X



トップページ仮想通貨
547コメント165KB
【POS】SanDeGoコインを見届けるスレ 3枚目【草通貨】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0375承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 05:53:42.18ID:mVIz4VbD
わーいじゃねえよすっとこどっこい
俺の糞喰ってみろ
0376承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 09:10:18.94ID:1PmyxCJL
ディスコが幼稚園みたいになってるな
0377承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 14:51:58.45ID:SufMcAay
なんか開発してるの?
q&aプラットフォームとか言ってたっけ?
0378承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 20:41:37.98ID:sy1CNPEl
https://www.apmex.com/product/171445/2019-canada-1-oz-gold-maple-leaf-mintdirect-premier-single
こういう金銀プラチナの投資用コインを仮想通貨で買えるサービス始めてくれや
毎月10枚限定もいいよ
決済時点の相場で取引成立な

こうすることによって、現物資産を購入する前に猛烈にパンプしてから
決済をする強力な動機が発生する
(たとえばSDGOをマネーパワーで1satにあげてからコインと交換など)

馬の目の前に人参釣るせ
0379承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 03:20:27.65ID:VFIV+hXv
マレーチャンの仮想通貨決済終わってたのか

2018/10/29
仮想通貨取り扱い休止のお知らせ
仮想通貨の取扱は事情により休止します。

相場上がってきたから冷凍弁当買おうと思ってたのに残念だ…
0381承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 17:07:37.43ID:xsuw+0be
え・・・お前、いままで決済用と思ってさんでご持ってたのか
なんていうか、すげえな。おめでたい
0383承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:39:40.03ID:8x0dBiHc
仮想通貨の存在価値は、朝起きたらお金が増えてることや、あとたかだかウン十倍でワイも億り人かと夢見れることにあったのではなかろうか?
0384承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:51:51.53ID:xsuw+0be
>>382
ごめんね、冗談で言ったんだよ♪
通じなかったかな?(◜◡◝)
0385承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:07:03.43ID:6An5KFCH
無理やり1satにしたのか
早漏利食いしようとすると100msatまで落下する仕組みになってるのがウケるw
0387承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 08:05:48.27ID:BcfQozBj
サンデゴの真の時価総額は買い板合計の0.2BTC
日本円にすると約8万円
0391承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 16:18:47.67ID:7ZwII7/i
出来高7200万しかないな
100msatめがけて成り売りしても
101~1000msatまでの買い板は全部少額だったから
実質0.072BTCしか換金出来てないはずだ
たったの3万円にしかならない
逆に3万の利食いですら1/10まで暴落してしまうSDGOの板の薄さが凄い
0392承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 16:24:56.60ID:7ZwII7/i
>>359に出没したパンプグループ(外人)が
「あなたがたは為替レートをあきらめないでください。良心を持って下さい!!!(^^)!
あなたがたがSDGOコインの台頭を妨げ続けるならば」と警告してたのに
3万円のために売っちゃったのか

早漏利食いおじ、SDGOコインの台頭を妨げ続けて100msatに里帰り!

このタイトルでブログ記事書こうっと
0393承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 16:29:19.27ID:7ZwII7/i
「それから我々はそれをフーヤの底にマージして、そしてコインを残すでしょう。 」
今回の全戻し事件をきっかけにチャートメイクしてたパンプグループが撤退することになったな。
0395承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 23:39:50.67ID:HLYXqZyJ
相場は需要と供給の結果に過ぎん。
PUMPグループが買うのも、おじさんが売るのもそれぞれ自由だし良いも悪いもない。
ってゆーか、PUMPグループもいずれ売るために買っているわけで。
そして売りも買いも、買いと売りをする相手がいるから成り立っているわけで。
もっと言えば、価格が上がって(いるように見えて)喜んでいた連中は
いずれ自分が売る時を思い描いて喜んでいたわけで…。
ここで早漏叩きしてる連中は自分が売り遅れたから僻んでいるようにしか見えんw

やれ相場の妨げだの、PUMPさんが撤退ちゃうだのくだらん事言ってる暇あったら、「相場のため」に買い支えればいいじゃねえかww
0396承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 23:44:51.07ID:HLYXqZyJ
「たった3万円のために売っちゃったのか」とか言ってる奴は、
逆にお前がそのたった3万円を今から投入したら元の相場に戻せるんだぞ?w
ぜひやってくれ。お前のブログとやらを楽しみに待ってるわww
0397承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:53:54.32ID:tVKpV487
俺にはディスコードでやってる絵合わせの価値が分からん
運営は第2のマレーチャンを探してくれ
0398承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 02:55:11.60ID:Jux1IoEg
この程度で諦めるようじゃ20satsなんて最初から無理なわけでありまして…
0399承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 03:34:45.30ID:cI/ZlOhA
本日の買い板合計 0.35BTC 約15万円分
買い板が厚くなってる

早漏おじ「こりゃたまらん!リグゥ!!!」
0400承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 10:02:45.31ID:Tvnk095l
本日の買い板合計 0.395BTC 約17万円分

どうした早漏おじさん、種切れか?w
0401承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 16:15:25.45ID:+HHI3WpU
早漏おじはドンドン売れ
ホルダーの総入れ替えすることで下値が固まるからな
0403承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 00:35:43.11ID:UUB/2qgb
>>402
どこだ?ディスコ?
パンプ外人の努力をムダにした3万円小銭拾いおじさんに切れたのかな?
0404承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 03:06:18.23ID:UUB/2qgb
banaspati前週金曜日 午前12時13分
Coin price growing very good.
Need new big exchange to pump up to 100 sat and stable at 20 sat

banaspati前週日曜日 午後7時30分
Go go go go sdgo 20 sat.
No volume in BiteBTC. SDGO need new exchange.

banaspati前週火曜日 午後12時4分
there's no support from fucking japanese dev. The price hard to reach 1 sat.

これか
100satとか無理だろww
60億枚近く流通可能枚数あるから時価総額6000BTCになっちまう
日本円換算26億円じゃんか

国内1位のMonaが時価総額40億円だから可能性は0%ではないが…
0405承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:35:52.75ID:bAdQcn7m
おい誰だよ150msatに6000万枚の買い板出した奴w
早漏おぢさんが売りたくなっちゃうだろうがww
0406承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:28:51.08ID:uRN7mY5o
早漏おじ「種が尽きた」
0408承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 03:40:13.22ID:oiH9RxMj
Ethereum、延期したアップデート「コンスタンティノープル」を2月27日頃実装へ
https://crypto.watch.impress.co.jp/docs/news/1165515.html
> Ethereumは、コンセンサスアルゴリズムをPoS(Proof of Stake)へと
>変更するバージョン2.0のアップデートを計画している。
>コンスタンティノープルも、バージョン2.0へと至る途中のアップデートとして
>設計されたものだ。

なるほどな
ETHがPoSになれば確実にマーケットが動く
(元PoWマイナーが報酬目当てに買いまくるため)
51%攻撃、reorgなどの脆弱性でPoW通貨の信用が落ちている今
時価総額2位のETHがPoSへ移行する意味は大きい
同じPoSを採用している草コインの信用も上がる
PoWオワコン、PoSマンセーになるのを見越して外人がSDGO仕込んでたわけか
最近、買い板合計が0.15BTC→0.40BTCと数倍に膨れ上がった理由もこれでわかった
早漏おじドンマイ
0410承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 08:27:39.01ID:5SOn1uxv
SDGOを狙ったのは単に知名度も価格も低すぎるからだろ
早漏大好きおじさん程度の投げ売りでキレて運営は借金して
yobitに上場しろ、上場すれば余裕で元が取れるぞとか言い出す始末だったし
本当に儲かるなら寄付してやれよと思いながら笑って見てたわ
0411承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 11:09:03.51ID:pIff8ygw
常識的に考えて、長い目でみたら今が売り時だろ。
多額保有してる奴は全額とは言わんがいまのうちにある程度利確しとけよ。
買い板がしっかりある今がチャンス。明日もあるとは限らんぞ。
0412承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 17:05:55.28ID:iRDgD6BL
https://coinmarketcap.com/ja/rankings/exchanges/
上場目指すならこの上位じゃないと意味がない

理想はバイナンスだが上場費用は数億円と言われている
かなり厳しい

件のYoBitは62位
日本トップのBitbankが63位なのでそれよりは上クラス

一番コストやすそうなのはWavesのDEX
https://coinmarketcap.com/ja/exchanges/waves-dex/
96位とやや低いが上場費用がべらぼうに安い(数百円)

運営が所持してるはずの数億枚のSDGOを担保に
1:1の交換比率で交換可能なWavesトークン「SDGOWAVES」を発行するだけで上場完了
0413承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 17:27:37.18ID:P5Z9NIuZ
>>412
そんなメンドクサイ手順踏んで流行ると思う?
トークンの取引高見たことある?
そもそもそんなシステム誰が組むねん
小学生の落書き以下の発想やな
一生POSPOS叫んでろ
0414承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 10:20:52.16ID:sIBQJ6y0
特に理由のない罵倒が>>412を襲う――!!
0415承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 03:21:01.93ID:JwLYo2GW
買い板合計0.48BTC(204,637円)
キャズム超えてきたな

競合する国産通貨の例
(CREX24買い板合計)

SDGO 0.48BTC
NEET 0.12BTC
YTN  0.05BTC

あのニートコインと円天よりは評価されてる
0417承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 12:46:02.48ID:hQYxV82b
お前らが早漏おじさんいじめすぎたせいで
ぜんぜん売り板スカスカになっちゃったじゃねえか
安値で買いたいのにさぁ…w
0418承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 15:23:12.46ID:Tf9R4DTI
>>415
凄い買い板あついな!
vipsの買い板も20ETHしかないからほぼ互角だけどな
0419承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 11:44:18.12ID:Vig563Ty
早漏おじは何故成売り一本糞しか出来ないのか
取引コスト意識が低すぎる
マーケットインパクトという用語ご存じない?
利食いできれば数億円確定!という決め時ならまだ分かるが
たった3〜10万円のために一本糞してしまう理由が本気で分からない
闇金から金借りてる最底辺なの?
0420承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 10:32:51.88ID:T7CXCuJI
言葉の定義の問題だな。
早漏おじさんという特定の人物が成売り一本糞しかできないんじゃない。
成売り一本糞が生まれた状況、あるいはそれを行った人物像として
空想上の存在「早漏利食いおじさん」と仮称しているだけなのだから、
常に早漏おじさん=一本糞になるのは当然だ。

あまり他人の売り買いを牽制しない方がいい。
大事なのは見た目の価格よりも通貨の流動性だ。
活発に売り買いされた方がいい。
0421承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 16:53:10.08ID:EPJAyBBB
さあて、そろそろreexに乗り換えるか。こっちのほうが有望。
0423承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 09:51:39.77ID:fbw/LTbY
お、いいな
乗り換える奴は市場インパクトとか考えずに
ドンっと成売りしていってくれ。
俺が買いが刺さるからありがたい
0424承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 17:19:28.61ID:PGaVdrcm
外人の目に止まったのが高評価だわ
途中早漏おじにブチ切れてたけど
懲りずにまたチャート作り始めたから
そのうち1sat超えるだろ
0425承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 21:46:55.68ID:cUIUB/zs
過去の出来高

2018年08月 58.53M (約5853万SDGO)
2018年09月 428.377M (約4億2837万SDGO)
2018年10月 324.215M (約3億2421万SDGO)
2018年11月 606.001M (約6億0600万SDGO)
2018年12月 1.442B (約14億4200万SDGO)
2019年01月 967.651M (約9億6765万SDGO)
2019年02月 602.149M (約6億0214万SDGO)

月間平均出来高 4428.923M/7=632.703M (約6億3270万SDGO)

早漏おじから総発行枚数66億SDGOを100msatで売ってもらい(6.6BTC、約281万の投資)
年利135%でPoSるとの今なら月間7.425億SDGOになる

現時点の相場(100〜446msat)で毎月ちまちま6億枚(毎日2000万枚)ほど売れば
月間0.6BTC〜2.676BTCの収入になるぞ
(約25万〜114万)
0427承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 23:48:52.81ID:LbZi8Om7
前に1msataで大量に買うだのどうこうほざいてたバカ息してる?
まあ順調に早漏と長期ホルダーが入れ替わってる感じはするな
早漏の他になぜかサンデゴに敵意むき出しで発狂してたやつらもいたなぁ
長期ホルダーはもう次にバブル来るまで放置だろうからサンデゴも渋々上がって行かざるを得ないのかな
0428承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 02:49:44.13ID:8xFwSWOH
早漏おじの種尽きてきたのか
2000万枚しか降ってこなかったな
いつもなら100msatまで1億枚以上売りつけるのによぉ…
俺の買いの直前で止めるとか早漏おじのくせに生意気だぞ
0429承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 02:40:12.68ID:ioRN0oN5
60万円分、成りで注文だすだけで200satになるのか

底値で10億枚集めたあと60万円使って200satにすれば
2000BTC分(約8億6000万円)の資産を持ってるように見せかけることが出来る
つまり…
海外の仮想通貨を担保にできる融資サービスと組み合わせて…
掛け目50%で…

1sat未満のクソコインなのに外人が注目してる理由はこれか…
0431承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 21:49:05.51ID:3JAI6a8Y
それで買い板スカスカで即戻した後に残るぶっこわれたような髭しか見えないクソチャート作っても意味ないだろ
0432承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:00:33.73ID:aJAc9EWl
「SDGOウォレットは現在メンテナンス中です。該当通貨での入出金は一時的にご利用いただけません。ご理解ありがとうございます。」
なにこれ?
0433承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 01:11:41.55ID:itgisPoU
CREX24メンテおわり
売り板が4419万7413枚に減ってしまった
早く補充して売り圧力かけてくれ
0436承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 17:42:47.48ID:y/tfbhJj
CREXの利用者が増えてる感じはあるよね
去年の夏頃はオンライン中のユーザー数が3桁の時もあったけど、
最近はいつみても2000〜3000人くらいいる感じだし。

国産草コインの取扱いも徐々に増えてきた感じではあるけど、主要なのがいないんだよなぁ。
MONACOINとかNANJとか一時期上場してたっぽいけどなんで今無いのかね
事情知ってる人いたらおせーて
0437承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 18:38:47.93ID:7QCFAyGK
【コイン配布】3月26日(火)に5倍になります。

■3月010日〜:受け取り申請可能日
■3月26日:コインの受け取り日

『ICO割れしない仕組みを世界で初めて導入したコイン』で、上場直後から[5倍]の値上がりを期待できる案件です。

『仮想通貨で失敗してしまった』
『ICOで痛い目を見ました』
『何を買えばいいか分からない』
『想うように利益が出ない』
『もっと効率よく稼ぎたい』

という方は、必ず手に入れるべき今世紀最上級のコインになります。【今すぐ手に入れる】
https://danwin1210.me/url.php?id=39742

『上場直後から5倍以上の値上がりを狙う事ができます』というイベントに、
■乗りますか?
■見送りますか?

『乗ります!!』と言ってくれるあなたにはマル秘銘柄をタダで教えます。マル秘銘柄の正体をご覧ください。https://danwin1210.me/url.php?id=39742
0439承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 15:38:43.02ID:qUMQNaBK
買いBTC累計が0.1〜0.4の間で推移
減っては補充されるの繰り返しで美味い
0444承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 14:09:16.22ID:lDPUaAhu
ほとんどの人が大分前から気付いてたろ
立ち上げ当初からZenyやKotoと同じ創業者である(逃亡常連)と指摘する人もいた
その答え合わせが終わっただけだ

44承認済み名無しさん2018/04/30(月) 23:49:44.11ID:FfQNB9yb
PoSはいいのよ
省エネの時代にあってる
PoWの環境破壊レベルの消費電力はもはや許容できない
高利率はそのとおりインフレするだけよね

俺が一番心配してるのはZNYとKOTOの残党が絡んでないか、ってことだけ
ダメそうなら逃走して次の通貨作るのを繰り返してる奴いると思うんだ
だから身分あかせるならあかしたほうがいいよ
TORUEは全部だしてるぞ
見習え
0445承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 14:11:02.91ID:lDPUaAhu
【創業者が公的な身分を明かさない仮想通貨プロジェクトには関与するな】
これは基本原則である
ひとつ学習したな、次に行けよ
0446承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 17:34:20.83ID:lDPUaAhu
俺は創業者逃亡に詳しい仮想通貨投機家なのでアドバイスしてやろう
適切な権限譲渡がなされないまま創業者が失踪したプロジェクトに未来はない
海外のDeadcoin情報を収集するサイトにリスティングされ新規取引所上場も困難になる

継続するよりも現運営が新しく仮想通貨プロジェクトを立ち上げるべき
既存のSandegoチェーンをハードフォークしてもいい
とにかく今のSandegoを何とかしようとしても無駄だからやめろ
ZenyとKotoみたいになるだけだ

その際、今回の反省を活かすために次のような体制を取れ

・運営関係者の個人情報を全部開示する (本名、学歴、職歴)
・重要な運営リソースにアクセス権利を持つ、最低3人以上の管理者を選出
・失踪や辞退により3人未満になった場合はその都度、補充
・ドメイン更新忘れや管理者失踪でアクセス不可能になるような公式サイトを作らない。
 Github Pages等でいい
 https://dev.to/flexdinesh/deploy-gatsby-sites-to-github-pages-eed
・ハードフォークする場合、逃げ得させないために一部のウォレットアドレスを凍結するコードを追記する
 凍結対象のアドレス
 →アクセスできなくなったSanDeGo運営基金ウォレット(逃亡した創業者が管理してるウォレット)
0448承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 11:50:07.17ID:Ok9L5AvP
>>446
あんたすげーな
まるで菅直人が原発について説明したような感動を覚えたよ
0449承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 11:26:49.47ID:ssuV2/sc
最近のCrexのアナウンスでは
開発者が消えたコインのデリストしてるみたいだね。
0450承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:04:20.43ID:Ikonclxm
スレタイの通り見届けることができたな
次スレは立てなくてもいいだろう
0452承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 17:06:54.05ID:JlYPrN0+
有志でやってる連中が別運営立ち上げて引き取ることができるとも思えないよな
0453承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 01:17:20.68ID:z8sZs0QE
別に誰かが責任もって運営してくれればいいんだけど、
運営基金持ち逃げされたのは痛すぎる
0454承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 01:24:13.48ID:z8sZs0QE
公式サイトも一ヶ月近く止まってるのか。
明らかに異常だな
0455承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 01:36:38.98ID:bx03HE/1
運営基金があればまだなんとかなるのだろうが
法的手段に訴えるにしてもその資金が無いからこのまま終了コースかな
0456承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 17:07:45.33ID:Bz5n6yvK
運営基金なんて10億枚もないだろ
殆どバーンしたからな
仮に相場100msatとしてもたったの1BTC分にしかならない
100万以下、学生バイトですら持ってるような金額だろ
0458承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 05:54:53.75ID:O0KbPax6
創業者が失踪したコイン、略して失踪コインのKOTOは
失踪後に新たな運営者が名乗り出てコミュニティを掌握し
SDGOと同じCREX24に上場を果たした
https://crex24.com/ja/exchange/KOTO-BTC

ほぼ無価値だけど0円ではない
34万4815KOTOを売れば0.037BTCになる
可処分時価総額は約3万円
将来的にはSDGOもKOTOのようになるだろう

何にせよ、信頼=時価総額の仮想通貨界において
創業者失踪は最大級のマイナス材料だから
諦めて次に行け
0459承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 08:41:25.29ID:znERQSV6
仮想通貨はどんな形態であろうと相場カチ上げのときまでにコミュニティが続いてることが重要
創業者失踪がマイナスとかは一部の粘着が勝手に自己定義してるだけ
相場が盛り上がった時にそのコインのコミュニティがどうあるか(サービス、機能)があるかということだけが問われる
まあそれまでにチェーンぶっ壊れるとかコミュニティ維持の人間が全くいなくなったら終わりだろうけど
0460承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:25:40.94ID:O0KbPax6
>創業者失踪がマイナスとかは一部の粘着が勝手に自己定義してるだけ
いいえ、自己定義ではなく統計です。

失踪コインと判定されたものが、最終的に成功した例はありません。
国産コインだけに絞ってみた。

失踪コインとその後の顛末まとめ

■Bitzeny 
創業者が失踪、公式サイトを更新できなくなり、起動に数十分もかかる糞ウォレットプログラムが放置されていた。
有志が起動速度を早めた新規ウォレットプログラムを作成し、GitHubに公開するも公式サイトの編集権限がないため普及せず。
一時期、BTC/JPY相場が200万を超えた時、ZNY/BTCが対JPYで連れ高することがあった。
時価総額が数倍になり失踪していた創業者がたまらず復帰。
まるで別れた彼氏がコンビニバイトから社長になった話を聞いて、復縁を申し込んできた尻軽カネ目当て女のような行動に批判の声が出る。
こんな創業者にはまかせておけないと、有志が勝手に公式サイトを制作。失踪創業者と対立する。
BTC/JPYが暴落すると、創業者は再度失踪。逃げ癖があるやつは何度でも逃げる、そう分かった瞬間である。

■KOTO
ZNYが死んだので、次は匿名通貨だ!と失踪創業者は思ったのでしょう。
匿名通貨なので失踪後の財産追跡を回避できる点も、失踪欲を高める結果となった。
例に漏れずプリマインを大量持ち逃げして失踪。
失踪後はコミュニティがDiscordで出来レースのアンケートを取り、コミュニティから信任を得た、という体裁を作り
KOTOブランドを継承して運営続行。初めてまともな取引所に上場することに成功したが、相場は低迷、可処分時価総額は現時点で約3万円。
0461承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:37:40.21ID:qweKFZC7
2例で統計ww
笑かすな。

>成功した例はありません
新興コインの成熟にかかる期間を度外視して現時点で成功してるかどうかで判断してるのも意味不明
頭だいじょぶ?
zenyとkotoの作者を同一視してるのも気持ち悪りいな、確たる証拠あるなら出してみろよ長文糖質野郎
0462承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 05:20:27.46ID:n1J3FVxF
創業者のサトシ・ナカモトさんが最初から失踪してるコインがあるらしい
0463承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 03:06:40.28ID:BGakulGw
サトシはコミュニティに正式に権限委譲宣言だしてるからな
無言でトンズラしたコインとは違うんですよ
0464承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 03:54:14.12ID:3Q2PfVcn
権限移譲宣言してトンズラするのはOKなのか
馬鹿ってのは根本的に理解が乏しいってことだけはわかった
0465承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 13:46:41.34ID:lqfZl+6K
CREX24の閉鎖がまったく解除される予感がないな
数億枚売り板に並べてた大口が無価値化したと判断してブン投げ売り
史上初の1msat通貨が誕生しそうな勢いで下がってる
ここから復活したら褒めてやるよ
0466承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 14:25:49.08ID:lqfZl+6K
仮想通貨の価値の源泉は「信用」である
その「信用」が著しく毀損された仮想通貨プロジェクトに関わってはいけない
失った「信用」を取り戻すのは、まったくの0から信用を積み上げるより難しい

今頃同様の手順で新しい仮想通貨プロジェクト立ち上げてる頃だと思うぞ
相も変わらずAsk Monaで告知し、Discordに誘導し、ロゴやキャラデザインを
無価値になる仮想通貨で外注し、運営スタッフにも無価値な電子ゴミで無償労働させ
成功したら「俺が創業者だ」と名乗り、失敗したらトンズラ

お前らいい加減、分かったろ?
創業者が匿名の仮想通貨に投資していい時代は終わったんだよ
実名公表+学歴&職歴がしっかりしてるコインなんていくらでもあるのだから
そっちにいけ
0467承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 16:48:27.59ID:umpn1jPC
>>466
デマはこうして誕生するの典型的なテンプレだよ
よい子のみんな覚えておこう

>今頃同様の手順で新しい仮想通貨プロジェクト立ち上げてる頃だと思うぞ
>相も変わらずAsk Monaで告知し、Discordに誘導し、ロゴやキャラデザインを
>無価値になる仮想通貨で外注し、運営スタッフにも無価値な電子ゴミで無償労働させ
>成功したら「俺が創業者だ」と名乗り、失敗したらトンズラ
>お前らいい加減、分かったろ?

事実確認せず、見てもいないことを妄想し吹聴する
公に吹聴することで糖質患者の中でいつのまにかそれが事実に成り代わる
BitZenyやKOTOの創業者が同一人物というのもこういう妄想の過程で生み出される産物だね
0468承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 16:56:32.71ID:KY5kL3bc
匿名創始者に注意しろは判らんでも無いが
中の人が同じは客観的証拠が欲しいよな
しかしそろそろ2ヶ月音信不通状態じゃCREXもヤバいな
0469承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:04:00.30ID:lqfZl+6K
そもそも同一人物である、という指摘はしてないけどな
「失踪創業者」という単語は
「失敗したら失踪する計画の元、仮想通貨を創業する者」の略称だぞ
そういう意味で使っただけなのに、>>461が勝手に
>zenyとkotoの作者を同一視してるのも気持ち悪りいな、確たる証拠あるなら出してみろよ長文糖質野郎
あさっての方向に解釈しただけにすぎない

>>458でも
>創業者が失踪したコイン、略して失踪コインのKOTOは〜
と説明してるだろ?

失踪コイン、失踪創業者は
汎用用語として使っている

特定のユニークな個人を指す用語ではない
0470承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:18:33.26ID:1zjFRccd
失踪創業者≠失敗したら失踪する計画の元、仮想通貨を創業する者
造語症の亜種か?
0471承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 18:59:20.09ID:ai8iLY15
文章読む限り糖質ではなくアスペ
そしてお前もアスペやな
0472承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:18:50.66ID:EHnQ1AQH
そもそもなんでsand氏は失踪したんや?
なんか失敗したんか、それとも失敗しそうだったんか?
0474承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 20:48:27.40ID:6zAFVwks
>>469
KOTOの開発者は消える前に次の開発者に引き継いでるからzenyなんかとは違う

832 :téutidos初段:2018/05/07 20:41:05 (1年前) 0.00000001MONA/1人
>>829
言葉遊びをするのは本意ではないので、以降事実のみ失礼します。

koto.cash氏は早期から「自身が不在の間も開発が継続していくこと」を最重要視していました。
Bitcointalkの権限やWebページ、Gitリポジトリの権限もチーム発足から極短時間の間に委任されています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況