>>310
295 承認済み名無しさん sage 2019/01/30(水) 21:49:06.45 ID:8Vf0aVaP
23 承認済み名無しさん sage 2019/01/30(水) 15:22:51.07 ID:lY0oCAdz
中国の「旧正月」前は売り圧力に用心しろよ

2月5日は中国で最も大切な伝統的な祝日である「春節(旧正月)」

大口によるビットコイン売却のリスクにも注意しとけよ

中国人や韓国人は旧正月の2-3週間前は旅行費やプレゼント代などを捻出するため、人民元(CNY)やウォン(KRW)などの
法定通貨への「換金売り」が増加する

旧正月を祝う文化は中国だけでなく、台湾、韓国、香港、シンガポール、タイ、マレーシアなど東南アジアにも及ぶからな


108 承認済み名無しさん sage 2019/01/30(水) 19:40:40.35 ID:lY0oCAdz
日足のトレンドが簡単には切り替わらないところで分足や5分足が
引き上げられている

大口はゆっくり価格を上げて、一気に資金を抜く
そして、また、大口はゆっくり引き上げて、一気に資金を抜く その繰り返し

そうやって、イナゴは寄ってタカってタワーを作って、常に切り崩される

大口は本当のトレンド方向の逆にちょっと上げてイナゴタワーを築かせるのだ

上がってる時が多いから何となく安心してられる しかし、一気に引き落とされる

そして、気が付かないうちにどんどん下がっている

そろそろ反発するだろうでいつの間にかに下がってる

そうやって油断させておいて大口の養分にされている

もう大口しか引き上げてないからな 

イナゴタワーを作って、常に切り崩されてるんだからな


イナゴの絶対数が全然足りないんだ


そろそろ気が付いた方がいいだろう

上がると見せかけられて常に養分にされていることを


87 承認済み名無しさん sage 2019/01/30(水) 18:55:27.05 ID:lY0oCAdz
>>84
28円でも高いな
月足に今まで見たことない上髭が付いてるからバブルの始値を割り込む可能性もあるからね