X



トップページ仮想通貨
1002コメント237KB

【Ripple】リップル 470【XRP】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 19:05:16.29ID:SPR7jeyu
仮想通貨リップル(XRP)について語るスレッドです。

前スレ
【Ripple】リップル 469【XRP】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1518947320/

関連スレ
【Ripple】リップル実況 1【XRP】
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livecoin/1518902119/

【Ripple社公式サイト 日本語版】
ttps://ripple.com/jp/
【Ripple社公式のXRP説明 日本語版】
ttps://ripple.com/jp/xrp/
【Ripple社公式の情報配信サイト「Ripple Insights」 日本語版】
ttps://ripple.com/jp/insights/
【日本のSBIグループによるRipple関連子会社SBI Ripple Asia】
ttps://ripple.com/jp/sbi-ripple-asia/
【Ripple社CEOのBrad Garlinghouseのツイッター】
ttps://twitter.com/bgarlinghouse
【Ripple本社勤務のEmi Yoshikawaのツイッター(時々日本語)】
ttps://twitter.com/emy_wng
0201承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:19:08.55ID:EiR/mTXG
>>192
技術面じゃなくて経営学のほうが重要だと思う
リップルの社長が何をしたいかが重要じゃない?

そこでリップルは使いませんなら終わりだし
リップルをその時の新技術でハードフォーク(バージョンアップ)します
といえば今の技術なんてあてにならないし
0202承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:19:26.30ID:gtcTKEZ9
リップルは年内10万円超えるよ。
数千万り人の俺を信じろ!

2018年はリスク、リップルの年だ!
0203承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:21:44.49ID:MbOqCCTM
217でL
0205承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:22:53.81ID:CiYk8aCq
100000%無いわ
0206承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:23:54.06ID:EiR/mTXG
>>202
リスクが含まれる時点で胡散臭いんだけどw

NEOの時代だ!!
0207承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:24:03.68ID:MbOqCCTM
間違えた
0208承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:29:51.05ID:b12MCq/e
>>198
そう、まだ人類には早い。結局、現在の仮想通貨は実験段階に過ぎず、
信用も糞もない。ビットコインやイーサも今後何回HFするか分からない。
そんなものを企業が正式に採用するはずもなく、一般に広まって決済で使われるなど夢のまた夢

>>192
>>33を見よう
0209承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:31:48.99ID:OZMR78U1
もう疲れたから毎日資産1%増を目標にする
今だったら適当な所で買って1.2円くらい上に指値
1回成功したらその日は手仕舞い
せこいけど
0210承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:33:10.24ID:Cq7yrmpw
>>208
円と価値が変わらないJコインやSコインが出来て、
それが大手銀行が監理する取引所が扱うなら、日本人は多分相当数利用すると思うよ
そうなればリップルが生きてくる

あとビットコやイーサのハードフォークは2018年もガンガン行われるだろうけど、
数が増えれば増えるほど1回のハードフォークの衝撃は弱まるよ
普通のバージョンアップ程度の刺激にしかならない
0212承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:35:20.82ID:8MHUpSAY
>>211
今の仕事待機時間長すぎて間に回転しまくってるわ
スマホ触ってても何も言われんし
0214承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:40:15.27ID:GMIxYzGA
SコインのICO、どうやるんだろうな。新規株株みたいに厳正なる抽選なら納得出来るが、早い者勝ちとかして鯖固まったり、裏口入学されると腹立たしいしな
0215承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:42:26.31ID:Rjtw0Ewr
いい加減一旦下げろや
0217承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:44:10.30ID:Rjtw0Ewr
このグズグズコインなんなの
0218承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:45:36.02ID:GMIxYzGA
SBIソーシャルレンディングスの6.5%ものがでれば必ずそうなってるから本当に腹立たしい
0219承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:50:12.70ID:0MiHgeLc
ワイ、勘違いしてたわ!

銀行や、送金会社は送金の道具として購入するから
XRPが、100円でも、10,000円でもどっちでもいいってことだよな?
ただ、1億円送金するときに、100万枚か1万枚を買うかの違いだけ!!

結論、XRP=100,000円になるってことで、OK???
リップルの会長さんは、お金持ちになりすぎるので
早目に、赤十字やユニセフに寄付を表明してください。
0220承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:50:29.32ID:l/KZ2IoN
XRPが使われるかは、技術的な問題もそうだけど、
会計ルールも絡んでくるから難しいんだよね
0221承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:53:33.05ID:dhH5xyPN
>>220
それな、金融商品として認定されてないのに時価評価とかなんでやねんって感じ
0222承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:53:48.25ID:ymenRMaf
みずほ、三菱UFJが独自通過で乗り出してきてるからなぁ・・・
0223承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:55:15.82ID:FNUBOvFc
見せ板だすとちょこちょこあがんなw
0224承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:56:58.57ID:PvVCbj0J
今の法律だと仮想通貨を他の通貨に変えた瞬間に課税ってなる
それじゃ堪らんから振替が自由にできるように自社コイン作るだけでしょ?
0225承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:57:56.46ID:TT2TqkHX
>>222
そんなもん誰が使うんだ?
TravelexやUAE Exchangeが採用すると思うか?
お前アホだろ
0226承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:58:20.00ID:AifzurcO
>>224
テザーがいっぱいおっぱい増えるってこと?
0227承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:59:51.35ID:Oakvmfwj
123に70万の売りwwww
0228承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:00:31.23ID:Cq7yrmpw
>>224
どうだろう?
仮想通貨間の交換に対して税金かからない法律ができるかもしれないし、
SBIのSコインとかは円とほぼ等価の価値の(円に対して)変動しない
電子マネーみたいな仮想通貨を作ることが目的だと思うけどなー
で、自社で取引所つくってそれを大きく流通させることが目的
そのことは少なくともSBIとリップルとは事前に合意済みで、
リップルにとってはそんな安定コインが乱立しまくることこそが望ましい
0229承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:02:10.16ID:TT2TqkHX
Sコインなんてリップルにはメリットでしかないわ
SBIはリップル株の10パーセント握ってんだぞ
0230承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:02:47.67ID:PvVCbj0J
>>226
日本円に当たる仮想通貨を自社内で作って使うって意味
そうすれば、支店間同士の送金とかにもフィンテックが使えるようになるから
0231承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:02:52.39ID:efmIc9ge
わい126.99に売り出してるで!
何でかは言わんでもわかるやろ
0232承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:04:26.73ID:Cq7yrmpw
>>225
銀行がSコインやJコイン作るメリットはめちゃくちゃあるだろう
それが円と連動した安定したもので、セキュリティもしっかりしたものなら
円に取って代わって銀行間の取引に使われる
例えば週末や時間外に円の送金できなくて困っている者や
手数料が高くて困っている者は大勢いるでしょ?
0233承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:04:32.45ID:8MHUpSAY
BBは板が荒らされてるの見て見ぬふりなのかね?苦情はいってるだろうに
0234承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:06:15.06ID:EiR/mTXG
ビットコインの価格は毎年、平均で10倍ずつ上昇してきた。
2010年0.1ドル、2011年1ドル、2012年10ドル、2013年100ドルという風に。
これからは、2年ごとに10倍となる。
つまりは2015年に1,000ドル、2017年に10,000ドル、2019年に100,000ドル、2021年に1,000,000ドル。

2013年未来人の書き込み
リップルは3年後に万単位
0235承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:06:51.19ID:PvVCbj0J
>>228
そうそう。法律改正されるまでは自社コインを作って、自社グループ内をぐるぐる回す。
自分たちが日本円換金を保証すればいいだけだから、安心。

Sコイン等は取引所を作って公開はしないと思う。
暴落したら、シャレになんないから。
0236承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:07:23.59ID:NumR0CC6
bbだめだ!!
ほんとは今週130なったり110なったりしてるだろ
販売所より値動きない取引所とかどうなってんだよw
0237承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:07:48.80ID:b12MCq/e
>>210
大手が提供するコインは安心感もあるし利用範囲が広いだろうから
利用者はそこそこいるだろうね。

俺が言うHFは開発者やマイナーらの仲違いによって起こるものね。
非中央集権が聞いて呆れる話でしょ
0238承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:09:37.36ID:TT2TqkHX
>>232
国内では使われる可能性は高いがそれがリップルに取って代わり世界的な大手送金会社に採用される可能性があるか?
0240承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:11:24.53ID:Cq7yrmpw
>>237
なるほど
でも今後仲違い系のハードフォークって今後そんなに起こるかな?
まあイーサならありえるかw
ブテリンがあんな発言してるぐらいだしw
0241承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:12:28.54ID:tZY+ouq2
リップル坊やが1000円?
無い無い200%無い
せいぜい630円だろ
0243承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:13:36.35ID:frLrAqHb
一般消費者向けにSコインを使って貰って、SBIがXRPに換金して送金するみたいな感じになるのかな?
日常生活でレートが逐一変わるような通貨だと使いにくいだろうし。
0244承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:13:43.31ID:Cq7yrmpw
>>238
国内ではSコインやJコインや他にも色々円と連動した仮想通貨が乱立
で、日本以外ではドルと連動した、ユーロと連動した、などそれぞれの国で
それぞれの大手銀行が主導した安定仮想通貨が乱立
で、それらの国際送金にリップルをブリッジ通貨として活用

これがリップルの目指す新しい金本位制だと思うし、
そうなるためにこれまでSBIなどと連携してるんだと思われる
0245承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:14:05.11ID:dhH5xyPN
非中央集権って言葉が一人歩きしてフェアの代名詞みたいになってるのが気に入らない
0246承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:14:33.85ID:D7rfgj7F
うーんこの2週間でテクニカル色々勉強して試してすげー買い時と売り時考えてるのに、結局朝テキトーに買って1日ほっといた時の方がプラス大きいと言う哀しみ。なんだかなぁ
0249承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:16:37.64ID:Es9qtvCv
降りてきなさああああああああい!!
0250承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:16:48.19ID:tZY+ouq2
bb120円
cc115円
リップル坊やの価値ってアバウト
所詮無価値に等しいわ
0251承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:17:07.40ID:Zdj15YKK
mufgコインができるということは仮想通貨が金融商品として日本政府が認識せざるを得なくなるということだ

つまり税制は当然変わる
0252承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:17:41.38ID:TT2TqkHX
>>244
だから俺が言いたいのは>>222に三菱UFJの独自通貨やSコインが作られてもXRPが脅威に晒される事なんかあり得ないって言ってんの
用途と規模が格段に違うわけ
0253承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:17:57.94ID:frLrAqHb
1分足で回転試みてるんだけど、なんかもう感覚でやってしまったほうが良いような気がしてきたよ…
0254承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:18:19.37ID:Cq7yrmpw
>>251
G20の話題の中心はそれなんじゃないかなーなんて思ってる
0255承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:19:10.86ID:b12MCq/e
>>251
まじだw
0256承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:19:22.67ID:GMIxYzGA
>>241
1100円。
天井と見た。
おそらく来年
0257承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:20:03.30ID:CD1NQBjl
BBの板ほんとひどいな
売り板が1枚注文がで0.001円刻みで並んでる
0259承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:22:36.50ID:tZY+ouq2
噴き上げるぞ
炊き上げるぞ
来るぞ
の三羽ガラスは消えたな
同一人物の自演ワロタ
0260承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:23:09.02ID:yGP/Fxk/
とはいえBB 以外でどこが活発だよって話だよ
これでもリップルの出来高トップクラスのはずだろ
0261承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:23:22.04ID:AdKTf+Me
>>219
そゆこと、道具だから使えばなくなる。
だからロックアップして使える枚数増やす(解放する)、んで価値が高い方が枚数使わないって事、だから価値が高ければ高いほど流動性はあっても消費が少なくなる。
俺は1XRP100万は行くと思ってる。
今はまだ流動性無いから安く見えるだけビットコ以上の流動性は間違いないんだから黙ってガチホしとけ
0263承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:24:17.13ID:Cq7yrmpw
G20での議題は、
詐欺ICO撲滅したいだろうし、セキュリティがばがばの取引所減らしたいだろうし、
今後仮想通貨一切禁止とか市場縮小させることもあり得ないわけだし、
そうなると自ずと、大手銀行や企業に安定した仮想通貨をつくってもらい、
その法整備と安全性を確保することが望まれる
その一連の今後の仮想通貨の方向性は、リップルには有利に働く
0264承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:25:52.15ID:CD1NQBjl
何枚以下の売り注文は表示しないっていう任意設定実装してほしいな
0266承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:26:25.67ID:rl76yoP0
BB苦情ってちゃんと返事くれんの?10円単位の売りに回数制限つけろって意見出したいわ
0267承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:27:30.38ID:S9l5hFQu
>>261
100万とか馬鹿みたいな理想語るのほんと悪質だわ
物事を極端な物差しでしか測れない奴だろお前
バランス感覚ってのを覚えた方がいいよ
たとえ買い煽りだとしてもな
0268承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:28:24.53ID:mCzSknXu
>>266
サポートは普通に連絡くれるよ。営業時間内なら当日中に来ることが多い
0269承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:29:13.34ID:AdKTf+Me
俺与沢だけど40円行くって言ってた逆予想士も消えたなwww
見てんだろ?wwww
0270承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:29:32.29ID:Pt1QdwZM
90円で買ったの手放してからうまく入りなおせないままズルズルときてしまった
0271承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:30:44.30ID:tZY+ouq2
G20の世界中央銀行どもはイカ
仮想通貨はマッコウクジラ
イカどもがマッコウクジラについて協議するわけだ
身の危険に直面するイカどもがマッコウクジラを受け入れる訳がないわ
0273承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:31:21.51ID:GMIxYzGA
成り行きで注してる人が大半じゃない?いきなり飛ぶ相場環境だから
0275承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:33:49.26ID:AdKTf+Me
>>267
ビットコインも100万行くとか言ってた奴は馬鹿の妄想だったのか??
その倍以上は行ったぞ。ww
そいつはその時に仮想通貨の本当の価値が分かってたんだよ。
そのパイオニアを技術的にもインフラ的にも越えるXRPが100万越えないとでも思ってんの??www
勘違いすんなよ
XRPは仮想通貨ではなくて
デジタル資産だからな!
0277承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:35:58.61ID:Cq7yrmpw
>>271
いや銀行はp2pネットワークでブロックチェーンによって記録された仕組みは
決済決済や送金システムに導入したいんだよ
それをいかにセキュリティ高く、いかに安定して提供するかを世界が考えている
銀行にとってメリットがかなりあるからね
リップルとSBIの試みはその1つ
0278承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:37:26.43ID:yGP/Fxk/
火曜日は何かと荒れる時多いから明日は何かあるかなぁ
ザイフ何か進展あるとか公になるとか
0280承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:39:24.72ID:TT2TqkHX
>>274
そうだよ
XRPは個人が消費するように開発されてないからな
あくまで金融間の送金システム
仮想通貨として扱われてる事自体が間違ってる
XRPを買う事はリップル社に投資してると考えた方がいい
0281承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:41:21.21ID:Cq7yrmpw
>>275
ビットコは完全非中央集権的なコインで
その目的は存在しなかったともいえる
で、結果的に投機に利用されバブルが起き価値が爆上げした
ビットコ以降の仮想通貨は、何か目的を持って開発されているし、
多くはビットコ程非中央集権ではない

リップルは数ある数ある仮想通貨の中でも、今のところ最も中央集権的なものだし、
その目的は銀行と提携し、国際送金をより安価でスムーズなものにするとはっきりしている
なので、その目的のために求められるものは安定と信頼
ビットコとは違うんだよ
0282承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:44:01.60ID:Cq7yrmpw
>>275
つまり簡単にいうと、ビットコはなんか優れたシステムできたー
これ使ってなんかできるかもーって実験的に市場に投げたら
結果、みんなマネーとしては考えず投機として利用しましたってわけ

でもリップルは最初から開発意図がはっきりしていて、
その目的のためには安定と信頼が必要
0283承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:44:53.06ID:fJkdA2As
与沢黙れや
0284承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:45:11.67ID:l/KZ2IoN
XRPはテザーと同じで、偽造通貨扱いされかねんからなぁ
法律と会計制度を変えないと使えないよ
0285承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:45:30.12ID:b12MCq/e
>>280
多分ね、XRPは送金用途だけで終わらんよ
Q4で出てきたカストディソリューション知ってる?あれは妄想が膨らむでしょw
0286承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:45:41.72ID:fJkdA2As
あ すみませんビットコスレと勘違いしてましたwwすみません
0287承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:46:42.99ID:rl76yoP0
>>268
サンクス明日送るわ市場を停滞させる要因にしかならんもんを放置すなと

あとBBで売り注文出すと0.01下に0.1円の売り注文が自動的に出てくるのってBB側の仕業だろあれムカつくわw
0288承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:48:20.73ID:jgUqSI/q
仮想通貨はこれからさらに盛り上がります
日本は仮想通貨による税収がいくらか
規制よりも税収を益との見方が強い麻生の発言からしても
他の国もこれを真似ます
規制というよりも税に対する法律が出来上がるはず
法律が出来れば既存の巨大なマーケットがその中でシェアを取りに来る
その時にどの仮想通貨がメインなのか
その仮想通貨だけなのか
それを補うような仮想通貨はないのか
多分リップル
価値は上がるよ買え
0289承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:48:36.83ID:RavNfbHj
価値出る派の考えでは最終的に我々個人リップラーの保有するxrpに誰が金だしてくれる思ってるの?
0290承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:49:05.20ID:4Q0Raxyx
意味もないのに上がるイクラやビッチはうらやましいと思うよ (´・ω・`)
自由でいいなー。
0292承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:50:12.70ID:S9l5hFQu
>>275
400行った時にリップル創業者が世界長者番付の上位だったんだぞ?
100万なんか行ったら地球ごと買えるわ
それともあれか?
世界大戦が起きて今の1万円が1円の価値になったときの話をしてんのか?
0295承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:51:38.32ID:mCzSknXu
>>287
他の取引所より誠意ある返答くるよ。注文のラグだけは何度言っても伝わらんが
0296承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:51:41.84ID:Cq7yrmpw
>>289
リップルは今後銀行の国際間送金だけではなく
有価証券も取り扱うといってるし、
金を出す投資家は増えると思うけどなー
0298承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:55:11.86ID:TT2TqkHX
>>285
証券管理、決済管理、配当金なんかを扱うって話やろ?
夢のある話やけど仮に現実となれば俺らは完全に勝ちやろ
0299承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:55:35.01ID:f1w8CODq
今日はぽじったままねるわ
0300承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:55:41.52ID:RavNfbHj
>>296
我々からxrpを買った投資家はそれをどうするの?
有価証券をxrpと取引できるようになると?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況