X



トップページ仮想通貨
1002コメント236KB
【Ripple】リップル総合758【XRP】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:20:01.49ID:83qAN13b
★【Ripple/XRPとは?】

・Ripple社公式サイト:http://ripple.com/jp/

・XRP公式サイト:http://ripple.com/jp/xrp/

・wiki:http://ja.wikipedia....9%E3%83%86%E3%83%A0)

・解説サイト:Ripple総合まとめ http://gtgox.com/

・解説サイト2:仮想通貨リップル研究室 http://cryptopayments.info

★必読:Ripple/XRPに関する風説:http://gtgox.com/rip...-xrp-myths-debunked/

★仮想通貨情報交換SNS :http://cryptpark.com/groups/ripple/

★XRPが買える販売所・取引所

・ビットバンク:http://bitbank.cc/app/trade/xrp_jpy

・Coincheck:http://coincheck.com/ja/exchange(再開待ち)

・SBIバーチャル・カレンシーズ:http://www.sbivc.co.jp/(まだ一部制限有り)

・GMOコイン:http://coin.z.com/jp/

・ビットトレード:http://lp.bittrade.co.jp/

・QUOINEX(コインエクスチェンジ):http://ja.quoinex.com/

・ビットポイント:http://www.bitpoint.co.jp/

・バイナンス(海外):http://www.binance.com/


★スレ立てについて
次スレは>>900

荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950以降10レスおき>>960>>970>>980>>990>>1000

※前スレ
【Ripple】リップル総合755【XRP】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1542624343/
【Ripple】リップル総合756【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1542662291/
【Ripple】リップル総合757【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1542701991/
0278承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:42:55.77ID:HahStW3+
>>274
取引所の商品情報に上場日21日と書いてあるぞ

もうスイスは22日4:42だからな
0279承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:43:43.94ID:vIgFwZNL
>>276
してそうだけどな
0281承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:45:08.12ID:v6BQm2/O
アンチの割に詳しく調べてんだね
0283承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:45:45.16ID:Z7T5X07V
>>276

>>202でアホな事をいってるあなたが
大儲け出来ないと思いますが

まぁ、その場しのぎの適当な会話と
憶測でしゃべるあなたとは話にならないって事で
0284承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:45:45.65ID:0r7t+lBI
ビッチ落ちてきたな
まあccぐらいには合わせるのと、ビットがガラきて下がる可能性高いとなると売るよな普通
0286承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:46:28.20ID:DqDfOdoA
>>285
ソースはよ
0288承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:47:01.31ID:HahStW3+
>>281
アンチやショーターはお前らよりよっぽど詳しいよ
ライバルのSWIFTなどの情報もくまなく調べるしな
0289承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:47:08.95ID:6I4GGNzd
ハイジ砲ゆーて、51円くらいまで上がってそんで50円台に落ち着くだけやろ
0290承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:48:41.62ID:BJuki+TK
はい
ttps://www.mvis-indices.com/indices/digital-assets/amun-crypto-basket/components
0292承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:50:04.70ID:vIgFwZNL
>>290
クッキーがすげーじゃま
0293承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:56:06.39ID:HahStW3+
>>283
憶測って投資に重要だからな
裏で起こってることも想像しないとダメだぞ
0294.
垢版 |
2018/11/22(木) 12:57:46.99ID:Q6Ik1odF
>>293
君NGされてるからコピペやめないとそのレス見てもらえないよ
0295承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:57:53.17ID:HahStW3+
基本、企業からの情報なんかポジショントークなんだからな
デメリットある情報なんか流す企業いないからな

コンソーシアムから離脱が11行あったというのもどっかの雑誌がスクープしてただろ
0298承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:59:15.78ID:nnwsu1Ev
実際は無限に発行(分裂)して価格を薄めてるのはビットコイーサステラなどなど、XRP以外なんだよなあ
今回ビットコからの退避先にXRPが選ばれたのもその辺りのハードフォークに嫌気が差した人が多かったからだろな
0300承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:04:20.60ID:Z7T5X07V
>>293
投資の話ではなくて
憶測で話すから普通の会話ができてませんよ
って言いたいのですが

まぁ、あなたみたいなバカと会話しても
時間の無駄なので失礼します
0301承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:16:38.24ID:ePjxgPpf
リップルかんばれ
0303承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:22:14.09ID:Tt7bNgLU
>>300
憶測も予測の範疇なんだよ

確定した情報が少ない世界で憶測も予測もしなければ
話す内容ないだろ
0304承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:23:19.91ID:Tt7bNgLU
そうでなければ、確定した内容でわーーーーーい良かったね
でいいのか?

あほらし
0305承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:25:16.92ID:jlr1Uvbq
>>302
巻き込まれねえだろ
0307承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:30:48.18ID:Tt7bNgLU
というより来年春ごろGOXの返金始まりそうだろ
今、買っても発表と同時にまた下がるかもよ
0309承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:39:06.60ID:X9pGkGNM
1円幅でよく売ったり買ったり出来るな
売ったらもっと上がりそで怖い
売った値段以下に下がらなかったらと思うと怖くて売れない
0310承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:43:17.70ID:wWwqSJQN
そういう投資スタンスは金額にもよるし人それぞれだからね
ただ言えるなら1円は凄くデカいよw
1日1%の運用益出せたら上々なんだら
0312承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:56:02.88ID:KqDaJgfp
35円から現物とメックス先物持ってるけどパソコン開くのめんどくさくて売る気にならない。
0313承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:16:32.90ID:ou2uv4ul
俺はショートを11000まで売りあがるぞ
覚悟しておけリップラーよ
0315承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:25:20.62ID:g5kl2TzS
>>309
それだと勝てないよ
0316承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:31:11.72ID:qNSvGlON
バブルが終わって上がったり下がったりを繰り返すゲームになったね。
取引所がしっかりしてきたらまた遊びたいけどそれまでは為替でもやっとけばいいじゃん。大した変わらないぞ。
0318承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:35:51.47ID:lv6zLFuJ
50が遠い
0319承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:37:35.36ID:yci09UMG
1時間足で逆三尊か。
出来高少ないし、一体いつ上がるんだろな…
0320承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:39:52.00ID:Tt7bNgLU
XRPは上がってる様に見えて、実際は単価が爆発的に膨らむ他の値が小さいアルトの方が
これからは利率が良くなるだろうな

XRPの伸びはもう錯覚に近いからな 伸び率は単価が小さい方が圧倒的に有利  
これに気が付かないともうこれからは絶対に億れないだろうな

既に知られていて供給が多いXRPなんか1円上がるのに時間がかかる
億るためには供給多い分だけ数百〜数千万円を突っ込んでおかないとならないだろう
既に織り込まれてる情報も多いし効率最悪で伸びしろなし

つまりな 伸びてない通貨にブッコんで、爆発力を生かすのがこれからのアルト投資
もうXRPではない

もう遅れて入るマルチ商法のように最初に入ってきた人の養分にされるだけ

XRPはもう時価総額高くて伸びてしまっている
大金入れないと億れない割にリスクも高い

400円行ったのはBTCが爆発的に上昇してて、しかも仮想通貨に過剰な期待があって
仮想通貨やってる全員が希望に燃えてたから行ったんだぞ

もうそこそこ上がってる仮想通貨でSWIFTに巨大な市場をおさえられていて
メッキが剥がれてきて落ちまくった通貨に今からそのような期待を再度持てるやつが
どこにいるんだ?

もう未知の通貨を探すしか億れない
時価総額2位の通貨はもう相対的に高くなってる可能性が高い
自分で探し出す努力をしないで乗っかるだけで億れるほど甘くない

1円の通貨が2円になるのは意外と簡単だが
50円に達した通貨が100円になるのはもう難しいぞ

クソダサいリップラーほど直近の数年間で起きた出来事をまるでこれからもくるものと
錯覚しがちで荒唐無稽なシナリオを思い描くものです

しかし、そもそも投資の世界は将来を織り込むものなので、そういうクソダサいリップラー
がワラワラと集まり買い上げてしまえば仮に仮想通貨市場が成長したとしても価格は
それ以上値上がりしないのです。
0321承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:48:05.06ID:Uoex+1Hy
取引所がしっかりと言うか、税制をなんとかしてほしいなあ
0322承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:50:35.45ID:10EiIPft
ビットコがこのまま終わるとは思えない
連動は生きているからビットコが急上昇するまてま耐えるしかない
リップル単独上げはもうないね
大口逃げただろ
0323承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:53:12.86ID:MxFQFug9
振幅狭まってきたね。
もうすぐ40円割る勢いで急降下します、ご覚悟を。
0324承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:54:32.61ID:10EiIPft
とりあえず売って30円台になろうぜ
中途半端に高いから大口も仕掛けづらいだろ
0325承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:56:16.30ID:Ejd7gCs5
大ガラの前にbtc建ては上がってるだのxrpに資金が集中してるだの騒がれてて怪しいとは思ったが
案の定、馬鹿を嵌め込んでガラったな
0326承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:56:36.39ID:3Anuu8Q8
>>309
下がった時に狼狽売りするとリバで置いてかれる事は結構ある
これやっちゃう奴結構多い
爆上げした時に売ればいい
上がり続けることなんて無いんだし
0328承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:58:45.99ID:Y7tLS/SF
あの暴落ムードの中で50円付近保ってるだけ十分強いと思うわ
数ヶ月前なら20円台コースだった
0330承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:01:14.42ID:HahStW3+
まあ、長期的に見ればSWIFTの脅威を考慮してない割高な銘柄を掴まされているだけなので将来のリターンが下がるだけです
0331承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:06:13.56ID:X9pGkGNM
SWIFT追い越すってリップルのCEOが言ってまんがな

任天堂倒すって言ってたGREEよか信用してる
0332承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:13:49.65ID:HahStW3+
信じてるのは従順な飼い犬のリップラーだけ

飼い犬は精神のよりどころのご主人様を信じないと生きていけない
0334承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:17:36.03ID:2w/g7GgL
SWIFTは勝手に自壊するよ
あいつら自前でプログラムもシステムもなんもできない上人材も居なくて
トップがそっちの知識皆無で舵も取れんからな
マイクロソフトに依頼した時点でもう笑うしかなかった
0335承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:22:06.49ID:Tt7bNgLU
>>334
それを言ったらIT会社やシステムインテグレーターなんていう会社は社会に必要なくなるよ

SWIFTが使うHyperledgerは産業界の標準にもうなって来てるから他の会社が使いこなせないという事もないよ
0336承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:25:43.37ID:Tt7bNgLU
むしろ、銀行が使うなら業界全体で使うHyperledgerを使わないと拡張性で回りから囲まれてRippleの拡張性がなくなるよ
0337承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:34:05.11ID:23SPe9zu
swift追い越すなんて無理に決まってんだろう
こんな夢物語で投資集めてんだから悪質だよなあ
0340承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:39:04.66ID:Tt7bNgLU
>>334
Swiftが作ってるブロックチェーンじゃないからダメなんていったら
世の中のプログラムで当事者が自分でコード書いて作ってるものなんてほとんどないんだからなぁ
詭弁すぎてアホではないのか?

そんなこと言ったら、銀行が自分自身でプログラム組んでブロックチェーン作らないとダメというのと
一緒だぞ
0341承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:41:20.46ID:2w/g7GgL
>>340
銀行はもう内部にエンジニア構えてるのに
何を言ってるんだ?
SWIFT だけだぞなんにもかんがえてなかったの
0343承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:46:55.81ID:TiX0702D
ほれ。目離すな。いま買わん で いつ買う。
みてる わらう いのこり。 いやな ら いくで〜やるで〜リップル買い増しや〜
0344承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:50:19.00ID:dQnTvyXu
税金大国ジャポポポポポポ〜ン
0346承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:52:08.33ID:HahStW3+
>>341
だから内部にエンジニア抱えてればSWIFTが作ったものを組み込めばいいだろ
銀行の今までのシステムと整合性が高いものを作れるのはSWIFTしかいないんだから
0347承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:53:02.81ID:dkG36Wsu
去年の今頃はススキノの10万ソープで3Pして寿司くってわいわいやってたな

今はご飯に醤油かけて食ってる
0349承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:56:55.82ID:dkG36Wsu
16時にスイスの取引場オープンするんだっけ
0350承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:57:59.12ID:HahStW3+
SWIFTはSWIFTの製品とサービスの機能を拡張する開発者のためにSWIFT統合APIを
業界標準にしようとしている
SWIFTはそれを銀行や証券会社、フィンテック企業に広めて業界標準にしようとしている

そうなったらRippleのシステムを使ってたら逆に取り残されてしまうからな
もう送金銀行を広げていくだけの競争ではない

企業の囲い込みも始まってるんだからな
0351承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:59:32.31ID:dQnTvyXu
やっぱ垂れてきたな
0352承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:00:01.95ID:X9pGkGNM
客が送金する銀行選ぶなら、手数料高い上にどこかで届こうるかもしれんSWIFTよりリップル使うわな
0354承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:00:42.33ID:Z9FYdIdK
スイス砲はまだですか?
0356承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:06:53.82ID:HahStW3+
>>352
しかし、送金先が200行だけでお前が送りたい先があるかが問題だぞ
なければSWIFTを使うしかないんだぞ

そうこうしているうちに使えないシステムとしてRippleは忘れ去られる可能性が高いぞ


それに提携先を増やすにしても

銀行提携に関しては40年も先につながりのあるSWIFTのほうが有利なんだからな

そして、最近はSWIFTも動きが早い

APIさえ業界標準化されたらもうあらゆる方面から囲い込まれてしまうぞ
0357承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:07:02.09ID:dQnTvyXu
アルプス目前で天候不良によりアタック断念だな残念
0360承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:10:12.50ID:HahStW3+
それにマッキンゼーとSWIFTが共同執筆した最新の資料には現在25ドル〜35ドルの国際送金
手数料は1ドル〜2ドルになると書いてある

SWIFTが90%から95%も手数料を削減できると言ってる時点でもうXRPの役割は
20年ぐらいいらなくなったと思うぞ
https://imgur.com/a/6iW9Ytl

※マッキンゼーとSWIFTの「クロスボーダー支払いの未来のビジョン」より
https://www.swift.com/file/55531/download?token=GIOa8ow7

それにHyperledger Fabricのトランザクションも10万/秒になるし、マイクロソフト
AZUREで旧SWIFTネットが稼働するとなると銀行はもうほとんどこれでいいやとなる
と思う

XRPを使ってもかなり普及しなければノストロ口座削減までは一気にできないからな
0362承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:11:40.26ID:9bvU0ruK
>>323
ご覚悟ってまだいたんだね
30円の時は10円になるなる喚いてたけど
80円を超えて、ひっそり消えたんだよな

下がると、こういう頭おかしいのが沸いてくるから嫌だよね
1xrpが10万円を超えて、ご覚悟が恥ずかしさのあまり
一生人前に出てこれなくなる未来を望むよ
0364承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:12:19.40ID:dQnTvyXu
アルムおんじ激怒
0365承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:12:40.48ID:HahStW3+
さらにいうとXcurrentを導入するのに11.3億円もかかるのではそもそも導入できる
銀行は限られてしまうぞ
今や銀行も世界的に楽な商売してないからな
0366承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:13:17.48ID:9bvU0ruK
SWIFTが勝つかXRPが勝つか
両極端の2択勝負じゃないんでしょ?

両方それなりに普及するってことでいいんじゃないの?
それじゃだめなの?
0368承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:14:02.48ID:63jtGtxu
そろそろジェットコースターくるぞ
しっかりつかまってないと
振り落とされるよ
0370承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:16:39.35ID:HahStW3+
>>367
Xcurrentを導入するのに11.3億円もかかるのではそうなるよ

世界的な大手コンサルのPwCは、もう難しい厳しい戦いになると言ってるぞ

金融機関(FI)はこのテクノロジーに大きく投資していますが、法人顧客は金融サービスプロバイダが
提供するブロックチェーンソリューションを使用することに疲れているかもしれません。
PwCによると、信頼性と規制の不確実性はブロックチェーンの採用にとって大きな障壁となります。

PwCの調査によると、業界全体の専門家の48%は、規制の不確実性がブロックチェイン採用の障壁であると
の見解を示し、45%は「ユーザー間でのブロックチェインへの信頼の欠如」と指摘しています。
0372承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:28:06.51ID:BJuki+TK
>>370
SWIFTの信頼度>ブロックチェーンの信頼度
ってか

だったらHyperLedgerは自虐だろ
0374承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:32:07.42ID:vOCdCUGa
今の段階では上下どちらかは言えないよねー
上は下がってるけど同じ様に下も上がってる
いわゆる大きな三角ですけど
これ来月の20日頃で切れるから
絶対にここで上下ハッキリしますよ
一旦下抜けして爆下げからの爆上げか
上抜けしてそのまま爆上げか!?
下抜けなら今買うと損ですが上抜けなら今買っても儲かります
0375承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:35:21.78ID:evI5IPVs
SwiftGPIの導入費用は何千億かかるぞ
0376承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:37:17.53ID:p893ksMr
ビットバンクのビッチが他より5000円くらい高いから今日の20時から明日まで新規注文ストップかけるらしいけどこれって再開までには他が上がって乖離無くなると踏んでる、無くなる理由があるってことで良いのかな
取引所が故意に値段を下げるつて事は出来ないよね?みんなが飼っててあの値段なんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況