X



トップページ仮想通貨
1002コメント301KB
【CC】Coincheck Part158【コインチェック】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 19:38:00.03ID:q9HYDFwO
★2018.2.3 日本円出金の再開の見通しについて
2018年1月30日付のリリースでご案内をしております通り、当社では現在、日本円出金に伴う技術的な安全性等について、確認・検証中であり、再開に向けた準備を進めております。
外部専門家の協力も得つつ行っている確認・検証を踏まえ、皆様には日本円出金の再開時期をお知らせいたします。

★金融庁からの業務改善命令を改ざんして発表か?
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org508198.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org508199.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org508200.jpg

★コインチェックはノミ屋だった?
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20180130-00081027/

★ドクター苫米地 「コインチェックの460億円返済は、憲法違反のレベルの誤りである」
ttp://www.tomabechi.jp/archives/51560371.html

※前スレ
【CC】Coincheck Part157【コインチェック】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1517993787/
0528承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 06:30:57.50ID:cu9mvwqP
コインチェック以外も取引が止まるのかな?
0529承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 06:32:52.70ID:khpZi6uR
まー金を取り戻したければ弁護士事務所
に行くのが1番良い方法だ
0530承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 06:33:26.12ID:99evl15I
事件風化したな
0531承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 06:35:35.44ID:106W9U2e
早い者勝ちだから弁護士雇って
すぐにでも取り返さないと駄目よ。
0533承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 06:36:51.49ID:106W9U2e
集団訴訟なんかあれだろ
ある程度人数、金額揃うまでは出発せんだろ
0534承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 06:37:25.28ID:khpZi6uR
NEMを盗んだハッカー日本人の可能性大!
文字に少し若さを感じた。。← ここ注目!!

語尾に句点2個付けるのは日本独特の感情表現
どうですかね?と表現している。

果たして日本に住んだ事が無いハッカーがこ
んな高度な日本独自の表現をするだろうか?
NEMを換金する為にDASHを使い資金洗浄

ダークサイト内で日本語を使い取り引き

日本人ハッカー 現金化に乗り出す

何故犯人はモネロではなくDASHを選んだのか?
PoW方式で攻撃に弱いモネロより公式にapple
から認められたDASHの方が価格高騰すると判
断したのだろう。オレもDASH買うかな。。
0535承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 06:39:04.07ID:F/YK9TW/
>>521
一番の加害者もコインチェックだけどな
0536承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 06:40:10.78ID:359RKpU+
ザイフは鯖チンカスで毎日のように注文通らないけどあれでも認可はされてるからCCよりは上なんだよなぁ
0537承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 06:41:48.95ID:khpZi6uR
>>536
誰かDOS攻撃してるんじゃないか?
0538承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 06:43:59.12ID:il/3UoJg
おい、続報まだかよ
0539承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 06:44:51.35ID:359RKpU+
>>537
急激な暴騰暴落の時に限って毎回止まるから単に鯖に金かけてないだけでしょ
まぁこれでもマシになったってのが笑えない
0540承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 06:45:14.48ID:p1bwbBFD
>>38
逆に権限が発生する場合を考えてみれば?
破産申請したくてもできないとか。
0541承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 06:47:07.33ID:khpZi6uR
>>539
暴落暴騰は人が集中するからね
0542承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 06:49:11.98ID:+TT3vif5
金は下ろせないのにビットコインだけは売り買いできるの?
にしても、儲かっても出金できるかどうかわからないのに、みんなよく取引できるなwwwwwwww
0543承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 06:49:38.04ID:DB/hOtO5
>>536
そういうことにしてりゃ、FXしょっちゅう止めて、ショーターロンガー皆殺しにして、頭ccが擁護してくれるからいいわなw
この場合、頭ザイフかw
0544承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 06:49:56.36ID:nL0c6Mb9
>>489
買う事が出来ないなら
買う奴がいないって事じゃん

なんで売れるの?
0545承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 06:50:14.06ID:DB/hOtO5
>>542
コインチェック社員が言ってるだけだろ。
入金欲しくてw
0546承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 06:50:54.28ID:j9oifzof
和田は「株主と相談」を唱えた

大塚は「株主と相談」を唱えた

CC民に560億円のダメージ

和田たちは逃げ出した
0548承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 06:52:50.34ID:j9oifzof
>>535
なんでや?
0549承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 06:53:18.36ID:h8pkO2nF
ハッカーが内部犯で逮捕出来たら、CCは事業譲渡でどうにかなるだろう
0550承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 06:54:48.17ID:eJUH28cx
しっかり普通に働いてアベコインを手に入れろよ
仮想通貨で楽しようとするな
0551承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 06:58:23.57ID:JxZrYFyF
>>546
マダンテやね
0552承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 06:58:59.79ID:TI8X4eVC
>>547
髪型が芸人枠。
なんとなく都市伝説芸人思い出したわ。
0553承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:02:17.42ID:WTJBmlcy
動きが全然ないな
早く何かしら発表してほしいね
0555承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:05:20.64ID:jCJ2YUf0
>>546
和田「おきのどくですが あなたのしさんは
きえてしましました」
デロデロデロデロデロデッデロ
0557承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:08:57.48ID:Ac8zoWvi
出金は取り付け騒ぎになるだろうけど
送金はccにとって手数料入るだけだから問題ないんだよな?

ホントにコイン持ってればだけど
0558承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:09:09.85ID:WQgRdYyr
>>554
リンダ−困っちゃう

イーさんw
0560承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:13:48.09ID:BYynVTJd
破産になったとして
コールドウォレットに入れているとされるビットコインアルトコインはどうなんの?
0561承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:15:15.79ID:khpZi6uR
NEMを盗んだハッカー日本人の可能性大!
文字に少し若さを感じた。。← ここ注目!!

語尾に句点2個付けるのは日本独特の感情表現
どうですかね?と表現している。

果たして日本に住んだ事が無いハッカーがこ
んな高度な日本独自の表現をするだろうか?
NEMを換金する為にDASHを使い資金洗浄

ダークサイト内で日本語を使い取り引き

日本人ハッカー 現金化に乗り出す

何故犯人はモネロではなくDASHを選んだのか?
PoW方式で攻撃に弱いモネロより公式にapple
から認められたDASHの方が価格高騰すると判
断したのだろう。オレもDASH買うかな。。
0562承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:16:02.77ID:DhQuk15C
>>557
ccがきちんと現物確保してたならね
飲んでた場合はcc側でカバーが必要
0563承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:16:04.31ID:3e+q2t95
昨日コインチェックとビットフライヤーからハガキ来たけど
取り引き出来る?
0564承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:17:13.65ID:IvmjxVA+
お前ら本当になめられてるな。まさか「待ってれば返ってくる」
とか思ってるんじゃないだろうな。
0565承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:20:52.91ID:rW8C/TD0
わたし待つわ
いつまでも待つわ
たとえCCがふりむいてくれなくても
0566承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:20:58.43ID:bjiKZlWi
もしCCが破綻したらBFとかも出金取り付け騒ぎになるかな?
0567承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:21:12.96ID:6ZWmuTrG
活きが良いCC民も消えたな
nem88円に文句言って元気だった頃が懐かしい
CCが全てを奪い去ってしまったんだ
0569承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:24:00.33ID:DhQuk15C
ここまで落ちればもう絶望しかないだろ
0570承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:24:35.01ID:khpZi6uR
モナ大暴落しててワロタwwww
0571承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:27:13.37ID:tVr65LkC
出金祭りじゃ
0572承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:28:58.44ID:1EV0A/nM
BTCが元気になるればCC民も気力が回復する
BTCが死にそうになったらCC民も死にそうになる
0573承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:31:25.42ID:VlpLgtyP
和田は、安全なオフィスから外の困っている人を見るカイジみたいな遊びからの焼き土下座って
まるで利根川だな。
本格的すぎるカイジ遊び。
0574承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:31:25.95ID:tVr65LkC
全額いくバカ見てみたい
0575承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:32:39.30ID:+PaDru7u
僕の0.25JPY返してください...
0577承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:34:36.14ID:106W9U2e
世の中の大半の人はCCが倒産するとは思っていない
NEMは弁償されると信じている
CCが倒産すれば、我先にと独立系の取引所で出金パニックに成るのは必至
0578承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:35:18.46ID:xDFuXf7h
>>576 どんまい
0580承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:36:21.30ID:/ASUzUxP
出金キタコレ
0581承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:36:21.50ID:106W9U2e
CCが倒産しなくてもBTC等が大暴落すれば出金制限かける業者は多くなる
そうなれば必然的に倒産する業者が出てくる
0582承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:37:06.99ID:qHnNomss
会見の時の和田社長別人に見えたんだけどあれ絶対落ち武者だろうな(´・ω・)
0583承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:37:25.41ID:106W9U2e
お前らの親に聞いてごらん
みんなCCは返金すると信じているから
0585承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:38:24.72ID:VCvyAQRd
>>577
大多数の人が倒産すると思ってるよ。
0587承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:38:32.65ID:TH49znDF
>>582
影武者。
0588承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:38:50.01ID:hT8en3kz
和田は命と金を賭けてリアルカイジ実績中
0589承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:39:52.44ID:TH49znDF
>>573
見た目は三好みたいな感じだから、
とても焼き土下座に耐えられそうにないね。
0590承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:40:13.84ID:xDFuXf7h
吐き出せっ…!そんなに苦しきゃ…吐き出せっ……!

おまえが喰らってきた…破産者の……金っ…!命…!魂っ……!

希望…!絶望…!そのすべてを……吐き出せっ…!
0591承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:40:18.97ID:106W9U2e
>>585
それはネットを頻繁にする人だけやろ
TVしか見ない人は返金すると思っている
0593承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:40:41.34ID:BqFS4UAq
夜逃げ
0595承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:41:57.48ID:FwYk5F8d
税金をとる方は諦めてくれません
0597承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:43:13.71ID:rW8C/TD0
>>575
25銭かえってくるといいな
0599承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:44:25.66ID:7506WEYC
>>591
580億盗まれて、自己資金で返済って聞いて終わったと思わない奴は感覚的にダメだわ
0600承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:44:26.90ID:FwYk5F8d
億って、社畜どもとオサラバと捨て台詞言って
会社辞めた人、今なにやってんだろ。
0601承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:44:41.88ID:6RbTSdAY
>>577
それって、玉蔵とか言う金玉ブログのおっさんくらいだろ
0602承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:44:46.83ID:106W9U2e
TVしか見ない人は、出金出来ん事自体も知らんからな
0603承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:44:51.15ID:VCvyAQRd
>>591
テレビ見た人が500億円を返金できるとは思ってない。

問題はそれができたとしても、他の通貨の出金ラッシュが始まることだ。

出金ラッシュは銀行でも潰れる。
0604承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:44:51.93ID:+anTSMw0
なんか汚ねえ!ずるいぞこいつら!
謝ろうが、すまなそうにしようが
とどのつまり、返さねえんじゃねえか!
なんだよそれ?
そんなにすまないって思うなら 財務隠すなよ!
返せるのか返せないのかどっちかはっきりしろ!
やることやるけどごめんなさいって
なんか、なんか二重にあくどいっていうか調子良すぎる!
0605承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:44:53.91ID:QqqITLiR
財務諸表すらロクに作成していないこの会社が個人情報保護法を尊守しているとは到底思えない。

セルフィー含むCC民の個人情報は今ごろ...
0606承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:45:37.21ID:mfN7LmoE
>>605
登録にセルフィーが必要なのはccだけ
0609承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:47:00.72ID:rW8C/TD0
>>600
カップラーメンたべて寝てるだろ
0610承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:47:06.68ID:106W9U2e
この掲示板の他のスレ住人でもNEMが返金されるかどうかだけ悩んでいる人多いしな
0611承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:47:14.74ID:cavGWhv7
誰か面白いこと言ってくれ
0614承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:48:18.70ID:VCvyAQRd
ネム分については88円で返金に応じると発表したが、全てを出金停止後、他の通貨について返金するとは一言も言っていないからな。
0615承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:49:01.73ID:2UqIDMnk
今頃、顔ひきつってる取引所とICOのやつら大量だろw
0616承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:49:06.86ID:DmxeLiCG
>>605
サークルノリで芸能人リストとかかわいいJDリストとか内部でつくって閲覧してそう
0617承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:51:34.38ID:/ASUzUxP
aとb同時押しで出金やな
0618承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:53:31.02ID:oCh4haT4
もし自殺者が多数出たら政府は責任が取れるのでしょうか...?
安倍総理にはここで正しい選択をしていただかないと困ります。
0621承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:55:16.84ID:rW8C/TD0
みんな余剰資金を積み立ているんじゃないの
0622承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:55:30.90ID:SuteCrCy
>>617
電源ボタンと音声増加ボタンを、同時長押しで強制再起動するお
0623承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:55:32.71ID:nUH1KaIR
Q. 私が預けてるのはNEM以外なんだけどCCが潰れたら預けてある日本円や仮想通貨は帰ってくるよね?

A. いいえ、CCが破産したら預かってる資産は全て債権になります。
  債権は今いる100名のCCへの未払い給料、会社都合による退職の保証金
  サーバー代、借金、賃貸等に優先的に配られます。(優先債権者)
  預けた金からCCの社員の給料や退職金優先とかふざけんなって感情もわかりますが、これは法律で厳格に決められています。
  一般債権者はそのあと残った資産を分配になりますので100%原資で帰ってくることはまずありません。
  セキュリティ不備を理由に経営責任を追及してもいいですが無い袖は振れませんし膨大な時間と労力もかかります。(ライブドアは6年かかった)
0624承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:56:21.18ID:ViX3jL6X
>>620
うけうりだが
金融会社が一週間以上出金停止して金が帰ってきた例はないんだと

初の例になるといいね
0625承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:56:22.59ID:XZHxkLDW
二週間も具体的な策を出さずにダンマリきめこんでるのはトンズラする気満々だからだよ
顧客のことを第一に考えて行動しているなら毎日情報を出して安心させるよね
役員連中はどう逃げるかを検討しているだけ
0626承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:58:13.02ID:rW8C/TD0
>>623
破産法に基づけばそうだけど
どうなるのかね
0627承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:58:56.84ID:1EV0A/nM
BS1のニュースで今言ってたこと
「流出の3日前と2日前に外部から不正なアクセスが有り仮想通貨移動のパスワードが盗まれた可能性も」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況