X



トップページ仮想通貨
1002コメント346KB
【Ripple】リップル総合665【XRP】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 17:18:38.91ID:b7TWX6DR
★【Ripple/XRPとは?】

・Ripple社公式サイト:https://ripple.com/jp/

・XRP公式サイト:https://ripple.com/jp/xrp/

・wiki:https://ja.wikipedia.org/wiki/Ripple_(%E6%94%AF%E6%89%95%E3%81%84%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0)

・解説サイト:Ripple総合まとめ http://gtgox.com/

・解説サイト2:仮想通貨リップル研究室 https://cryptopayments.info/


★必読:Ripple/XRPに関する風説:http://gtgox.com/ripple-xrp-myths-debunked/


★仮想通貨情報交換SNS :http://cryptpark.com/groups/ripple/


★XRPが買える販売所・取引所

・ビットバンク:https://bitbank.cc/app/trade/xrp_jpy

・Coincheck:https://coincheck.com/ja/exchange(再開待ち)

・SBIバーチャル・カレンシーズ:https://www.sbivc.co.jp/(まだ一部制限有り)

・GMOコイン:https://coin.z.com/jp/

・ビットトレード:https://lp.bittrade.co.jp/

・QUOINEX(コインエクスチェンジ):https://ja.quoinex.com/

・ビットポイント:https://www.bitpoint.co.jp/


★XRPの保管(ウォレット)について

http://gtgox.com/wallet/

https://hardwarewallet-japan.com/?gclid=EAIaIQobChMIuYvJ__X02wIVzIyPCh2DIgFwEAAYASAAEgKPB_D_BwE


★スレ立てについて

次スレは>>900

荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950 以降10レスおき

前スレ

【Ripple】リップル総合664【XRP】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1535272819/
0102承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:31:18.34ID:FJ/iSa8k
>>94
55ならかなりいい方やで、さすがにいくらかは利確できるやろ。知らんけど
0103承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:31:27.66ID:xwb9m+Vp
リップルイナゴなったり
コインチェックでアホな利確繰り返したり
草コインで溶かしたりで
150万借りて投資した金が今2650リップルしかない、10万円。。
毎月利息が3万飛んでく。。
どうすればいい?
0104承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:34:24.39ID:b3Dr3+AO
どうすればってw
働いて返すしかないだろ
くれぐれも借金を借金して返すとか考えるなよ
多重債務者になって人生終わるぞ
0105承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:34:37.97ID:EImMScjU
>>103
トイチで借りて勝負!内臓1個ぐらいなくても
生きていけるって頑張れよ
0106承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:35:20.18ID:eWM8FCVF
底値が30円前後だなと安心して俺が買うと一気に20円まで暴落するだろうなぁ
0107承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:38:06.07ID:PYiE/3lK
>>103
可能なら親に土下座して立て替えてもらう。
んでアベコインマイニングして毎月親に返す。余裕があれば投資。
0108承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:39:47.21ID:RqOxqj8A
>>103
150万で毎月金利が3万てどんだけ高金利だよ
銀行系のカードローンなら年8%(月0.6%)くらいでしょ
安い金利の所で借り換えしたら?
0109承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:40:11.93ID:JmywlGDI
あれ知らん間に38円いっとるやんけ
はよ50円戻せや
0110承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:42:32.75ID:xwb9m+Vp
>>104
リップル2650枚しかないから
将来的に400円戻っても大赤字なんだよ
今125000円出せば6000枚になるから
6000枚なら250まで上がったとこで逃げればそれでもマイナスだけど借金は返せるから
そうしようかどうか迷ってる
0111承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:42:40.06ID:2lqBpL7R
>>103
知ってたか?自殺する人の借金額の大半が100万円らしいぞ
0112承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:44:52.58ID:xwb9m+Vp
>>107
親は無理だなあ。。
>>108
今のところはコンビニ系のクレジットで年利18%くらい
銀行系ってそんな安いんだ
審査通るかな、、
0113承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:47:41.83ID:oVnm46oz
>>110
自分に都合のいい未来予測しか出来なくなってるから冷静になれ
その12万がマジで人生の分岐点だと思うぞ
0114承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:48:38.08ID:1+sxmlU0
なんかあがってキタぞ!
0117承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:51:23.67ID:R93YZooV
>>103
bbで回転しろよ

5000枚ベースでもこの10日あれば10万ぐらい稼げただろうに
0118承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:52:09.66ID:xwb9m+Vp
>>111
さすがに100万では自殺しないけどさ
まあ働くしかないよなあ
>>113
そうだけど
仮想通貨で無くした金に比べたら
12万くらいなら頑張れば作れるし
もし上がった時に悔しすぎるから
でもその12万を借金返済に回した方がとも思うし
なんだかな
0119承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:55:04.94ID:TBb9Hl0u
>>118
いや多分君は絶望的に投資のセンスがないから撤退して忘れた方がいいよ
あとからあぁしとけばよかったこうしておけばよかったって一生言い続けるタイプだから
0120承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:55:38.45ID:q17wW8Yc
昨日に引き続きXRPLedgerでは 人民元(赤)でXRPが買われまくっている。割合も増えてるし。
5割超えてる。(ついでに言うとETHでXRP買われてる)

中国規制はデマか、それともXRPは特別扱い感ある。サウジみたいに。
マジか
0122承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:56:31.60ID:2lqBpL7R
君は投資のセンスが無いから40円で買って29円で売るバカなんだろう
0123承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:58:42.53ID:xwb9m+Vp
>>119
今買ってもその資産が10分の1とかにはなかなかならないだろ
勝ちはしないかもだが負けも無いくらい今は下がってるし
0125承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:01:01.95ID:TBb9Hl0u
>>123
まぁ毎月の借金の支払いができて尚12万作れるなら買えばいいんじゃない?
どうしたらいいって聞いておきながら買う気満々なら聞くなよ
勝手に買え
0126承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:01:04.16ID:sfncH8b2
38.4で売った…
割りと全力…
頼む頼む頼む…
下がれ下がれ下がれ…
突破したら人生詰む…
0127承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:02:07.98ID:FCD9KHfk
あーこれ勝ったかも
40円平均10万XRPで2年で一生分稼いでアガリだわ
0128承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:02:09.29ID:0+5IcKuu
時間足でカップウィズハンドル的なものが完成すれば、60まで吹っ飛ぶ
具体的に言うと43あたりを超えれば吹っ飛ぶ

はず
頼む
0129承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:02:39.46ID:OT1ASZzM
実は非常にマズイXRPの状況・・・ もう国際送金はSwiftに決まったようなもの

ネットワーク産業である送金業が乗り換えコストが高くて送金先が数百行しかないRippleに乗り換える
メリットはないので移行するのはあまりないでしょう 仮想通貨を扱えば自身の首をいつか絞めることになる
Ripple連合200行 VS Swift連合既存10,000行 この既にできあがってるネットワーク規模は致命的
Swiftは非営利団体で利益度外視で参加企業からの集金で運営されてる 戦うまでもない・・・・・

★SWIFT GPIはRippleキラー しかもブロックチェーンを使う この不都合な現実に正面から向き合い、目を背けないでください!!

1.SWIFT、gpi(グローバル・ペイメント・イニシアティブ)をすべての外国送金に適用する方針を発表
http://moneyzine.jp/article/detail/215172
国際銀行間通信協会(SWIFT)は、gpi(グローバル・ペイメント・イニシアティブ)をそのネットワーク上の10,000行すべてに適用し、
送金のメリットを浸透させる拡大方針を取ることを発表した。
2017年にスタートしたSWIFT gpiは、すでにSWIFTを経由する外国送金の25%を占めており、日々1000億米ドルに相当する金額が
gpiによって送金されている
受益者の口座への送金までにかかる時間は分単位、場合によっては秒単位で実施される XRPに近いことができる
SWIFT gpiは導入開始後、急速に浸透し、世界トップ50行のうち49行を含む、175を超える銀行が採用。この急速な浸透は、より早い
送金、より透明性の高いサービス、送金情報の拡充と予見可能性といった、銀行の顧客からのニーズにも合致させている
あえてXRPを使う必要はなく、大概がSWIFTでも間に合ってしまうようになってしまった


2.SWIFT、国際送金リアルタイム・トラッカーを発表
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP445899_U7A520C1000000/

SWIFT gpiは世界中の金融業界から多大なる支持を得ています。既に110を超える大手銀行がgpiサービスへの賛同を表明しており、
これらの銀行でSWIFT上の国際送金の75%超を担っています。
SWIFT gpiは世界各国の国内送金市場インフラ(MI)とも互換性が保たれるように統合されているため、gpi送金の国内決済も容易
となります。各行は、SWIFTに接続する56を超えるMIのほか、gpi参加銀行が対象となる国内市場慣行が確立されているMIでもgpi
送金が可能です。


3.SWIFTが挑む国際ブロックチェーン決済革命 即日海外決済は実現するのか?
http://innovation.mufg.jp/detail/id=193

新たな国際決済サービス開発プロジェクト「SWIFT GPI(Global Payments Innovation:国際決済イノベーション)」の一環
機密性を維持する目的で、リナックス・ファウンデーションによるブロックチェーン・ソフト「Hyperledger Fabric v1.0」
と自社の技術を組み合わせている。
意図するところは、ノストロ・アカウントのリアルタイムな銀行残高調整


4.中国の10以上の銀行でSWIFT GPIの導入が加速
中国のSWIFT GPIのシェアは圧勝です。
https://www.pymnts.com/news/cross-border-commerce/2018/swift-chinese-banks-gpi/

17の他の中国の銀行は、「中国でSWIFT GPIに取り組んでおり、成長過程にある」と述べた。「これらの銀行は、中国の銀行が中国本土で行った
国境を越えた支払いの86%を占めている」と語った。
SWIFT上は銀行の国際送金の75%超を占めている (うち25% は既にSWIFT GPI)
そして、もうSWIFT GPIは中国の銀行が中国本土で行った国際送金の86%を占める


5.SBI主導の邦銀仮想通貨連合から地銀が一斉離脱した理由
http://diamond.jp/articles/-/168184

今年3月末、千葉銀行や伊予銀行(愛媛県)、十六銀行(岐阜県)、武蔵野銀行(埼玉県)、筑波銀行(茨城県)、オリックス銀行など11行が、連合から離脱していたことが分かった
4月に会費が月額30万円から60万円に倍増したという。
 一方、連合に残った別の第二地銀幹部も「再加盟には入会金1000万円が必要だから継続を決めた」

マネータップは当初 3行だけ もう他の銀行も少なくなってるのか?
0132承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:03:04.11ID:Ne4e2+NJ
>>103 俺みたいにマイナス200万借金スタートから+200万まで持ってこれたから3ヶ月寝ずに貼り付け
ほんきでやらんと返せんぞ
0133承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:03:09.14ID:xwb9m+Vp
>>125
勿論買う気マンマンだよ
回転の仕方もだいぶ解ってきたけど
回転で増やす前に上がったら買うって選択肢が消えるからね
0134承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:04:33.82ID:2lqBpL7R
いつもの動きと違うな
これはガチホ最強伝説到来か?
0137承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:05:48.93ID:TBb9Hl0u
>>133
>>110
迷ってるんじゃねぇのかよ
統失はこれだから困る
んじゃお前のIDNGするから構ってやれんくてごめんな
0138承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:07:27.72ID:oVnm46oz
今250まで上がると皮算用して追加投入するなら、何故アホな損切りを繰り返したのか
上がらないと踏んだから切ったんだろ?
行動に一貫性がないじゃない
今買っても間違いなくまたアホな損切りを繰り返すぞ
0139承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:08:27.57ID:q17wW8Yc
中国マネーがドドスコスコスコ入ってきているようです、恐るべし、富裕層 
0140承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:08:28.78ID:OT1ASZzM
実は非常にマズイXRPの状況・・・ もう国際送金はSwiftに決まったようなもの

ネットワーク産業である送金業が乗り換えコストが高くて送金先が数百行しかないRippleに乗り換える
メリットはないので移行するのはあまりないでしょう 仮想通貨を扱えば自身の首をいつか絞めることになる
Ripple連合200行 VS Swift連合既存10,000行 この既にできあがってるネットワーク規模は致命的
Swiftは非営利団体で利益度外視で参加企業からの集金で運営されてる 戦うまでもない・・・・・

★SWIFT GPIはRippleキラー しかもブロックチェーンを使う この不都合な現実に正面から向き合い、目を背けないでください!!

1.SWIFT、gpi(グローバル・ペイメント・イニシアティブ)をすべての外国送金に適用する方針を発表
http://moneyzine.jp/article/detail/215172
国際銀行間通信協会(SWIFT)は、gpi(グローバル・ペイメント・イニシアティブ)をそのネットワーク上の10,000行すべてに適用し、
送金のメリットを浸透させる拡大方針を取ることを発表した。
2017年にスタートしたSWIFT gpiは、すでにSWIFTを経由する外国送金の25%を占めており、日々1000億米ドルに相当する金額が
gpiによって送金されている
受益者の口座への送金までにかかる時間は分単位、場合によっては秒単位で実施される XRPに近いことができる
SWIFT gpiは導入開始後、急速に浸透し、世界トップ50行のうち49行を含む、175を超える銀行が採用。この急速な浸透は、より早い
送金、より透明性の高いサービス、送金情報の拡充と予見可能性といった、銀行の顧客からのニーズにも合致させている
あえてXRPを使う必要はなく、大概がSWIFTでも間に合ってしまうようになってしまった


2.SWIFT、国際送金リアルタイム・トラッカーを発表
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP445899_U7A520C1000000/

SWIFT gpiは世界中の金融業界から多大なる支持を得ています。既に110を超える大手銀行がgpiサービスへの賛同を表明しており、
これらの銀行でSWIFT上の国際送金の75%超を担っています。
SWIFT gpiは世界各国の国内送金市場インフラ(MI)とも互換性が保たれるように統合されているため、gpi送金の国内決済も容易
となります。各行は、SWIFTに接続する56を超えるMIのほか、gpi参加銀行が対象となる国内市場慣行が確立されているMIでもgpi
送金が可能です。


3.SWIFTが挑む国際ブロックチェーン決済革命 即日海外決済は実現するのか?
http://innovation.mufg.jp/detail/id=193

新たな国際決済サービス開発プロジェクト「SWIFT GPI(Global Payments Innovation:国際決済イノベーション)」の一環
機密性を維持する目的で、リナックス・ファウンデーションによるブロックチェーン・ソフト「Hyperledger Fabric v1.0」
と自社の技術を組み合わせている。
意図するところは、ノストロ・アカウントのリアルタイムな銀行残高調整


4.中国の10以上の銀行でSWIFT GPIの導入が加速
中国のSWIFT GPIのシェアは圧勝です。
https://www.pymnts.com/news/cross-border-commerce/2018/swift-chinese-banks-gpi/

17の他の中国の銀行は、「中国でSWIFT GPIに取り組んでおり、成長過程にある」と述べた。「これらの銀行は、中国の銀行が中国本土で行った
国境を越えた支払いの86%を占めている」と語った。
SWIFT上は銀行の国際送金の75%超を占めている (うち25% は既にSWIFT GPI)
そして、もうSWIFT GPIは中国の銀行が中国本土で行った国際送金の86%を占める


5.SBI主導の邦銀仮想通貨連合から地銀が一斉離脱した理由
http://diamond.jp/articles/-/168184

今年3月末、千葉銀行や伊予銀行(愛媛県)、十六銀行(岐阜県)、武蔵野銀行(埼玉県)、筑波銀行(茨城県)、オリックス銀行など11行が、連合から離脱していたことが分かった
4月に会費が月額30万円から60万円に倍増したという。
 一方、連合に残った別の第二地銀幹部も「再加盟には入会金1000万円が必要だから継続を決めた」

マネータップは当初 3行だけ もう他の銀行も少なくなってるのか?
0141承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:08:37.02ID:Hu99Jp3+
めっちゃ来てるやんけ!!
70円目指して突撃ーーーーーーーー!!!!!!!
そして俺は若干30歳で9000万の資産を得た福井の王子になる!!!!!!
0142承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:09:56.23ID:Y6RGNOmy
なんで中華マネーが今頃
このあと中華マフィアが売り浴びせるつもりやないよね
0143承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:09:56.48ID:dhJYHhpE
>>126
センスない
0144承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:10:10.50ID:DP9p7S+V
実は非常にまずいSwiftの状況

ドイツ「世界GDP4位のドイツがこんな簡単にハッキング出来るネットワークを使うはずがないだろう!」

天下のSwiftがハッキング対策で
強化アップデート!完全鉄壁!ハイパーバリア!

http://bangla-joho.com/finance/2016/04/26/1183/

その後wwww


https://www.twinsnaoki.com/2018-02-18/

https://jp.reuters.com/article/russia-cyber-swift-idJPKCN1G00I5

ガバガバSwiftハッキングちょろいちょろい♪
0147承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:11:18.56ID:DP9p7S+V
ご覚悟マン「私言いましたからね!後から思いっきりバカにしたいので!ご覚悟ご覚悟!キリッ」
会場の皆さん「ドワッハッハーwww」
0148承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:11:29.87ID:Ne4e2+NJ
>>136 200円で買ってて損切り3月の50円から60万スタートから始まったわ
必死だったから3ヶ月寝ずに張り付いた
0150承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:12:41.56ID:t2C+179C
とりあえず今からショート入れる奴はセンスない。
週末50超えるよ
0151承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:12:46.93ID:xwb9m+Vp
>>137
迷ってるつっても50/50で迷ってる人なんかいないだろ
単なる雑談なんだし
>>138
損切りというより
スプレッド考えずリスクに乗ったりビッチに乗ったり
あれがまずかった
0152承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:12:59.22ID:OT1ASZzM
実は非常にマズイXRPの状況・・・ もう国際送金はSwiftに決まったようなもの

ネットワーク産業である送金業が乗り換えコストが高くて送金先が数百行しかないRippleに乗り換える
メリットはないので移行するのはあまりないでしょう 仮想通貨を扱えば自身の首をいつか絞めることになる
Ripple連合200行 VS Swift連合既存10,000行 この既にできあがってるネットワーク規模は致命的
Swiftは非営利団体で利益度外視で参加企業からの集金で運営されてる 戦うまでもない・・・・・

★SWIFT GPIはRippleキラー しかもブロックチェーンを使う この不都合な現実に正面から向き合い、目を背けないでください!!

1.SWIFT、gpi(グローバル・ペイメント・イニシアティブ)をすべての外国送金に適用する方針を発表
http://moneyzine.jp/article/detail/215172
国際銀行間通信協会(SWIFT)は、gpi(グローバル・ペイメント・イニシアティブ)をそのネットワーク上の10,000行すべてに適用し、
送金のメリットを浸透させる拡大方針を取ることを発表した。
2017年にスタートしたSWIFT gpiは、すでにSWIFTを経由する外国送金の25%を占めており、日々1000億米ドルに相当する金額が
gpiによって送金されている
受益者の口座への送金までにかかる時間は分単位、場合によっては秒単位で実施される XRPに近いことができる
SWIFT gpiは導入開始後、急速に浸透し、世界トップ50行のうち49行を含む、175を超える銀行が採用。この急速な浸透は、より早い
送金、より透明性の高いサービス、送金情報の拡充と予見可能性といった、銀行の顧客からのニーズにも合致させている
あえてXRPを使う必要はなく、大概がSWIFTでも間に合ってしまうようになってしまった


2.SWIFT、国際送金リアルタイム・トラッカーを発表
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP445899_U7A520C1000000/

SWIFT gpiは世界中の金融業界から多大なる支持を得ています。既に110を超える大手銀行がgpiサービスへの賛同を表明しており、
これらの銀行でSWIFT上の国際送金の75%超を担っています。
SWIFT gpiは世界各国の国内送金市場インフラ(MI)とも互換性が保たれるように統合されているため、gpi送金の国内決済も容易
となります。各行は、SWIFTに接続する56を超えるMIのほか、gpi参加銀行が対象となる国内市場慣行が確立されているMIでもgpi
送金が可能です。


3.SWIFTが挑む国際ブロックチェーン決済革命 即日海外決済は実現するのか?
http://innovation.mufg.jp/detail/id=193

新たな国際決済サービス開発プロジェクト「SWIFT GPI(Global Payments Innovation:国際決済イノベーション)」の一環
機密性を維持する目的で、リナックス・ファウンデーションによるブロックチェーン・ソフト「Hyperledger Fabric v1.0」
と自社の技術を組み合わせている。
意図するところは、ノストロ・アカウントのリアルタイムな銀行残高調整


4.中国の10以上の銀行でSWIFT GPIの導入が加速
中国のSWIFT GPIのシェアは圧勝です。
https://www.pymnts.com/news/cross-border-commerce/2018/swift-chinese-banks-gpi/

17の他の中国の銀行は、「中国でSWIFT GPIに取り組んでおり、成長過程にある」と述べた。「これらの銀行は、中国の銀行が中国本土で行った
国境を越えた支払いの86%を占めている」と語った。
SWIFT上は銀行の国際送金の75%超を占めている (うち25% は既にSWIFT GPI)
そして、もうSWIFT GPIは中国の銀行が中国本土で行った国際送金の86%を占める


5.SBI主導の邦銀仮想通貨連合から地銀が一斉離脱した理由
http://diamond.jp/articles/-/168184

今年3月末、千葉銀行や伊予銀行(愛媛県)、十六銀行(岐阜県)、武蔵野銀行(埼玉県)、筑波銀行(茨城県)、オリックス銀行など11行が、連合から離脱していたことが分かった
4月に会費が月額30万円から60万円に倍増したという。
 一方、連合に残った別の第二地銀幹部も「再加盟には入会金1000万円が必要だから継続を決めた」

マネータップは当初 3行だけ もう他の銀行も少なくなってるのか?
0153承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:12:59.33ID:E5kp+mil
列車が走り出しましたねぇ
はよイーサ抜いて時価総額2位になろや
0154承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:13:35.47ID:DP9p7S+V
実は非常にまずいSwiftの状況

ドイツ「世界GDP4位のドイツがこんな簡単にハッキング出来るネットワークを使うはずがないだろう!」

天下のSwiftがハッキング対策で
強化アップデート!完全鉄壁!ハイパーバリア!

http://bangla-joho.com/finance/2016/04/26/1183/

その後wwww


https://www.twinsnaoki.com/2018-02-18/

https://jp.reuters.com/article/russia-cyber-swift-idJPKCN1G00I5

ガバガバSwiftハッキングちょろいちょろい♪
0155承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:14:08.89ID:HTD3AiB1
突き抜けるぞーもう間に合わん
100万ぶっこめーはやくー
0157承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:14:47.95ID:aAVkq22x
初めて買うけど38円かいですか、取りあえず10万ほど買おうと思うけど
0158承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:14:52.24ID:RBzt5GgP
マラウイ上げきてんね
0159承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:15:50.50ID:TBb9Hl0u
>>157
買っとけ買っとけ
このスレには400円で買った猛者もいるんだ
10万なら消えても惜しくないだろ
0160承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:16:09.14ID:OT1ASZzM
実は非常にマズイXRPの状況・・・ もう国際送金はSwiftに決まったようなもの

ネットワーク産業である送金業が乗り換えコストが高くて送金先が数百行しかないRippleに乗り換える
メリットはないので移行するのはあまりないでしょう 仮想通貨を扱えば自身の首をいつか絞めることになる
Ripple連合200行 VS Swift連合既存10,000行 この既にできあがってるネットワーク規模は致命的
Swiftは非営利団体で利益度外視で参加企業からの集金で運営されてる 戦うまでもない・・・・・

★SWIFT GPIはRippleキラー しかもブロックチェーンを使う この不都合な現実に正面から向き合い、目を背けないでください!!

1.SWIFT、gpi(グローバル・ペイメント・イニシアティブ)をすべての外国送金に適用する方針を発表
http://moneyzine.jp/article/detail/215172
国際銀行間通信協会(SWIFT)は、gpi(グローバル・ペイメント・イニシアティブ)をそのネットワーク上の10,000行すべてに適用し、
送金のメリットを浸透させる拡大方針を取ることを発表した。
2017年にスタートしたSWIFT gpiは、すでにSWIFTを経由する外国送金の25%を占めており、日々1000億米ドルに相当する金額が
gpiによって送金されている
受益者の口座への送金までにかかる時間は分単位、場合によっては秒単位で実施される XRPに近いことができる
SWIFT gpiは導入開始後、急速に浸透し、世界トップ50行のうち49行を含む、175を超える銀行が採用。この急速な浸透は、より早い
送金、より透明性の高いサービス、送金情報の拡充と予見可能性といった、銀行の顧客からのニーズにも合致させている
あえてXRPを使う必要はなく、大概がSWIFTでも間に合ってしまうようになってしまった


2.SWIFT、国際送金リアルタイム・トラッカーを発表
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP445899_U7A520C1000000/

SWIFT gpiは世界中の金融業界から多大なる支持を得ています。既に110を超える大手銀行がgpiサービスへの賛同を表明しており、
これらの銀行でSWIFT上の国際送金の75%超を担っています。
SWIFT gpiは世界各国の国内送金市場インフラ(MI)とも互換性が保たれるように統合されているため、gpi送金の国内決済も容易
となります。各行は、SWIFTに接続する56を超えるMIのほか、gpi参加銀行が対象となる国内市場慣行が確立されているMIでもgpi
送金が可能です。


3.SWIFTが挑む国際ブロックチェーン決済革命 即日海外決済は実現するのか?
http://innovation.mufg.jp/detail/id=193

新たな国際決済サービス開発プロジェクト「SWIFT GPI(Global Payments Innovation:国際決済イノベーション)」の一環
機密性を維持する目的で、リナックス・ファウンデーションによるブロックチェーン・ソフト「Hyperledger Fabric v1.0」
と自社の技術を組み合わせている。
意図するところは、ノストロ・アカウントのリアルタイムな銀行残高調整


4.中国の10以上の銀行でSWIFT GPIの導入が加速
中国のSWIFT GPIのシェアは圧勝です。
https://www.pymnts.com/news/cross-border-commerce/2018/swift-chinese-banks-gpi/

17の他の中国の銀行は、「中国でSWIFT GPIに取り組んでおり、成長過程にある」と述べた。「これらの銀行は、中国の銀行が中国本土で行った
国境を越えた支払いの86%を占めている」と語った。
SWIFT上は銀行の国際送金の75%超を占めている (うち25% は既にSWIFT GPI)
そして、もうSWIFT GPIは中国の銀行が中国本土で行った国際送金の86%を占める


5.SBI主導の邦銀仮想通貨連合から地銀が一斉離脱した理由
http://diamond.jp/articles/-/168184

今年3月末、千葉銀行や伊予銀行(愛媛県)、十六銀行(岐阜県)、武蔵野銀行(埼玉県)、筑波銀行(茨城県)、オリックス銀行など11行が、連合から離脱していたことが分かった
4月に会費が月額30万円から60万円に倍増したという。
 一方、連合に残った別の第二地銀幹部も「再加盟には入会金1000万円が必要だから継続を決めた」

マネータップは当初 3行だけ もう他の銀行も少なくなってるのか?
0161承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:16:42.03ID:2Kve+dMq
コインベース上場キテー
0162承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:16:45.57ID:DP9p7S+V
実は非常にまずいSwiftの状況

ドイツ「世界GDP4位のドイツがこんな簡単にハッキング出来るネットワークを使うはずがないだろう!」

天下のSwiftがハッキング対策で
強化アップデート!完全鉄壁!ハイパーバリア!

http://bangla-joho.com/finance/2016/04/26/1183/

その後wwww


https://www.twinsnaoki.com/2018-02-18/

https://jp.reuters.com/article/russia-cyber-swift-idJPKCN1G00I5

ガバガバSwiftハッキングちょろいちょろい♪
0165承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:18:02.76ID:94Kw3uAP
すぐ上がっちゃうね
ご覚悟を
0166承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:18:42.48ID:Fa91aDCV
35円待ってたけどもう来ないみたいだな
0168承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:19:07.00ID:lIwtzODM
福井みたいなくっそ田舎で仮想通貨やる奴いるんだw
カッペはジャミジャミテレビでも見てつるつるいっぱいの発泡酒でも飲んでろよw
0169承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:19:15.53ID:HTD3AiB1
>>161
えっ上場きたのか
爆上げするぞー
0170承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:19:45.96ID:aAVkq22x
>>159
ありがとう10万円ぶん買います
0171承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:19:48.93ID:nAVMB8cM
もうじき30円台で買えんなるぞ
ご覚悟を
0173承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:20:45.42ID:OT1ASZzM
実は非常にマズイXRPの状況・・・ もう国際送金はSwiftに決まったようなもの

ネットワーク産業である送金業が乗り換えコストが高くて送金先が数百行しかないRippleに乗り換える
メリットはないので移行するのはあまりないでしょう 仮想通貨を扱えば自身の首をいつか絞めることになる
Ripple連合200行 VS Swift連合既存10,000行 この既にできあがってるネットワーク規模は致命的
Swiftは非営利団体で利益度外視で参加企業からの集金で運営されてる 戦うまでもない・・・・・

★SWIFT GPIはRippleキラー しかもブロックチェーンを使う この不都合な現実に正面から向き合い、目を背けないでください!!

1.SWIFT、gpi(グローバル・ペイメント・イニシアティブ)をすべての外国送金に適用する方針を発表
http://moneyzine.jp/article/detail/215172
国際銀行間通信協会(SWIFT)は、gpi(グローバル・ペイメント・イニシアティブ)をそのネットワーク上の10,000行すべてに適用し、
送金のメリットを浸透させる拡大方針を取ることを発表した。
2017年にスタートしたSWIFT gpiは、すでにSWIFTを経由する外国送金の25%を占めており、日々1000億米ドルに相当する金額が
gpiによって送金されている
受益者の口座への送金までにかかる時間は分単位、場合によっては秒単位で実施される XRPに近いことができる
SWIFT gpiは導入開始後、急速に浸透し、世界トップ50行のうち49行を含む、175を超える銀行が採用。この急速な浸透は、より早い
送金、より透明性の高いサービス、送金情報の拡充と予見可能性といった、銀行の顧客からのニーズにも合致させている
あえてXRPを使う必要はなく、大概がSWIFTでも間に合ってしまうようになってしまった


2.SWIFT、国際送金リアルタイム・トラッカーを発表
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP445899_U7A520C1000000/

SWIFT gpiは世界中の金融業界から多大なる支持を得ています。既に110を超える大手銀行がgpiサービスへの賛同を表明しており、
これらの銀行でSWIFT上の国際送金の75%超を担っています。
SWIFT gpiは世界各国の国内送金市場インフラ(MI)とも互換性が保たれるように統合されているため、gpi送金の国内決済も容易
となります。各行は、SWIFTに接続する56を超えるMIのほか、gpi参加銀行が対象となる国内市場慣行が確立されているMIでもgpi
送金が可能です。


3.SWIFTが挑む国際ブロックチェーン決済革命 即日海外決済は実現するのか?
http://innovation.mufg.jp/detail/id=193

新たな国際決済サービス開発プロジェクト「SWIFT GPI(Global Payments Innovation:国際決済イノベーション)」の一環
機密性を維持する目的で、リナックス・ファウンデーションによるブロックチェーン・ソフト「Hyperledger Fabric v1.0」
と自社の技術を組み合わせている。
意図するところは、ノストロ・アカウントのリアルタイムな銀行残高調整


4.中国の10以上の銀行でSWIFT GPIの導入が加速
中国のSWIFT GPIのシェアは圧勝です。
https://www.pymnts.com/news/cross-border-commerce/2018/swift-chinese-banks-gpi/

17の他の中国の銀行は、「中国でSWIFT GPIに取り組んでおり、成長過程にある」と述べた。「これらの銀行は、中国の銀行が中国本土で行った
国境を越えた支払いの86%を占めている」と語った。
SWIFT上は銀行の国際送金の75%超を占めている (うち25% は既にSWIFT GPI)
そして、もうSWIFT GPIは中国の銀行が中国本土で行った国際送金の86%を占める


5.SBI主導の邦銀仮想通貨連合から地銀が一斉離脱した理由
http://diamond.jp/articles/-/168184

今年3月末、千葉銀行や伊予銀行(愛媛県)、十六銀行(岐阜県)、武蔵野銀行(埼玉県)、筑波銀行(茨城県)、オリックス銀行など11行が、連合から離脱していたことが分かった
4月に会費が月額30万円から60万円に倍増したという。
 一方、連合に残った別の第二地銀幹部も「再加盟には入会金1000万円が必要だから継続を決めた」

マネータップは当初 3行だけ もう他の銀行も少なくなってるのか?
0174承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:20:54.99ID:DP9p7S+V
実は非常にまずいSwiftの状況

ドイツ「世界GDP4位のドイツがこんな簡単にハッキング出来るネットワークを使うはずがないだろう!」

天下のSwiftがハッキング対策で
強化アップデート!完全鉄壁!ハイパーバリア!

http://bangla-joho.com/finance/2016/04/26/1183/

その後wwww


https://www.twinsnaoki.com/2018-02-18/

https://jp.reuters.com/article/russia-cyber-swift-idJPKCN1G00I5

ガバガバSwiftハッキングちょろいちょろい♪
0175承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:21:05.00ID:QVFxIim1
与沢さんは自分の発言に影響あることわかってて
反転して上がっていくタイミングで買い増し報告したのは投資の天才すぎる
与沢さんに付いていった人は今のところ誰一人損してない
0176承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:21:36.76ID:OT1ASZzM
実は非常にマズイXRPの状況・・・ もう国際送金はSwiftに決まったようなもの

ネットワーク産業である送金業が乗り換えコストが高くて送金先が数百行しかないRippleに乗り換える
メリットはないので移行するのはあまりないでしょう 仮想通貨を扱えば自身の首をいつか絞めることになる
Ripple連合200行 VS Swift連合既存10,000行 この既にできあがってるネットワーク規模は致命的
Swiftは非営利団体で利益度外視で参加企業からの集金で運営されてる 戦うまでもない・・・・・

★SWIFT GPIはRippleキラー しかもブロックチェーンを使う この不都合な現実に正面から向き合い、目を背けないでください!!

1.SWIFT、gpi(グローバル・ペイメント・イニシアティブ)をすべての外国送金に適用する方針を発表
http://moneyzine.jp/article/detail/215172
国際銀行間通信協会(SWIFT)は、gpi(グローバル・ペイメント・イニシアティブ)をそのネットワーク上の10,000行すべてに適用し、
送金のメリットを浸透させる拡大方針を取ることを発表した。
2017年にスタートしたSWIFT gpiは、すでにSWIFTを経由する外国送金の25%を占めており、日々1000億米ドルに相当する金額が
gpiによって送金されている
受益者の口座への送金までにかかる時間は分単位、場合によっては秒単位で実施される XRPに近いことができる
SWIFT gpiは導入開始後、急速に浸透し、世界トップ50行のうち49行を含む、175を超える銀行が採用。この急速な浸透は、より早い
送金、より透明性の高いサービス、送金情報の拡充と予見可能性といった、銀行の顧客からのニーズにも合致させている
あえてXRPを使う必要はなく、大概がSWIFTでも間に合ってしまうようになってしまった


2.SWIFT、国際送金リアルタイム・トラッカーを発表
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP445899_U7A520C1000000/

SWIFT gpiは世界中の金融業界から多大なる支持を得ています。既に110を超える大手銀行がgpiサービスへの賛同を表明しており、
これらの銀行でSWIFT上の国際送金の75%超を担っています。
SWIFT gpiは世界各国の国内送金市場インフラ(MI)とも互換性が保たれるように統合されているため、gpi送金の国内決済も容易
となります。各行は、SWIFTに接続する56を超えるMIのほか、gpi参加銀行が対象となる国内市場慣行が確立されているMIでもgpi
送金が可能です。


3.SWIFTが挑む国際ブロックチェーン決済革命 即日海外決済は実現するのか?
http://innovation.mufg.jp/detail/id=193

新たな国際決済サービス開発プロジェクト「SWIFT GPI(Global Payments Innovation:国際決済イノベーション)」の一環
機密性を維持する目的で、リナックス・ファウンデーションによるブロックチェーン・ソフト「Hyperledger Fabric v1.0」
と自社の技術を組み合わせている。
意図するところは、ノストロ・アカウントのリアルタイムな銀行残高調整


4.中国の10以上の銀行でSWIFT GPIの導入が加速
中国のSWIFT GPIのシェアは圧勝です。
https://www.pymnts.com/news/cross-border-commerce/2018/swift-chinese-banks-gpi/

17の他の中国の銀行は、「中国でSWIFT GPIに取り組んでおり、成長過程にある」と述べた。「これらの銀行は、中国の銀行が中国本土で行った
国境を越えた支払いの86%を占めている」と語った。
SWIFT上は銀行の国際送金の75%超を占めている (うち25% は既にSWIFT GPI)
そして、もうSWIFT GPIは中国の銀行が中国本土で行った国際送金の86%を占める


5.SBI主導の邦銀仮想通貨連合から地銀が一斉離脱した理由
http://diamond.jp/articles/-/168184

今年3月末、千葉銀行や伊予銀行(愛媛県)、十六銀行(岐阜県)、武蔵野銀行(埼玉県)、筑波銀行(茨城県)、オリックス銀行など11行が、連合から離脱していたことが分かった
4月に会費が月額30万円から60万円に倍増したという。
 一方、連合に残った別の第二地銀幹部も「再加盟には入会金1000万円が必要だから継続を決めた」

マネータップは当初 3行だけ もう他の銀行も少なくなってるのか?
0177承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:21:41.02ID:HTD3AiB1
>>126
やっと終われるな
おつかれさん
0178承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:21:50.12ID:DP9p7S+V
実は非常にまずいSwiftの状況

ドイツ「世界GDP4位のドイツがこんな簡単にハッキング出来るネットワークを使うはずがないだろう!」

天下のSwiftがハッキング対策で
強化アップデート!完全鉄壁!ハイパーバリア!

http://bangla-joho.com/finance/2016/04/26/1183/

その後wwww


https://www.twinsnaoki.com/2018-02-18/

https://jp.reuters.com/article/russia-cyber-swift-idJPKCN1G00I5

ガバガバSwiftハッキングちょろいちょろい♪
0179承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:21:53.01ID:sfncH8b2
いけいけ…
頼む頼む頼む…
下がれ下がれ下がれ…
中央集権…
ETF否認…
セリクラこい…
頼む頼む頼む…
0181承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:22:12.00ID:+LHAyPBh
43円超えたら買えばいいよ
0182承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:22:12.00ID:OT1ASZzM
SBI主導の邦銀仮想通貨連合から地銀が一斉離脱した理由
http://diamond.jp/articles/-/168184

今年3月末、千葉銀行や伊予銀行(愛媛県)、十六銀行(岐阜県)、武蔵野銀行(埼玉県)、筑波銀行(茨城県)、オリックス銀行など11行が、連合から離脱していたことが分かった
4月に会費が月額30万円から60万円に倍増したという。
 一方、連合に残った別の第二地銀幹部も「再加盟には入会金1000万円が必要だから継続を決めた」

マネータップは当初 3行だけ もう他の銀行も少なくなってるのか?
0184承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:22:35.73ID:RqOxqj8A
>>141
9000万とは言っても利確すりゃ5000万に目減りする訳で…
住宅ローンの残債一括で払ってクルマ買い替えてちょっと贅沢したら終わっちゃうよね…

夢が無い世の中だぜ
0186承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:22:57.48ID:OT1ASZzM
SBI主導の邦銀仮想通貨連合から地銀が一斉離脱した理由
http://diamond.jp/articles/-/168184

今年3月末、千葉銀行や伊予銀行(愛媛県)、十六銀行(岐阜県)、武蔵野銀行(埼玉県)、筑波銀行(茨城県)、オリックス銀行など11行が、連合から離脱していたことが分かった
4月に会費が月額30万円から60万円に倍増したという。
 一方、連合に残った別の第二地銀幹部も「再加盟には入会金1000万円が必要だから継続を決めた」

マネータップは当初 3行だけ もう他の銀行も少なくなってるのか?
0187承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:23:14.28ID:DP9p7S+V
弱小銀行は毎月数十万さえも払えず置いてけぼりでその内に消える運命
0188承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:23:26.59ID:1sUlt2/W
買うのは50超えてからでも遅くはない
0189承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:23:42.02ID:TcznKOL7
この時間に誰が買ってんねんw
0192承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:24:21.05ID:DP9p7S+V
リップルは鼻くそ弱小銀行なんぞ目もくれず世界中の中央銀行と提携
0193承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:24:23.54ID:HTD3AiB1
>>179
なんで40まで待たなかったの
メリケンも買ってるから無理だよ
というか0.5ぐらい余裕みとけよ
0194承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:24:26.51ID:OT1ASZzM
SBI主導の邦銀仮想通貨連合から地銀が一斉離脱した理由
http://diamond.jp/articles/-/168184

今年3月末、千葉銀行や伊予銀行(愛媛県)、十六銀行(岐阜県)、武蔵野銀行(埼玉県)、筑波銀行(茨城県)、オリックス銀行など11行が、連合から離脱していたことが分かった
SWIFTあるからもういらんのかもしらんな
0196承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:24:50.49ID:sfncH8b2
いけるいける…
落ち着け…
惑わされるな…
下げろ下げろ下げろ…
長い強い陰線こい…
頼む頼む頼む…
手汗がやばい…
0197承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:25:28.91ID:DP9p7S+V
リップルは鼻くそ弱小銀行なんぞ目もくれず世界中の中央銀行と提携
0198承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:25:30.68ID:OT1ASZzM
SBI主導の邦銀仮想通貨連合から地銀が一斉離脱した理由  SWIFTあるからもういらんのかもね
http://diamond.jp/articles/-/168184

今年3月末、千葉銀行や伊予銀行(愛媛県)、十六銀行(岐阜県)、武蔵野銀行(埼玉県)、筑波銀行(茨城県)、オリックス銀行など11行が、連合から離脱していたことが分かった
0200承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:26:04.90ID:DP9p7S+V
リップルは鼻くそ弱小銀行なんぞ目もくれず世界中の中央銀行と提携
0201承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:26:16.04ID:OT1ASZzM
SBI主導の邦銀仮想通貨連合から地銀が一斉離脱した理由  
これATM使うわけでは無いし、SWIFTあるからもういらんのかもね
http://diamond.jp/articles/-/168184

今年3月末、千葉銀行や伊予銀行(愛媛県)、十六銀行(岐阜県)、武蔵野銀行(埼玉県)、筑波銀行(茨城県)、オリックス銀行など11行が、連合から離脱していたことが分かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況