X



トップページ仮想通貨
1002コメント272KB
【国産通貨】モナコイン Part207【MONA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 07:12:55.47ID:MS8/w/fa
モナコインの総合スレ
【HP】
http://monacoin.org/

【取引所】
Zaif
https://zaif.jp/

Bittrex
https://bittrex.com/

bitbank
https://bitbank.cc/

FISCO
https://fcce.jp/

BITTRADE
https://bittrade.co.jp/

【コミュニティ】
Ask Mona
http://askmona.org/

Monappy
https://monappy.jp/

bitcointalk
https://bitcointalk.org/

・投票よろ↓
【重要】http://Altocoin.io にMONA上場させよう
http://askmona.org/9667?
https://feedback.alt...s/4722/monacoin-mona

NextExchangeにモナコインを上場させよう
http://askmona.org/9227#res_1
https://nextexchange...oinmona#comment49795

次スレは>>950が宣言して立ててください

※前スレ
【Monacoin】総合【モナーコイン】 Part206
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1518817126/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a354e16389034669c890c6ab4f6d721a)
0689承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 05:06:29.35ID:vBuSpKFx
zaifもはやギャグ
0690承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 05:56:08.94ID:zcM9h+kr
BCHとBTCは時価総額高いから数十億円程度じゃ大した影響はないだろうが
このコインで10億とかはきつくねーか?
0692承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 05:58:46.39ID:/xBYCJud
BTCと違って自己資産の空売り用モナコインが大半だから買い戻しもないし完全に終わった
0693承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 06:02:18.69ID:dbIag16K
モナ終了
0696承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 06:12:29.62ID:SH+pq+7H
無風
0698承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 06:18:25.23ID:uVv5J06x
時間差
0699承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 06:37:59.97ID:IwqGy9Av
さすが投資家保護のためのホワイトリスト通貨だな
0701承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 07:32:04.17ID:l8pXb/f0
ザイフ お前もか。
0702承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 07:47:53.86ID:l8pXb/f0
大暴落じゃないですか❗
0703承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 07:51:15.81ID:/sd0c68e
10円まったなし!
0704承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 07:53:32.81ID:6UgIYFY3
発行数の1割が盗まれたのか?尾張かもな
0705承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 08:00:15.54ID:rg/8HoxR
一割は草
ビットコインで言ったら200万枚くらい?
一年くらい捌けねーだろ
0706承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 08:02:43.10ID:ry0KtwoH
適正価格3円
0707承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 08:06:29.03ID:/sd0c68e
ネムの一件で仮想通貨の終焉がここまで早まるとは思わなかったな(´・ω・`)
やっぱ普通のFXに戻ろー
0709承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 08:35:55.73ID:l8pXb/f0
盗まれるって、盗んだモナコインってどうなるんだろう。
0711承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 09:05:58.82ID:R4jkB8gq
Zaifの被害
総額67億円分
うち、
BTC 5966枚 約41億円(プレスリリースより確定情報)

MONA 623万枚? 約6億円

710 承認済み名無しさん 2018/09/20(木) 03:51:08.30 ID:7DZpecxs
ザイフから盗まれたモナってこれじゃね
5日前にザイフのウォレット?から6236810モナの入金

https://bchain.info/MONA/addr/MBEYH8JuAHynTA7unLjon7p7im2U9JbitV


BCH 4万1000枚??

   MONAの被害が623万枚(約6億円)だとすると
   被害総額67億からBTCとMONAの被害を差し引いて残り20億円相当となる


BTC 発行済 1700万枚中 5966枚  約0.00035%
BCH 発行済 1700万枚中 4万枚  約0.0024%
MONA 発行済 6000万枚中  623万枚 約10.3%

モナコインが一番打撃が大きいな
0712承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 09:16:36.97ID:R4jkB8gq
ミスってた 訂正

BTC 発行済 1700万枚中 5966枚  約0.035%
BCH 発行済 1700万枚中 4万枚  約0.24%
MONA 発行済 6000万枚中  623万枚 約10.3%
0713承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 09:40:09.01ID:zcM9h+kr
急に回復してるな現物返還する気か
0715承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 09:47:31.60ID:R4jkB8gq
>>714
そら去年ビットフライヤーの上場するまで
長らくMONAにとってZaifが唯一の取引所だったからな 
一番付き合いが長い取引所よ
0716承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 09:49:25.03ID:rm9ffnbP
いつも盗まれるモナコインとかいうゴミ
0717承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 09:53:04.28ID:9a5GvNEl
おいおい今年3度目だぞモナコインの盗難 おまけに盗難額も発行済みの1割かよ もう仏も呆れて逃げたから好きにしろ
0718承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 10:52:22.28ID:/xBYCJud
どうせ犯人が売り始めたら捌ききれずに1円切るんだ
犯人の利益を少しでも下げるためにいち早く皆で投げ売った方が良い
0719承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 11:07:49.91ID:1SQqVUfN
>>711
なんだたったの10%か 100円が90円になるだけじゃん
0720承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 11:09:25.62ID:/xBYCJud
それな
たったの1割くらいどうでも良いわ
99%盗まれたら騒げ
0721承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 11:11:05.98ID:+tFmQq+M
モナとネムとリップルなんて日本人の高値掴みアホルダーしかいないから大量売りには脆弱そうだな
ネムの二の舞
0722承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 11:14:54.22ID:It472JSv
「消失した仮想通貨を調達し」

おれはモナコインで返してもらわないと納得しない

おれのモナコインを返せよ!

しっかりコイン現物調達して!!
0723承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 11:16:49.58ID:mg13OOVJ
社長の立場からしてお前らカモだよ
何億持ってようが
億万長者の人生も操れるのが社長だ
0724承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 11:29:29.12ID:b0btVp2l
早朝モナコイン暴落→あがる動きあったろ
あれしてじゃなくて資金枯渇のZAIFの買い入れなのかもしれない

当面ZAIFが釣り上げられないように意図的に介入して買い支えつつ
横横相場で上げ狙われたら介入停止繰り返し→あがったら売ってから買い直して損失埋める

そういうZAIFのし入れと操作の相場になるんじゃないの?ZAIFからすれば当面1-2ヶ月50-100円相場で仕込みたい立場だろうな
いまのところZAIFは買いし入れしないと死ぬ
0725禿げ
垢版 |
2018/09/20(木) 11:36:12.88ID:crokgpvB
面白くなってきたね。(^ν^)

一旦全部売るわ。
0727承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 12:01:40.88ID:It472JSv
「消失した仮想通貨を調達」

現物で補填

100万枚単位でモナを集めることになるため

玉締め相場に発展しそう===
0728承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 12:11:05.98ID:dWob01g3
オマエらモナは国産の名を落としすぎ!
欠陥コインはこれだから困るんだよ!
さっさと消えてVIPSTARに道を譲れ!
0729承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 12:14:47.02ID:YTpn5c7/
モナ、もしも現金返納されたらzaif民勝ち組だぞ!
良かったな(笑)
0733承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 12:39:16.91ID:vpL9/P/W
>>727
同じ枚数売る奴がいるんやで
0734承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 12:42:16.78ID:9TZv2A2/
現物で調達となったら需給のバランスが崩れて調達価格の高騰は避けられないから
現金で返すパターンが多いのになんで現物なんだろうな
0735承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 12:43:55.86ID:It472JSv
>>734

モナを紛失したので、
モナで返すのは順当
0737承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 12:46:31.13ID:R4jkB8gq
51%アタックが捗るようになるな
0738承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 12:47:47.19ID:9TZv2A2/
ネムのホルダーも盗まれた直後は
現物で返せって言ってた事を忘れてはならない・・・
0739承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 12:48:02.63ID:CW38+lhK
88円で返してもらったほうがいいぞ
0740承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 12:50:19.26ID:lCFwr+pp
3度の盗難に51%アタック
いよいよモナは汚れゴミ通貨になっちまったな
0741承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 12:50:39.85ID:It472JSv
上場企業がモナを600万枚買い集めることになれば、

相当な上昇圧力になるね♪
0742承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 13:02:40.40ID:1SQqVUfN
>>741
そうそう♪
年内3千円は硬い
モナの可能性を考えると開いた口が塞がらなくなった
0743承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 13:11:15.48ID:bWC1iDL/
なるほど10月大噴火ってのあるかもな

2円 → 18円とかかな
0744承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 13:16:36.41ID:9a5GvNEl
モナコインが逆に暴騰するなら、すかさずハッカーはその高値で、奪ったモナコイン600万枚を処分ですねw
0745承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 13:19:03.85ID:It472JSv
>>744

換金できるところが限られる
即パクられそう

永久冷凍保管?
0746承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 13:21:43.56ID:9a5GvNEl
ハッカーが取引所抜きで個人相手に半値で叩き売りしてもええんやで、個人は即換金で二倍の儲け
0747承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 13:22:26.38ID:CyFK6Ot6
買い集められないから現金返済でしょ
これコールドウォレット使ってなかっただろひでえよバカじゃないの
0749承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 13:29:08.55ID:8Xhagimg
>>747
cc後にそんなことしてると思うか?
解凍して盗んだんだよ
0750承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 13:34:22.78ID:O79tKfv/
まぁネムの時みたいに異様な売り圧が年末まで続くんやろなぁ
そもそもニートのおはじきなんだし、10円くらいでいいけど
0751承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 13:40:15.17ID:It472JSv
上場企業の傘下に入る取引所のプレスリリースだぞ

「消失した仮想通貨を調達」
0752承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 13:45:46.50ID:It472JSv
問:

犯人がNEMの時みたいにtorで売買プログラム作って第三者に市場価格より安く売り、
買った人が取引所へ送金して売ってきてくれるので出来ないってわけではないでしょうか

答:

それを止める方法はない(第三者は捕捉される)ですが、捌ききるには通常の出来高
らしてかなり時間がかかるのは間違いないので、長期間かかる事で何かで足がつく
かもしれないリスクと数億円を天秤にかけると、やるのかなぁ…?っ
て気はしますな

https://twitter.com/hagemashita/status/1042589576307458049
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0753承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 13:47:34.99ID:CyFK6Ot6
>>749
コールドウォレットから盗むとなると強盗してエンジニア脅迫して盗むみたいな話になるから現実的じゃなくなる
0754承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 14:05:47.91ID:/fQWSQYi
現物返しの例なんかないのに現物返しを望んでる声ばかりでワロタ
これはまだそう悲観じゃねーから下がる余地ありますね

こんなの買うならvips買ったほうがええぞ
0755承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 14:07:09.87ID:dRaccAOJ
うんこ付けたNEMみたいに足がついても買うやついた当時
今だとどうなのかねえMONA
0756承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 14:07:13.19ID:EZVXLLQS
ネムの後に言われてたがzaifの単一のホットアドレスだけでも1000万枚超えてた時期あったよ

CC前に不正出金されてて二段階システムもパスワードで解除出来るゴミセキュリティ
なのにCCには解決頑張ってみたいな自分の所では何も起きてないかのような発言を代表がしだした
それよりも前にはマルチシグだのリスクは減らしていってる的なことを言ってた
口を開けば嘘が出てくるようなのが取締役の企業だったからな

その辺りが積み重なってzaifは闇の取引所って言われるようになったんだよ
bbbfの上場でそのアドレスからはどんどん抜けていってたが結局ホットに入れっぱなしの仕様のままだったんだな
0757承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 14:13:18.01ID:HyQZ8WDb
現物で変換するなら、現金で変換すると表明してから安くなったのを買い戻すかな俺なら
そもそも金ないしzaif
0758承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 14:13:40.60ID:O79tKfv/
去年の末あたり、勝手にJPY増えるファミコンみたいなバグもあったしなw
帳簿もめちゃくちゃだしもうさっさとやめたいんだろうなポル山
0759承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 14:19:22.34ID:It472JSv
皆、コインチェックのNEM事件を例に挙げているが、CCは最初から日本円で
補償すると記載していた。

「補償方法 : NEMの保有者全員に、**日本円**でコインチェックウォレットに返金
いたします。」

https://corporate.coincheck.com/2018/01/28/30.html

匿名掲示板はあまり信用しちゃいけないね。
0760承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 14:23:46.79ID:ooHLuWWo
ETFもあるから、別の場所に逃がしておいた方がいいんじゃないかしら?
0761承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 14:26:41.34ID:9TZv2A2/
現金で補償する方が合理的だっていう話をしてるだけだろ
600万モナコインを市場から調達って不可能に近いし
出来たとしてもどれだけの期間と費用が掛かるか分からない
0762承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 14:28:47.48ID:It472JSv
>>761

>>現金で補償

>>モナ急騰

補償される側にとっては
プラスでしかない
0763承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 14:29:20.53ID:It472JSv
>>現物(モナ)で補償

>>モナ急騰

補償される側にとっては
プラスでしかない
0764承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 14:35:39.67ID:BInHRguH
(´・ω・`)朝山がMONAの運命を握ってるのか…
いやすぎる
0765承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 14:38:29.79ID:It472JSv
>>764

朝山じゃなくて上場企業のフィスコ
0766承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 14:50:35.18ID:It472JSv
上場企業がモナを600万枚買い集めることになれば、

相当な上昇圧力になるね♪
0767承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 14:57:35.08ID:YVUovOcD
モナコインはこれまで悪いニュースしか聞かなかったけど、またドでかい悪いニュースが出た。
そして、この期に及んでまだこのクソ通貨推す馬鹿がいることに疑問を隠せない。
簡単にGOXされて信用が無いんだから価値は0に近づくだけだろう。
0768承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 15:07:02.22ID:/xBYCJud
>>751
顧客資産の安全を確認したと発表してた取引所のプレスリリースを信用する奴w
顧客資産は無事だったんだから盗まれたモナは全部ザイフのもの=調達不要ですよ
0769承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 16:20:47.21ID:VxnnivjB
09/20 11:10

金融支援等に向けた基本合意書締結に関するお知らせ

当社の持分法適用関連会社である株式会社フィスコデジタルアセットグループ(以下、「FDAG」
といいます。)と仮想通貨交換所「Zaif」を運営するテックビューロ株式会社は、FDAG の子会社
を通じた(1)金融支援の金額 50 億円、(2)最終的な株式シェア過半数以上、(3)過半数以上の
取締役の派遣および監査役1名の派遣について、正式合意を目指す検討を開始する基本合意の締
結を行いましたのでお知らせします。

http://kabutan.jp/disclosures/pdf/20180920/140120180920408685/
0770承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 16:25:15.10ID:VxnnivjB
「基本合意書締結」だって

モナ調達開始はいつ?
0772承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 16:28:09.00ID:VxnnivjB
>>771

問:

犯人がNEMの時みたいにtorで売買プログラム作って第三者に市場価格より安く売り、
買った人が取引所へ送金して売ってきてくれるので出来ないってわけではないでしょうか

答:

それを止める方法はない(第三者は捕捉される)ですが、捌ききるには通常の出来高
らしてかなり時間がかかるのは間違いないので、長期間かかる事で何かで足がつく
かもしれないリスクと数億円を天秤にかけると、やるのかなぁ…?っ
て気はしますな

https://twitter.com/hagemashita/status/1042589576307458049
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0773承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:30:39.22ID:HyQZ8WDb
ハッカーに発行量の10%持ってかれるって金融庁ストップかかるんじゃね?もう正常化できんやろ、、、
0774承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:35:07.96ID:HuJMPrA6
モナコインを扱っている取引所リスト
国内取引所
Zaif(ザイフ)
bitFlyer(ビットフライヤー)
bitbank(ビットバンク)
Fisco(フィスコ)
BitTrade(ビットトレード)
海外取引所
Upbit(アップビット)
Bittrex(ビットレックス)
Livecoin(ライブコイン)
CryptoBridge(クリプトブリッジ)
EXX(イーエックスエックス)
Bleutrade(ブルートレード)
0775承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:37:09.27ID:V36wXzvH
これもう巻き戻したほうがいいんじゃね
0776承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:37:16.81ID:HuJMPrA6
犯人はまたtor経由で客に市場価格より10〜20%安く売りさばいて
客がそれぞれ取引所に持ち込む感じだと思う
nemはこれで誰も逮捕者出てないから犯人から買った人も合法で止めることはできない
0777承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:40:28.83ID:HuJMPrA6
623万枚の売り圧力がこれから数カ月に渡って続くんだから
nemのときと同じようにずっと下げ続けるしか無い
0778承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:46:49.89ID:/xBYCJud
10枚に一枚は盗難モナとかもはやモナ持ってるだけで家宅捜索入るレベル
0781承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:46:29.36ID:xE+Rs7XW
>>776

問:

犯人がNEMの時みたいにtorで売買プログラム作って第三者に市場価格より安く売り、
買った人が取引所へ送金して売ってきてくれるので出来ないってわけではないでしょうか

答:

それを止める方法はない(第三者は捕捉される)ですが、捌ききるには通常の出来高
らしてかなり時間がかかるのは間違いないので、長期間かかる事で何かで足がつく
かもしれないリスクと数億円を天秤にかけると、やるのかなぁ…?っ
て気はしますな

https://twitter.com/hagemashita/status/1042589576307458049
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0782承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:51:17.00ID:vn+xSUca
要は取られた通貨を再度市場に投入出来なくさせればいいわけで、
凍結させればいいんだよ。取られた通貨だけを。そうしたら、希少価値が増して
モナも復活し値が上がる。ウハウハよw
0786承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 20:26:38.29ID:XI54VZ+E
仮想通貨FXなら信頼性の高い【HotForex】で。
最大レバレッジ1000倍のダイナミックなトレードを、リップルでお楽しみ頂けます。
MT4 , ゼロカットシステム , 3タイプの100%ボーナス&キャッシュバックを完備。
最低入金額は5ドルから。(マイビットウォレット対応)


仮想通貨FXで世界と戦うなら、XMに迫りかなりの高評価を得ている、金融取引の世界的リーダー【HotForex】

https://www.hotforex.com/hf/jp/landing-pages/cryptocurrencies.html?refid=315627
0787承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 20:54:42.74ID:4s8gqhnp
[もう提携合意は済んでるから資金援助する側も合意の上で出したプレスでは仮想通貨を
調達して返還としてる]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況