X



トップページ仮想通貨
1002コメント290KB
【Ripple】リップル総合728【XRP】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 20:15:46.89ID:B2kFnPzM
★【Ripple/XRPとは?】

・Ripple社公式サイト:http://ripple.com/jp/

・XRP公式サイト:http://ripple.com/jp/xrp/

・wiki:http://ja.wikipedia.org/wiki/Ripple_(%E6%94%AF%E6%89%95%E3%81%84%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0)

・解説サイト:Ripple総合まとめ http://gtgox.com/

・解説サイト2:仮想通貨リップル研究室 http://cryptopayments.info

★必読:Ripple/XRPに関する風説:http://gtgox.com/ripple-xrp-myths-debunked/

★仮想通貨情報交換SNS :http://cryptpark.com/groups/ripple/

★XRPが買える販売所・取引所

・ビットバンク:http://bitbank.cc/app/trade/xrp_jpy

・Coincheck:http://coincheck.com/ja/exchange(再開待ち)

・SBIバーチャル・カレンシーズ:http://www.sbivc.co.jp/(まだ一部制限有り)

・GMOコイン:http://coin.z.com/jp/

・ビットトレード:http://lp.bittrade.co.jp/

・QUOINEX(コインエクスチェンジ):http://ja.quoinex.com/

・ビットポイント:http://www.bitpoint.co.jp/

・バイナンス(海外):https://www.binance.com/


★スレ立てについて
次スレは>>900

荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950以降10レスおき>>960>>970>>980>>990>>1000
前スレ
【Ripple】リップル総合727【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1539277547/
0195承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 23:50:52.45ID:3EQ4G2Y1
冷静にみて下がるだろ。50以上は上がれないしBTC基軸から外れるとか何年も先の話。100億は去年やり始めた素人だからきおつけなはれ
0197承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 23:55:15.82ID:bDt7HHuS
土日は下がるからな
先に売っておいたもの勝ちだからな
0198承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 23:58:57.45ID:bDt7HHuS
ショートで短期間にサクッと利確が重要じゃ

なんつう、わかりやすい相場じゃ
伸びきったゴムは縮むんだよ
頂上でショート待ってれば下がるの最速なんだからな

信者が多いリップルは簡単じゃな
古くから見てる奴はイナゴの性質をよく知ってる

フルレバショートはアホがする事だ
適度にレバは調整して上で待ってるのが正解

上がったの待ってイナゴを引き付けて落とす
俺が種明かししてもイナゴは減らんからな

もうリップラーの資金力には一時的に上げるにしても限界があるんだ
それにもう直近の時価総額も限界に近い
供給過多を短期で改善するような需要は起こらない

そう考えたらショートしかないんだよ


もしなロングやるなら飛び上がってから乗るのは最悪の戦略やで
高値で掴んでしまう
ロングやるなら前もって乗っておかないとダメだ
しかし、そうと言っても供給過多の通貨を今からロングで前もって乗っておく
のもリスクがかなり高い


しかし、ショートは飛び上がって伸び切ったところの判断がつくようになれば
無理に前もって乗っておく必要はない
飛び上がってイナゴの資金が枯渇してくるのを板の消化速度も見ながら待ってるだけでよい
移動平均より高いところで乖離するから自然の摂理として必ず価格はいずれ下がって収束する

Rippleのニュースは単発では続かない
イナゴの飛び乗りは最高峰のコイン
イナゴ資金が尽きると下落反動も凄い
供給過多で直近で需給は改善しない
イベント直後ならずっとポジション持っててもいいが
普段はポジションをずっと持つ必要もない

わかりやすいショート銘柄だ
その性質を利用しない手はない

俺はBitMEXを使ってる ショートが怖いなら小額でやってみることだ
0200承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 00:01:21.31ID:pJEYbGaw
>>196
この位の反発あるなら近いうちに上がってくると思うよ。
ただどうひいき目に見ても今のこのチャートで上げるのは大口乱入とか何かしらないと厳しいね…
夕方の上げで50超えて欲しかったよ…
0201承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 00:04:44.30ID:Q1kVJ5vl
さて、ようやく動き出すか
0202承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 00:10:09.19ID:F0LIHilL
お前ら、急落の後のリバはリップルが1番だと言うことを忘れたのか?
今日もリップルとライトコが案の定吹いたな

そして、今日の天井を更新できない日々が延々と続くと言う…
まぁ、今回はどうなるのかわからんが
0203承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 00:11:57.87ID:ICkfVEJa
ショートで短期間にサクッと利確が重要じゃ

なんつう、わかりやすい相場じゃ
伸びきったゴムは縮むんだよ
頂上でショート待ってれば下がるの最速なんだからな

信者が多いリップルは簡単じゃな
古くから見てる奴はイナゴの性質をよく知ってる

フルレバショートはアホがする事だ
適度にレバは調整して上で待ってるのが正解

上がったの待ってイナゴを引き付けて落とす
俺が種明かししてもイナゴは減らんからな

もうリップラーの資金力には一時的に上げるにしても限界があるんだ
それにもう直近の時価総額も限界に近い
供給過多を短期で改善するような需要は起こらない

そう考えたらショートしかないんだよ


もしなロングやるなら飛び上がってから乗るのは最悪の戦略やで
高値で掴んでしまう
ロングやるなら前もって乗っておかないとダメだ
しかし、そうと言っても供給過多の通貨を今からロングで前もって乗っておく
のもリスクがかなり高い


しかし、ショートは飛び上がって伸び切ったところの判断がつくようになれば
無理に前もって乗っておく必要はない
飛び上がってイナゴの資金が枯渇してくるのを板の消化速度も見ながら待ってるだけでよい
移動平均より高いところで乖離するから自然の摂理として必ず価格はいずれ下がって収束する

Rippleのニュースは単発では続かない
イナゴの飛び乗りは最高峰のコイン
イナゴ資金が尽きると下落反動も凄い
供給過多で直近で需給は改善しない
イベント直後ならずっとポジション持っててもいいが
普段はポジションをずっと持つ必要もない

わかりやすいショート銘柄だ
その性質を利用しない手はない

俺はBitMEXを使ってる ショートが怖いなら小額でやってみることだ
0204承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 00:12:44.97ID:XGPj/5vw
40前半でショートしたショーターの心中がこのスレッドに現れてる
0206承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 00:14:06.68ID:/QuKbEI0
どう考えても押し目
イナゴショートして間に合わなかったやつが喚いてる
0207承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 00:23:40.90ID:tAtnUPwj
あーあ上がって来ちゃったよ
売り豚さんたち逃げてえええええ
0209承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 00:25:07.37ID:7ze0Krkm
ビットコ上がったらリップルも上がるし、寝ショートしたら焼かれる
0210承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 00:25:13.21ID:zlxwhcZq
アメリカーナが飼い始めたかな
0212承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 00:27:32.96ID:ICkfVEJa
ショートで短期間にサクッと利確が重要じゃ

なんつう、わかりやすい相場じゃ
伸びきったゴムは縮むんだよ
頂上でショート待ってれば下がるの最速なんだからな

信者が多いリップルは簡単じゃな
古くから見てる奴はイナゴの性質をよく知ってる

フルレバショートはアホがする事だ
適度にレバは調整して上で待ってるのが正解

上がったの待ってイナゴを引き付けて落とす
俺が種明かししてもイナゴは減らんからな

もうリップラーの資金力には一時的に上げるにしても限界があるんだ
それにもう直近の時価総額も限界に近い
供給過多を短期で改善するような需要は起こらない

そう考えたらショートしかないんだよ


もしなロングやるなら飛び上がってから乗るのは最悪の戦略やで
高値で掴んでしまう
ロングやるなら前もって乗っておかないとダメだ
しかし、そうと言っても供給過多の通貨を今からロングで前もって乗っておく
のもリスクがかなり高い


しかし、ショートは飛び上がって伸び切ったところの判断がつくようになれば
無理に前もって乗っておく必要はない
飛び上がってイナゴの資金が枯渇してくるのを板の消化速度も見ながら待ってるだけでよい
移動平均より高いところで乖離するから自然の摂理として必ず価格はいずれ下がって収束する

Rippleのニュースは単発では続かない
イナゴの飛び乗りは最高峰のコイン
イナゴ資金が尽きると下落反動も凄い
供給過多で直近で需給は改善しない
イベント直後ならずっとポジション持っててもいいが
普段はポジションをずっと持つ必要もない

わかりやすいショート銘柄だ
その性質を利用しない手はない
0215承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 00:32:35.79ID:3ONESNs9
( ^ω^ )4XRP行きそう。
0217承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 00:37:06.80ID:A73+IRwj
逃げとけ
大暴落来るぞ
0218承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 00:39:01.24ID:1kMca4RI
>>216
ほんとこれ
0220承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 00:40:58.22ID:TpzYL5nl
28 Bitstamp XRP/EUR \745,192,220 \47.75 0.66%
66 Bitso   XRP/MXN  \91,601,241 \48.00 0.08%
79 Bittrex  XRP/USD  \58,329,527 \48.09 0.05%
0221承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 00:42:36.86ID:ICkfVEJa
ショートで短期間にサクッと利確が重要じゃ

なんつう、わかりやすい相場じゃ
伸びきったゴムは縮むんだよ
頂上でショート待ってれば下がるの最速なんだからな

信者が多いリップルは簡単じゃな
古くから見てる奴はイナゴの性質をよく知ってる

フルレバショートはアホがする事だ
適度にレバは調整して上で待ってるのが正解

上がったの待ってイナゴを引き付けて落とす
俺が種明かししてもイナゴは減らんからな

もうリップラーの資金力には一時的に上げるにしても限界があるんだ
それにもう直近の時価総額も限界に近い
供給過多を短期で改善するような需要は起こらない

そう考えたらショートしかないんだよ


もしなロングやるなら飛び上がってから乗るのは最悪の戦略やで
高値で掴んでしまう
ロングやるなら前もって乗っておかないとダメだ
しかし、そうと言っても供給過多の通貨を今からロングで前もって乗っておく
のもリスクがかなり高い


しかし、ショートは飛び上がって伸び切ったところの判断がつくようになれば
無理に前もって乗っておく必要はない
飛び上がってイナゴの資金が枯渇してくるのを板の消化速度も見ながら待ってるだけでよい
移動平均より高いところで乖離するから自然の摂理として必ず価格はいずれ下がって収束する

Rippleのニュースは単発では続かない
イナゴの飛び乗りは最高峰のコイン
イナゴ資金が尽きると下落反動も凄い
供給過多で直近で需給は改善しない
イベント直後ならずっとポジション持っててもいいが
普段はポジションをずっと持つ必要もない

わかりやすいショート銘柄だ
その性質を利用しない手はない
0223承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 00:44:09.62ID:ICkfVEJa
SWIFTとRippleの敵対構造についてはこれが端的に表してる
SWIFT JAPAN NEWS 2018の中の麗澤大学 経済学部 教授 中島真志
(AfterBitcoinの著者)のレポートに書いてある

SWIFTが発行してるレポートに修正なく出てるという事は、SWIFTも敵対関係を
認めているんだ

 SWIFT では、昨年までは Ripple に Sibos 会場内で自由
に活動させていたが、今年の Sibos では、かなりの締め付
けを行った模様であり、これに不満を抱いた Ripple 側が別
のイベントを立ち上げたというのが経緯のようである。こ
の 1 年間に、Ripple では、参加行を世界の有力 100 行以上
にまで増やし、SWIFT のコンペティターとしての存在感を
高めてきており、SWIFT としても競合先として無視できな
い存在になったということであろう。
 今次 Sibos では、国際送金に関するセッションにも、(当
然含まれるべき)Ripple のスピーカーは登壇せず、Ripple
の存在を目立たせたくないという SWIFT の意図も感じられ
た。来年以降の Sibos でこの関係がどうなっていくのか(同
様な形で、SWELL が Sibos と同時開催されるのか)が注
目されるところである。

今年のSibosブース出展なんか金払えばSWIFTは断ることできないからな
不当競争になってしまう
以前はRipple のスピーカーはSibosで登壇してた
もうRipple のスピーカーは登壇させてもらえない
Ripple のスピーカーが登壇するようでないとパートナーにはなりえない
0224承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 00:46:13.85ID:NopglWR5
いつもいつも早朝5時に下がるイメージある
0225承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 00:46:56.83ID:2Xz0pZIY
さっき頂点で利確しようとした瞬間にターン制になって成り売り出来ず
慌てて指したけど間に合わず
クソすぎるわ
0226承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 00:49:22.60ID:qE4IKTid
48超えたら売って下で拾うだけの簡単なお仕事
0227承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 00:49:51.66ID:DPWaaLMx
おい炊き上がるぞ
0228承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 00:50:16.28ID:Q1kVJ5vl
このまま上げトレンド入るんじゃ
0229承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 00:50:19.72ID:disGAzOG
うおおおお
いただきますうううう
0231承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 00:50:59.50ID:XGPj/5vw
ダウリバってるならこっちもリバらないと落ちた理由に説明がつかん
つまり今はロング
0234承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 00:52:12.16ID:ICkfVEJa
ショートで短期間にサクッと利確が重要じゃ

なんつう、わかりやすい相場じゃ
伸びきったゴムは縮むんだよ
頂上でショート待ってれば下がるの最速なんだからな

信者が多いリップルは簡単じゃな
古くから見てる奴はイナゴの性質をよく知ってる

フルレバショートはアホがする事だ
適度にレバは調整して上で待ってるのが正解

上がったの待ってイナゴを引き付けて落とす
俺が種明かししてもイナゴは減らんからな

もうリップラーの資金力には一時的に上げるにしても限界があるんだ
それにもう直近の時価総額も限界に近い
供給過多を短期で改善するような需要は起こらない

そう考えたらショートしかないんだよ


もしなロングやるなら飛び上がってから乗るのは最悪の戦略やで
高値で掴んでしまう
ロングやるなら前もって乗っておかないとダメだ
しかし、そうと言っても供給過多の通貨を今からロングで前もって乗っておく
のもリスクがかなり高い


しかし、ショートは飛び上がって伸び切ったところの判断がつくようになれば
無理に前もって乗っておく必要はない
飛び上がってイナゴの資金が枯渇してくるのを板の消化速度も見ながら待ってるだけでよい
移動平均より高いところで乖離するから自然の摂理として必ず価格はいずれ下がって収束する

Rippleのニュースは単発では続かない
イナゴの飛び乗りは最高峰のコイン
イナゴ資金が尽きると下落反動も凄い
供給過多で直近で需給は改善しない
イベント直後ならずっとポジション持っててもいいが
普段はポジションをずっと持つ必要もない

わかりやすいショート銘柄だ
その性質を利用しない手はない
0235承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 00:54:10.35ID:disGAzOG
ごちそうさまでした
0237承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 00:55:51.57ID:NopglWR5
円持ちで寝ます。XRPに変えとくと怖い
0238承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 01:05:41.50ID:/yBke+3n
下り最速
0239承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 01:06:42.07ID:KSP7t2vq
まあこうなっちゃいますよね
0240承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 01:08:33.32ID:2vDb5HBA
うわあああああああああああああああああああああああああああああああん
0242承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 01:13:13.59ID:OpvT0poO
>>241
さすがにそんなポーンと70までは戻んねえよw
0244承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 01:15:33.39ID:1kMca4RI
今は人がいないからね
20円台は覚悟してる
0245承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 01:25:41.92ID:ICkfVEJa
供給過多な時点でもう期待上げと自由落下の空中戦になっとる

気をつけろよ

凄いで上がれば、お前より以前に凄いと思った先行者は売り浴びせるのだ

そして需要が供給をコンスタントに上回らない限り、コンスタントに上がらない

今日も明日も数年その空中戦は繰り広げられる
0246承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 01:27:17.99ID:cTc61uhS
何かを待ってるかのように47円を行き来してるな
0247承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 01:28:07.41ID:Fd2yJTat
もっと下がれー
0248承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 01:29:32.78ID:T2a6T1gh
垂直落下しそう
0250承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 01:34:17.43ID:1kMca4RI
少なくとも俺は30円より下で待ってる
0252承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 01:37:08.90ID:4Hcz88Ry
だから言いましたやろ
もうずっとこの辺
0254承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 01:38:27.62ID:4Hcz88Ry
と、思ったけど土日は下んのか
0255承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 01:39:14.77ID:YPSLL1lb
ビットコインもリップルもなんで日本はこんな安いのか
0256承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 01:39:41.78ID:VwLj2wEO
>>249
頂点でつかんでまっせ
寝たら死ぬパターンやと思う
0259承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 01:43:13.16ID:p55dRV/s
>>257
まだ実在してるんかその人達
他界してるやろ
0260承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 01:44:20.60ID:1kMca4RI
俺360円掴みだったよ
必死に回転して平均41円まで下げた
0261承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 01:44:30.27ID:ICkfVEJa
供給過多な時点でもう期待上げと自由落下の空中戦になっとる

凄いで買い上がれば、お前より以前に凄いと思った先行者は売り浴びせるのだ

そして需要が供給をコンスタントに上回らない限り、コンスタントに上がらない

今日も明日も数年その空中戦は繰り広げられる
0262承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 01:44:30.54ID:p55dRV/s
>>258
毎度ありがとうございます


リップル社の代わりにお礼を言いますね
0264承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 01:46:53.57ID:p55dRV/s
>>260
禿げた?
0266承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 01:49:32.08ID:1kMca4RI
>>264
まじで薄くなったw
0267承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 01:52:51.14ID:GyP3kk39
52で売り半分
38で買い半分というわけのわからない買い方で寝る
俺は現物しかやらん
0268承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 02:05:08.21ID:3e+niORO
50円代まで戻して安定できない時点で終わりだよ
0269承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 02:06:24.90ID:ICkfVEJa
結局、リップルは供給過多なのは変わらない

イベントやニュースで一時的に需要が増えても冷めれば供給過多の性質が
目覚める

それは持ってる人が幅広くいて、供給を牛耳ってるガチホがいない

辛抱強い最後までガチホするような大株主にあたるものがいない

供給を牛耳ってない大多数の弱い個人がパラパラ利確しだしてそれが加速していく

ガチホできないほとんどの弱い個人は売り圧としてのしかかってくる

最後まで残ってるほどほとに強い個人はガチホ地獄を味わう
0270承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 02:18:31.68ID:2Xz0pZIY
ここで上がらないと、各分足三尊確定になるぞ
0271承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 02:40:16.22ID:8BevriaW
無理してチャートを描いてる感
0272承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 02:48:32.99ID:L4C8HGos
下痢っぷる注意
0273承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 02:49:14.95ID:kRNbPT0B
下り最速
0274承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 02:54:39.25ID:ICkfVEJa
結局、リップルは供給過多なのは変わらない

イベントやニュースで一時的に需要が増えても冷めれば供給過多の性質が
目覚める

それは持ってる人が幅広くいて、供給を牛耳ってるガチホがいない

辛抱強い最後までガチホするような大株主にあたるものがいない

供給を牛耳ってない大多数の弱い個人がパラパラ利確しだしてそれが加速していく

ガチホできないほとんどの弱い個人は売り圧としてのしかかってくる

最後まで残ってるほどほどに強い個人はガチホ地獄を味わう

更にRipple本体は1か月に最大10億XRP隠れて売却する可能性がある
それはリアルタイムでわからず、少し経った四半期報告書でしかわからない
0275承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 03:02:02.96ID:r+1VbAOO
BBにずっと10万枚単位で見せ板して蓋するやついるね
0276承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 03:16:12.20ID:ICkfVEJa
何時落とされるかわからんよ
0278承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 03:23:11.07ID:JC8FVhOY
この感じ来すぎだろw
0279承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 03:25:36.64ID:ICkfVEJa
0.44ドルのサポートライン切ってる
その下は強いサポートラインがない!
どういうことかわかるよな
0282承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 04:38:40.79ID:7FGTmL0R
く・・・るのか!?
0284承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 04:41:41.72ID:7FGTmL0R
おいご飯炊き上がるぞ
0285承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 04:41:52.11ID:2/HIUtIj
ご飯炊きあがった
0286承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 04:52:36.20ID:booBxS/Z
うちも炊き上がりそうだ
0287承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 04:53:49.50ID:booBxS/Z
今日は炊き込みご飯だ
0288承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 05:11:01.82ID:ICkfVEJa
結局、リップルは供給過多なのは変わらない

イベントやニュースで一時的に需要が増えても冷めれば供給過多の性質が
目覚める

それは持ってる人が幅広くいて、供給を牛耳ってるガチホがいない

辛抱強い最後までガチホするような大株主にあたるものがいない

供給を牛耳ってない大多数の弱い個人がパラパラ利確しだしてそれが加速していく

ガチホできないほとんどの弱い個人は売り圧としてのしかかってくる

最後まで残ってるほどほどに強い個人はガチホ地獄を味わう
0289承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 05:16:45.14ID:ICkfVEJa
供給過多な時点でもう期待上げと自由落下の空中戦になっとる

凄いで上がれば、お前より以前に凄いと思った先行者は売り浴びせるのだ

そして需要が供給をコンスタントに上回らない限り、コンスタントに上がらない

今日も明日も数年後も空中戦は繰り広げられる
0290承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 05:20:29.04ID:ICkfVEJa
供給過多のコインが継続的な需要を生むはずないだろ
どうやったら期待需要で2倍になった価格を維持できるんだ

結局、買い物で使えるわけでは無いのでウォレットに退蔵されるガチホ需要はありません

拡大した一時的な期待で買われたにすぎないから利確するに決まってるだろ

期待で上下してるだけだから祭りが終われば大暴落するのは当たり前なのだ
0292承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 05:38:19.40ID:ICkfVEJa
利確が始まる・・・
0294承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 05:41:58.65ID:ICkfVEJa
上値が重い
利確が始まる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況