X



トップページ仮想通貨
1002コメント304KB
【金融庁】QASH 情報スレ7【登録第一号】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0596承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 12:03:37.18ID:HxO2iSH8
>>594
日本終わったな
香港みたいにザックリ計算でいいだろうに
0597承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 12:04:19.35ID:HxO2iSH8
ウォレット同士でやれば問題なし
0598承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 12:40:18.43ID:rvuvwvxX
DEXはどうするのかな?
0600承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 14:35:11.06ID:HxO2iSH8
>>598
相手が誰だかわからんから、自己申告だな

申告するほど損する律儀な日本人
0604承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 15:59:26.79ID:azhMd4rL
複数の取引所にまたがる売買を、
リキッドのシステム上では高速で処理できても、
その金の移動を目視で確認するって相当な人手が必要だし、コストも膨大だろう
この会社にできるんだろうか
0606承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:14:33.88ID:SjLTG8rp
メンテいつ終わるの?
終了時間って告知されとる?
0607承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 02:50:09.18ID:mzBvvPb+
おいおいがちでcomsaの方が上がってんじゃねーかw
0608承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 07:16:55.90ID:qhgBOHPC
コムサが上がったつーかqashが爆下げしたんだろ
0609承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 07:43:26.65ID:4V5fEvbQ
qashはオワコン
0610承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 10:10:00.50ID:1FX3gHe7
日本人がたくさん買ってる系はダメだねぇ
一発ギャンブル系ぐらいしか上がんないw
0611承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 10:28:18.17ID:WVUDu/SH
ここにきてたコムサマンが正解だったか…ウキウキでコムサスレ戻ったんやろな
ワロタw
0612承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 11:12:50.58ID:nnt1fb1I
😎中華マイナーからの売り浴びせ?
0613承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 11:15:46.94ID:og5lVNp6
QASHひでーな、
コムサのほうがいいわ。
0614承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 11:22:09.71ID:ANwiXJ/Y
何だよこの爆上げは!
0615承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 12:26:49.74ID:60utmAYg
すげえええええ
0616承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 12:38:21.30ID:XLDOHFMP
あのボロボロのコムサに抜かれるとか
まじで日本に来ない方がよかったなw
0617承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 13:57:14.15ID:KtKN64M4
「コインコ」とかの前にやる事あんだろが
0620承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 16:40:19.15ID:nnt1fb1I
“改ざんされない”ブロックチェーン技術に陰りか--「モナコイン」でハッキング被害 2018年05月18日 21時00分
https://japan.cnet.com/article/35119425/
https://japan.cnet.com/storage/2018/05/18/8c89cb1eb0e36212a123ef15615364d0/monacoin.jpg
 国産の仮想通貨である「モナコイン」が、
「Block withholding attack」「Selfish Mining」と呼ばれる大規模攻撃でブロックチェーンが書き換えられてしまい、
直近のトランザクションが消失した。ブロックチェーンの改ざんが成功した例は世界でも類を見ない。各仮想通貨取引所は、
モナコインの入出金に必要なブロックの承認数を一時的に引き上げたり、入出金を一時停止するなど対応に追われている。
 通常、マイナーは採掘したブロックをネットワークにブロードキャストするのだが、今回、一部のマイナーが、採掘したブロックを隠し持ったまま次々に
ブロックを掘り進めてチェーンを生成し、他のチェーンより長く生成したタイミングでネットワークにブロードキャストしている。
PoWでは、マイナーによるチェーンの分岐を無効化するため、最も長いチェーンがメインのチェーンになるようルールが定められているが、
分岐したチェーンがさらに長くなることで置き換えられてしまい、直近のトランザクションが消失してしまう。
 攻撃者は、直近のトランザクションが消えてしまう性質を利用し、自身が保有していたモナコインをチェーンの書き換え前に取引所に送金し、
すぐに出金する。その後、ブロックチェーンを書き換えることで送金履歴が消失し、送金されたはずのモナコインが取引所には存在しないことになるため、
すでに出金処理した取引所は、出金額分の被害を受けてしまう。
ビットコイン研究所ブログによると、Livecoinという海外の取引所がターゲットとなり、被害額は1000万円程度と推計している。
 当面の回避策として、取引所ではブロックの承認数を引き上げることでチェーンの確度を上げ、安全性を高めようとしている。例えば、
30ブロックなどひとまとまりのブロックが進んだら、ユーザーからの入出金などを承認する。ブロックの承認数が多いほど、
ブロックでトラブルがあった場合でもトランザクションの処理を防ぐことができる。
一方で、ブロックの生成時間分待ち時間が発生するため、ユーザーの入出金が反映されるまで時間がかかってしまう。
 分岐したチェーンは24ブロック目まで進み、チェーンのreorg(再編成)が発生している。大手取引所の広報担当者は、
「承認数を通常よりも多くすることで、間違ったブロックに巻き込まれないように保護する」と説明している。Monacoin Projectの公式アカウントも、
「現状ではサービス提供側で入金の承認数を上げる以外に有効な手段はありません」とツイートしている。
0622承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 18:14:07.05ID:IRW/tKTT
持ってるだけで金が増えると思ってる人達がまだいる事に驚いてます
半年経っても何一つ満足に出来ねえのが、WB?世界語るとか笑わせんなよ
0625承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:27:16.37ID:NKYIDMEf
株の世界で言えば いわゆるアホルダー という方々だけが損をしている状況
0626承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:30:01.62ID:NKYIDMEf
すくなくとも2月の時点で仮想通貨バブル崩壊といってた人間は現時点では明らかに勝ち組だな。
0627承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 00:46:31.02ID:go9irRFn
仮想通貨界のトルコリラやね
こんなの持ってる時点で、他を触って挽回出来るようなセンスは、持ち合わせてないだろうから詰みだね
0628承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:11:24.21ID:2n4cPCw4
>>611
ちょっと野暮用でコムサから離れてるんよ
もうすぐ戻るからまっててなー!

オレ、コムサマンちゃうでw?
0631承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 12:59:32.94ID:2n4cPCw4
ちなみに俺やないけど
ここのスレもコムサスレで紹介されてるで

仲良くやろうや!
0632承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 18:08:52.36ID:xEeUaqGg
現状、QUOINE社の資金調達以外の使い道ないもんなぁ
0633承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 18:09:08.39ID:vvS/Ddpr
25 名前:承認済み名無しさん 2018/03/17(土) 15:32:37.91 ID:5HT5rSW5
暴落はgox砲のせいだとおもうよ 
http://i.imgur.com/JG47TcS.jpg


14承認済み名無しさん2018/03/18(日) 08:02:57.42ID:DTSC5L07
DOGEコインの歴史的位置
http://i67.tinypic.com/28tkro0.jpg http://i63.tinypic.com/28kil8h.jpg

15承認済み名無しさん2018/03/18(日) 08:05:34.80ID:DTSC5L07
コインチェック モネロ、ジーキャッシュ、ダッシュの取り扱い打ち切りへ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521253365/l50#write
http://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
約580億円相当の仮想通貨「NEM(ネム)」が流出した交換業大手コインチェック(東京)が、
送金先を追跡できない匿名性の高い仮想通貨3種類の取り扱いを打ち切る方向で
調整していることが16日、分かった。資金洗浄(マネーロンダリング)に悪用されるリスクが高いと
判断した。
 3種類はモネロ、ジーキャッシュ、ダッシュ。これらはビットコインやネムなど一般的な
仮想通貨とは異なり、基盤技術「ブロックチェーン(分散台帳)」上で送金先を把握できず、
資金洗浄に利用されやすいという。モネロについて業界関係者からは、北朝鮮が外貨獲得の
手段にしているとの見方も出ている。
 顧客から預かっている3種類の匿名通貨は一定額で買い取ったり、本人かどうかを厳格に
確認した上で出金に応じたりする方向だ。(2018/03/16-23:45)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018031601372&;g=eco
0635承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:08:22.51ID:IjdWy7st
早くQASHの別案件進めろよ。
レンディング報酬とかいろいろ言ってたろうが!
ついでに利益の20%でバーンも頼むわw
0636承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:22:43.66ID:hiOYfsxk
qashの皆さん!
今コムサのスレでここを本スレにするかしないかで揉めとるから
ほんま恐縮やけど直接アドバイス頼んますわ!
0639承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 12:45:53.77ID:GRHhYTi7
おいおい…
コムサの爆上げ情報きたで!!
6月下旬にコムサの時計販売やって

これは原付にニトロ載せたイメージで猛スピードで爆上げくるで!

はよ買い増ししたってや!
0641承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 00:16:30.62ID:tAF3vpCr
なんで上がってるの?
0642承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 01:22:50.59ID:WwatsbVT
毎回上がってないのに上がってるの?って
どんだけ必死なの…
0643承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 01:47:43.90ID:tAF3vpCr
いや、チャートみてほかの通貨と比べてみろよ
0644承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 02:10:53.06ID:Ezozu42c
今、57.38円くらいだけど、56.10円くらいまでにオーダー1000枚も無い
いっつも買い板に出てる30000枚のオーダーは成り行きで買ったのを狙って置いてるだけなのだが、同じことを企んでる者が参入すると1銭ずつ値を変えて奪いあいしてる
だが、もう誰も居ないのでただの時間の無駄
0645承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 02:32:33.61ID:iCDDEByR
liquidで5%ディスカウントかー
25%オフぐらいだとインパクトあったのに
0646承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 06:48:17.87ID:7/vxderT
【イイハナシージャナイ】SBIグループの最終目標はヘッジファンドと思われる【ヒデェーハナシダナ】   

「仮想通貨ヘッジファンド」組成への動きも
アメリカの運用会社CoVenture Holding Company(CV社)と、CV社が設立する仮想通貨ファンドの運営会社に出資。
SBIホールディングスは「仮想通貨を新たな戦略的投資対象としてファンドの組成・運営を行う予定」としている。
「仮想通貨デリバティブ(金融派生商品)」も参入意向
アメリカのFinTechベンチャー企業Bcause社に出資。仮想通貨のデリバティブ商品の提供を進めている。

いつの間にかSBIグループは仮想通貨/ブロックチェーン企業になっていた
https://www.businessinsider.jp/post-159519
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2018/01/06/SBIV-w960.jpg
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2018/01/07/SBI_Crypto-w1280.png
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2018/01/05/mining_farm-w1280.jpg

SBIホールディングス、英ヘッジファンド大手と提携
https://zuuonline.com/archives/58461
https://cdn.zuuonline.com/507/338/uploads/ThinkstockPhotos-488563673.jpg

スピードクライミングCM [SBI FXトレード]  
http://youtu.be/_QCUnWCBxGE

ヘッジファンド伝説 ジョークソロス  ジムロジャース 仮想通貨マフィア
https://youtu.be/ZBDhuLAcaXw

ビットコインが恐ろしい?中央銀行が仮想通貨を目の仇にする理由の方がもっと怖い!
http://youtu.be/cMwpLjyJH80?&;list=RDbEV8HPMgaU0#MIX
http://youtu.be/cMwpLjyJH80

【イイハナシージャナイ】SBIグループの最終目標はヘッジファンドと思われる【ヒデェーハナシダナ】 
0647承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 12:03:01.80ID:tHbXL69Z
もう足の引っ張り合いは止めよう!
みんなでコムサ応援しよ☆
0649承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 17:25:54.11ID:WuRGsk3e
qashのお方もコムサスレに遊びに来てくれたんやな

コムサスレでもqashで盛り上がってるで!

これからもよろしく頼んますさかい
0650承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 07:05:46.39ID:vQObY1mz
【速報】100倍!!ICO!!

速報です!今回は既に某取引所に上場が確定しているICO情報をお届けします!

今回、ご紹介する内容は最新のAIとブロックチェーン技術をハイブリッドした仮想通貨情報となっており開発をバックアップする関係者も政財界の要人が数多く携わっているなどかなり将来性のあるものとなっています!

しかも、今回はそのトークンを完全無料で(先着順)配布してくれるというのです!今すぐに下記のURLをクリックして詳細をご確認ください!http://moe.sc/04yj

因みに先日、このトークンと同じブロックチェーン技術を用いた、某コインに関して、あのホリエモンも「興味を持っている」と発言しニュースになった程でかなり最先端の技術を駆使しているのは間違いなさそうです。

AIEトークンは将来的に一般セールが行われるという事ですが、今回特別に動画を観た方限定でいわゆるプレセール時点での状態で配布してくれるというのです。AIEトークン側のチームも募集が殺到する事を予想しており、動画の公開もかなり限定的となっています。

一度ページが閉ざされてしまうと一般公開まで開かれる事は無いという事ですので、是非、お早めに中身をご確認して頂く事をお勧めします。http://moe.sc/04yj

合わせてオススメ厳選2選http://moe.sc/04yl
http://moe.sc/04ym
0651承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 07:18:29.62ID:SVoJ+Ruq
秒速で仮想通貨がミイラ化!?

3 名前:承認済み名無しさん 2018/05/27(日) 06:41:27.99 ID:SVoJ+Ruq
ミイラ仮想通貨について
http://yobit.net/en/trade/LIMBO/USD
4 名前:承認済み名無しさん 2018/05/27(日) 06:50:09.52 ID:SVoJ+Ruq
KYC (カナリやばいコイン) について
http://youtu.be/K0alvEoA4wU??
0652承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 07:20:42.94ID:SVoJ+Ruq
620承認済み名無しさん2018/05/23(水) 16:40:19.15ID:nnt1fb1I
“改ざんされない”ブロックチェーン技術に陰りか--「モナコイン」でハッキング被害 2018年05月18日 21時00分
https://japan.cnet.com/article/35119425/
https://japan.cnet.com/storage/2018/05/18/8c89cb1eb0e36212a123ef15615364d0/monacoin.jpg
 国産の仮想通貨である「モナコイン」が、
「Block withholding attack」「Selfish Mining」と呼ばれる大規模攻撃でブロックチェーンが書き換えられてしまい、
直近のトランザクションが消失した。ブロックチェーンの改ざんが成功した例は世界でも類を見ない。各仮想通貨取引所は、
モナコインの入出金に必要なブロックの承認数を一時的に引き上げたり、入出金を一時停止するなど対応に追われている。
 通常、マイナーは採掘したブロックをネットワークにブロードキャストするのだが、今回、一部のマイナーが、採掘したブロックを隠し持ったまま次々に
ブロックを掘り進めてチェーンを生成し、他のチェーンより長く生成したタイミングでネットワークにブロードキャストしている。
PoWでは、マイナーによるチェーンの分岐を無効化するため、最も長いチェーンがメインのチェーンになるようルールが定められているが、
分岐したチェーンがさらに長くなることで置き換えられてしまい、直近のトランザクションが消失してしまう。
 攻撃者は、直近のトランザクションが消えてしまう性質を利用し、自身が保有していたモナコインをチェーンの書き換え前に取引所に送金し、
すぐに出金する。その後、ブロックチェーンを書き換えることで送金履歴が消失し、送金されたはずのモナコインが取引所には存在しないことになるため、
すでに出金処理した取引所は、出金額分の被害を受けてしまう。
ビットコイン研究所ブログによると、Livecoinという海外の取引所がターゲットとなり、被害額は1000万円程度と推計している。
 当面の回避策として、取引所ではブロックの承認数を引き上げることでチェーンの確度を上げ、安全性を高めようとしている。例えば、
30ブロックなどひとまとまりのブロックが進んだら、ユーザーからの入出金などを承認する。ブロックの承認数が多いほど、
ブロックでトラブルがあった場合でもトランザクションの処理を防ぐことができる。
一方で、ブロックの生成時間分待ち時間が発生するため、ユーザーの入出金が反映されるまで時間がかかってしまう。
 分岐したチェーンは24ブロック目まで進み、チェーンのreorg(再編成)が発生している。大手取引所の広報担当者は、
「承認数を通常よりも多くすることで、間違ったブロックに巻き込まれないように保護する」と説明している。Monacoin Projectの公式アカウントも、
「現状ではサービス提供側で入金の承認数を上げる以外に有効な手段はありません」とツイートしている。
0653承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 12:52:11.48ID:nXYxy7zZ
仮想通貨交換業者の「QUOINE(コイン)」(東京)が、オフィスの様子を特別に見せてくれました。
カジュアルな服装の20〜30代の社員が向かう机にはディスプレーが並び、プログラム言語や同
僚とのチャットが映し出されていました。

 栢森加里矢(かやもりかりや)CEO(最高経営責任者)は「仮想通貨業界はベンチャーそのもの。
金融に全く縁がない若いIT専門家たちが、新しい技術に可能性を夢見て集まった世界です」といい
ます。「当初は金もない、信用もない、人脈もない。あるのはチームワークだけでした」

 同社は2014年にシンガポールで創業し、16年に日本に本社機能を移転。その後金融庁に登録
しました。昨年末の月間取引高は約7千億円と年初の3倍超に。社員は約240人とこの1年で6倍
に増えました。

 栢森さんの紺色のTシャツの胸には会社のロゴがあり、黒っぽいおそろいのパーカを社員も着てい
ました。アップルやグーグルといった米国のIT企業の社員を思わせる服は、入社時に配布されるそうです。

 オフィスの片隅には「ZOO―ROOM(動物園の部屋)」と貼り紙をされた扉がありました。入ってみ
ると、小部屋の真っ白な壁には英語や数式がびっしり。数人の外国人社員が難しい顔をしながら、画
面に向かっていました。取引システムの中枢を開発する技術者の特別室でした。個性派ぞろいのメ
ンバーが集まり、いつしか「動物園」と呼ばれるようになったそうです。

 市場拡大とともに、システム増強や安全対策が急務になっています。業界では、開発を担うIT技術
者の奪い合いが起きています。紺野勝弥CFO(最高財務責任者)は「最も高性能なパソコンと自由な
職場環境を与えるなど、技術者が引き抜かれないよう努力をしています」。

 仮想通貨の根幹技術「ブロックチェーン(分散型台帳)」は、高度なプログラムの集大成です。自由
な発想で新技術に挑戦する意欲が、最も求められることだそうです。栢森さんは「2年後には全く別の
技術が生み出されているかもしれない。追いかけ続けるにはベンチャーで居続けなければならない」といいます。

 不正流出を起こしたコインチェックは、20代の創業者が決済システムなどをほぼ1人でつくったベ
ンチャーでした。「応援していただけに本当に残念。成長期の子どもがかかる『成長痛』と受け止め、
業界は事件の教訓を今後に生かすことが大事」と栢森さん。

 金融庁は業界の監視強化に動いています。しかし、規制強化でベンチャーの良さが失われれば、
日本は世界の仮想通貨業界に後れをとるのではないか――。栢森さんがいま、最も心配していること
の一つです。
https://www.asahi.com/articles/ASL5S45WSL5SULFA00S.html
0655承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 21:08:52.53ID:WnMk2cCD
粕森の心配は的中するだろうな
この税制と規制がんじがらめじゃなんもできん。仮想通貨ガラパゴスだよ
0656承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 22:06:24.79ID:w7QWOtPU
もう日本には、見切りつけてるんじゃないかと私は感じてる
表向きは書類審査の手続きが遅れているって言ってるが、意図的に新規の顧客数を絞ってるように思えてならない
0657承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 22:44:20.11ID:kRUh4pWw
それあるな
なんか社長が顔だしで、ユーザーの問いに答えたAMAを今見ると、言ってた事のほとんどが実現してないもんな
1月くらいまではテレグラムも、ちょこちょこ中の人がいる時間帯もあったが、今は皆無
新規が増えないから、QASHを買う人が増えないので価格はジリ貧
かなり良い思いをさせてもらった俺でも、もう買えんわ
0658承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 00:16:34.93ID:hOhn+613
マネックスもフライヤーも日本見切ってるし海外色の強いここなんかもそうだろうな。QASH の普及はだいぶ遅れるだろう
0659承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 07:42:57.05ID:DFhhr7NF
日本に固執せずに海外でドンドンやって欲しいわ
QASHは海外で価値が上がればいい
0660承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 08:50:32.82ID:2vfeHFFn
QASHの方がコムサスレに遊びに来てくれたから、コムサすれもめっちゃ盛り上がってるで!

ほんまおおきに!!

しかも男色の方やからインパクトも大きいし、QASHも広まってウインウインやな!
0661承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 10:09:24.73ID:9zNxx4Rr
Qryptosの方でやりたいことやってくれよ柏森
もう日本は終わってるから日本でQASHを大きくするのは無理だろ
0664承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 15:16:38.17ID:cM58na6L
テレグラムにGIF張るだけのバイトがいる時点で、あれだよな
0665承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 15:21:21.19ID:cM58na6L
最近は、mitsu君の承認欲求を満たす場にもなってないから終わりだね
0666承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 15:54:19.67ID:V9feUNYV
mitsuが、テレグラムの現状を作り上げたからしょうがないよね
0667承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 16:08:21.48ID:V9feUNYV
ここですら、こんな>>550馬鹿がいるんだぜ
まあ、こいつは前スレからずっといるんだが

散々売れないものを買っても意味ないよって言われてるスレを見て、勝手にキレる
もう、遅いのよ
去年の夏から口座持って無かった人達が資産増やそうなんて、都合良すぎますよ
0669承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 17:30:34.53ID:qpwSOfYj
アルト全sageだけどqashはあんまり下がってないな
良くも悪くも安定してる
0670承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 17:32:19.53ID:9zNxx4Rr
安心しろ、時間差で一気にくるから
0671承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 18:17:32.84ID:NysPSLag
>>669
その手の書き込み、ここではよく見かけるが、一万枚のレベルでも売ったら平均3円下で約定やで
0672承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 00:50:27.76ID:nZfxgdJ2
月初に買ったものが、半分の価値になりそうな勢いです。
自己嫌悪で、ため息ばかり出ます。
一月で半分かぁ、ツラいっす
0674承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:15:42.13ID:ldj1KkzM
>>672
まぁそれが仮想通貨ってやつだよ。俺のPOAなんて100円行ってから35円だぞwもっとも、値上がる前から持ってたから振り出しに戻った程度だけどな

QASHはポートフォリオの中では多少マシな方だ。仮想通貨の相場なんて女の気分と一緒でいちいち構ってるとキリが無いからな。しばらくほっときゃ勝手に上がってるよ
0675承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:49:53.75ID:FMJ7yLfx
次上がったら全部売って金輪際大人しく米国株でも買うわ
0676承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 03:36:52.75ID:OLi8Fan4
>>673
俺の事か?
600じゃ無いけど、あの時の不明なカチ上げで、BFに上場したのはqashか⁉︎と焦って買ったらそんな事無かったぜ
0677承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 08:32:26.76ID:VUPsZdbc
コムサ買い増しチャンスやで!
0678承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 08:40:51.47ID:vQaVh0/R
全体が下がってるからqashに限ったことではない
買うタイミング間違えたね、次は頑張れ
0679承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:13:30.51ID:KFcZw5J5
バイナンス上場はよ
0680承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 18:04:38.14ID:bojpRK/p
栢森社長の、仮想通貨は益々の発展していくって動画見たのをきっかけで、取引始めたけどさ、なんかダメだった
悔しいって感情も湧いて来ないし、ただただ金が減ったって現実
わざわざ、AMA で顧客に夢を持たせるような事を言って、この有り様は、、、ただのサラリーマンには理解しがたいです。
0681承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 19:57:40.34ID:MrybZOLr
そうだよな、昨年の12月にQASHは時価総額5位以内を目指しますと言ってこの体たらくだもんなw
時価総額ランキングで言えば下がる一方…なんだこれ(^_^;)
0683承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 22:09:52.77ID:XqWtyPNG
負け犬の遠吠えが心地よいのうw
0684承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 22:37:50.67ID:MrybZOLr
おいおい、これが詐欺師の顔に見えるか??

https://i.imgur.com/XeeURyw.jpg

…詐欺師に……見えます……
QASH持っててつらい(^^;)
0685承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 02:07:46.23ID:J41JO7Tf
禿げの下ではキャリア重ねた末路がこれとは、栢森も落ちたな
0686承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 08:05:40.99ID:7gRa1q3b
握力弱いのぅ2020年に10位以内は想定してるのぅ〜。昨年10月スタートのICOにそんなに早く結果求めてもね。無理に決まってる。早く結果求めたいなら25倍でもやっとけ。やる根性ないだろうけど。
0688承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 11:06:14.50ID:2zBhjbpa
盲信してるヤツ見ると、円天で野菜買ってたババアを思い出す
0689承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 12:18:58.31ID:4YBbunzV
>>684


>>15やなwwww
0690承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 12:33:23.21ID:ozBTaS1J
スピンドル買っとけばよかったわ
0.000002の時あったのになー
0691承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 12:48:30.28ID:/mrFxn+1
何を買っても何を売っても後手後手で上手くいかないからあちこちでウンコ投げるしかないんでしょう。お金返してあげたいw
0693承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 22:42:55.38ID:wO+GHm7P
>>681
それ系の運営の目標はアテにならないよ
当たった試しなし
0694承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 22:43:15.88ID:wO+GHm7P
>>684
芸人?
0695承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 08:25:24.41ID:7/RWuihS
>>684
コムサスレでも話題になってるで!
特に右のパツキンは誰やねんって

えらいすまへんがコムサスレに
答え教えてやってくれまへんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況