X



トップページ仮想通貨
1002コメント286KB

【取引所】 zaif part45【zaif.jp】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 14:19:42.45ID:B0oNEtWN
*zaif公式サイト
http://zaif.jp

異常なトラブルが発生し、サポートに無視された場合は以下から金融庁へ連絡
https://www.fsa.go.jp/opinion/

※次スレは>>950 が立てる。950が荒し、踏み逃げの場合は>>980

※前スレ
【取引所】 zaif part44【zaif.jp】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1519315656/

●Zaifサポートセンターに問い合わせても返信がない場合

日本仮想通貨事業者協会の苦情受付窓口から返信がこないことを通報

協会が返信の催促のためZaifに連絡

直ぐにZaifから返信が届く
0102承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 16:54:11.19ID:vDNUAU6Y
>>101
ザイフから返信きた。こりゃ金融庁が動かないと対応する気なしだわ
0104承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 16:55:03.22ID:eIHw2vuj
オリックスか
0106承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 16:56:21.62ID:SJ/JapkT
昨日で補償認めたら過去にあった4回の暴騰暴落も補償しなくちゃならないからザイフが認めるはずない
0107承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 16:57:25.70ID:WXynbQMX
口座が火葬通貨になっちまった(*´Д`*)
0108承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 16:57:34.79ID:x0bQp+uz
何故かzaifだけで多発する異常な暴騰暴落
0109承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:01:19.40ID:HTkq4ZAp
>>88
そうか、そういう意味では
共産党に相談するのも手なんじゃね?

あそこは弁護士議員が多いし。
麻生も追及を避けるために先に進まなければならなくなる。
0110承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:03:05.57ID:Ve4H/+VF
あーあ、こんなんじゃ顧客はどんどん離れていくだろw
こんな取引所、誰が使うんだよw
0113承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:07:05.41ID:3mBDyot7
ギャンブル以外の意味ある?
少なくとも通貨じゃねーよな。
投資でもない。

客が客を喰い合う世界。
その間で取引所がナイショでオイシイ事してる。
0115承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:10:59.87ID:liRao3OM
30分以上ストップされないこともあるのに余裕を持ったストップ設定しろもクソもねーだろwwww
0116承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:11:17.37ID:eIHw2vuj
剛力 米倉 上戸 武井  オスカープロすげえな
なんでこんな黒い会社のCM受けたんだろ  
大人の事情ってやつか
0117承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:12:32.91ID:bdXNaVs6
カズマックスのいうとおりbfいくわ
btcで送ったらええのん?
0118承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:14:26.50ID:zCEMUFsO
>>102
金融庁がどう動くの?何ができるの?
0119承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:14:45.98ID:B3zu/n/R
仮にzaifに何も落ち度がなくて顧客がレバ入れすぎたせいであれが起こってるなら、1回目のロスカ連鎖事件が起こった時点でzaif自身がレバ規制させるのが普通だと思うんだが
0121承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:17:10.50ID:x0bQp+uz
https://i.imgur.com/qcHzYRL.jpg
zaifのビットコインがほんの数分で意味不明の急落→110万円が65万円に減ってしまう
レバレッジ取引してた人はこの動きにより無事死亡
この動きで8000万円損した人も
https://i.imgur.com/zosBnXt.jpg
スクショありの中では資産が-700万円になってしまった人も
https://i.imgur.com/XyqeqUW.jpg


考えられる原因
・大口のぶん投げ
・Zaifのシステム異常



参考サイト
http://ysklog.net/virtual-currency/6753.html
0122承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:19:41.64ID:A9bbsB9h
昨日でAirFXのロングがレバ関係なくすべてロスカットされている異常事態なんだから
何も問題ありませんでは片付かないよ
0123承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:19:54.41ID:Z2JCokma
70万円台の注文入れてて買ったわ
fxなんかでも異常値は見慣れてるし、zaifは何度も同じことやるだろうから
想定内
0124承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:21:03.91ID:0uUdZp2B
>>123
スクショ見せて
0125承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:22:04.15ID:2iVNAeDx
少し寝て冷静な頭で考えてみたら、65の大量買いから見て大口の嵌め込みじゃないか。
仕掛ければシステムが重くなって大量ロスカット&底値で購入は予想できるから、個人で金持ってるヤツが大量に売りつければ可能だと思うんだけど。
今回はたまたまBFの暴落に合わせて仕掛けただけで、常にタイミングを見ている可能性が高い。
0129承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:26:47.15ID:YF0wk3Tq
今日チャットで嫌いなら他行ってくださいねとか書いてた奴BANされたってよwww
くだらねえことしてないで早く問い合わせ返信しろよ朝山さんw
0130承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:27:22.15ID:1wk+7CC7
金融庁は認可した責任がある
法令違反の疑いがあるんだから業務停止命令しろよ
0131承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:28:32.53ID:A9bbsB9h
この前の2000兆の件もあるんで、本当にロスカット連鎖かどうかは証明させるべきだね
0132承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:29:07.63ID:5mhBv/Xk
> 注文が通りにくい状態となっておりました<

このメールが本当ならいつものテンプレ使っちゃったんだな。
これシステムの不具合認めちゃってるじゃん。

ザイフは裁判で相当不利になるぞ。
テンプレ変えておけばよかったのにマズったね。

本当に裁判までやろうとするなら、このメールは絶対に受け取っておけよ。
どうせここみてるだろうから文面変えてくるかもしれんけど。
0133承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:29:14.57ID:0uUdZp2B
>>123
スクショ見せて
0135承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:31:01.17ID:6+kz6cJR
昨日、完全にロング焼かれたんで、今日から夜ちゃんと寝れそうだわ
0136承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:35:28.18ID:6+kz6cJR
マジで夜も寝付けない不健康な数週間だったわ
0137承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:36:17.36ID:vDNUAU6Y
>>132
本当だよ。
真面目にメール打つのも嫌になってきたから幼稚な文章送ったらテンプレ回答きたわ。参考に
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Zaif Exchange http://zaif.jp

〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1-4-1オリックス本町ビル4F
Zaif Exchange サポートセンター MAIL:zaifhelp@zaif.jp
登録番号:近畿財務局長第00002号

問い合わせ201347の続きです。
おそらく返信頂けないので連絡致します。
本件、金融庁に報告致しました。
購入意思がないのにも関わらず、取引を無理やり成立させた環境を提供している貴社は保障義務があると思います。
判例では、数十秒の取引遅延で損害賠償請求は成立しています。
訴訟も辞さない考えです。
早急に対応願います。

--------------------------------
本メールはzaifから送信されてい
0141承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:45:43.17ID:2GZJqKXG
これがホントの罪負!

なんちゃってー
0143承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:47:14.92ID:tw6CBBX1
自分の中で訴訟しまくって倒産に持ち込めたら満足だけど大損してる人は違うから大変だよね
0144承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:47:27.56ID:HrqbMTWE
昔は信用貸付残高が切れる事なんてほとんどなかったのに
現物ハイレバで取引する奴増えすぎやろ
レバかけて取引したいならFXやれや
0146承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:50:09.04ID:SJ/JapkT
これでもまだザイフで取引続ける人ってドMか何か?割とまじで理由聞きたい
0147承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:52:23.18ID:PEe+SOky
昨日の事件後から、
出金送金でエラー起きてサポート連絡しろって言われて
すぐ問い合わせからサポート連絡いれたけど、未だに何も返答なし。
あの事件後から返答きたやついる??
0148承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:53:22.85ID:R2lUwcWa
現物やってればさほど問題ないでしょ
株だって信用貯まると海外ファンドが仕掛けてロスカされるし
信用なんてやらんほうがいい
0150承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:54:12.57ID:LAQyE7KD
20:00くらいにライングループかツイッターできるらしいから大金失った人は参加したひうがいいかも
0151承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:55:57.28ID:wEkW4Grs
>>130
なんの法令違反なの?
0152承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:56:59.31ID:NLwpjQNR
>>147
自分も全く同じ。
昨夜にBTC出金で「サポート連絡して」ってエラーが出て連絡いれたけど、まだ音沙汰無し。
マジで勘弁して欲しい。
0154承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:00:31.48ID:A9bbsB9h
昨日の件だけでなく、170万とか去年の謎の数日停止とか
システムトラブルで損害喰らったやつも声あげたほうがいいよ
被害規模でかいほど効果あるから
0155承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:01:25.99ID:PEe+SOky
>>152
やっぱ同じやついたか。
これ資産凍結くらったみたいな状態でほんときついんだけど、2週間待たされるのはなんの法にもひっかからないわけ?クソすぎるわ
0156承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:02:04.74ID:1wk+7CC7
逮捕まで持っていきたいなあ
0158承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:04:20.06ID:1wk+7CC7
無職が忍耐とかwww
0159承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:04:51.05ID:xNsLupp6
嫌な予感がして昨日の朝イチにBTCを全部zaifからウォレットに移していた俺のすさまじい危機回避能力はどう見てもカス中カス
0160承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:06:04.02ID:S29yT1hf
呑んでるかは知らねえけど
ここに書かれている状況見てりゃ鯖弱いフリして
ロスカットととやらで客潰してんだろ
わざとらしいのがログイン組だけ殺されるって事な
ソレがボーナスステージなのか惨殺ステージなのか
客側はわからんて事。
外からチャートっていう小技もログイン弾いてできない仕組だろうな

まんま昔のMMOの有り様を再現してるわな。
で、現在は昔のような貧弱なシステムでもねーのに
不安定って升が蔓延して対策できず終了を待ってる状態と被るw

総合すると
ワザとやってないなら攻撃されてる位しか思いつかない
MMOレベルで面倒臭いシステムでも無さそうなのになんで?
この有り様でCCみたいな運営側に痛恨の一撃が無い
やっぱワザとか?って思っちゃう。

オレは使ってないからどうでもいいけどw
0162承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:08:43.01ID:KAfMwjYL
「サポートに連絡して」と表示されてからメール送っても
数日〜数週間返信待たされるのが半ば当たり前の取引所だからな
0165承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:12:34.07ID:LAQyE7KD
>>151

全スレにあったやつ
たぶん債務不履行責任
仮想通貨の法整備がどうかまだわからないけどFXの例
仮想通貨の判例がないから今回裁判なった場合どうなるかわからないけど同じような結果になりそう



201010_1.html
>原告X:(消費者)
>被告Y:(FX取引業者)
>Xは、Yに対し、本件取引においては維持証拠金額約907万円相当の証拠金が残ったはずであるとして、その返還を請求した。

>本件コンピューター・システムの不具合は、同システムの通信回線使用量が限界を上回ったこと、そのためサーバーに負担がかかったことを原因とするものであり、
>Yが本件ロスカット時において用意していたコンピューター・システムは、その取引環境に照らして、不十分なものであったといわざるを得ない。

>裁判所は、FX取引業者の債務不履行責任を認め、実際の差損金とロスカット・ルールが作動した場合の損金との差額に相当する賠償を命じた。
0167承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:15:17.01ID:CqX5F8Po
>>155
いや、もうそれサポートにメールしてる場合じにいだろ。金融庁と消費者庁にメールすべき
0168承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:16:11.54ID:LAQyE7KD
たぶんこのFx業者たぶん数人程度の不具合だと思うんだけどwザイフの昨日のは100倍くらい人数いそうな気がするww
0169承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:18:01.00ID:USaXsykq
諦めて手仕舞いにして解散してまた月曜カラ仕事頑張ればいい
再三忠告してきたのに続けてたお前らが悪かったんだ
0171承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:20:56.61ID:3BuZOOts
>>123
ザイフの社員ですか?
0172承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:22:35.23ID:wEkW4Grs
>>165
仮想通貨は法定通貨でもないし国として価値が保証されてるわけじゃないから、その判例を持ち出すのはオレは厳しいとは思うけどね
0174承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:23:38.19ID:W9peQB93
また公式には何の発表も無しのだんまりか
やつらにとっても今回は際どいんだろうな
0175承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:24:50.84ID:LAQyE7KD
>>172

裁判次第やね
今後仮想通貨の発展を願うならこういう事は許しちゃダメだよ

こんなサーバダウンばっかりの会社いっぱい出来てもみんな困るだろ
0176承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:25:11.05ID:W9peQB93
信用買いにしろ売りにしろ溜まってきたら鯖止めて自分たちの架空コインぶつけるだけで何億と儲かるんだからいいよな
0177承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:25:39.19ID:wEkW4Grs
>>175
そう、あくまで裁判次第だね
まだまだ楽しめる
0178承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:26:23.11ID:Z2JCokma
>>171
いいえ
zaifが信用できないということを信用している者かな
それはそれで使い道があると…
0179承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:26:42.89ID:uizI0p/y
ザイフ社員「おまえらなんで65万でBTC買わなかったの?100BTC買いあざーっすwww」
0180承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:27:46.14ID:tw6CBBX1
>>172
価値が保証されていないことが業者としての注意義務違反を軽減するってこと?
国として価値を保証しているかどうかにあまり左右されない気がするけどなあ
よくわかんね
0181承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:28:33.54ID:raMCeCFj
余裕持ってって言ってるけど123くらいでヨコヨコしてるときに120で切るように設定してたんだよなぁ
そこから30分後サーバー落ちて再度ログインできた時にはその時の価格でロスカ入るという
0183承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:29:20.40ID:aLyadO/5
例がないなら作って解釈を引っ張りだすまでだよな
喰らった人らで立ち上がる動きがあるなら応援するよ
0184承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:30:42.20ID:cwdCJKxv
こんだけ焼かれたら弁護士の1人や2人焼かれてんだろ
訴訟してくんないかな
0185承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:31:28.50ID:0uUdZp2B
>>178
何でスクショ貼らないんですか?妄想ですか?
0186承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:31:54.45ID:xlO0MMwt
買い玉貯まったらストック大放出は笑いが止まらんよな しかも売り玉は決済出来ないだからザイフ無敵すぎんだろ
0188承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:32:55.94ID:1OCAFCON
ロールバックしないとかヤクザ以上だな

ポルノにはノーカンの発想ないのか
0189承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:33:27.07ID:wEkW4Grs
>>180
取り扱ってる商品の違いと言った方がいいのかな
各国の法定通貨である外貨との交換取引を仲介してるFX事業者にはそれなりの信頼性が必要だが、それが仮想通貨事業者に対してどこまで求められるのか。
0191承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:36:57.02ID:x0bQp+uz
裁判しないことにはどういう法的判断が下されるのかすら不明だしなぁ
0193承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:39:02.95ID:tw6CBBX1
>>189
もちろんFX事業者と同等の信頼性が求められるとは思わないけど、やらかし具合的にそれよりもハードルの低い義務に設定したところでそれにも違反しているように思えるなあ
国として登録制にしている以上はなんらかの義務は設定しやすいだろうし
なーんも具体的な事実拾えてないから印象論だけど
0196承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:39:48.33ID:B0oNEtWN
@zaifhigai
ツイアカ作りました。
20時以降に更新しますので被害者はフォロー頼む
有用なスクショや過去のロスカット被害の情報などあればよろしく
0197承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:40:45.29ID:g2tfGcwH
昨日安値で買ったBTC外部に送金してたら0時前後に送った奴がサポートにどうたらこうたらってエラーになってたけど
さっき確認したらちゃんと送金されてた
思ってたより対応はやくて逆に驚いたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況