X



トップページ仮想通貨
1002コメント254KB
【ワールドブック】 Liquid by Quoine Part.5 【旧QUOINEX】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0145承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:47:25.91ID:SytPTuhf
>>142
現物ショートできるよ?
信用して売りの仕組み見てきたら
ショートポジはquoiexの持ってるBitcoinを借りて売ってるだけだから、そりゃ現物と同じ板で無いと逆におかしい
0146承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 00:45:55.44ID:tU+s/Z0l
ネットアウトじゃない普通の決済指値で髭キャッチできないの気持ち悪い
0147承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 08:10:24.08ID:ARhYCwIk
土日に仮想通貨出金できないとかゴミすぎんだろ
100歩譲って取引システムも土日お休みならわかる
お前んとこシステム土日も営業しとるやんけ
仮想通貨入出金って基本機能やぞ?
人がいないからって手抜き杉やで
0148承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 09:12:41.09ID:EWC4O16Q
できるだけ早い段階で一日複数回のコールドウォレット出金ができるように体制を整備しております。
ただ、何よりも盗難や疲弊による人的にミスが無いように頑張っておりますので、皆様と一緒に成長して行ければと心の底から願っております。

これ、今年の1月に社長自ら言ってた事。私の記憶だと土日の出金も出来るようにすると明言した週次もあったはず。
今、読み返すと社長が週次で書いていた事で満足に実現した事は何もない
0149承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 09:46:40.89ID:ARhYCwIk
普通に考えてだよ?平日に普通にチェック回数は少ないにしろ、例えば午前中に送付依頼すればだいたいその日のうちに出金で来てる
訳だ。ということはセキュリティーの問題で土日送付ができないのではなくやる人がいないやる人を配置していいないだけだろ

人を配置するのにそんな時間かかるものか?
LIQUIDってそんなに任せられる人間、信頼できる人材がいないのかな?
0150承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 10:07:39.04ID:KftRGMao
おいおいおい
ロングンページにアクセスしたらフィッシング警告でたぞ(AVG最新版)
大丈夫かこれ・・

報告がないってことはAVG使いだけか?
0151承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 11:15:58.01ID:HdcO482A
>>150
ウィルスにやられてんじゃね?
ブラウザの拡張機能が怪しいからオフにしてみたら
0152承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 11:36:52.83ID:KftRGMao
AVGの誤検出かな?
ここってつくりが独特だから怪しいと判定されてそう
0154承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 16:01:35.67ID:OTwCZ2xb
つまり同じ現象が起きたら人類はなすすべなく死滅する

顕生代において起こった、特に規模の大きな5回の絶滅イベント


1. オルドビス紀末:生物種の85%が絶滅
地球の近く(6000光年以内)で起こった超新星爆発によるガンマ線バーストを地球が受けた

2. デボン紀後期:生物種の82%が絶滅
寒冷化、乾燥化や低酸素化などの大きな環境変化が8〜10回にわたり立て続けに起こり、
スウェーデンでは直径50kmのクレーターが出来るほどの隕石が衝突
板皮類や甲冑魚などの大型の魚類が繁栄していましたが、そのほとんどが絶滅

3. ペルム紀末:生物種の95%が絶滅
巨大なマントルの上昇流である「スーパープルーム」によって発生した大規模な火山活動
P-T境界において生物多様性の回復は非常に遅れ、
400万年後においても種の数が回復せず、本格的に回復したのは約1000万年後である。
また絶滅を生き延びた種は、それ以前の種よりも小型化している。

4. 三畳紀末:生物種の76%が絶滅
ペルム紀と同じ火山活動と低酸素化

5. 白亜紀末:生物種の70%が絶滅
メキシコのユカタン半島付近に直径約10kmの巨大隕石が落下
隕石の衝突によって生じた酸性雨が地球全域に降り注ぎ、それに伴って海洋が酸性化(海洋酸性化)し、
海洋酸性化に敏感な石灰質ナノプランクトンの死滅による食物連鎖を引き起こした
0155承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 10:11:55.84ID:s8LuEWnq
おれもava使いだが同じくそれ出たわ
0156承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 10:17:03.39ID:32WKsaY4
特定のウイルスソフトの問題ならOFFにしても大丈夫かな
0158承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 12:34:57.53ID:32WKsaY4
ライト版って口座もPC版と別なのか?
口座開設方法とか書いてある・・
0159承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 16:45:39.49ID:z2qjivgB
bbから移ってきたけど、快適だわ
とりあえず、現物が欲しい価格で買えて、売りたい価格で売れるだけで満足
こんな当たり前のことが、他の国内取引所だと出来ないからね
販売所は論外だし
0162承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 21:04:50.03ID:nB5f0nDR
BFに比べると板がペラペラだからね
枚数の多いプロにはきついだろうな

小銭で遊ぶにはBFみたいな遅延が無いから良い・・かもしれない
0163承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 21:21:53.87ID:FuZLceAo
高負荷状態でも落ちなくなったな
全APIキーリセットした前後で変わった気がするし、原因は海外勢だったんだろうか
0164承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 00:43:40.20ID:mwt5zsDe
ここのxrp fxおかしくねーか?
このチャートなんなん?
0165承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 01:21:20.29ID:GvBhIEoo
フルレバショートしてた馬鹿がロスカットされてCB発動しただけ
0167承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 05:54:27.54ID:x1+HBkxw
>>163
そうなのか。鯖落ちの恐怖で体が震えてこの下げ相場を見てるだけだったわ。
0168承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 07:32:46.53ID:XnYrBjbA
メールが来なさすぎて出金アドレス追加も数時間かかったしだし出金確認メールも来ないのだが
ここってこれが普通??
0169承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 08:02:53.91ID:cL3gGdfX
>>163 >>167
今回はまったく触らなかったからわからないけど、15日の下げのときは鯖は落ちなかったけど
注文がバグりまくって何回キャンセルしても復活したりして大変だったぞ
まだちょっと安定には遠い
0170承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 11:12:42.24ID:URrs0T52
ログインするたびに使用したことない云々でメール確認させられるのどうにかならんのか
0171承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 11:16:02.51ID:TzFJ62v7
>>166
おめ!!いくらで売れたのよ?w
0175承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 12:29:33.96ID:73cvJCDN
>>170
>>172
IPアドレス確認に関しては、根拠はないがWindowsが原因な気がする
Windows10だと頻繁に確認メール要求されるが、Linux環境だと初回以外要求された記憶がない
どちらも同じラップトップにブートしてる
0176承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 13:07:52.01ID:6al8SPqd
いつまでも鯖落ちを「緊急メンテナンス」と言い放つ企業体質ってどうかと思う
ICOから一年以上経っても、これだから、これから一年も期待なんて抱かない方が賢明だろう
0177承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 15:02:00.45ID:6al8SPqd
「流動性」って散々吹いてきて、この、有り様だもの
賢い人達の集まりなのだから、ジブラルタルの辺りで日本市場は切り捨てたと考える方が自然じゃなかろうか
流動性って言いながら、ここのBTH/JPYなんて、機能してないのと一緒だしね
社長も騙すつもりじゃなかったと思うんだが、社長の理想を汲み取って実現する駒が足りなかったね
年収400万で求人かけてれば、集まらないのも当然だけども、それも計算の内なんだろう
「求人かけてるのに、慢性的な人不足で、顧客の要望に応えられない」っていう事実を作りたいだけでしょ
0178承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 17:28:08.87ID:x1+HBkxw
今固まってるよね。
0179承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 18:13:22.08ID:RsgTd91l
出来高が昨日1万BTCから今日9万BTC
BTCの安値更新で出来高は逆に上昇し続けてる
0180承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 18:23:53.28ID:i8/4uoFw
qashの底堅さに笑う
0181承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 18:30:17.44ID:RsgTd91l
この局面でcryptowatchが502で死んでんの笑えねえ
リアルタイムのチャート見れないやんけ
0183承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 08:50:57.23ID:KstyvbwH
>>181
502の時は見れないだけで売り買いは出来る?恐ろしくって何も出来ず見てるだけだった。
売り買いできるなら別取引所のチャート見ながら出来るんだけど。
0184承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:00:33.93ID:WwttIF2Z
そりゃ別サイトから引っ張ってきてるチャートが見れなくなってるだけだから取引はできる
上にあるように注文が取り消せないとかの別の問題も発生してるけどね
0185承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:06:53.53ID:XqrzqPJ3
Liquidで始めて取引してみたけど一々ページをリロードしないと反映されにくいんだね。ちょっと面倒だね。
0186承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:54:42.39ID:4EZnNnyA
ここって審査どれくらいかかりますか?
2営業日過ぎたのに連絡が来ません
0187承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 10:19:14.79ID:8xeKiH6n
ここってザイフみたいに入金したら1週間は全額出金できないみたいな制限ってある?
即全額出金できる?
0188承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 10:27:06.01ID:CgZocXfE
注文取り消せない
指値注文できない
指値決済されない
ひどい取引所だな
0191承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 13:14:45.84ID:UNIh9Zo4
「取引はご利用になれません。詳しくはお問い合わせください。 」と表示されて売買も出金もできねえ・・・
なんだよここ
0192承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 14:47:23.53ID:8WO/KPiy
バグ報告は頼むからサポートに連絡してくれ
ここで嘆いたって永遠に改善されない

それが面倒なら他の取引所行くしかない
0193承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 15:04:27.31ID:KstyvbwH
他の人にそういう事象が起きてることを知るのは有益なことだと思う。
0194承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 15:16:51.21ID:WwttIF2Z
サポートにもそりゃ連絡はするけどこういうとこに書いておいたほうが事前に気付けるから助かるだろ
トレードする前になんか問題発生してないかいつもちら見してるわ
0195承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 15:24:02.85ID:KstyvbwH
IPの件なんか俺が何か間違っててそうなってるのかと思ってたら他の人も同じことが起こってることを知れて安心したもんね。
0196承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 16:01:23.09ID:C1yajW6n
ここのチャートひどいな
カウントダウン入れたのにカウントがすすまなくて一気に時間がとぶ
0198承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 17:01:09.38ID:nzkJPe2i
俺も、去年の11月にレバ取引で決済した時の利益が口座に反映されないって事象に直面した時は、すぐここ見に来た
テレグラムっていう選択肢もあるんだが、あそこはQASH抱えて、座して死ぬのを待つユーザーしかいないから、全然取引してないから、役に立たんのよ
0202承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:44:34.95ID:yALN/S3o
ここUIまわりとバグとかそういうのきっちりやってくれたら
国内で1番マシなんだけどなぁ。
0203承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 22:55:22.67ID:cPe8UzhK
それら含めても国内では一番マシだよ
0205承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 00:03:43.31ID:iNra41/E
でも、直してくれるじゃん
買いたい価格で買えて、売りたい価格で売れる取引所はここくらいだよ
販売所は論外
0207承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 00:49:10.82ID:6SpjDSCW
出金が遅いのは100歩譲ってしょうがないとしても
混雑してたらメール届かないのはクソ過ぎる
アドレス追加や30分以内にリンククリックが必要な出金確認メールが数時間遅れたりするし
その辺だけでもどうにかしろよとは思う
0208承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 00:54:25.89ID:lDnsTlT4
>>207
おま環
0209承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 01:04:42.79ID:HuYpLV8O
俺、ロスカットされたんだろうがアラートなんか来なかったね
持ってた枚数減ってたから「ん?」って思って気付いたけども、ロスカット通知も来てない
急激な動きでアラート無かったにしても、ロスカット通知くらいはメールで知らせて欲しい
0210承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 01:10:11.58ID:6SpjDSCW
>>208
20日の夜の話だがメール自体が数時間遅れてたしスマホでも試したし
2〜3時間後にログイン通知来たりしてたしな
空いてる時はすぐにメールくるから俺の環境関係ないわ
0211承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 11:13:47.20ID:ic1iTwyj
原因不明の垢凍結のせいでここ数日動かせなかった
もう二度とここの取引所使わねえわ
0212承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:24:50.67ID:d10t+kpm
マージンコール来たところで入金遅いから意味ない
BF野がマシだわ
0214承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:12:05.03ID:nJn+v0HT
ここの一番のデメリットは、スマホで取引できないという点
ポジ持っても指値逆指値しとかないと反応できない
スマホでpcサイトログインしても重いし
自宅にいれば使えるが、外に出たら使えないのは出金よりも大きいデメリット
0216承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 03:06:16.78ID:8C6L8Kbe
あなごちゃんで一時手打ちで抜き放題だったけど
最近めちゃ反応早いね
0218承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 04:02:42.05ID:aSBfXMs+
11月21日に放送された『ガッテン!』(NHK)で、えごま油が特集された。えごま油はシソ科の植物「荏胡麻」から取れる油で、血液をサラサラにする効果のある必須脂肪酸「オメガ3脂肪酸」を多く含む。
番組の実験では、48人の被験者に毎日スプーン1杯分のえごま油を摂ってもらい、このうち33人に体重減少が見られたと紹介していた。

放送から一夜明けた22日、番組の影響か、ネットでは「えごま油買ってきた!」という呟きが相次いだ。さらに多かったのが、売り切れを知らせるツイートだ。
「いつも買ってるえごま油が売り切れてる!何故?? 困る〜」
「どこも売り切れ。代用品の亜麻仁油を買ってきたよ」
「スーパーに行ったら 3種類のエゴマ油のうちの 安い方の2つが売り切れていた」
「えごま油・亜麻仁油が店頭から消えている。3軒回ったがすっからかん」

各地のスーパーでエゴマ油が棚から消えているようだ。

人気の高まりはネット通販でも同様だ。アマゾンでは、22日17時10分時点で、ドラッグストア部門の売れ筋ランキング1位に「マルタえごまオイル180グラム」(太田油脂)が入っている。

同部門で過去24時間以内に売上が伸びた商品のランキング上位にも、番組関連の商品が並んだ。
17時20分時点で編集部が確認したところ、1位と2位は、同じく太田油脂の製造するエゴマ油で、
3位が「DPA+DHA+EPA+VitmineE」(オリヒロ)というサプリメント、4位から8位もすべて、えごま油やえごま油のカプセルなどの関連商品だった。

アマゾンサイト全体での急上昇ワード1位も、18時時点で「えごま油」だった。
2位に「アザラシ油」、5位に「アマニ油」が入っていることからも、番組の影響が大きいと推測される。

メルカリにも、「ためしてガッテン」(「ガッテン」の旧番組名)のタグとともにえごま油を出品する人が複数いた。
270グラムのえごま油2本が5000円で出品されていたが、17時10分時点で取り引きが成立していた。

番組では、エゴマ油の効果を中心に紹介していたものの、アマニ油や魚油も、オメガ3脂肪酸を多く含む油だ。
このためネットでは、エゴマ油を買えなかった人に対して「魚食べればいいんじゃない?」と指摘する様子も見られている。

https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/11/181122egomaamazon.jpg
0219承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 07:32:36.10ID:FDbRuoh6
ライト版って現物しかできないのね。現物でショートできるって聞いたんだけど出来ないじゃん。
0220承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 09:53:04.01ID:rpCFgv2K
できないし、アプリ作ろうという気はないんだろうね
多分アプリ作ればそこからハッキングや漏れがあって、仮想通貨流失につながるからと思う
0221承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:23:47.62ID:LU+UNo05
ちょ、ここ「両建てなし」に設定していても両建てできるんじゃん。間違ってロングポチってるの気付いて決済したらそれも間違ってショート切ってた。両建てなし設定なら両建て出来ないようにしといてくれー。
0223承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:51:28.03ID:voZpROmJ
>>220
そもそも、自分で作って無いんだな〜これが

2/5週の週次報告より
日本向けモバイルアプリは、引続きパートナーが開発しております。素敵なアプリになると信じておりますので、引続きお待ち頂けますと幸いです。
0225承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:46:19.46ID:voZpROmJ
そもそも、こんなんだしな

11月21日、仮想通貨取引所のQuoine(コイン)と大手リクイディティ・プロバイダーのB2C2の二者間で、シンガポールで初めてとなるビットコイン(BTC)絡みの訴訟が始まった。
シンガポールに拠点を置く英字新聞ストレーツ・タイムズが伝えた。

訴訟の争点は、2017年春に行われた仮想通貨取引の取り消しに関する申し立てだ。シンガポール国際商事裁判所(SICC)で法廷闘争が繰り広げられる中、
B2C2は、B2C2が2017年4月に実行しようとした「7ビットコインを1イーサリアム(ETH)と交換する取引」をQuoine側が反故にしたと主張する。

裁判所の文書内に記されたQuoineの発言によると、取引の取り消しは、技術上の不具合に起因するものだという。B2C2が現在Quoineから回収しようとしている計3085BTC(約1370万ドル)も取り消しの対象だという。
0226承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:59:13.87ID:OQYdFg8j
https://i.imgur.com/OsJb2KP.png

とかほざいて1ヶ月2ヶ月待たせてたくせに、てめえの都合の時は爆速で口座開設してんだろ?
0227承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:55:40.83ID:LU+UNo05
入金遅いって言ってる人いるけど、俺さっき申請してもう入金終わってるよ。15分くらいじゃね?
0228承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:06:12.38ID:hbMVEujJ
仮想通貨の入出金がね
0234承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:39:50.38ID:THZvWzyq
>>230
FXとか何の話ししてるんだ
ここでは扱ってないぞ
0235承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:43:16.88ID:rpCFgv2K
>>233
あからさまなbotと言ってもbotはプログラムだから、そりゃあからさまになるだろう
0240承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:51:46.84ID:rpCFgv2K
クイック入金の条件分からん
いつもエラー出る
0241承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:10:43.84ID:hbMVEujJ
今はどうかわからんが、私が初っぱな躓いたのは
100万だとエラー出る
一度の処理のMAXは999999円だった
0242承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:17:07.09ID:hbMVEujJ
あっ
思い出した
キャンペーンの最終日に、5万円のクイック入金したが、UFJはダメだった
何度もエラー出たわ
三井住友からは出来た
0243承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:16:00.44ID:TcDBzRAF
BTCが50万円台に落ちて以降、スプレッドが300円とか広くなってない??
メイカーさんもっと頑張って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況