の海外話を
日本の製薬会社に振ってみるとか
状況を冷静に考えなされ

やるのはわるかないけど
周り、というか常連が素晴らしいと手放しで讃えたり
浮かれる話じゃないだろよ
投資家として何か抜けてるんだよなあ
子供っぽいというか

いい人達なのは分かるんだけどさ
0755承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 00:17:07.57ID:px7LFekb
AMB に限らずアルトコインは総崩れらしいが。しかしテレグラムは不自然に楽観的に過ぎるな。ま〜たやられちまったか。。
0756承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 00:26:18.18ID:dSqusS24
ヒロポンもタンロンもDJもケン坊もノアコインさんも
AMB民は取り敢えず下記の2冊は読んどくべしだで

「パラノイアだけが生き残る」アンドリュー・S・グローブ
「エンジェル投資家」ジェイソン・カラカニス

hashhubの平野も最近紹介してたが
アンドリューグローブ関連は(ambrosusの)エンジェルも読んでるはずだぜ
読んでなかったらモグリ起業家だ 笑
0758承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 00:38:41.57ID:/BeKyg6X
>>752
じゃあ今PoCやってる企業はなんなん?って話よ。
IoTデバイスだけでも製薬企業からしたら業界で新しいものがあるなら知っときたい話だと思うけどなー。
日本企業だってすでに何社か大企業が試してる訳だしさ。
こういうコミュニティの動きが実際にビジネスの話に繋がったことだってあるしね。Deloitteとのミーティングもそう。
0759承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 01:09:19.50ID:364O3nB2
企業からしたら新しい情報はあって損なことは何もない。
未完だろうが注目先として知っておいてもらうだけでも価値はあるだろう。
意味がないかどうかの判断はその企業の担当部署がすれば良いだけの話。
そもそも未完って言うがAmbrosusが運営するノードでのブロックチェーンはとっくに使えるだろう。セキュリティ等の問題で一般ノードの公開がまだってだけで、すでにPoCで価値を判断するための環境は整ってるはず。だから多くの企業がずっと前からやってるんじゃないか?
0760承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 01:11:07.79ID:px7LFekb
15万通貨程度で上位100位なんだから、いうほど人気ないんだな。取らぬ狸のなんとやら。か(笑)
0761承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 01:33:43.39ID:XDOUmncA
やるのは構わないけど
冷静に見たらって話でしょ
現役の製薬会社の人じゃなくてちょい面識あったっていうOBのジーさまにツテを頼んでって話でしょ
OBはよく「おう、俺が言えば何とかなるもね」とか言っちゃんもんでな 煙たがられていても 笑
みたいな事かまともな筋なのか分からんけど まだあやふやな段階なのに やっぱりコミュ人数多い方がいいよね!いいよね!っていう話に持っていってフワフワしなさんなよってことでしょ
0762承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 01:55:50.50ID:PFo5J1y0
現段階で企業が簡単に採用するわけがないことは皆わかってるでしょ
どんなツテかもよくわからんが、話をきいてくれるっていうのなら行動することは無駄じゃないし、テレグラムとしてはそういう人がいたなら応援するしかないでしょ
テレグラムの性質上、ココとは違ってネガティブなことは言いにくいよ
ヒロシがあんだけ頑張ってくれてるんだし
0763承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 03:04:12.89ID:XDOUmncA
んー
というかツテなんか頼らなくても
コミュのコアメンバーがAmbrosus使ったらメリットありそうな会社に 「こういうのがあるのですが目を通して頂けますか」ってメリット示して片っ端から資料送りゃいいんじゃないの?
SNS時代に面識なきゃ何も出来ないなんてないよ

SNSで情報拡散〜 ✨ 多くの人に知って欲すぃ💖なんてやってないで直に企業に当たっていけばいいじゃん
スルーされるのが当たり前なんだから数打ちゃ方式で徹底的にやれるだけやればいいんだよ
応援てか実際にマジでやるってそういうこったろ
まあAmbrosus本部の許可が必要だろうが
ヒロポンがAmbrosus認定の日本のオンライン営業の許可を貰えば話は早いじゃん 後はメンバーで手分けすりゃいい
PoC環境整ってるんでしょ?
今やってるのは良い情報、状況を口あけて待ってるだけじゃないの
とは思うがな

悪気はない
寝る
0764承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 07:10:04.09ID:PFo5J1y0
そういうやり方もアリだと思うけど、もう少し実績が形となってからかなぁ
現段階でやっても不審がられて終わるだけだから、信用が得られているツテを辿るのは、まぁ自然なことかと
今のところ行動がリターンとして返ってくる確証があるのは、MNに招待されているヒロシだけだし、多くのメンバーがMNを動かす時期になったら、そういった動きも出るかもね
0767承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 16:29:52.49ID:GkhXc6Az
ま〜簡単に400も割るだろうよ
0768承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 16:31:39.66ID:GkhXc6Az
そろそろbinance デリストじゃね?
0769承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 17:11:14.63ID:+nrh8ULM
価格で上場廃止とかないでしょ
取引量あるなら問題ない
czの誕生ケーキにAMBコインが乗っかってたくらいのお気に入りだしなw
0770承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 12:48:51.17ID:+amnFsxm
ふう。。無価値になる前に売るか。。MNを餌に煽りに煽り釣り上げるのも大概にせいや!
ま〜騙されたワタシが悪いんですよねヒロシさん?
0771承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 13:06:16.92ID:IAI3GTXX
不安な人は一度売るのも手だね、当たり前だけど。
大きな提携が発表されてバンドルが増えてから買い直せば良いんじゃない?大企業がブロックチェーン使い始めたら大きな流れが来るだろうし
0772承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 18:26:40.95ID:A74QM145
つかなんでこんなに下がってるの?理由がわからないんだけど…
0773承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 18:30:19.31ID:zlILzQEb
少し前にSCM関連のまとめ記事が出たからかな
非公開のものならすでにいくつも実用化されてると知ってショックだった
0774承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 18:35:42.65ID:e6worxIb
>>772
ビットコインの影響もあるだろうが「もっと下がるかも」という予想がさらなる下げを生む連鎖
こんな相場は予想するの無理でしょ
AMBが上がるにはバンドル数が全て。提携発表じゃなくて実際のバンドル数が必要。それまで下げに心が耐えられないなら売っとくのも手かと。
0776承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:05:52.78ID:e/ERwkNc
簡単に400割りそうだな。下手すりゃ100割るで(笑)
0777承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:33:03.27ID:epjAQ1ON
>>773
市場規模は限りなく広いから、何も問題ないよ。
むしろブロックチェーンの普及が進むのは喜ぶべきこと。そういった技術との比較で採用につながるケースもあるだろうし。
0779承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 19:31:08.64ID:3n5KNggA
ビットコインには乗り遅れたし、とりあえず今月もAMBを買い増すか…
0780承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 20:09:14.68ID:3WBmBsdO
最初のバンドルはショボいだろうから
失望売りが入るかVET勢のFUDがまた入ってくる可能性大やな。
こういう不安があるんだからそりゃバンドル数がまともになるまでは上がるはずないわ。
長期では超強気だが買い増しのタイミングが難しい。最初のバンドル公開時点が買い場か?
0781承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 21:08:51.31ID:bzSGQp/k
なんだかんだ言ってみなさんビットコやイーサとかをメインで買ってて、ここは遊びでmn立てようとしてるだけやろ?
そんな悲観することないやん。
0783承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 21:22:30.63ID:jZAAX5mO
ビジネス的観点から言えばビットコイーサの方がよほどお遊びだけどね。
最近の人はともかく去年買った人はお遊びと言える額ではないな。
まあ準備が整うまでの辛抱だけどさ。ミグロの準備が整えば2万バンドルは固いし、そうなれば2ドル近くにはなる。それまでにさらに下げるかもしれんけど。
0784承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 22:57:12.21ID:A6oIaq7n
今は何バンドルなんだろ?わからないのかな
0785承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 23:19:47.36ID:OyHTIEJm
アトラスのメインネット移行を待とう。バンドルが分かるのはそれからさ
0787承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 23:44:40.54ID:jZAAX5mO
>>786
よくそんな事も知らずにここにいるな、、
逆にどうやってamb知ったんだ?
こういうやつが価格下がっただけでスキャムスキャム騒いでんだってことがよく分かったわ
0788承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 04:40:55.55ID:1n36lcFm
>>787
自分はambに期待してるよ
だから根拠もなく妄想で勝手な予想して浮かれてるの見ると無責任なヤツだなと思う

ところで根拠を明示してね
0789承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 07:02:50.75ID:BVUio3lz
>>788
マスターノードや報酬の仕組みも理解出来ないのに期待してるとか頭お花畑だなw
バンドルに関するエンジェルの発言も知らないようだ
0790承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 07:52:37.27ID:+f80zbE1
また暴落か。なんかもう麻痺してきたな。
0792承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 09:05:07.60ID:+cF27003
大丈夫、みんなのお布施はサプライチェーンの向上のために無駄にはなりません。例え価値がなくなろうとも。笑
0793承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 09:08:08.25ID:1n36lcFm
>>789
だからミグロで2万バンドルで2ドルの根拠教えて?
1バンドル当たりの各アトラスの報酬って1年くらい前の予測だしその時の総MN数の根拠は単なるコミュニティの予測だよ
それに対して現状の価格やロックアップ解除からアトラス申請が特にオメガがかつての予測以上にあると思うよ
もしかしてまだ百万バンドルでオメガ年収1億信じてるの?
現状把握も出来ないで罵りしか出来ないなんてお金動かす事の一切しない方がいいよ?
頭悪すぎてw
0794承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 09:28:42.72ID:+cF27003
底を見て買うことはできない。なぜなら、ゼロを頭に増やせばいくらでも下げられるからである。したがって価値はゼロにはならない。
0796承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 17:26:26.81ID:7LmWkECi
この下げ知らずの阿呆がァーッ!!
0797承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:53:13.64ID:Go2GTzjP
>>793
現状からして総MN数はどれくらいになると思う?
その1年前の予測だとオメガ500シグマ2500ゼータ5000ってなってるけど
0798承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:16:39.38ID:1n36lcFm
>>797
この予測が出た頃ってアルトバブルで1Ambが50〜100円くらいしてたんだよね
ゼータでも最高で100万円くらいの時期のものだから初期に申請される数も当然少なく見積られてたと思う
現在その金額でオメガ3個分だからね
仮に大きなバンドルの提携が発表されて世間に有望だと見つかってしまったとしても一気に数十倍の値上がりはbot等の利鞘売買者によってあり得ない

なのでそうなってから申請されるオメガシグマはこの予測の数倍の数になると思う

しかし大事なのはミグロで何バンドルや数バンドルでいくら入るはずだとか勝手なラインを引いてしまうことが愚かなこと
百万バンドルで1億にならなくても500万バンドルやさらに上にでもいくかもしれないし

そもそもミグロって日本のイオンと比べたらかなり小さいからね
なんで崇めてるのかな?
0801承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:45:30.06ID:4hD3+4dY
>>800
それだとアポロとヘルメスがゼロになってまうw
0803承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:50:03.17ID:1n36lcFm
>>800
1オメガが10000ドル以内の間に大規模バンドル確定提携があればオメガの比重が高くなるだろうから2000以上になり
また安値でわざわざシグマ以下にする理由もないからそれらはそこまで増えない
但し具体的な提携バンドルが発表されないで過去のような仮想通貨バブルが再来した場合にはマスターノードの申請はさほど増えないからそれよりも少ないと思うけど

今のところ2000オメガくらいは覚悟している
0804承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:05:21.12ID:Go2GTzjP
>>803
具体的にありがとう
オメガ2000だとしたら他はどうなるかね?
他のノード数によって全く話が変わってくると思うけど
0805承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:12:48.27ID:tSbu9HwJ
>>783
そんなに力入れて予想が外れたらどうするん?
0806承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:14:05.90ID:1n36lcFm
>>804
シグマゼータは誤差みたいなもんだから2000と5000くらいかな
ちなみに発行枚数はあってないようなものだから気になってしなくてもいい
どれか忘れたけど追加発行したコインあるし
バーンや長期ロックアップの名言がなければ無制限可能

あとクライアントの料金12ドルもいずれ下がると思う
普及や競争激化で値下げはサービスなら良くある
0807承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:19:35.72ID:tSbu9HwJ
こんな仮想通貨全体が上昇相場やのにAMBだけ過去最安値更新しそうな勢いやん。
半月で一円以上下がるとは。
0808承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:28:48.12ID:Go2GTzjP
>>806
なるほどありがとうございます。
総発行枚数があってないようなものというのは、運営が発行を増やすメリットには何が考えられますかね?その通貨の場合はなぜ増やしたんでしょうか。
たしかに12ドルは変わるかもしれませんね。逆にマーケットを支配出来れば値上がりもあり得るという事ですね。
0809承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:36:26.54ID:1n36lcFm
>>808
増やした理由は忘れました
そんなこと出来るんだwと驚いた記憶はあるかけど

ambrosusが増やすメリットはマスターノードの安定性の確保
運営にとってはマスターノードがいくらあろうと構わない
マスターノードの数ぐ増えて割を喰うのはホルダーだし
0810承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:59:41.82ID:Go2GTzjP
>>809
なるほどありがとうございます。
コミュニティからの信用を失うことはデメリットとしてありそうですね。
クライアント企業やAmbrosus自身がアポロやヘルメスにステークしてるAMBの価値も毀損することになりますしバランスですね。
0811承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:37:43.62ID:4hD3+4dY
毎年2%のインフレは良しとして、それ以上の追加発行はやめて欲しい
いきなり総発行枚数を10億枚にしますとか宣言されたら
暴落するわ、MNの取り分減るわでホルダーにとって最悪
0812承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:29:11.31ID:6mCcep62
個人的にそれはそこまで心配する必要ないと思う。
ここにいる誰よりも一番状況をよく分かっていて安定稼動のためにずっと考えてきた開発チームが数年2%インフレで良い、その後はデフレにする可能性すら検討するかもと言ってるんだからね。

もちろんこの先何があるか分からないし絶対じゃないにしろ、自分はambブロックチェーン開発に関してはここの意見より実際の開発者の見方の方が正しい可能性の方が圧倒的に高いと思っているので。
0813承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:58:44.56ID:BVUio3lz
100万バンドルでオメガ年収1億なんてまだ信じてるの?とか煽っといて、こいつのノード数の見積もり(Ω2000,Σ2000,Ζ5000)で計算したら年収1億800万円www
とんだブーメンラン野郎だな
初期のノード数の見積もり方に関する意見といい色々ズレてるし
この2000,2000,5000になることなんて多すぎてまず無いだろうが、この仮定ですら2万バンドルで2ドルならゼータでもROI8%ね。

あとミグロかどうかなんてどうでも良いんだよ。1年前に1社だけで1日28000バンドルになる企業がいるって言ってるんだから。その話してんの。
もちろん今はどうなってるか知らんが、「固い」って言っただけでそんな噛み付くかね。ミグロって名前出すといつもイオンだなんだと比べてくるけど、それとバンドル数になんの関係があるんだ?
0814承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 10:35:52.30ID:HLTsAQvi
どちらもトラタヌだが、夢を見ることはいいことだ
0816承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 16:28:29.61ID:a/YNWedE
お、あがった460!
0818承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 05:34:59.23ID:ezxqcDwv
今日はアルトコイン好調のようだね。ま〜また戻すんだろうが
0819承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 10:40:26.10ID:oFvS6Ndd
btc上がりすぎてドレインきついし
どうせこのあとbtc暴落すれば連動で下げるし

もう少し穏やかに動いて欲しい
5月前半の動き方を2,3ヶ月くらいでもよかった
0820承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 10:51:16.04ID:ezxqcDwv
私の期待は15円かな。それでこれまでのダメージは大分消える。。amb完成してもらわんと困る!ワシら泡沫投機家にできることはないかのう
0822承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 11:24:50.17ID:ezxqcDwv
相場に左右されまくりだからな。早くドルとかで買えるようになって欲しい
0823承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 11:28:28.65ID:QhSzyfA2
>>820
仮想通貨や投資の側面ではなく消費者や企業にとってのメリットを強調して口コミやSNSで紹介したら良いんでない?
0824承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 11:36:20.62ID:ezxqcDwv
>>823
Twitterでもやってみるか
しかしXEMは50%アップてなんやw
0825承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:34:06.88ID:ezxqcDwv
流通業界の重鎮にアピールするにはSNSより、ポスターやパンフレットがいいんだろうな。。多分
0826承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:38:55.06ID:QhSzyfA2
重鎮とまでいかなくても社内の人間に目に留まれば可能性はあるんじゃない?
仮想通貨としての側面からのアプローチも悪くはないと思うけどね。仮想通貨民の平均年齢って30代半ばくらいだっけか。そこそこの立場になってれば会議とかでも話題に出してくれるかもしれんしね。
0827承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:14:00.67ID:ext+/Dg0
ceo?でしたっけ。エンジェル氏にはぜひ来日してもらいたいですね。
0828承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 01:04:40.11ID:FF2ja5NJ
>>826
フワッフワな雲を掴むような話だな

仮想通貨のイメージの悪さ考えてみなよ
0829承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 08:27:36.27ID:r10fJ5dY
>>828
この話に仮想通貨のイメージが関係あるか?
すでに仮想通貨やってるやつがイメージ悪いから敬遠するのか?
それか会議でAMBは儲かります!って言ってもらうって話だとでも思ったのかね
0830承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 08:40:01.09ID:l+VTXrqo
何の地位もツテもない奴は大人しくしてたほうが賢明だよ
自分の本業で頑張って、来るときを待ってなよ
0831承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 08:41:07.21ID:FF2ja5NJ
そりゃ 「このシステム使ったら良さそうなんですけど」なんて会議で提案出した時に
「海外の仮想通貨プロジェクトで、、」
なんて言った日にゃ
「オイオイオイ、仮想通貨って 苦笑
仮想通貨ってビットコインとかの?」
てなるのはまだ普通だろ

また「Ambrosus」って検索されたものなら
「2019年に300倍になる理由!」だの〇〇と似てる!だのマスター何とかで1億円だの、
そういう記事を見られたら
そりゃ閉口するだろよ
0832承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 09:37:57.27ID:r10fJ5dY
まあそれは一理あるがね
ただその辺の零細企業ならまだしもこういうシステムが必要なまともな企業だったらブロックチェーンについて何も知らない訳ないやん
ある程度技術について研究してるわな
管理職がまだ仮想通貨が胡散臭いと思ってるようなレベルの企業ならそもそも使われる価値ないしな
と言っても胡散臭かったり質の低いブログだのSNSだのが必要ないのは同意よ。既に仮想通貨の可能性を理解してる層に上手いことアプローチ出来たら面白いねって言ってるだけ
0833承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 09:49:50.08ID:1/ayokTE
仮想通貨のambトークンの話じゃなくて
商品のトレーサビリティーにブロックチェーンが利用できますよって話しでしょ?その例としてambrosusの事がある

なんでMT中にいきなり『仮想通貨がーw』って切りだそうと考えるんだよw
0835承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 17:11:02.99ID:FF2ja5NJ
ん?だから

仮想通貨としての側面からのアプローチも悪くない、なんて言ってるから
??て思うわけよ
0837承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 11:28:16.58ID:j0YG2dvi
日足の25日移動平均線に叩かれたらまた落ちる形だな
朝一回跳ね返されたところだ

分かりやすくBTC→主要アルト→草アルトとターンが持ち回ってる奴だな
0838承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 16:30:20.97ID:8HuhIqeR
>>837
実際その買いの流れ作り出してるのってどの層なんだろ
弱小投資家じゃその3つのうちのどれかに集中的に投資してると思うし
botとかクジラさん?
0840承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 20:32:01.20ID:S94BovNN
アトラスのmn案内来てる人の話テレグラムであんまない気がするが、
ほんとに極々一部の人しかまだきてないんか?
0842承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 20:58:45.19ID:sXf/32qk
やっぱそうなんかぁアポロとアトラスの両方?
運営から案内来たら24時間以内に申請しないといけないんだっけ?
毎日チェックするのが億劫になってきた
0843承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:26:40.89ID:r9Lb2DJI
ヒロシはアトラスだけだよ
アトラスの第一陣は20人だか25人だからしいから、世界的にもほとんどいない
案内があるときはwave0とか1とかで告知があるから、チェックなんかする必要ないよ
一般民が案内されるまでどれくらいかかるかね
下手すれば1年以上かも
0844承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:32:22.48ID:S94BovNN
やっぱ何だかんだ先は長そうだし
ハゲそうだから、ambのことはしばらく頭から忘れたいけど
ガラケー時代ならpcから離れられて放置できるけど
スマホだと空き時間についついみてしまうから
精神衛生的にいくない
0845承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:13:34.07ID:tq0kf01t
まったくだな。毎日みて疲れるスマホの弊害か。 
MNなんていつになるか、自分の技術的にできるかわからんし。しかし買い増ししたいなら下がったかチェックするわけだからな。
0846承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:34:09.67ID:jxq3ZTxU
TFDとか見てるてマスターノードに成るのに時間がとてもかかってるし遅々として進んでない。AMBも今までの動き見てると、招待も非常にゆっくりだろうねぇ。申請不要でマスターノード建てられるようになるには数年単位で掛かりそうだな真面目な話。
0847承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:08:14.42ID:tq0kf01t
650で買い増し躊躇するが、心配しなくてもまた下がるんだろうな…
0850承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:03:19.41ID:bhqlHlF5
400代カマ〜ン
0851承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:56:41.62ID:B4pTrwsA
涙目でカマーンだと(笑)
0852承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:15:15.57ID:bhqlHlF5
アホが 買い増しやつ-の
0853承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:19:05.49ID:ExU9rFGz
くくく、涙ふけよ(笑)
0854承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 08:07:30.74ID:vR6fTBRh
付き合い切れない暗さですね…
0855承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 11:50:23.61ID:VV6gcTPw
歪んでいるのはどちらかな?
0856承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 12:55:14.25ID:GTghG+/y
一度初期アトラスが安定稼働すれば全員参加もすぐだろうな
もともと早めにそうしようとしてた訳だし
0857承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 13:31:17.81ID:u9ud0UDx
>>856
そんな話あったっけ?
バンドル数の増加にもよるだろうけど、誰でも参加は2年位先とみてる。すぐに参加できるんだと、保有期間云々の話はなんだったのかと言う話になりそうだし。
0858承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 14:11:19.81ID:GTghG+/y
>>857
去年の予定では3月末までに申請分は全員オンボード予定だったからね
セキュリティ強化のために今の感じになっちゃってるけど、エンジェル的にはさっさと進めたいんじゃない?
分からんけど保有期間はWave3くらいまでかね意味がありそうなのは
0859承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 15:11:12.87ID:npCLyrpt
エンジェルから、なるべく早く誰でも立てられるようにしたいという発言があったような気がする
しかし、技術部門からの進言で慎重に進める手順となったような
下手すると2年はあり得るかもね
1年くらいでお願いしたいものだが
0860承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 16:42:34.75ID:u9ud0UDx
>>858
あ!確かにそんな話あったね。そのへんはもうグダグダ。Q&Aでもこの質問に運営は明確に答えなかった。目標年月位は欲しいところだよね。

>>859
早くして欲しいけど、技術部門の言い分はよく聞いて判断して欲しい。
0861承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 06:05:19.52ID:8RLMIVma
スターバックスとの関係もほのめかしてきたねwAMBの広報はチラリズムというものをよくわかっとるww
0864承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:40:40.12ID:F4WgdZoV
wave2、3の後はその他大勢同時って感じかね
まあ予想でしかないけど
去年末だとその他枠じゃないかな
現時点ではどこで聞いても答えはないのであしからず
0865承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:52:06.38ID:fg2QrMT4
>>863
申請のタイミングではなく、保有期間で決まるから、年末申請でも差は出るはず
wave1ではテレグラムで招待された人はいなかった
つまり、おそらくは今のところMNに招待されている日本人はヒロシのみ
そこから先はわからないが、招待が滞っているのは確か
0866承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:39:29.82ID:yXAvfDfs
また勃起してきた(。>﹏<。)はやくイカないでね
0868承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:33:35.14ID:aUDuXSRn
やるやる詐欺って言葉知ってる?
0869承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:55:15.04ID:YiRqqFoY
>>868
セキュリティに欠陥があるままマスターノード建てて全額失うのと時間はかかっても安心出来るシステム作ってもらうのどっちが良い?どっちが企業に使われると思う?
0871承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:33:48.09ID:auoJwJ7T
>>869
セキュリティがしっかりしてて仕事の早い会社が良いです

ところで、SHIPNEXTのSTOキャンセルされたって
記事消しといたほうが良いな
他にも色々とキャンセル食らってそう
大丈夫なのかな?
0872承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:38:03.17ID:YiRqqFoY
>>871
そんな当たり前のこと言われても
STOは規制のためキャンセルらしいね
シップネクスト側の問題だわな
他にSTO関連で発表されたものは無いと思うが
0873承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 00:54:51.47ID:JUO2KFzZ
>>872
規制の為にSTOがキャンセルって書いてあったっけ?
ただ単にAMBがキャンセルされたとしかKevinは言ってなかったと思う
SHIPNEXTの問題ではなくAMBが要らないってされたのかと

POCについて断られた企業は無いって言ってたけど本当かね
0875承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 11:54:02.71ID:MMgNgGcl
>>874
本当だ
完全に読み落としてた
Kevinの黄昏れながらの話に意識が飛んでた…
大変申し訳ないです
0876承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 13:39:55.64ID:xNQT4MI9
チャート見たらこのまま上げていきそうね
0877承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 13:56:16.54ID:Y7cWXUVO
またビットコの影響でガツンとやられるよ
ファンダがあるわけでもないしな
0884承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 23:52:28.16ID:9Jdq7qve
それでもまだ600代なんだよな。まだまだ安いとみるかどうか
0885承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 04:15:24.65ID:43ODPc1F
ありゃ!700代かよ
0889承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 08:32:59.05ID:l5x7Eg1H
私も876の言うことは間違い無いと思う


ちなみに876=883=887は全て俺なんだがwww
0890承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 10:31:25.09ID:bayCmFhx
とりあえず2000くらいまで戻れや
0892承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 13:29:46.72ID:E2VmLslV
どうしたんだ、一体。なんとかコンテストの効果なんか
0893承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 13:31:17.62ID:l5x7Eg1H
結局コンテスト何位だったんだ?
0894承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 13:34:53.99ID:53fkBwk0
botの売り買いが目立たなくなって上げやすくなっているし、ビットコも上げ基調になってきたし、 Ambrosusもそろそろ色々始まりそうだし、と雰囲気的には本格的に買い一択になってきたんでないかな?
0895承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 13:50:48.21ID:53fkBwk0
>>891

750で全て買わせずに、760まで上がってきているね!
すごいわー!まぁ、将来の可能性を考えれば、この値でもまだまだ安いと自分は思うけど!
0896承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 13:54:17.07ID:E2VmLslV
やっと5月頭に戻ったか。4月は1800だったんだよな
0898承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 16:56:26.60ID:+6T9sVHm
いいね!
0899承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 17:02:54.60ID:Tu/vfroW
まぁ、バイナンス銘柄パンプの順番が回ってきただけかな
全戻しせず、700台くらいでとりあえず固めてほしいもんだね
0900承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 17:43:41.55ID:bl4YXsKp
価格もだけど取引高もすごい上がってるね( ´∀`)何かあった?
0901承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 20:31:32.84ID:E2VmLslV
770で買い増ししちまったよ。ダウンはほどほどにしてね
0903承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 21:16:15.97ID:E2VmLslV
明日には800イクなんて妄想しちまったよ。予想ことごとくはずれんな
0904承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 02:22:14.31ID:Srj/Quix
焦らず行こーぜ
待てば海路の日和あり
0906承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:50:39.77ID:q51TneHz
年末に3000になるのが確実らしいから、毎日みるのやめるわ。でも見るけど
0907承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:50:47.07ID:KnfFb2uO
そもそもバンドル無し、フォンダ無関係の上げになど意味無し
良くも悪くも
0908承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 11:11:37.48ID:q51TneHz
予定ではバンドルはいつになったら出来るんだ?
0910承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:03:01.74ID:TSP9f8L/
いろいろと遅れてるから、夏くらいに思っておこう
まだまだ下げる可能性もあるし、のんびりとね
0911承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:16:17.16ID:Q2JVq9T9
焦らす行きましょう。
0915承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:08:11.57ID:N0d/A86j
下手すると、我々下々はMNたてるまでにも至らないかもしれない
でも、長い目で見たらそれでいい気がする
信頼にかかわる傷は付いてほしくない
0916承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 02:33:05.32ID:oH+MyATU
いくら社会的に意義があろうがなかろうが、価格上がってナンボでしょう。MNですりゃただの客寄せみたいな気がする。なんも恩恵受けてなければ信じられんな。アルトバブルのほうがまだ現実的。実際たまにだが起きる。
0918承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 05:04:54.39ID:fHeJap28
また恒例の暴落やで〜
0919承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 06:57:56.90ID:gdVecH3g
>>917
そんなの誰にも分からんよ
期待を高くしない方が精神的に良いよってだけ
0920承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 08:52:59.99ID:M+WqCigy
1000バンドルでもambrosus社の年間売上5億増えるからね
できたばかりの企業としては大きすぎるくらいの額

ひと昔前の日本ではベンチャー10億の壁云々とあったけど
0921承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 09:14:29.32ID:gdVecH3g
揚げ足取るようで悪いけどAmbrosus社の売り上げじゃなくて一般人含め全マスターノードが受け取る報酬額の合計ね
自腹で払うHBバンドルもあるし
0922承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 11:38:07.90ID:M+WqCigy
会計上は1バンドル12ドルはambrosus社に支払うんじゃないの?
0923承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 12:15:18.69ID:gdVecH3g
ちがうよ、12ドルはヘルメス通じてアトラス、アポロに直接支払われる。
Ambrosusの売り上げに計上されるのは、
1.自社でヘルメス運営したくない企業からのサービス料、2.Ambrosusが運営するアポロとアトラスの報酬、3.IoTセンサー販売関連、4.その他PoCやコンサル料とか色々ってところじゃないかね。
1はIT企業なら同じようにAMB-NET使ったシステムを開発して勝手に販売できる。これにAmbrosusは直接関わらない。この場合Ambrosusの売上になるのは2だけ(場合によっては3も)
0925承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 17:30:30.68ID:vzvUpxnw
今日、明日のアナウンスには期待するはwアトラス稼働だといいんだけど
0926承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 17:34:50.55ID:eYJkYQvZ
Wave2の人数と選ばれた人にメール送る日の発表かねw
開発は進んでるようだし稼働日が近づいてるのは間違いないね
0927承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 18:02:17.92ID:/BRWuYeT
5ヶ月くらい前から、オメガ分をウォレットにいれてるが、期間短いかな?
0928承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 18:45:34.42ID:PE6wxzCg
短いやろなぁ
テレグラムの古参は1年近く保持してて、まだ招待されてないからね
wave2で、果たしてその辺が招待されるかどうか
0931承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:25:29.28ID:/BRWuYeT
来年とかになると存在忘れそうだな。それくらいでいいのか。
0932承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:37:29.58ID:AUrsU+Du
忘れるくらい心に余裕あった方が良いね
普通は気になってチャートとか見ちゃうんだから
0933承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:36:39.87ID:/BRWuYeT
与沢翼効果でアルトコインバブル→AMB50円
という妄想シナリオもある ないか(;´∀`)
0934承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:44:24.16ID:blH5mKqw
>>933
AMBが50円ぽっちにしかならないならBTCやETHでよくない?
将来的に5000円はかたいと思うけど
0935承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 00:53:38.36ID:lh0ZnlaK
>>934
オメガが3億堅いってスゲ〜。ま〜夢をもういちどですな(笑)
0936承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 08:40:25.73ID:UJB4nrxW
根拠もなく大きな額で煽るの良くないと思う
それを真に受ける輩が期待通りにいかないと後から暴れるからね

5000円が硬いと思うならだまって毎月給料の半分以上買い増ししたらいいさ
0937承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 08:44:32.92ID:Q3g0GJ5C
具体的にいつそうなるって言ってないんだし別に良いんじゃないの
0938承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 08:50:26.47ID:DR/RGdiW
夢を語りたくなるけど、進捗は遅れてるし、
長い目で見る必要があるよね
その間に他に爆発的な値上がりするヤツもあるかもしれないし、どこまで待つかは自由だ
0939承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:19:42.37ID:Q3g0GJ5C
そうだね長期目線じゃないと
他に早くムーンするのあるかもだけど分からないし
リスクとリターン考えたらAMBが一番だと思っとる
0942承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 00:33:49.66ID:lqeB5utu
ということは2019年内にmoon確定だな!
うん、令和元年幸先良し😁
0943承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 00:38:27.70ID:lK5Y0+PE
逆に言えば、1000に入れなければ今年中は無理ということ
初期申込者で4桁という発言があったから、そこで埋まるな
0944承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 00:50:23.48ID:9/9QC+c1
ホントにそんな上手い話しあんのかよ。。て思いながら買いまし続けて10万超えた。これでMN間違いないやろ!?
0945承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 00:51:39.33ID:H18WLoMO
あのあと色んなFUDや価格の下落もあったし、売った人も多いんじゃない?
0946承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 00:57:37.57ID:CtU2k/pY
それだけの数MNを実装するということはそれに見合うバンドル数の見込みがついてるということなのかな
0947承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 00:59:03.63ID:lqeB5utu
>>943
MNが稼働すれば参加出来なくても価格が上がって
含み益が出るから精神衛生上問題無しだよ
0948承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 01:02:50.72ID:lqeB5utu
>>946
少なくとも288バンドルを1000で分けるってことはないやろw
初手で10000、いやワンチャン100000バンドルあると思います
0949承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 01:07:51.29ID:ap7RuP9F
今年の3月までに云々は完全に無かったことになってるな。
アポロ、アトラス含めて全部で1000って相当がっかりな発表だわ。
おまけに半年以内って・・・。
0951承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 04:22:39.00ID:KjyWP40s
いきなり1000もメインネットに乗せるってことはバンドル数もそれなりに目処がついたってことかな
過度な期待は禁物だけどサプライズもありえるね
0952承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 06:05:12.94ID:NZF7VsX9
しかしプロジェクトの進展以上にエンジェルの肥大化が止まらんな
0953承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 06:58:24.96ID:lK5Y0+PE
まぁバンドル数はわからないけど、待つしかないね
過度な期待はしないけど楽しみ
0954承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 09:09:19.83ID:ALO4bbAB
>>950
そりゃあもともともっと早くに達成する計画だったんだから内容的にはふ〜ん、で?ってなるし無風なのも頷ける

ましてや今から買ってもいつマスターノード保持者になれるか皆目分からないのでこれから買おうって話にもならないしね

全てはバンドル次第かな
0955承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 09:14:52.53ID:NZF7VsX9
>>954
なのでマスターノード招待のメール来るまで放置してた方が精神的にもいいなと思った
0956承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 15:20:39.52ID:6GHt/d/V
telegram新顔増えてきて良かった
皆どんどん発言してくれ俺は2ch専
0958承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 16:49:08.23ID:S8escDz/
MN に釣られて買い集めたが、招待されたとして、その後何をどうしたらMN を立てるのか技術的にさっぱりわかりませんがね。。
すでに他の通貨でMN たてて儲かってる人なんているんかね?
0959承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 17:18:18.25ID:0zALRzIG
>>955
そうだねそれくらいで良いと思う

>>958
去年の年末や今年になって買ったのなら建てられのは今から1、2年後になるんじゃないかな
その頃にはヒロシさんが建て方の記事を作って下さってるはず
0961承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 01:01:47.36ID:gDowpOqm
50の提携と200のPoCがあるんやったら
1万バンドルくらい望んでもバチは当たらんやろ
0962承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 08:55:18.49ID:RsmEYaR7
明るいニュースって何だろうと思って見たらマスターノードの話だったのね
しかしこれから半年でアポロ・ヘルメス・アトラス全部込みで1000ノードってこれ明るいニュースなのか?
0963承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 09:17:25.06ID:M616hP8g
>>962
調子こいてた若手起業家が徐々に現実が見えてきて思考もおとなしくなってきたのさ
0965承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 13:46:17.14ID:0WtRI5Bo
今日ブロックチェーン使ったSCMのまとめ記事が出てたけどこれは載ってなかった
とりあえず早いところ本稼働して欲しいなー
0966承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 13:46:26.56ID:GW0/OX9r
半年1000ノードは上出来でしょ

max supplyが3.6億枚、最終的にその半分がノードに割り当てられ
残りをcirculating supplyとし、以下のような構成になると仮定すると
アポロ 150*250000
ヘルメス 300*150000
アトラス 500*75000
シグマ 1000*30000
ゼータ 3000*10000

これで最大ノード数は5000になるから、まずは1000で丁度いいのでは
0968承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 16:43:38.54ID:75nIwELY
>>966
そうそう上出来だね
CEOは早く全ノード稼働させたがってるんだけど、慎重に進めたくてゴネてるのは開発チームの方
ゆっくり進捗を見ながら確実にやっていきたい訳だからね
0969承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 17:35:22.12ID:GMMUiNM9
ゴネてるも何も CEOは開発者ではないし
開発チームがまだ難しいという判断をしてる事がファクトであり 顔役が早くしたいと思おうとそこは覆せないからでしょ
0970承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:20:26.89ID:75nIwELY
今年中に1000もノード建てられるって予想してたかね?
ここも今年は諦めてる雰囲気だったんだから上出来でしょ
誰も作ったことないもの作ってるんだしさ
0971承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 22:15:37.03ID:xxTL/7iu
半年は長いから、待ちくたびれないように。。
0972承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 00:06:13.20ID:zT6ALPh6
今年の3月までに申請した人は今年中にマスターノードを建てられるって話があって3月末時点で申請者が数千人とかって話じゃなかった?

今年中にアポロやヘルメスも含めて全部で1000ノードって話だけど日本人で今年中に建てれる人いるのかな?ヒロシさんくらい?
0973承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 00:30:21.09ID:X2VcO0rh
>>972
そんな話はなかったよ。去年の秋冬くらいに3月までに申請者全員とは言ってたけど。申請者1000人くらいって言われてた気がする。
で、その後セキュリティ監査とか色々あってだいぶ遅れたって感じかな。
さすがに1000人には何人か入ると思うよ、テレグラムの常連さんとか
0975承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 01:03:32.40ID:v1ZdnPky
まあAMBほど長期目線で安心して見ていられる銘柄他に無いよ
0976承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 01:49:48.49ID:X2VcO0rh
>>975
本当にね。ここ最近の進捗見てると、一旦準備が整ってしまえば意外と短期で一気にいきそうな気がしないでもないけど。
まああくまで長期目線で持ってるけどね
0977承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:23:43.44ID:53PJ6fI8
AMB-NETの準備がほぼ整ったからブラッドがチームを抜けて、自分のプライベートビジネスをAMB-NET上に構築するんだね。
自分が作ってきたものに自信がなければまずやらないだろうし、かなりのバンドル生んでくれそう。起業家として前にも成功してる有能だしこれは期待できそうだな
0978承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:00:08.00ID:5DfZBhdA
>>975
他にあるかないかは
数千ある銘柄を全て調べる事は出来ないんだし
そういう言い方はしない方がよろしいよ
0980承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:27:02.78ID:FxEiuzRo
最近この通貨が将来性あると思い買い始めたんだけど、一点質問がある。
提携起業が支払う1バンドル年間12ドルてことだけど、
このバンドルっていうのは1商品単位につけられるものなの?
仮に1つ100円のお菓子があります。
1バンドル情報付与しますてことだと割りに合ってなくない?
それとも1バンドル分の容量を使いきらなければ、
複数商品の情報を1バンドルに登録可能なの?
0981承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:36:24.90ID:53PJ6fI8
>>980
1バンドルには16300ほどの情報(アセットとイベント)を入れられるよ。
アセットは商品ID、イベントはアセットにひもづく情報(センサーが送信してくる温度、位置とか含めて色々)
バンドルは容量使い切らなくても作れるし、目一杯使えば安く出来るしって感じ
0982承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:52:07.65ID:FxEiuzRo
1バンドルにそんなに情報入るんだw
食品とか絶対数が多いものと相性いいね
ただ、それだと提携数にもよるけど、
1日1万バンドルとかかなりキツそうな気がするんだけど。
あとバンドルに情報を登録するのは提携先側が手作業で行うと思うんだけど、手間がすごくない?
0983承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:04:02.17ID:53PJ6fI8
>>982
高級品とも相性良いよ
例えば高級時計1つに1バンドル割り当てれば、12ドルで1年(つまり毎月1ドル)という会計的に分かりやすい料金で運用可能になるから。高級ブランド品なんかは数十年のデータ保存が必要だろうけど、それでも商品価格からしたら相当安い。
今までのブラッドの発言からして、企業は大抵バンドルをフルに使うよりも会計面など運用のしやすさ重視だと思う。
「容量マックスになったらバンドル作成」ではなく、「○○分ごとにバンドル作成」の方がコストの予測が断然簡単なので。
あとほとんどの場合、情報は手作業じゃなくてIoTタグやセンサーからの自動入力になるはず
0984承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:13:20.20ID:FxEiuzRo
回答サンクス、なるほどそういうことか。
今ゼータ分しか持ってないんだけど、
今の内に30万ぶっこんでオメガになるか、
とりあえず10万使ってシグマになるか悩むなー
まだ価格下がるかなー
0985承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:27:50.75ID:53PJ6fI8
価格は相場でいくらでも左右されてしまうから難しいよね
このスレも終わりか。人増えたしまあまあ早かったね
0986承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 11:28:40.38ID:JxzBr+yz
何にせよetherscan見ると申請者全員オンボード出来そうで良かった
0988承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 15:36:03.87ID:nqgyO+Uz
>>984
下降トレンドはまだ継続中だし 一番難易度低い25日線に絡め取られて下回っちまったからBTC建で言うと400、300代まだ覗きそうだし 買い時は難しいね
0990承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:18:42.24ID:5DfZBhdA
ふふん
気分と雰囲気でやってるやつ
突っ込み入れるのも自由なんだよ
辞めねえぞ 文句あるかい w
0991承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:19:24.23ID:YvEt6/me
マスターノードが始まって、例えばオメガでの申請が通ったとして、75000AMBはどこかに預けることになるんですよね?預けるのが不安なのですが、それって他の暗号資産のマスターノードでもそういうものなのでしょうか?初心者ですみません。

それはそうと、そろそろ次スレ作ります?
0992承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:28:55.71ID:zBida7Rq
>>991
スマートコントラクトで管理されるので心配ないかと。
必要なのは結局、秘密鍵の安全な管理だと思います。
スレの建て方分からないので、わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
0995承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:14:47.24ID:zb+rrgKm
>>990
論破したつもりオジサン相手にするだけ無駄だぞw
都合の悪いレスあると丸1日調べ物して鼻息荒くして帰って来るからなw
0996承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:34:22.50ID:QXyAFaNX
〜ほど〜なものは他にはない
っていう表現は、持ち上げるために使うだけであって、厳密に他には無いと思ってるわけじゃないよね
それをそんな目くじら立てなくてもいいじゃん
0997承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:57:46.03ID:4j4KvGeR
>>996
俺も同じこと思った
あとコイツ >>995 みたいにバレバレの自演しちゃうイタいやつなんだよな。
ファクトガーファクトガー言うわりにコイツこそ妄言、妄想垂れ流すバカだしw
TFDの方が先進んでるとかもコイツの妄想だろどうせ
0998承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:27:21.84ID:wl2dKA8L
次スレを立てた手前、
過去のAmbrosus スレの消費期間を何となく調べていたら

パート1が 2018/5/1から2019/2/27までで9ヶ月もかかったけど、
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1525164955?v=pc

パート2は 2019/2/26から2019/6/1までの 3ヶ月

どんどん知名度が上がってきているのでしょうね!

パート3 は6/1から1ヶ月くらいで消費されるのかな?
色々な人が興味を持って参加し始めていて楽しいね〜
次スレでも先輩方よろしくお願いいたします!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 95日 14時間 39分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況