X



トップページ仮想通貨
1002コメント273KB

【XRP】Rippleホルダーの集い【長期投資】 part4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 07:53:15.48ID:pGH+droa
【Rippleをはじめる】
1.ウォレットを作る
https://gatehub.net/ https://mr-ripple.com/
https://github.com/y...nt-desktop/releases/
2.ウォレットのアクティベート
https://tokyojpy.com/campain_new_reg.php
https://mr-ripple.com/campaign
※ウォレットのアクティベートに最低20XRPが必要です。
3.信頼できるゲートウェイを選ぼう
https://ripple.com/k...gateway-information/
【公式サイト】
Ripple
https://ripple.com/
公式ブログ
https://ripple.com/insights/
ナレッジセンター
https://ripple.com/learn/
Ripple Wiki
https://wiki.ripple.com/

【日本語情報】
Ripple総合まとめ
http://gtgox.com/
Wikipedia - Ripple (支払いシステム)
https://ja.wikipedia...E3%83%86%E3%83%A0%29
Ripple Wikiの要所を日本語訳
http://smile.wiki.fc2.com/
仮想通貨情報交換SNS
http://cryptpark.com...groups/ripple/forum/
リップルサロン(Ripple総合避難所)
http://ripplesaloon....ird.jp/bbs18c/board/
リップラーチャンネル
http://forum2.cryptopayments.info/xrp/
【ニュース関連】
公式ニュース
https://ripple.com/c...egory/insights/news/
CoinDesk
http://www.coindesk....mpanies/ripple-labs/
【学習サイト】
http://gtgox.com/
http://cryptopayments.info/
【スレ立てについて】
次スレは>>950
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>970

※前スレ
【XRP】Rippleホルダーの集い【長期投資】 part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1516624782/
0002承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 08:58:00.20ID:Ev4PzDNY
1リップル2万円で売却予定です
0003承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 09:06:06.91ID:1L+hUtKW
100円の頃を思い出す200から300がはやかった
0004承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 15:45:20.61ID:PehvZ7s+
無料で色んなトークンと交換できるCANDYのエアドロップです。
BIGONEという取引所に上場されているものと交換できます。

テレグラムに償還コードを打ち込むだけで100CANDYゲット!

テレグラムは仮想通貨トレードを行う上で必須の情報源となります。
登録していない人はこの機会にテレグラムもインストールしておきましょう。
スマフォでもPCでもおk。https://telegram.org

CANDYBOXに登録
https://candy.one/i/3780407
日本の国旗を選び、頭の0を抜いて電話番号を入力、本人確認のメールが来るのでコードを入力
上方のバーを左から右へスライド
パスワードを指定
ログインできたら償還をクリック、ウェルカムギフトのコードをコピーする。

テレグラムを起動し、CandyOfficialBotをサーチで検索して選択
チャット欄の下にスタートボタンがあるので押し、償還コードを入力します。
これで100CANDYゲットできます。

取引所BIGONEに登録
https://big.one/

メルアド、パス、二段階認証等行う。ウォレットを選択すると一番下にID情報があるのでそれをコピー

CANDYBOXに戻り、キャンディボックスを選択
IDとキャンディを取り出す量を決めて撤廃を押すと、BIGONEのウォレットに送信されて使えるようになります。

顧客情報を知りたい、取引所を知って欲しい、使って欲しいという願いに対しての正当な報酬です。
ちょっと面倒だとは思いますが、後々値段が跳ね上がるかもしれません。
いつ無料配布が終了するのか情報が無いので、後から「あの時やっておけば・・・」と後悔するより今やっておきましょう。
0006承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 14:01:01.90ID:YkPHMH4i
6
0007承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:05:34.41ID:zxsLc/Zt
本屋行ったら仮想通貨関係の本ずら〜と並んでたよ、バブルの天井でよく見かけた雰囲気
本格的に終わったぽいな
0008承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 01:12:45.29ID:YwwCPnLx
はーここまでくると、いっそ清々しいくらいの下がりっぷりですわ…
0009承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 01:22:03.39ID:PsPazJvz
1回1円でいいでしょもう。そこから主軸になればいいだけであって。
0012承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 09:34:31.45ID:9r6XPWtL
サンタンデール、リップルを活用した決済アプリを発表〜まずは4ヶ国から
https://apptimes.net/archives/12757
xCurrentだけど期待だわ。
今年前半は、
日本ー韓国、スペインーイギリスーポーランドーブラジルでxCurrent
アメリカーメキシコでxRapid
早ければ今年後半には上記国でもxRapid始まる可能性あるのかな?
2018〜2019年は面白くなりそう
0013承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 19:41:05.46ID:Ye2lSA6G
まさにバーゲンセール。買い増しや。
0015承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:40:32.51ID:+FixghMc
>>12
韓国ー日本は将来的にxRapidを見据えてるとどこかの記事にあったね。
xRapidを導入した銀行はハブの役割を果たすから、今年中に日本ーアメリカーメキシ子ー韓国をxRapidでつなぐわけでしょ?
となれば、今年末から来年にかけてサンタンデールもxRapidを採用するんじゃ?この流れが広がれば、前スレにあった国際送金シェア1割で3万円も見えてくる?
>>14
そのソースwebじゃ見つからないけど、SWIFTがリップルまじならシェア1割じゃすまないな。シェア9割で27万?
流石に現実味がない
0017承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:56:00.17ID:/I0TaMMS
とりあえず早くビットコとの連動を切らない限り先が見えない
0018承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:09:29.52ID:AUEFzIEZ
世界中の富豪1000人が1人づつ1000億円分買えば100兆円で
3000円くらい。これは余裕だ。早くしてくれ大富豪。
0019承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:25:40.28ID:hwM/PRqd
>>16
ノストロ口座に死んだ金が3000兆円あるんだし、SWIFTが本当にリップルと組むなら、
遅かれ早かれxRappid使うのが流れと思うんだよなぁ・・・
0022承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 08:02:40.95ID:uxswK6zh
XRPがありますが、それがメイン…りません

メインにはなり得ませんとかなら悲しい
0023承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 09:22:37.68ID:/t9zJXhE
>>20,22
これね
ISBN-13: 978-4532321734

不確かな情報で入稿しちゃったんじゃないかなって想像

気になってる見えてないとこは、意味的には今までさんざん言われてる
Ripple ≠ XRP の話
リップルっていう送金の仕組みのことを指してる
0026承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 18:42:56.30ID:f/flEfqT
とりあえずビットコインが抜けきるまでは仕方ないな。
マイナーも瀕死だろうしはやいとこマイニングやめればいいのに。
0027承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 19:38:34.15ID:29UN1L/7
>>26
マイニング業者のシリコンウエハーの購入量は、NVIDIA抜いてるとかあったから今更無理なんちゃうか?
0028承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:36:05.84ID:SjARI2x0
気前よく1兆円づつ入れろよ大富豪
15人いればすぐ400円だろうに
0029承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:23:11.51ID:nhQnwnAu
なんでリップルだけこんなにリバが弱いのか…
一番好材料多いのに。
0030承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:28:02.35ID:W/pdnJlM
上がりそうな時に、限られた人間だけが保有する状態より
買いのエネルギーが強い時こそ供給増やして多くの人間、組織に保有して欲しいという狙いもあると
エクストリーム解釈してみる。
0032承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 13:59:58.63ID:L8hvqJZk
>>30
長いことそう思ってる
竹串持ってるとこれ美味しいからっつって
誰かが次々に肉や野菜を刺してくる感じの
0033承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 14:12:29.77ID:1gu2vT3l
RippleNetに中国の送金業者LianLianが参加〜IoVの実現に大きな一歩
https://apptimes.net/archives/12884
今回もxCurrent。
2018年は各銀行と送金業者はxCurrentで足場固めて2019年からxRapidに以降かな〜と思ってます。
0035承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 21:53:12.17ID:cYdAauyr
何度も同じこと繰り返すけど個人がXRPをキャピタルゲイン狙いで保持してても
ボラが大きくなるだけでリップルシステムにとって良いことなんてリップル社の運営資金ができることしかない
0036承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 22:13:21.59ID:i9opaxp5
個人差益狙いで保有するからこうして乱高下してまう。
差益狙いでもなんでも意図はいいとして機関やファンドが長期的に
大量保有するようになればちゃんとトレンドがでるようになる。
0037承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 22:30:50.19ID:cYdAauyr
そこが信用できるかどうか、いつまで、どのボリュームまで、リップルネットワークがどの段階に至るまで
目先の材料は大事であることは当然ながら先を考えるとXRPのロックアップが全て解除される未来が
実は来ないことまで想定して立ち回らないといけない。これはXRPに関わる全員が同じ立場。
リップル社はXRPを最後まで責任持つかどうかも将来の状況次第ではどうなることか
0038承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 23:34:26.84ID:i9opaxp5
使われれば使われるほど量が消滅するいうシステムが理解ができん
0040承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 23:46:48.64ID:i9opaxp5
あと、エックスなんとかができてもXRPは使われるとは限らないって書き込みを
よく目にするけど、これらのシステムってXRPを「使わざるを得ない」ようにできているんじゃないの
0042承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 23:51:05.69ID:cYdAauyr
使わざるを得ないなんてどこに書いてあるんだよ
妄想で喋るな
0044承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 23:55:23.65ID:cYdAauyr
話にならんわ
XRP自体がコストであることを分かってないバカが書いた文章。
0045承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 23:56:07.76ID:XZpSt2cS
「覇王翔吼拳」を使わざるを得ない
みたいな感じで言ってるんだろ
0046承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 23:57:10.22ID:XZpSt2cS
XRP最強過ぎて
好むと好まざると使わざるを得なくなるぞ
って言ってるんだろ
0049承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 00:04:17.95ID:Xj6c4gY3
>>43
これ昔の公式ウォレットまんまなんだなー
当時はよく分からんけどIOUスゲー、ウォレット内に円もドルもビットコインも入るじゃん!ってなって未来を感じたわ
ただこのページの解説は謎だな
リアル円→IOU円をどうやるの?
0051承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 00:16:02.46ID:8f+p2oxe
ニッチなブリッジでないとコストメリットが出ないことはもう知ってるだろう
XRPは万能じゃない血液なんだよ
0052承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 00:21:15.23ID:Xj6c4gY3
当時は色んなチームがIOUでリップルウォレット内のオリジナルコイン作って色んなプロジェクトやってたよなー
今気付いたけどこれイーサのerc20トークン使ったICOそのものやんか
やはり時代の先を行き過ぎてたのかリップル
0053承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 00:44:38.60ID:Xj6c4gY3
ああーだんだん思い出してきた
同額の純金を積み立てて価値を合わせるテザーみたいな事やってる企業もいた
参加料取って宝くじ当たるFirelotoみたいな事やってるチームもいた
XRPがそのネットワーク内の基軸単位だった
だからまずはXRPを買わなきゃ始まらない仕組みだったはず
リアル円を直接IOU円にしようとしたら、テザーみたいに同額を積み立てるような事しか出来ないんじゃ?
0054承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 00:56:47.69ID:8f+p2oxe
XRPの信用を毀損するような試みはリップル社が捨て去るべき
0055承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 01:06:10.39ID:0cp89yyT
しかしなんでリップル社は
送金するならXRPを買わざるを得ないような
システムにしなかったんだろうな?
0056承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 08:14:20.72ID:KJr2nsK7
銀行もいきなりXRPで、ガツンとコストさげるより段階踏んだ方が実績作りに良いんじゃない。
0057承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 08:50:40.00ID:hJ3EHZGA
だから銀行はまずxcurrent採用なんじゃなかろうか
そこからxrapidに移行するのが難しいのかどうかは分からんが
0058承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 09:38:38.14ID:3p/0Tkh9
お前ら働いたことあるだろ
段階を踏んでって当たり前だろ?
アメックスみたいたはなのは特殊な例だ
0059承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 10:02:45.62ID:e/H9Qhbr
>>53
その考えだと、仮にMUFGコインがXRPネットワーク上のIOUなら、まずXRPを買わないと始まらないと?
0060承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 10:43:47.20ID:8XpxOiI2
>>59
うん、当時の仕様だとそうなってた
XRPをゲートウェイから買う、
ウォレット作ってXRPを入れる(この時20XRPが拘束される)、
ウォレット内で使いたいオリジナルコインをトラストする(1種トラストする度に5XRPが拘束される)、
使えるようになったコインを売買する
って流れだったよ
ICOに参加するのにまず皆イーサを買うのと同じ
0061承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 11:45:46.16ID:e/H9Qhbr
>>60
情報サンクス
この春から始まる地銀、メガバンクの365日24時間即時振り込みサービスはxCurrentなわけでしょ?
MUFGがわざわざ独自チェーン作るより、xCurrent上で動くIOU使ったほうが経費抑えられるよね?
てことはMUFGコインはXRP上のIOUを使用する可能性高い?
つまりMUFGコインが一般にローンチされたら・・・・・・
0062承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 12:20:33.88ID:8XpxOiI2
>>61
xcurrentがどういう仕組みなのか俺知らないからなんとも言えないなー
上で言った仕組みは今のxrapidにあたるはず
その公式ウォレットはアメリカの法律に抵触するんでIOU機能と内部取引機能は削除された
当時のオリジナルコイン達もまとめて電子屑に…
まず法律問題を解決しなきゃならんかもよ
0063承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 12:48:04.29ID:e/H9Qhbr
>>62
リップルの送金システムがxCurrentで、そこにxrpやらIOUやらを乗っけたのがxRapidという認識だったんだけどどうなんだろう?
まぁ、今年〜来年にかけてこのスレの内容が妄想で終わるか実現するかはっきりするだろうから気長に待ちますわ。長期スレなんでw
0064承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 17:58:02.12ID:PzB9Sdlk
xRapidが普及するのであれば勝てる

そんときは大口の投資家が群がってくるだろうから
貧乏人が勝つには今のうちにコツコツと買い集めるのみ
0065承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 18:08:11.28ID:XlITA4qu
恐らくXRPを長期でという考えと仮想通貨で稼ぎたいっていう考えの人は相容れない。
XRPのホルダーはxRapid等のプロダクトや今後の展望に対して購入してるから従来型の
株投資に近い。
一方短期でどれだけ稼げるかを身上にする仮想通貨トレーダーはクソコインでもボラが
あればよいというスタイル。
最終的に稼げるならどちらでも構わないとは思うが現行の税制ではトレード回数はリス
クでしかないんだけどね。
0066承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 18:15:00.63ID:8XpxOiI2
>>65
長期スレで言う事じゃないかもしれんけど、法体制も整ってない、得体の知れない奴らが集まってる市場だからなー
長期は長期でリスクもでかいよ
0か100かの2択に賭けるみたいな
0067承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 18:30:32.55ID:XlITA4qu
>>66
自分も含め大口で買った人は0になるか大化けかだなって理解してやってるから問題なさげ。
法体制が整っていない、得体の知れないという指摘は正しいしその通りだと思うけど
だとしたらそんな危ないものを採用する実験を硬い金融系がすると思うかい?
検討なり採用実績があるという事の意味は大きいんだよ。
0068承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 19:11:38.39ID:dzJyGB7Y
>>67
銘柄自身の材料の他に抱えるリスクさー
例えば、レジャーナノに保管してる人多いと思うけど、レジャー社はこの先ずっと誠実な企業であり続けるかな?
製造工場や本社の従業員の何人かがスパイウェア仕込んで出荷なんて、絶対に無いだろうか?
他にも仮想通貨界ならではのリスクで突然資産0ってこともあり得る
思いつく限りの自衛と対策はしとかないと
守ってくれる法もまだ無いんだからね
0069承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 19:38:22.13ID:XlITA4qu
>>68
その可能性は考慮あるだろうし、オーダー集中の状況を見れば製造リスクもあるのは分かるけどさ。
それを言ってしまうともはや仮想通貨はやめておけとしか言えないんだがw
ペーパーウォレットにして利食いまで数年ねかしておけとしか。
それでも運悪くひたすらアタックされてキーを割られる可能性はゼロではないのだけど。
0070承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:03:06.55ID:zTHqLkFu
>>69
それも含めての0か100だよね
リスクを取らなければ、勝負しなければそもそも勝つことすらできないのなら俺は勝負する
ただそれだけだよ
0072承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:10:04.94ID:PzB9Sdlk
xRapidに関しては普及しない可能性もある
そこをちゃんと念頭に入れないと死ぬぞ
0073承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:15:35.49ID:UmeeVhqi
銀行はまだどこもxrapidは試験予定すらないよね?
bank of chinaの件は怪しいソースしかないし
0075承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:24:28.86ID:Xj6c4gY3
ちょっと前にリップルが倉庫の会社にXRPで投資したニュースあったよね?
なんか気になる
他にも結構XRPで投資してるの?
0077承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:52:17.79ID:NFDcGwdh
別に普及しようが何だろうが関係ない
できるできるで上がるんだから
0078承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:56:06.40ID:mleI3VjX
>>73
アメリカとメキシコの銀行で今年にxRapid始まるじゃん。
あと日本ー韓国の銀行間送金も将来的にxRapid使うことを前提に、まずはxCurrent使うと言ってたじゃん。
0079承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 01:06:40.91ID:Lp/bDMy3
妙な肩入れは破滅のもと
リップラーだが今回の暴落で思い知ったわ
0082承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 11:34:22.17ID:JmdPtbdt
オイルマネー
0083承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 11:37:59.93ID:hz8S5NDs
いや、なんか怪しい
上位アルトがライト、ビッチ、リップルと順番に上げられてる感じ
すごい操作感がある
0085承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 11:43:14.34ID:Lp/bDMy3
結局2桁円で帰る最後の月になるかも知れんのか
ビットコが暴れさえしなければだけど
0093承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 16:54:42.41ID:KAydF8oU
わいもだわ

総資産1000→20万になったときは死にそうになったけどようやく戻ってきた
本来なら上で売ればよかったのにガチホ教に染まりすぎてたわ


今回の暴落で学んだことは体の良い不労所得なんぞあり得ないってこったな
0098承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:50:36.13ID:hz8S5NDs
ポジションの差だなあ
俺は12月→今で含み益が
200万→2900万→500万→今900万と推移
あと3年はガチホするから今回のバブルは最初から見送ると決めてた
また次バブルが来るなら今回よりさらに安心出来るポジションになってるはず
これがラストバブルだったなら潔く諦める
0099承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:57:25.58ID:KAydF8oU
>>98
他の通貨の損切りできなかったのよね
ガチホ教に染まりすぎてたってわけよ

でもこのままのポジションで行かせてもらうわ
BCH8枚
XRP25000枚
0103承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:52:13.44ID:3/aHRv4V
ラストバブル格好良い
BOOWY世代のおっさん俺にしたら刺さる響きw 俺にとっても次回のラストバブル来い
0105承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:26:41.31ID:3/aHRv4V
>>104
そんなん言い出したらXRP含め今の仮想通貨に1円でも価値が付いてるのがバブルだわ
0107承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:41:30.39ID:3/aHRv4V
>>106
良いんじゃない
だって適正な価値なんて今は無いようなもんだ
仮想通貨市場だってこの先どうなるかは分からない
仮想通貨市場がこの先続くならばXRPも価値が付いて適正な価格が付くのかも知れない
今ある仮想通貨の中では握っておく材料・価値があるから俺は握ってるだけだし
0109承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:51:13.34ID:np8WsuEH
みんな何故か5月は必ず上がるみたいな空気になってるからそこを狙って売り崩してくると思うよ
0110承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:56:42.55ID:l6YxJKtJ
5月にピークっていうwebbotの予言だろ?既に外しまくりだからなあ
0113承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 14:48:33.46ID:25BTWkoH
113
0114承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 14:53:03.23ID:lpSRScDG
最後はバックエンド出てくるだろうけど、ウザきゃブロックすればいい事だし…結局アフィだろとか言って情報取らない奴が最終的に被害者意識だから何も得ないで誹謗ばかりしてる…それじゃ人生勿体無いぜ‼
ビットコインもらえるのに…笑
https://rakansens.line-a.jp/line/optin/regist/249/20/lp_1
0116承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 19:55:35.78ID:ThOyE+z5
んなわけねーだろ
銀行以外が持ってても無意味なのがXRPだよ
0119承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 20:43:16.64ID:h0uaZP2O
swiftゴミかすだから絶対乗っ取れる
一回国際送金やってみろあれほんとめんどくさいから
0122承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 22:01:50.78ID:pqJdJXDQ
BBのリップルの出来高がかなり増えてきたのが嬉しいけどね
今年の上半期にでもコインベースに上場してくれればいいね
0125承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 22:30:00.60ID:qwfccjOy
>>110
5月ピークなんて本当に来るのかねえ
G20財務大臣中央銀行総裁会議が3月下旬でしょ
急遽仮想通貨の国際規制が議題に上ることになったみたいだけど
それまでは警戒感でどうせどの通貨も下落傾向でしょ

会合の結果厳しい規制に向かいそうなら更に下落傾向
そうでもないとなればそこで初めて本格的上昇じゃないか
仮に後者としてそっから5月までにピーク行くかねえ
まあ世界中がG20何それ美味しいの?状態で突撃もあるのかもしれんけど
0126承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:22:26.85ID:pqJdJXDQ
最近の韓国市場見ても、やっぱり規制はプラス材料だと思う中長期的にみると
G20の規制も同じく

さらに匿名通貨廃止(or縮小)ともなるとその資金は他の通貨に行くわけですよ

ETFなどの材料次第ではビットコインのATHは4月前後にあると思うよ
0127承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:40:49.97ID:pqJdJXDQ
先日のSECの様子だと、G20で仮想通貨の売買全面禁止はほぼありえない


あり得るとしたら

@取引所のKYCの徹底・セキュリティの強化→免許制
A匿名通貨の廃止(or縮小)


くらいだと思うけどどうだろうか
なので個人的には、G20に向けてむしろ上がってくんじゃないかと思ってる
0128承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 00:00:40.34ID:1NXVuAf/
仮想通貨の売買全面禁止なんてさすがにみんな想定すらしてないと思うが
0130承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 00:04:37.30ID:iTEPzJOz
マジョリティが来る前に概ね終わるだろ
一般人はCC事件を見てどう思ったかね
0133承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 00:27:19.95ID:mx9O7X2n
わいも3月下旬に向けて上がると思うわ

リップルに関してはいずれにせよ買い増し
0134承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 00:39:18.30ID:Ez1rpDnb
悪い見方ってのは、これが融資じゃなくて投資という点
この投資に使われたXRPはまず間違いなくロックアップ解除分の一部だろう
XRP安値で売るからシステム使ってみて、と銀行に売るのとは違って、こういう一般企業は資金が欲しいんだから貰ったXRPを市場でどんどん売ってくるはず
融資だったなら企業はXRPを返済しなきゃならないからいつか買い戻しが起こるけど、そうじゃない
こういう案件が増えるとみんなが警戒してるリップル社の間接的な売り浴びせが多発する事になるよね
0135承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 00:50:15.94ID:Ez1rpDnb
良い見方はそのページにも書かれてるけど、ICOを検討中の企業にとって新しい選択肢になり得る事だな
イーサ使ったICOってのはほんとに詐欺だらけで、真面目にやろうとしてる企業までまず疑いの目で見られる
ICO規制案も出てきてるし、KYCに係る人件費などの負担、諸々考えるとICOで一般人から資金調達するのは割と大変な事
そんな状況で、リップル社にXRPで出資してもらうという選択肢が追加されたら企業にとっては魅力的なんじゃないかと
0137承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 00:59:39.51ID:mx9O7X2n
>>132
これは正直めちゃくちゃいいニュースだと思う

リップル社がXRPを市場で売り浴びせるよりも、
よりXRPが多様な使われ方されるってことだよね

「アリゾナ州でビットコイン納税が可能になった」
と同じくらいのインパクトがあると思うよ
0138承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 01:04:37.58ID:mx9O7X2n
リップル社はロックアップ解除分を放出しつつ価格を向上させて行きたいんだから

価格に大ダメージを与えるようなたくさんの融資はしないと思うけどね
0139承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 01:21:06.36ID:lamu/KpC
リップル社が凍結分のコインを機関に売るときは売却制限契約があるので、
マーケットで売却して益を得るようなことやったらリップルともめるんで変なことするのはいないと思う
0140承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 01:31:33.50ID:lamu/KpC
無から有を生み出してるラーセンが好き勝手にコインあげて、
その会社がそのコインを市場で売って現金にされたらたまったもんじゃないなけどな色々な意味で
投資されたコインを換金せずに担保としてどこかが現金出す仕組み作らないとまずい
0141承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 01:35:28.59ID:Ez1rpDnb
>>140
そうそう、結局XRPの価値ってのは俺らが出した金なんだから
俺らはリップル社への投資リスクの他に、リップル社が他社へ投資するリスクまで背負うことになるんだよ
これは中々しんどいぞ
0142承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 01:43:40.61ID:mx9O7X2n
>>141
それがよくわからんな

escrow解除分をリップル社は100億円分売りたい

@リップル社が市場に100億分売る
Aリップル社が市場に50億円分売る、半分は投資


どっちがいいのかってことだと思うけど

投資先はXRPホルダーになるわけで要するに株の譲渡みたいなもんじゃないのって思ってるんだけど
0144承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 01:58:12.28ID:Ez1rpDnb
>>142
何点かあるんだけど、
1点目はXRPを貰った企業はXRPを持ちたいわけじゃなく、開業資金が欲しいってこと
もちろんフィアットが欲しいってことになるね
つまりリップル社や銀行より積極的に現金化してくる
リップル社が持つ場合は使わなかった分は再ロックアップされるし、相場を荒らしたくないから無理なことはしないけど、投資先企業はそうじゃない
0145承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 02:10:26.64ID:Ez1rpDnb
上で言われてるように恐らく段階的に現金化するような契約が結ばれてると思うけど、
投資先企業の事業が上手くいかずに清算となった場合は全て即フィアット化されて債権者に分配となるはず
また、リップル社はxViaを広めたくてばら撒いてるわけだからその目論見も崩れる事になる
今まで俺らはリップル社の事業が上手くいくか気にしてれば良かったんだけど、今後は投資先企業の業績にも左右されるようになりそう
年金機構「お前らの年金、運用ミスって無くなっちゃった…計画大幅変更しなきゃ…」みたいな事にもなり得ると
0146承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 02:13:11.33ID:wia1sCDn
>>124
モナコイン
XRPは大量ガチホ中で数年は絶対死んでも手放さねえ
モナコインはすげえ少ない量しか持ってないけど毎日誰かに投げたり遊んでる
本妻と愛人みたいなもん
0147承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 02:29:42.23ID:mx9O7X2n
>>145
全然意味がわからないぞ

前提として、放出させる量はリップル社が握ってる

放出のパターンには@とAがあるとして

仮に投資先が破綻して全売りになったとしても、@とAのXRP放出量は結局変わらないよね?

そもそも破綻は最悪のケースであって、@よりAの方が我々ホルダーにとっては嬉しいはず

なんか違う?
放出のタイミングのこと言ってるのかな?
0148承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 02:31:50.12ID:wia1sCDn
Ethereum vs Ripple (XRP): Which Cryptocurrency Will Beat Bitcoin First?
ttp://www.valuewalk.com/2018/02/ethereum-vs-ripple-xrp-price-bitcoin/

アメリカのニュースサイトの「イーサリアムとリップルのどっちが先にビットコインを超えるのよ?」って記事。
なんか面白いこと書いてあるかと思って読んだが大したこと書いてねえ
とりあえず、書き手はどっちかを変にディスることもなく公平に書こうとしてるけど
どっちかというとリップル支持っぽい印象だった

で、お前らはどっちが先にビットコインを超えると思う?
それともずっと超えない?
別の何かが超える?
0149承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 02:37:14.73ID:Ez1rpDnb
>>147
ごめん、合ってる
タイミングの事です
ゆくゆくはリップル社の持ってるXRPは全て放出されるんだから、放出する全量では同じだ
0152承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:38:41.10ID:fjh6aHSE
アリババもマイニングに向けて動いてるみたいだな
とんでもない時代がやってきそう
0153承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 19:37:18.56ID:iTEPzJOz
話の流れが良く分からんがリップル社がXRPを全て出したらリップル社の儲ける手段が減ってしまうことを忘れないで
0155承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 22:02:26.15ID:iTEPzJOz
次にもしバブル来たらとっとと売り抜けたほうが良いと思うよ
0156承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 22:05:24.78ID:a4frBthC
次はもうバブルじゃないよ
ことしは上位アルトはこっから最低5倍以上になる

こっからだよ仮想通貨は
0158承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 22:58:14.30ID:lamu/KpC
放出する量は同じとしても今回ラーセンがやったことって、仮想通貨の前提が無から有の
錬金術なところがあるんで、日本でいうならいきなり日銀を私物化して自分の好きな所にお金を
あげだした感覚に近いので印象は良いのかねこれ。
0159承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 23:05:55.47ID:lamu/KpC
元々が価値がなかったものを市場売買で価値とさせて現金を産んで
元々が価値がなかったものを「はい、これで投資するから、これお金のようなものね」が
成り立つこの業界って史上最強の錬金術ではなかろうか。
さすがユダヤだと思う。金利という概念を持ち込んでお金を制覇したユダヤがまたやってくれた。
お金でお金を生み出すのではなく、無からお金を産んでる。人類始まって以来のマネー分野の大発明だと思う。
0160承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 23:09:53.40ID:Ez1rpDnb
そこはまあ、銀行に散々ばら撒いてきてるし今さらかと

毎月の10億XRPの使い道の例
今まで
1億XRP→リップル社の資金調達(現金化)
4億XRP→銀行にばら撒いて営業(XRPのまま)
5億XRP→使わなかったので再ロックアップ

今後
1億XRP→リップル社の資金調達(現金化)
4億XRP→銀行にばら撒いて営業(XRPのまま)
3億XRP→他企業に投資(現金化)
2億XRP→使わなかったので再ロックアップ

割合で大きく変わるとはいえ、最終的には同じ事とはいえ、市場で売られるペースが上がりそう
0161承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 23:11:23.85ID:lamu/KpC
>>153
放出分のコインが少なくなったら資金調達に困ったリップル社は全世界のユダヤに頼んで
べらぼうに価格をあげてくれるかもしれないね
0162承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 23:14:23.43ID:/rNRquvS
あのさぁリップル社がそこまでバカかって話なんだよ
勝手に皮算用して悲観するなよ

XRPで投資はビッグニュースでしかないわ
0163承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 23:18:35.40ID:Ez1rpDnb
>>162
今までお家騒動とか色々、結構グダグダフラフラやってきてるぞ
社名も3回くらい変わってるしな
0164承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 00:31:46.80ID:69BRGPNI
>>159
価値が無いものを大企業が導入するだろうか。
MoneyGramがXRPを導入するのも価値がある(利益を生む)と
考えてるからだろ。本当に価値が無いものは消えて行くよ。
0165承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 00:54:39.53ID:y5al/GHi
XRPで投資、という意味が分からない
マネーグラムに見捨てられたら終わりじゃん
0167承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 00:59:33.33ID:y5al/GHi
今のXRPの価値程度で投資ができるという考えの意味が分からないと言ったんだ
4ドル行かないで終わるかもしれん
0170承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 01:16:18.88ID:69BRGPNI
>>167
べつにXRPのキャピタルゲインに投資するわけじゃないだろ
XRapidを導入することで利益を生み出せるということ
0173承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 01:39:54.27ID:Ezyz0Wfm
まったくだ
ホルダースレは既に白痴のガチホルダーのためのスレじゃなくなった
徹底的に投資対象として適格か議論を繰り返すスレに生まれ変わった
0177承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 01:59:41.23ID:Ezyz0Wfm
不適格だろ
ボラの小さいethの方が海外送金には向いてる
XRPは必ずしもリップルには必要ないからな
0180承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 03:02:21.65ID:TqBL4ZMN
管理する人がいないイーサをどうやって信用し使いこなせっていうんだよ。
なんでもかんでも無人でできると思うなや。
だからこそリップル社がやろうとしてる企画にみんな乗ってんだろうが。
その企画に乗ってんだから使うのはXRPだよ。これは道理の問題だ。
0181承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 03:09:38.78ID:TqBL4ZMN
リップルネットに参加しといてじゃあウチはこっちの方が有利そうだからこっち使うわ。なんてビジネスとして
成り立つわけがない。そもそもそんな連中には参加させないはず。
どうせ参加してる大半がユダヤなんだかから使うのも当然XRPだ。
八方美人やったやつと義理がないやつは必ず沙汰される。これはビジネスも人間関係も同じ。
ベンツのディーラーで働かせてもらってんのに、俺はフェラーリを愛してるからこれで出勤する、とかやってるやつが
その社会で生きられると思うか。XRPが100パー使われる理由はこれ。
0182承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 03:14:00.61ID:TqBL4ZMN
提携してる100以上の機関が全て裏切りやっぱこっち使うわ。なるわけがない。
提携契約でシステムが構築されたらXRPを使うという契約があるはず。
0183承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 03:39:56.44ID:69BRGPNI
>>177
だいたいイーサなんかトランザクション遅いし送金詰まるし、送金会社なんか使うわけないんだよ白痴
0185承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 05:42:29.15ID:kbDYlTGx
脳みそやばい奴来てたのね
ここなんて本スレより知識ある人ばっかなのによくやるわw
本スレでもそうだけど、最低限の知識もないのにギャーギャー喚かないでほしいわ
ググることすら出来んのかと
0187承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 08:01:32.62ID:shwuZDex
ETHって今まで順調に右肩上がりに推移してるから推す人多いけど、ICO規制やら猫問題やら色々抱えてるよな
将来見た時むしろXRPより逆風吹いてると思うぞ
0188承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 09:34:29.47ID:B2N69Mkx
やっぱり実需だよな

応援という名目の集金トークンでなくて実需がある通貨は強いと思うよ
価格の裏付けをできるってことだもん
0189承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 09:38:19.63ID:B2N69Mkx
XRPが100パーセント世界で使われるって論調はやめたほうがいいよ

現段階ではまだ博打の段階なんだから、新規の人にはそのことを知ったうえで入ってきてもらわないと

回り回って自分たちが損することになる
0190承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 10:19:05.63ID:kbDYlTGx
まぁ100%は無いよね
100%なら今頃一万円行ってるだろうし
絶対では無いけど提携先を見ても「可能性が高い」とは言えるし、他の仮想通貨よりかは実需に近いのは本当だけど
0191承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 10:57:06.33ID:3FgEwt9B
数年前に比べたらこれでも随分と現実的になってきてるんだよ
ほんとに夢物語の宝くじ扱いだったんだから
火星開拓プロジェクト並みに胡散臭くて遠い話だった
0192承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 11:11:21.44ID:B2N69Mkx
北尾、リップルの価格が年内10ドルになるって確信してるのか?
0193承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:21:00.80ID:1c/HnjZD
CCのメガネの会見終わった
アルトコインが返ってくるのも時間の問題みたいだな
強制ガチホではあったがまあ返ってくるならいいか
0194承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:57:30.35ID:bbw9AE0F
今日の会見見て思ったけど、コインチェック相当強いわ
どんだけ儲かってたんだろう

コインチェックがババ抜くだけの展開になりそうだなこれは
0195承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:00:49.90ID:yx58CDHP
UAE ExchangeとRippleが提携。
中東でのRippleNet参加が加速するかもな。
まだxRapid採用かは明らかになっていないけど、推進していくなら期待の材料。
XRPはじわじわと浸透していってくれればいい。
https://goo.gl/5Vp3gz
0196承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:26:20.12ID:vXBCJWsA
ビットの急落でどうせ半値以下になるのはパターンなので
1ドルー3ー8ー3ー12ー5ー18ドルとかはここ2年でやりそう
0197承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:43:23.72ID:cuCo6W6i
リップルはATHからヘーキで70パーOFFがセオリーだからなぁ

恨まれる通貨だわほんと
0198承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 11:54:39.13ID:kquKOYw+
>>197
ってか高騰してるコインに何で群がるかね。急落して一番損するパターンやん。それで恨むってセンスないだけだろ。
0200承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:33:44.74ID:aQGZZUaG
UAEエクスチェンジに続いてサウジアラビア中央銀行とは・・・・
ひょっとすると、ひょっとするのでは?
0201承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 00:07:56.53ID:wxDwH6e9
いやーxRapidが使われるようになって1000円超えたらすごいね
そん時はみんなで祝杯あげよう
0202承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 00:53:24.28ID:XunpNuUP
ウエスタンユニオン来てしまったか。
しばらく忙しなくなりそうだね。
0204承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 06:42:53.48ID:rHDHM3+9
ウエスタンユニオン来たら他も追従しそうだし素晴らしいね
サウジアラビア中央銀行もxcurrent 試験するみたいだし凄いニュースばかり
0206承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 11:58:20.12ID:YRgwwwHx
xCurrentはコルレス銀行のノストロ口座を利用して銀行間送金を行う仕組、という内容がGiantGoxさんのブログに書いてある。
つまり、銀行を介さない送金業者であるUAEエクスチェンジ、ウェスタンユニオンはxCurrentではなく、xRaipdだと思います。
AMEXが最初からxRapidなのもそういう理由だったのかと今更ながらに思ってます。
0208承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 12:21:59.56ID:YRgwwwHx
この春から、韓国2行(ウリィ銀行、新韓銀行)と日本のメガバンク3行を含む37行が将来的にxRapidを見すえて実験開始するとあるけど、
アメリカーメキシコ間のxrapid採用銀行はどこなんだろう。情弱の俺には見つけられなかった。
xrp使うアメリカの銀行が大きなところなら、将来的に日本ーアメリカ間だけでも結構な流動性確保できると思うんだがどうなんだろう?
0217承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:19:20.20ID:k8+T1r03
私は大きな誤解をしていたようなのですが、XCurrentの導入だけでもXRPを使った送金経路は選べるし、
XRPも使われるということでしょうか?(?>?<?)

1件の返信 8件のリツイート 20 いいね
返信 1 リツイート 8 「いいね」しました 20 ダイレクトメッセージ

てにったー
?

@tenitoshi
3 時間3 時間前
その他
そうです。地銀を例に。
地銀はxCurrentを導入しています。これを使うと比較のためXRP有無に関係なくあらゆる送金ルートが一覧表示されるようになっています。勿論SWIFTも。
一覧には、マネーグラムのような送金業者がxRapidで生成したブリッジ送金ルートも出てきます。地銀はそれをポチるだけです。

これってまじ?
xCurrentだけでも間接的にXRPが使われるということだからすごくないか。
0219承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:28:04.57ID:o1+oIi5x
>>218
導入とは?
xCurrentは様々なレートを提示するだけだから
XRPでブリッジされてるとか関係ないと思うけど。
ブリッジされているのは送金会社の中の話だから。
0220承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 01:04:33.47ID:o1+oIi5x
リップルが言う、戦略がある、というのは上のようなことなんじゃないのかな。
銀行も分かってはいるけど保守的だから一足飛びにxRapidは導入できない。
だけど使ってるうちに、これだったら自社でxRapid導入したほうが得だよね
という話になるというオチ。
0223承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 03:14:05.07ID:MbT/Utql
人柱「じゃ、うちでx系入れてみるわ」
その他「(ほう・・・)」
人柱「おー、こりゃすげー」
その他「うちも」
その他「うちも」
その他×100「うちもうちも、うおおおおお」
0225承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 06:55:09.71ID:UvOmTgQk
自分のような貧乏人はなけなしの金をリップルに変えて行くしかないな

フィアットを最低限に
0227承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 09:15:10.47ID:f4QDLnDv
>>228
まだ本格稼働じゃないから元気だぞ!
1$が適正厨もいるぞ!

最近は叩きにくくなってきたから、XRP2厨を復刻させたぞ!
0228承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 09:52:09.05ID:Rr4sJtWI
メキシコ1社がどれだけすごいことか
と名言があったな
ずいぶん昔に思えてきたわ
0229承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 10:42:08.13ID:UvOmTgQk
ビットコチューチューかrのビットコ暴落でXRP80円以下とかになてくれねーかな
XRP買い増ししたい

頼むビットコ主様
0230承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 12:23:17.25ID:XNtCxa2v
>>223
ダチョウ倶楽部かな
0231承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 12:26:38.89ID:XNtCxa2v
>>216
google先生の翻訳いまいちだけど
rippleに元モルガンの人おるで!提携発表したで!また3ドルなるで!
ってことらすいね
0233承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 12:40:33.74ID:fgQDcGGq
未だにわかってないこと
1 xrpに相当の流動性がないとダメというけど、その流動性はどこで生まれるのか
2 xrpの価格を上げるのは誰?個人投資家?今後くるかもしれない機関投資家?銀行?送金会社?
3 結局いくらで落ち着くの? 20ドルとか言ってるけど、時価総額的に無い物ねだりの気が…

3は誰にもわかんねーと思うけど
0235承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 13:02:24.67ID:Vs3fwhus
上の方のリンクはJPモルガンがリップルを使ってリアルタイムペイメントシステムっていう送金システムを作るって話だね
Q4のときにあと2社あるけどまだ発表できないっていってたのはJPモルガンとウェスタンユニオンのことだったのかな
0237承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 13:40:02.50ID:Vs3fwhus
>>233
確実な答えはないんだけど今までいろんなとこで見た意見

1 流動性について
今みたいな市場での売買が流動性を生み出す説
個人でxrpを使えるような仕組みをリップル社が作ってその普及によって流動性を生み出す説

2 価格について
実際に国際送金で使われ始めたら投機がもっと増えて値上がりする説
リップル社からxrpを調達すると(何年間かxRapidを使わなきゃいけないなどの)条件がついちゃうから市場から調達したがる企業も出てきて値上がりする説
リップル社の手持ちのxrpは毎月売れる数が決まっているのでそれ以上の量を企業がほしがるようになれば市場から調達するので値上がりする説
リップル社の手持ちのxrpが売り切れたら市場から調達するしかなくて値上がりする説
上記のどれも起こらなくて値上がりしない説

まあ確実な答えがないから世間的にはあまり人気がないのかなと思ってる
0238承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 14:04:27.28ID:WMHqUZdA
>>232
jpyだとキリよく400いったけど
usdだと最高値はざっくり3ドルって認識なんじゃね
それにあのときusd建てはjpy建てほど高騰してない
0240承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 18:51:12.15ID:UvOmTgQk
貧乏人にできることは給料の10%でXRPを買い増すのみです

買い増して応援や
0242承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:39:15.89ID:15TsisVO
上がっても下がってもコツコツと買いましだよ
0243承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:39:57.29ID:15TsisVO
数年ガチホだよ
0245承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:49:53.66ID:JLBuH4KZ
仮想通貨で大損こいてる馬鹿って何故空売りで入らなかったの?
そういう馬鹿に限ってNYダウの年足チャート見て「おれもアメリカ株買って億万長者や!」って思う馬鹿なんでしょ?仕方なくね?ってずっと前から書いてるんだけど、みなさん覚えてる?





反論ある?
0248承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 23:17:11.55ID:15TsisVO
>>245
あるよ
多分おくりびとの9割以上はガチホ勢だからね

ここで売ってここで買い戻すって言ってた人は皆んな消えていったよ
反論ある?
0250承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 23:28:18.67ID:15TsisVO
面白かったかw

たぶんだよw
0253承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 23:32:27.45ID:15TsisVO
浅い理解のアホに絡んだオレが馬鹿だったわ
すみませんでした
0255承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 23:33:49.59ID:15TsisVO
わかりました
帰ります
0261承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 00:46:35.48ID:67DQZ8qn
6月に25ドルになってほしいけどなあ
滞在時間2分でいいから
0262承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 02:20:34.29ID:JbrQmqVz
2月18日ビットポイントで買う予定です
また下がるかな?長期だから成行買いでok?
あと5年後の価格予想を教えてください
0263承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 02:38:02.86ID:t42uygl4
>>262
ビットポイントしか口座を持っていないなら仕方がないけれど、
新しい取引所に上場した日はそれを機に値上がりする可能性があるから
出来れば他の取引所で今日中に購入した方がいいぞ

悪い材料がほとんどないので中・長期的には今のところ上がる要素しかないと思う

割高になっちゃう成行買いしなくても毎日結構振れ幅あるから
「そのときの値と同じくらい」に指値で買いたい分だけ注文して一日放っておけば大概買える
買う量にもよるし運も絡むけど。
あと「成行買い」でok?とかその通貨のスレで聞いたら
「ok」と答えられてしまうことが多いとおもうぞ
成行買いしてくれれば値が少しでも上がるんだから

5年後予想は難しいな……千円はかなり確実に行くだろうが。数千円くらい?
0264承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 02:59:03.43ID:JbrQmqVz
>>263
ありがとうございます
ビットフライヤで取引
最近ビッドポイント開設しました
15万投資します長い目で死んだふりします。
リスク位の価格になるといいと思います。
希望はイーサリアム位です
0265承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 03:36:54.50ID:t42uygl4
>>264
リスクの価格帯は夢みたいだけど、最近の好材料連発の勢いがずっと続くなら
数年のうちにそのくらい行きそうという期待もしてしまうね

ただ、さすがにイーサリアムの価格帯は現実的じゃないな
今ざっと計算したが今のXRPの流通量39,009,215,838 XRPに
イーサリアムの時価$932.85をかけると36兆ドル
日本円とユーロのマネーサプライ(M3)を合わせたより多いわ!
XRPが日本円と米ドルとユーロを打ち負かすくらいの超展開が起きないと無理
0266承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 03:43:53.00ID:2HZ7VsqS
仮想通貨自動売買システム脅威の実績
イーサリアムプレゼント中
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
http://respect-ic.com/link.php?a7b143ec55a0&;a7fcd3c9a8ea
0267承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 03:56:15.98ID:JbrQmqVz
>>265
ありがとうございます。1万目標にします
0268承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 04:01:45.57ID:Ld9UluVQ
>>267
せめて上場の次の日に買った方が言いかもね
ビットフライヤーでリスク上場したときも一気に上がったけど
翌日には戻ってたしな
慌てて買うとろくなことにはならないと思うよ
0270承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 04:37:23.64ID:aCS4s4GB
ビットコイン(BTCJPY)のEA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://awsedrftgyh12345.blogto.jp/archives/6963379.html
0271承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 09:28:46.79ID:JbrQmqVz
>>268
ありがとうございます翌日に買います
0276承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 14:58:45.22ID:zZHokA1Y
276
0277承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 16:42:42.79ID:BkGty/Cl
リップル夢がありますね
0279承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 20:20:33.27ID:MgFoU+GB
webbotの予想でてなかった?金融システムにトラブルが起こってリップル爆上げするって。このことなんじゃない?
0280承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:13:16.20ID:67DQZ8qn
既存の金融システムに欠陥が見つかりリップルに逃避され爆上げするらしい
ダウの下げも今年はあるだろうから辻褄は合っているようなないような
0281承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:21:57.49ID:HwzyIeNJ
金融危機じゃなかったか?
逃げ場を失った投資家の金が流れてくるっていう
株価暴落はその序章だと思ってたが
0282承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:24:46.97ID:0WYGTF1Y
>>280
このニュース流れた時、まるでフィギュアスケートでライバルが転倒した時のようなやったぜ感があったわ
0283承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 07:16:54.44ID:thYJBaW8
今上がり調子だけど、なんでこのタイミングで?
好材料でても反応なかったのに。
0285承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 08:41:46.88ID:orcAhf7k
ビットコ連動やろ

アルトはビットが上がり切った後に上がるから待ってろ
0287承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 09:21:54.63ID:oi5loaeK
287
0290承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:26:13.26ID:orcAhf7k
なんかもういつ吹き上がるかを待つだけになったね


20円台ホルダーはだいぶ減ったかな?
0293承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:07:30.72ID:Sv52XUYs
どのくらいリップルネットワークが広がるかで価格予想が全く変わるから難しいよね

少なくとも今の発表ベースで実送金運用開始されたら、せいぜい5ドルが限界か?
0294承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:14:57.96ID:5vCHV8XV
もし本当に送金の実運用が本格化したら
10ドルは軽く行くと思うが
0295承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:31:53.24ID:JqXzYiK8
元オリンピック日本代表 成田童夢が仕掛けるプロジェクト❗一緒に参加しない?俺はやる💢
アドレス登録だけでお財布アプリもらえるぜ❗
http://goen-drive-info.jp/tracking/af/1254/cm/12/lp/104
0296承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:35:05.18ID:kxdXAGKC
今年中に実運用になって年末10ドルにせまると思う
0298承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:50:19.94ID:Sv52XUYs
うーん、10ドルくらいならまんざら夢でもなさそう…
だけど、流石に100ドルはないよねぇ価格上昇=手数料上昇なわけだし
100ドルになったら送金手数料0.15xrpだから15ドルか?今のビットコイン並になるな
0300承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 21:07:38.70ID:8/i0qR9b
XRPの取引手数料って結構上がってるんだね
昨日が0.0058ドル
1/7日で0.0315ドル
まあ全然安いんだとは思うんだけど正直もっと安いと思ってた
https://bitinfocharts.com/comparison/ripple-transactionfees.html
もしXRPが100ドルになったとしたら純粋な取引手数料は1ドル前後になるんじゃないかな
国際送金には問題ない・・・のかな?
0301承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 21:18:17.63ID:A1Ve5nv7
一回辺りそれならswiftよりははるかに安上がりだしいいんじゃない
0303承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 21:36:58.66ID:Sv52XUYs
うーん、swiftもブロックチェーン技術を活用した改善を模索してるみたいだし、ripple一人勝ちの未来はあまり見えない…
いやxrpも持ってるしrippleも応援してるけど、ポジトークの大半が既存の覇権者の動きを見てないのが心配
0304承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 21:50:09.82ID:A+vWGXD1
でもswift不正送金されちゃってるしなー
今模索中のswiftと、もう完成してテストも順調なripple
戦えばどっちが勝つのか明白じゃない?
不正送金二回目のニュースを見て、マジで5月にwebbotの通りになったりして…と期待している
0305承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 22:01:50.36ID:SSGjVlKf
わい元20円ホルダー
80円に下落したときに狼狽売り

今どこでポジション持とうか悩んでる・・・
0306承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 22:10:28.08ID:fWrRedqF
>>304
2回もあったん?
3日くらい前に1回あったよな
ほかは知らんかったわ
0308承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 22:28:09.28ID:4OVx/hfV
他の動きを見てない事はないけど先んじてるのはRippleだしなあ。
送金実需が発生すれば後追い参加もあるだろうしこのへんのホルダーは待てるなら負けはほぼなしなんだからそれでいいと思うけどな。
0309承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 22:29:24.97ID:4JeFzv7J
BTC連動で値段決めてる現状はなんら問題ないんかね?
銀行や企業が導入しても無くなると思えないんだが。
0312承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:54:32.10ID:X0a7QfIV
ほかの通貨ホルダーがリップルは夢がないっていう気持ちはわかるけど夢よりも現実ですよ


金儲けしたいんだよ俺は
1000円で売って億り人になりたいんだよ俺は!!
0313承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:08:32.78ID:sZk2dSQH
数ヶ月前までXRPは現実性がないとか言われてたんですけどねぇ
0314承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:10:45.24ID:Rvyhj5dL
先ほど成り行きで1400枚買いました
宝くじと思って長い目で保有します
平均120.55円にて購入しました(高く買いすぎましたか?)
皆さまよろしくお願いします。
ビットポイントで
5,000.00000は 500万枚であってますか?
54.20000は5万4千枚であってますか?
0315承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 03:03:12.60ID:eR9LF/W9
現実性が無いってのはよく分からないアンチリップルだけだったような。
ホールドは機会損失って騒ぐ小魚はいっぱい居たけどクラッシュで全部焼けたんじゃないかな。
0317承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 03:32:29.79ID:dhH5xyPN
今の価格では送金需要を賄えない→だから価格があがるんや! っておかしくないか?

今の価格では送金需要を賄えない→極めて限定的な範囲でしか活用されない、もしくはできない

ってのが普通じゃないか?
0319承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 08:37:34.52ID:zotg4Roa
このスレのほとんどは見てると思うが
中島先生のSIBOSレポート過去数年分が
PDFになってるから覗いておくように

載せておくSWIFTも寛容なとこある
0320承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 08:48:23.36ID:KSbtb1Y9
仮に一万になって手数料が高くなっても、現時点での銀行を使っての送金手数料より半分くらい安い
また、着金速度に関していえば勝負にもならないくらい圧倒している

後者のメリットだけでも十分使うメリットはあるんじゃないか?
また、xrpで所持しておくことですぐに色んな通貨にも変えられるし
0322承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 10:16:37.60ID:KSbtb1Y9
恐らく送金業者による買い上げで上がると思う
金融機関の送金需要に応じて枚数増やしていかなきゃいけないから
0324承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 10:23:41.89ID:vK1MHLBH
Swiftハッキングがニュースになってるな

リップルのシステムが強固なのか実際に走ってみないとわからんからな

頼むで
0325承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 12:02:54.53ID:+ciqv1qC
桁がいくつも変わるぐらい価格が上がれば送金手数料は下げてくると思う

あと0.15XRPって言ってる人いたけどそれは取引所が独自で設定してる手数料であって
XRPレジャー上の通常時は0.000012XRPのことが多いよ
0327承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 12:41:35.21ID:RNVY4tmO
>>324
ハッキングされるのは取引所だからSwiftのようにフィアットを直接ハッキングで引き出すことはできない
取引所がハッキングされてXRPが引き出されても痛みを伴うのは我々XRP保有者のみ
Xrapidを使用する送金業者は痛くも痒くもない
0328承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 14:11:50.28ID:KNOjJVPV
Swiftがリアルタイム決済の実験を数ヶ月やってて、実際に運用してたみたいなんだけど
脅威にならないか心配だな。Swiftは全貌が見えてこないから怖い。
0329承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 14:51:24.47ID:oVSkBeF/
314みたいなのが大量に入ってきてからが勝負だな
個人的には年末ぐらいかなと思っている
0330承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 15:45:17.33ID:P3jOobNm
>>331
同じく
五月〜八月にマトモだけど慎重な投資家が入ってきて、年末に仮想通貨は詐欺だと指をくわえて吠えてた情弱が慌てて入ってくると予想
0331承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 15:55:04.54ID:zF/mqnZR
>>328
SWIFTの実験って、従来のノストロ・アカウントでのリアルタイム決済であり、
完成したとしてもxCurrentにも劣ると思うよ。
銀行がノストロ・アカウントで死蔵させている金額が27兆ドル(2800兆円)もあり、
銀行は少しでもノストロ・アカウントを削減させてコストをさげたいはず。
ただ、優れているからといってリップルが採用されるとは限らないのも事実。
プロダクトが動き出してるんだし、情報収集しながら信じて待つしかない。
0332承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 16:05:57.18ID:fpIly0fF
リップルチャートに載ってるTotal XRPの量がここ三日くらい 99,992,725,510.00 枚からまったく変化してないんだけど
なんか不具合でてるのかな??
0335承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 19:26:27.88ID:0A2IuI01
まだ0.01%もバーンされてないのね
0336承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:18:43.24ID:CozUZ/v+
336
0337承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:27:22.58ID:Dyv/tv/k
Discordにて、仕手の情報交換グループを作成しました。
気軽にご参加くださいませ。※仕手を行うグループではありません。

https://discord.gg+4dYJ6DR

↑「+」は「/」に変換してください
0338承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 21:45:18.52ID:luonIpAA
317は全ての段取りを終えた上でうまく行かなくてリップル社がもじもじしてるような言い方だな
まだまだ全てが構築段階で発展途上だよ、まだヨーイドンすらなっていない
0339承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 00:09:11.39ID:jh3xGSXj
価値のインターネットってのがリップルの本質を表してるよな
それ故に海外送金にはethが使われるだろうな
Raidenが実装されたらという条件付きだが
0340承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 01:52:44.01ID:Fsqn3n18
>>326
銀行も送金会社も交換所から買える。
rippleが公式にドキュメント出してる。

https://ripple.com/files/xrp_exchanges.pdf

ざっくり引用しとくよ。
bank and non-bank payment providers can source on-demand liquidity from digital asset exchanges to process cross-border payments.

というわけで、個人で持ってるxrpも間接的に銀行や送金会社で使われるってことだと理解してる。
0341承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:19:07.24ID:CsuJCnJH
341
0342承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 16:06:02.75ID:Tbo9Dhg5
342
0343承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 20:54:13.44ID:9b7YmdwB
リップル社がコインを全て放出したら会社を維持する費用はどうやって調達するの
0347承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 08:20:31.60ID:hy4GUCrJ
349
0348承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 08:23:40.45ID:v8Q240Eg
ゴール決めてガチホしてんの?
400で売れなくて後悔してるんだけど
0349承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 08:37:07.67ID:p/oayh4v
わからんのが、企業なら当然市場外でripple社から直接xrpを買うよね
企業や銀行など、大口取引が市場価格に反映される未来がまったく見えないのだが...

xrapid導入する送金業社だって大量のxrpはripple社から手に入れてるはず
0351承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 11:28:17.73ID:p/oayh4v
>>350
ちょっと待った。Twitterにてにったーという一次ソースの翻訳をしてくれる人がいるんだけど
その人の説明だと、xrapid使用者もxrpは使用せずあくまで送金ルートを構築するだけらしい
アップされてた図を見ると、銀行は送金を受けそのお金を取引所のxrpを介して
送り先に届けるみたいなんだが、これが確かであれば市場価格にダイレクトで
影響してくるのではないかと思ってる


https://i.imgur.com/4HgdiZN.jpg
0353承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 12:57:04.98ID:k3igCrl8
>>352
だから価格は変わらないって論理?
そういった認識であればそれは間違いだよ
0354承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 13:21:15.57ID:98nGIQTs
基本的に銀行はxrpを保有しないんじゃなかったっけ?
送金時に取引所から調達だよね?
送金の量、金額ともに大きくなってくれば流動性↑でxrp価格も↑と言われてるけど、
実際のところ、プロダクトが動き始めて見ないとどうなるかわからんわ。
0355承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 13:36:04.06ID:ehZ9lgeF
リップル社はXRPを他に貸す事も想定してる

放出を経るにつれ値段がどうなるかは見もの
0356承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 14:26:50.26ID:ScatNFvq
>>352
超高速と言っても約4分はかかるぞ
0359承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 17:41:37.78ID:kkUPtKO/
>>357
勉強不足なのバレバレ
さすがにそれくらいここでは常識だろ
0361承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 18:58:48.28ID:P0eqwcN8
俺も4秒だと思ってた
勉強不足ですまん
4分のソース教えてちょ
0363承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 19:35:59.99ID:EunyMGTV
>>359
これは…もしかして、( ̄^ ̄)ドヤッ!からのめちゃくちゃ恥ずかしいやつなんじゃぁ。。
0366承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:10:46.05ID:9G3gvOUC
いやいや4分なら十分すぎるくらい速いぞ?
さらに速いんだからたいしたもんだ
0367承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:06:26.71ID:ZNSb1u0a
この感じだとなんの要因か知らんがせーので何かが起きないと急騰はしないいうことは分かった
それまでレンジ
0368承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:36:27.39ID:L1whnda4
いつか飛ぶ日が来るから待ってればいいよ
XRPくらいしかガチホできるもんないわ
0369承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 00:16:52.54ID:qNReLEf7
BTC落ちてこい

最後のXRP買い増しポイントがくる
80円以下で待ってるぞ
0375承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 08:24:17.44ID:aMz+1O06
375
0376承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 09:14:35.80ID:hjOgmtcc
g20終わるまでは新規入ってこないから伸びないかな
もはな新規入ってくることはないのか
0377承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 10:05:56.75ID:hLvx9cOi
俺はまだ含み益あるからいいが損してる奴は気が気じゃないだろうな
0378承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 10:17:14.40ID:FXudRi9O
今年色々な銀行で夏にかけて新システム移行へのプレスリリースと長期のメンテナンスのスケジュール発表されてるね
システムの名前は一切出してないからわからないけどRipple関係あるのかな
0379承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 10:38:55.51ID:qNReLEf7
コバルト来たな
コンセンサスアルゴリズムの変更、
90パーから60パーってなんか怖い気がするけどそうでもないのかな?
0381承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 11:54:45.47ID:9Z5Y2emm
RippleNet と 取引所界隈の
流動性は違いますよ。

RippleNet=ナイル川
取引所=利根川

もうそろそろ2重価格に気づいても
いいんじゃないの。
ナイル川@500$ R社が水量管理
利根川@0.8〜1.2$ 時々氾濫、枯渇あり
0383承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 12:01:59.85ID:zN2a2fp5
>>381
これって、流動分のドルかなにかをリップルが確保してやる必要があるんじゃない?
出来るのそんなこと?
0386承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 12:29:27.16ID:zN2a2fp5
>>385
384はATMについてっぽいね
385はRCクラウド使ってやつだからモロだねw
これのことかもね
0387承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 12:34:08.70ID:zN2a2fp5
ちなみに内外為替一元化コンソーシアムは携帯アプリもあって
今年の1月にその携帯アプリの名前を募集(採用たしか10万円)
してたからかなり実施に近づいているのかもしれん
いつからやるかの正式発表はまだだけど
0388承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:18:51.78ID:lbcuMu6F
いくつか出てるよ。
たぶんニュースになってない。
メガバンクや信託銀行のHPで要確認
0390承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 14:14:26.29ID:lbcuMu6F
確定というわけでは無いな〜
まぁ総合的判断を下すための一材料
って感じ。
0393承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 18:21:31.75ID:xqWFoAIB
アプリはSBIリップルアジアの沖田社長がテレビに出たときデモ操作やってた
そのデモ画面にRippleの文字があったよ
3月か4月に公開予定じゃなかったかな
0394承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 19:31:08.56ID:OF422Pr7
300とかでガチホしてる奴はどう思ってんの?
はるか下で上がったり下がったりしてるだけだが
0399承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 01:17:12.77ID:ixpgnxwy
280民だが余裕ぶっこいてるよ
資金の余裕が出来たらナンピンしたいなーと思いながらアベコインマイニングしてます。
0401承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 01:58:45.72ID:3+63VbEL
CCが再開すればなんかしらの値動きあんだろぐらいの気持ちでいるわ
0402承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 02:54:41.14ID:CjFTf8p3
今年からべらぼうな高値を一瞬でもつけならが1年に二回は吹くパターンに移行するのでは
暴落とレンジを繰り返し超緩やかな上昇トレンドは継続する
0403承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 03:20:37.15ID:nulL1Zvf
こっから拾ってくぞ
資金は1000万

一円ごとに50万ナンピンでいきます
0404承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 06:20:00.80ID:tkBFY3cE
最近買い始めたが初めて100円より下で買えた
嬉しいからもっと買いたい
0405承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 09:07:11.70ID:Ewharbmk
405
0408承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 14:58:34.46ID:FrreqeHq
材料が出ると下がるかのようにすら見える
実際は仮想通貨がヤバいだけだが
0410承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:23:25.84ID:EXf5cJPI
将来良いとこ2、3円からリスタートになるかも知れないからね?高値で掴んでたりする人でそれが嫌な人は今の内逃げとき。
0411承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:42:57.07ID:gEtzlQpj
>>410
こういう連中に正直リップル社のプロダクトに触ってほしくないんだよなぁ
0412承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:48:51.96ID:s9tqNh6+
だからヘッタクソな売り煽りは本スレでしとけと何度言えば解る
0413承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 21:20:12.22ID:Q3bKz23l
仮に3円まで下がったらもうリスタートしねえよ
仮にそうなったらxrpは終わりだよ
言ってることめちゃくちゃすぎて笑うわ
0416承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:37:05.51ID:CjFTf8p3
2、3円に戻ることは少なくとも10年は無い
それどころか1000円なんか次のひと吹きで行く
0418承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 08:53:13.49ID:atj36RLv
>>416
2行目は何でそう思うの?
俺も長期的にはジワジワ上げそうな予感はしてるけど
0419承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 09:42:29.64ID:2rC9h2XX
419
0421承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:56:45.46ID:JdVyPwn6
>>418
パターン的にひと吹き数倍だから。
400ブレイクすればチャート的に800、900は可能で、また大暴落して次は200円でウロウロ。
0422承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:58:07.59ID:JdVyPwn6
>>418
早くて5月、6月に吹く可能性あり。それがダメでも年内に一回は吹く。
0428承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 01:52:45.16ID:Z1fuI0rw
>>423
ウェブボで統計出てるだろーが。
ということはその時期に一斉に入りだす可能性が高いんだよ。
0430承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 07:39:17.24ID:VGozL2hF
いまだにウェブボットとか言ってるオカルト好事家はこのスレから去ってくれないかな😓
0431承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 09:16:25.93ID:slCGia+z
431
0432承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 09:37:16.49ID:GzSZGZs3
非中央集権に向かおうとしてるのは、少し軸がぶれてるような気がする。
中央集権寄りでもそれがこの通貨の良さだと思ってた。
0433承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 10:23:39.88ID:VGozL2hF
非中央集権になるってのはリップル社による中央集権を脱するってことだと思う

各国の中央銀行や公的機関がバリデーターに参入してくればより透明な送金システムを構築できるはず
0434承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 10:48:31.85ID:KbypHI+6
>>432
懸念されている問題点に対策案を提示していく姿勢は好感がモテるけどな
リップルは運営が企業だけあってマーケティングがかなり上手いと思うよ
0436承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 11:57:32.99ID:j5yMZWO9
すごーい!
3000円分のビットコイン当たっちゃった!!

みんなもやってみてね!!
ここ友だち追加したら抽選出来るよ〜

LINEで「@bitcoin」で検索したら出てくる
0438承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 11:59:47.69ID:YyK5FlOC
western unionやらmoney gramってXRPレンタルするって話を見かけたけどどういうこと?
XRPのレンタル説は初めて見た
意味も分からんし
0441承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:15:38.78ID:XbeLmH7S
手堅く見積もって
2、3年後に3000円
5年後に5000円
10年後に10000円じゃないかな?
0444承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:47:27.17ID:0Nbm1jB0
その1割の100ドルでも十分だぜ……
たのむ上がってくれ
0447承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:02:31.88ID:AdPyfE6E
最近の価格に関するポジトークみんなやりすぎだわ
黙って待ってろよ
0448承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:04:19.50ID:V5hrqbZd
RippleNet内のxrp価格と
一般取引所のxrp価格が
「同じになる or 乖離する」
などが理解できるソースありますか?

時々、2重価格の話がありますが、
これから大幅に買増しするのに、
踏み込めない状況です。
よろしくお願いします。
0449承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:07:59.19ID:kA92rzZs
>>445
その時に世界が冷静ならな。熱くなり過ぎて「我も我も…!々」と市場の末端までが使用しだしたらまぁ無くはないよ。
まぁそうなったら世界経済は一時的〜数十年良い方向に向かい皆が豊かな生活をおくるけども最後は崩壊して、最終的には非中央集権のデジタル資産が見直されるかもね。
これでもかなりはしょったんだけど長文ゴメン。

取り敢えず絶対に無いとは言えない話だよ
0450承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:16:03.39ID:Ij2o3ind
価格が100倍とかになったのは
時価総額が小さかった頃の話で

もう時価総額が大きくなってしまったから
少なくとも年内は5〜10ドルで頭打ちだろう
0451承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:16:07.22ID:Y6a9ahWs
>>443
いままでどの通貨も過去の予想を抜いてるから期待してみるか
0455承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:47:04.73ID:Z1fuI0rw
そもそも12月の祭りで変に400円みちゃったから下がってしまったように見えるだけで、
30円時代の3倍もの価格で推移していることはかなり順調だと思うけどな
0456承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:48:26.13ID:Z1fuI0rw
2020年に10万て2020年に1円と同じくらいべらぼうだと思う
0457承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 23:36:59.27ID:Ij2o3ind
1円から100円になるのと
100円から1万円になるのでは
必要な投入資金が違うから後者の方が100倍難しい
だから時価総額が膨らむほど成長は鈍化する
0462承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 00:22:16.58ID:3QA4nMLM
>>457
そう思うでしょ?高ければ高いほど金かかるから難しいって
でも違うんだな仮想通貨はインチキだから。
安くても高くてもなぜか倍倍ゲームは変わらないのさ。
0464承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 01:09:50.94ID:yikeW5ts
1000行くとか10000円行くとか

ツイッターやここでこういうポジトークしてるのは30円以下で買ってる奴らだからな
買い増しなんかしてない
0467承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 04:24:09.95ID:VvAhsFEy
>>441
> 手堅く見積もって
> 2、3年後に3000円
> 5年後に5000円
> 10年後に10000円じゃないかな?

俺の見立てw@XRPは

2018年7月に200円
1年後には100円
3年後に8000円
5年後に2500円
10年後に160000円じゃないかな?
0468承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 07:56:23.54ID:8vfm3HCQ
468
0470承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 11:14:41.66ID:mYEowKOZ
まぁ年内4万円は確定って事だな
どんどん買っておけ
0471承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 11:16:32.78ID:mYEowKOZ
去年、一昨年と同じ結果になるって
3月から爆上げ。
2月売り組は大後悔w
0472承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 13:09:45.51ID:fQ+Dy4+h
バイナンス登録再開してるで!

絶対オススメの取引所!
名実ともに世界一の取引所で安心安全
100種類ぐらいのコインを扱ってる
将来、数十倍数百倍になるようなコインもいくつも眠ってる
かなり人気で登録が殺到していて
限定的に登録を受付ていて、今登録できるぞ
またいつ締め切られるかわからないから
登録できるうちにしておいたほうがいい
Registerってとこからメールアドレスだけで簡単に登録できる

バイナンス
https://goo.gl/8mPDQD
0474承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 14:53:31.36ID:RbFkysSD
>>473
アフィだぞ
そのアドレスから登録して売買するとそいつに収入が入る仕組み
0475承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 00:08:48.67ID:KZJsYq5b
なぜ、3月とか4月とかに吹くのか、企業の新年度に合わせて何かを
進めているから。なので今年も大期待。むしろそこしかチャンスがないくらいではないか。
0477承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 00:33:05.73ID:tT2WQfdZ
>>475
早く教えてくれーw
あと、吹く原因となった新年度に合わせた何かも教えろよw
0478承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:20:44.07ID:DXEH3vH9
アホの願望ばっかになっちまったな
願望は本スレでやってくれよー
0479承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 08:02:16.89ID:rBDVLDDd
479
0480承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 08:57:21.34ID:BdJSsWb6
XRPは使われる!XRPはこれから大きな津波となってやってくる
ポテンシャルの高さはBTC以上だ

リップルはTwitterで、今年世界規模の5大送金企業のうち3つの企業が、
リップルのXRPトークンを会社の支払いシステムで使用することを明言!!!
https://twitter.com/Ripple/status/949131179797626880

★世界で1番目と2番目に大きな送金会社であるウェスタンユニオンとマネーグラムは来た!!

@ウェスタンユニオンはニューヨーク証券取引所に上場しており約1兆円の時価総額を誇る。世界200以上の国と地域に
50万ヶ所以上の拠点。日本ではセブン銀行の21500台のATMやインターネット/モバイルバンキングを通して、また、
全国に17,700店舗以上展開するファミリーマート、サークルK、サンクスでも利用可能。
2014年度は世界で2億5500万件の消費者間取引を処理し、消費者間で総額850億ドル(9兆円)を送金。また、4億8400万件
の企業間決済を処理。

Aマネーグラムは、ニューヨーク証券取引所上場、米国の国際送金サービス大手で、世界200の国と地域に約35万拠点
の取扱店ネットワークを構築しています。
そして、MoneyGramは世界中の20億以上の口座に接続しています。これには、銀行口座、バーチャル口座、モバイル
ウォレットなどがあります。利用者は24億人。


※ウェスタンユニオンとマネーグラムの規模感


全世界の送金シェアの17%はウェスタンユニオン。5%はマネーグラム。(ライバル企業Riaのプレゼン資料から)
年間500ビリオンドル(55兆円)の22%(11.6兆円)!!と巨額。
https://imgur.com/a/xROrs

アメリカとメキシコ間の送金シェアは、2017年はそれぞれ18%と16%と高い比率 (合計34%)
https://imgur.com/a/CNn70

アフリカにおける(MTO・マネートランスファーオペラーター)のシェア 
それぞれ40%と24% (合計64%)
https://imgur.com/a/fVRYZ


個人向けの国際送金市場では、Rippleの言う3社が既に来たウエスタンユニオン、マネーグラムとユーロネット
の3社なら20%以上のシェアを占め、3社でクリティカルマスに達します!

米国では、送金市場での銀行のシェアは3分の1程度。例えば、3社と日本のコンソーシアム
銀行を結べば 送金シェアは35%以上

首位独走の条件 市場シェア40%にほぼ近づきます

クレジットコンソーシアムでB2B送金を始めれば、市場シェア40%は突破してしまう
SWIFTは迂回し、もう必要なくなります

(その他関連ニュース)
ウエスタンユニオンがウィーチャットを利用した新国際送金サービスを開始
https://www.businesswire.com/news/home/20151119005848/ja/

MoneyGramは、Facebookの米国の数百万人のメッセンジャーユーザーに、メッセンジャーを通してお金を送り、
追跡する機能を提供しています。このMoneyGram Sendbotを使うことで、XRPも使われるようになるでしょう。

マネーグラムとペイパルが契約締結、オンラインと現実の世界の支払いを一体化
ペイパルのアクティブアカウント所有者1億1700万人は、世界各地のマネーグラム取扱店でアカウントを
使った入出金と送金が可能に
https://www.businesswire.com/news/home/20121023005792/ja/
0481承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 09:30:35.17ID:sujAomWq
それ飽きた
マネーグラム、ウェスタンユニオンはもういいよ

リアマネー、ユーロネットとかの資本関係整理して
事実だけを載せてくれ
お前の願望が入るとうさんくさくなる
0483承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 12:38:21.48ID:kh48sDlZ
>>481
たぶん長文コピペだと思うがウザいから俺はNG入れてるよ
どんな有用な情報でも話が長くて同じ事何回も言う奴なんて相手にしてられんだろ
0484承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 22:36:01.63ID:tT2WQfdZ
本スレは円建てで上がったーとかのんきだが
こっちはお通夜だね〜w
SBI VCが開始するぐらいまでは長い冬が続くんかね〜
0486承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 22:58:19.50ID:CvnftGZ4
そりゃ「お宅で買ったコインが値下がって損しました」なんて思われるとマイナスイメージだからね
0487承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 03:54:22.83ID:JYgPEja/
【必見】今、最も注目すべき”コイン”とは?

超レアコイン情報、第1弾解禁中です!!
2月26日から解禁している
エイダ、リップル、イーサリアムを超える
可能性を大いに秘めた、

秘レアコインの情報はすでに受け取りましたか?
u0u1.net/IMzC(お手数ですが直前にhttp://をつけて、もしくはコピー&ペーストで見て下さい)

まだまだ第1弾しか公開されていませんが
2弾、3弾と3月19日に近づくにつれて
解禁されていくとのことです。

情報解禁の1弾目を見ましたが、、、
ちょっと興奮を抑えられません。

暗号通貨(仮想通貨)
×
決済プラットフォーム
×
クラウドマイニング

という前例のない組み合わせで
決済の常識を塗り替えることを目指す
壮大なビジョンを描くコインです。

さらにそのコインを紹介してくれるのは
仮想通貨業界のプリンス、

・国内総勢23,000人の仮想通貨コミュニティを運営
・アメリカ、イスラエル、スイスで精鋭ICO精査チームを組織
・自身のICO投資額5億円超えの投資家
・国内初のクラウドマイニングサービス提供者

こんな肩書きを持つ「あの人」です。

業界全体が注目し、
熱気と共に期待感が上がっていく
これはもう、確認しないほうがおかしいです。

第1弾の情報解禁から数日経っています。
乗り遅れるのがもったいないです、
今すぐに詳細を確認してくださいね。
u0u1.net/IMzC(お手数ですが直前にhttp://をつけて、もしくはコピー&ペーストで見て下さい)
0488承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 07:50:02.18ID:Diqpuqy5
488
0489承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 14:46:45.78ID:XyvmT2X+
材料は仮想通貨で一番あるのに上がらない罠
0490承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 17:54:02.51ID:skJcHiYs
取引所上場があっても実企業での採用(検討)があっても、全く反応なし。折り込み済みだとでもいうのかねぇ…。
0491承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 18:09:12.11ID:alEKQ/EB
時価総額が重たすぎるから50億円以下で枚数1億万以下の草コインに資金少しずつ移していくのが良さそう
0492承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:16:26.11ID:7ewJfJ78
>>491
草は草で逐一情報仕入れなきゃいけないから大変なんだよね
1個や2個ならそれもできるがやはり気絶ガチホで良いリップルは楽っちゃ楽だよ(儲かってるとは言ってない
0493承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:30:42.33ID:XyvmT2X+
もう時価総額が重たいから
多少の材料じゃ反応しないんだよな

ネットにエロ動画が溢れてるから
今さら多少の裸じゃ
チンピクしないみたいな感じか
0494承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:56:37.31ID:CW47ARgB
言うほど時価総額関係あんのかね?
XRP以外も皆死んでるしまぁ今はそんな時期なんだろ
0495承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 21:38:01.99ID:qlv+evao
とりあいずなんかが動かないとなんの材料が来ても動かないいうことはわかった
0496承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 21:40:46.24ID:g8BMe/Kt
仮想通貨は株の時価総額と単純に比較できないのは、株でいう浮動株のようなものが
どれくらいあるのか不透明なことと、時価総額はあるくせに板がかなり薄く上げやすいかららしい
0497承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 21:53:53.49ID:x8DiArlG
やっと高額airdropきたぞおおおお(ICO価格5000円分)
しかも有望通貨です!!!
・SYNTHETICS AI/SYNT
AIチャットボット

1.メールアドレス・イーサリアムアドレス・パスワード登録後、Sign Me Upを押下
2.受信メールからメール承認を行う

https://tokensale.syntheticsai.com/ref/bee6e998742220

普通にICO参加するのもありかも知れん、、
とりあえずショボいAirDropいくつも登録するより
これ貰った方が特だと思う

スレ汚しすいませんでした
0498承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 22:10:09.45ID:FE8b932f
マネーグラムの試験いつ終わるん?(´・ω・`)
0499承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 03:47:07.68ID:L8uQrtql
価格上がるのはテストやら提携やら終わった後だよ
実用的になってリップル社がゴーサイン出さないと無理
0500承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 07:52:22.50ID:7NR89fwb
500
0503承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 21:44:16.20ID:tq9UjtLt
リップル社のxrapid関連の計画で
直近に予定されてることはいつ頃に何があるの?
とりあえず夏頃には日韓送金テストの結論出すようだが
0507承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 01:57:19.82ID:jdNcQQaq
やはりバブルで売り抜けられなかったマヌケは死亡するだけの仮想通貨だった
0509承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 06:19:59.00ID:i1dMslwd
>>501
その視点で行くなら仮想通貨全体的に上がるんだから実需系草コイン仕込んだ方が倍率遥かに高いな
0511承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 07:42:02.42ID:2RMAUI5N
511
0512承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 02:22:26.27ID:nkNrLLMf
おいおい好材料が無いのは分かるが、流石に過疎り過ぎだろw
このままだと1日1回レス番号を読み上げるだけのスレになっちまうぞ!
0513承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 03:11:10.44ID:XEmk4P7f
rippleのお偉いさんが、他社がxrpを使ってビジネスをしてほしいみたいなこといってたけど
xrpを活用するビジネスアイディアって例えば何があると思う?
0515承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 08:19:45.34ID:uzH7vqyf
>>513
現金払いに特別サービス、クレカ払いに豪華プレゼントがそこらじゅうにあるけど
いま仮想通貨払い自体が普及出来てない現状がなんとも
仮想通貨事業登録を強いられる内容になると道は険しい
言い方は悪いが網の目をくぐるようなこと思いつかないとね
そしてスマホアプリも必要だね
手詰まりなら視点変えてこ
0516承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 08:21:46.96ID:XU5/r/Jf
516
0517承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 08:39:39.24ID:1iDOeCGC
【プロダクトローンチ実践講座】
アフィだのなんだのって…こうやって仕掛けられていた事実。その裏側を限定公開‼
http://trend-ac.com/lp/17239/872878
0519承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 10:28:49.88ID:O3p1s3rK
>>512
それウザいからNGしてるよ
お前らはしないの?
0523承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 03:37:08.40ID:ogHe/gLA
ビットコがぐんぐん上がってるのに
リップルはピクリともしない……
0525承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:49:31.83ID:toajh3Gl
525
0530承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 08:09:10.04ID:aVPjTd+5
530
0532承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:16:40.04ID:pefj1yyc
ビットバンクってアプリなんでないの?
0536承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:27:24.94ID:rKj6d+1J
おはよう
このスレでいいのかな?古いのサルベージしてきたなぁw
0537承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:31:59.46ID:7rkY4OF6
>>534
大丈夫だ。俺は225円で5000枚だぜ
気にするな
0538承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:36:24.66ID:gpPiBbLy
XRPはこれから大きな津波となってやってくる
ポテンシャルの高さはBTC以上だ

ブリッジ通貨だから、値段が上がらないというのは間違い。ブリッジ通貨として機能するには、
マーケットでの売買がなければブリッジ通貨として機能しない。マーケットでの売買は投機性
であり、その根底にはRippleやXRPのシステムが広がるという期待感がある。期待感がある限り
上がり続けるのだ。

つまり、ブリッジ通貨は、期待感を利用したマーケット売買によって成り立っている。立ち上げ時
は、RippleやXRPの期待を吸収して上がり続けるのだ。

しかも、ブリッジ通貨はネットワーク空間の基軸通貨にもなりえる。基軸となれば様々な用途へ
も広がり、需要と供給がそこでも生じる。

しかし、XRPが上がらないのはなぜか?は、今は実際、期待感だけで上がってるからだ。期待感は、
銀行でRippleのシステムが実際に稼働したり、XRPがウェスタンユニオン、マネーグラムに実際
に使われることによって確信に変わっていく。

人がガッチリホールドするには期待感だけではだめで確信の比重を高めることが必要。

しかし、もうじき期待感は、確信に変わる。それは刻一刻と近づいている。
0539承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:51:39.14ID:kBppjFWr
ここでアルトが微上げするということは
ビットコ先輩がアルト道ずれに落ちるんじゃないか?

80円台で待ってるぞ
0541承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 10:31:16.07ID:ok84uGof
5ch地獄耳:
GSI某幹部との私的会話(匿名で公開はOK)
「リップル(xrp)の価格が上がらない?
将来的には、上がっていくよ。
今は、xrp利用企業のセキュリティ対策がネックとなって
広がってい行かない。テスト期間はR社が保証してくれてるから
問題ないけど、通常利用は個々の責任になるからな。

先日SBIの北○さんから、凄腕のエンジニアを紹介してくれって連絡あったよ。
サラリー○○○○万円+αで話したら、年収がそれならなんとか出せそうだって
ういから、「月給」だって言ったら、絶句してたよ。

SBIVCの開設も夏まで延期になったけど、今年中に始められるかなwww

みんな世界中のハッカー連中の腕前を侮っているよね。
xrp導入企業は公表されているから、もうハッカーのターゲットになっている。

まぁ、この辺がクリアになってから広がっていくよ。
2年はかかるね。」
0542承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 10:39:24.55ID:ok84uGof
http://gsr.io/

前レスの幹部の所属な
0545承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 12:04:55.73ID:5ElkpT76
>>544
デマ野郎を煽るなよ
まだ法整備されてないだけでやってる事自体は真っ黒なんだよ
0546承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 12:08:55.28ID:ok84uGof
>>543

年末組だけど、2月の暴落時に枚数増やして
今±0 って感じです。
0547承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 15:44:22.17ID:7rkY4OF6
>>546
よかったな、スタート地点回帰!!
0548承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 17:57:29.10ID:fYRcIb1Z
年収1000万円のエンジニアなんて日本にいるんかね…
グーグルとかの超天才級だろ?
0550承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 19:08:58.30ID:cYpt3ff2
リップルの販売所、取引所でおすすめのとこがあれば紹介して
いただけるとたすかります。
0552承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 19:32:33.77ID:FWK1ubLP
>>531
伸びたやんけ……
抵抗線抜けたから言ったのに
0553承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 19:38:25.25ID:cYpt3ff2
>>551
>>550だけどありがとう!
今GMOコインの販売所で買ったのだけどスプ広くて参ったw
ビットバンクの板とか使って売りに出したほうがいいのかな?
0556承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:42:40.63ID:FWK1ubLP
投機コインに上がる理由を求めるのもナンセンスな部分あるけど
明日リップルとコインベースのお偉いさんがテレビに出るんだとさ
それでコインベース上場期待上げ、らしい

他にも韓国ウリィ銀行でxrp今年使用開始
を始めとしたプラス材料が最近出まくっててどれが騰がってる理由なのかよくわからんレベル
0557承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:53:03.34ID:cYpt3ff2
>>550だけど
GMOコイン糞すぎるから移動しようっと
0558承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:21:51.75ID:SuREOlhr
知ってるんだ
どうせまた120で跳ね返されるんでしょ?
期待なんてしてないんだから!
0560承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:55:35.54ID:bX8DYnrw
Xrapidの事教えてください
送金する時、各取引所の中で一番安いレートが選ばれてXRPに換金→送金→受取人の都合が良い取引所で換金される
という仕組みと読んだんだけど、
取引所の板で突然、Xrapid利用者による大量の成り買い成り売りが頻発するわけじゃないんだよね?
それだと板が薄いと買い上がりまくってとんでもない価格で換金しかねないもんね?
てことは、取引所が市場とは別にプールしてるXRPでやり取りするのかな?
ならXrapid実用化が進むと常にXRPをプールしておくために取引所が市場から買い集めるようになるのかな?
0561承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:12:35.07ID:igMaEwv4
あ?自分で書いてる途中で気づいたかもしれない…
送金側の取引所をa、受取側の取引所をbとすると、
Xrapidで送金が完了した時、aはフィアット増XRP減の状態で、bはフィアット減XRP増の状態になるから
あとはaがbからXRPを買い戻せば済んじゃうのか?
いや、その時のフィアットの送金はどうするんだ?
それも取引所c、dを使ったXrapidで可能なのか…?
0563承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:44:11.98ID:+WuYy7fE
リップル買ったんですけど、自分でウォレット作って
取引所から退避させて自分で管理するのが普通ですか?
ご指導お願いします
0564承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:46:41.93ID:/r2hMJbW
コインベース上場してもしなくても売られる気が
0566承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:52:05.79ID:/vhP4d+A
コインベースの上場噂よりよっぽど実需的な話が永遠に出てる唯一の通貨なのに、実需関連で最後にチャートにつながったのがマネーグラム提携っていう謎
それだけアメリカ人にとってのコインベースは偉大なんだろうが

しかし今回の仕手上げで12月の上げはもっと異常だったってことを再認識させられた
日足で見たら今日の上げなんかハナクソしか付いてない
あの時なクレカで買っても即回収できて良い時代だったな
0567承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:52:12.76ID:aJBiEtTL
普通は送金したいときに送金したい企業が取引所から買えばいいけど、そうすると高い値段で買っちゃうかもしれない
だから国際送金の額や頻度が多い企業などは安いときにxrpを仕入れて保有しておくようになる
そういう企業が増えるほどxrpの需要があがることになり値段があがる
っていう話をどこかでリップル社の人が書いてたような気がする

取引所aが取引所bから買い戻すってことはしないと思うよ
取引所である以上は一般人がxrpの売買しててxrpが豊富にあるはずだしxrpが足りてない取引所なら送金予定者は別の取引所に行くだけじゃない?
0568承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 01:05:44.18ID:iw2jdrI8
リップル社が安く売ればそれで終わるんだよ
高く売れば誰も買わない
そういうこと
0569承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 01:10:50.66ID:L2WZS96V
XRPはこれから大きな津波となってやってくる
ポテンシャルの高さはBTC以上だ

ブリッジ通貨だから、値段が上がらないというのは間違い。ブリッジ通貨として機能するには、
マーケットでの売買がなければブリッジ通貨として機能しない。

そして、マーケットでの売買は投機性であり、その根底にはRippleやXRPのシステムが広がるという期待
感がある。期待感がある限り上がり続けるのだ。

つまり、ブリッジ通貨は、期待感を利用したマーケット売買によって成り立っている。立ち上げ
初期の今は、基本的にはRippleやXRPの期待を吸収して上がり続けるのだ。

しかも、ブリッジ通貨はネットワーク空間の基軸通貨にもなりえる。基軸となれば様々な用途へ
も広がり、需要と供給がそこでも生じる。


しかし、XRPが上がらないと言われるのはなぜか?既に上がってきているのでそれは間違いなので
あるが、それは、今は実際、期待感だけで上がってるからだ。期待感は、銀行でRippleのシステム
が実際に稼働したり、XRPがウェスタンユニオン、マネーグラム等に実際に使われることによって
確信に変わっていく。 確信度合いが高まり続けるとどんどん高騰していく。

人がガッチリホールドするには期待感だけではだめで確信の比重を高めることが必要。

しかし、もうじき期待感は、確信に変わる。それは刻一刻と近づいている。

昨年1月1日から12月31日の成績は、ポテンシャルの片鱗を表している。
ビットコイン:14倍  リップル:273倍

XRPは、ブリッジ通貨だから値段が上がらないと長年価格を歪められていた。
今年はXRPが本来の価値を取り戻す年である。
0570承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 01:48:21.70ID:Wdc9Q+5O
>XRPは、ブリッジ通貨だから値段が上がらない
これリップルアンチはしつこく主張するよな
0571承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 01:51:17.20ID:dGAjF6aj
どうせいつか飛ぶんだから黙ってホールド&買い増ししとけばいいよ
0573承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 03:04:19.76ID:1QiQREBU
いつか飛ぶのは100パーセントなんだよ。問題はどのくらい飛ぶのか。
どうしても時価総額でものを考えてしまう。それをあえてとっぱらって考えた時に
いつしかのビットのようにべらぼうに上がることはあるのか?
0574承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 04:59:28.96ID:Uk85LBfR
SEXはこれから大きな津波となってやってくる
チンポの高さは16cm以上だ

ブリッジ通貨だから、値段が上がらないというのは間違い。ブリッジ通貨として機能するには、
出合い系での売買がなければブリッジ通貨として機能しない。出合い系での売買は投機性
であり、その根底にはネットや出会い喫茶のシステムが広がるという期待感がある。期待感がある限り
上がり続けるのだ。

つまり、円光通貨は、期待感を利用した出合い系売買によって成り立っている。立ち上げ時
は、ネットや出会い喫茶の期待を吸収して上がり続けるのだ。

しかも、円光通貨はネットワーク空間の基軸通貨にもなりえる。基軸となれば様々な用途へ
も広がり、需要と供給がそこでも生じる。

しかし、チンポが上がらないのはなぜか?チンポは、今は実際、期待感だけで上がってるからだ。期待感は、
銀行で円光のシステムが実際に稼働したり、SEXが精力剤、避妊具に実際
に使われることによって確信に変わっていく。

人がガッチリホールドするには期待感だけではだめでJKの比重を高めることが必要。

しかし、もうじき射精感は、確信に変わる。それは刻一刻と近づいている。つまんねえなおい
0575承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 08:01:48.71ID:wC9X7zP3
575
0577承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 12:04:21.99ID:n4ecy3OQ
>>563
普通はない。考え方の違い。取引所で管理されるのが安心か、自分で管理した方が安心か。その違い。
0579承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 12:59:55.79ID:Ik6RyipM
コインベース駄目で下げとかまたかよ
そもそもプロジェクトが進んでいるようなニュースの方が全然上げ材料のはずなのに全然顧みられないとか訳分からん
0580承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 13:20:03.15ID:mpZXo1Jv
>>561
通貨Aから通貨Bに送金するには、通貨A→XRP→通貨Bとなるのでその価値分のXRPを所有しておく必要がある
なのでXRapidを使う送金業者はそれなりの量のXRPが常に必要
これらのXRPは取引所からではなくRippleから直接購入または配布されているはず
0581承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 13:51:49.75ID:UOI18jB+
>>580
なんか俺の認識と違うかも?
送金業者がA、送金側の取引所がa、
受取側業者がB、受取側の取引所がbとするイメージなんだけど
A、Bは常にXRPを持っている必要は無く、Xrapidを使用するだけ
Xrapidで送金を開始すると、最安のレートを提示してる取引所aでXRPに換金され、XRPをBが受取可能な取引所bへ送金、bがフィアットに換金してBへ送金
これが一瞬で自動的に行われるのがXrapidですって解説を見たのさ
なら?って疑問が↑で書いたとおり
0582承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 15:25:10.69ID:QEtnAiCh
>>581
ちょっと違和感ある
最安の”レート”じゃなくて最安の”ルート”だと思うよ

XRPやフィアットが足りなくなるような流動性が低いとこは
ルート候補にならないんじゃないの
0583承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 15:36:51.57ID:zrwhej4C
昨日、115で予想欄に1,000,000と入れて、約定したら999,999.9999になってた。
0.0001円損したぞ。
それとも円は.4桁であるのに対し、rrpは6桁なので僅かな差分が生じたせいかな。

XRP/JPY 売 8695.6521 115.000 0.0000 メイカー 2018/03/05 17:02:11
0584承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 15:39:15.32ID:8J5ZXOW+
>>583
たぶんそうだと思う
てかそんなケツの穴の小さいこと気にするなよ?
大きくしてやろうか?(満面の笑み)
0585承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 17:28:08.30ID:9JWdYJHS
バイナンス登録再開してるで!

絶対オススメの取引所!
名実ともに世界一の取引所で安心安全
100種類ぐらいのコインを扱ってる
将来、数十倍数百倍になるようなコインもいくつも眠ってる
手数料もむちゃくちゃ安くて
かなり人気で登録が殺到していて
限定的に登録を受付ていて、今登録できるぞ
またいつ締め切られるかわからないから
登録できるうちにしておいたほうがいい
Registerってとこからメールアドレスだけで簡単に登録できる

バイナンス
https://goo.gl/Fuovc8.info

Original URLってところから入って、Registerのところから登録できる
0586承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:33:18.78ID:Vrkjng03
やっぱり材料なんて関係ないんだな
12月みたいにみんなが一気に金入れないと上がらない
0587承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 00:32:36.39ID:zHTvqQfi
そんなの当たり前
BTC(と裏ではUSBT)に金が入ることがつまり仮想通貨全体の資金裏付けになるので
BTCが200万越えてからでないと話にならない
0589承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 07:50:27.55ID:uPpm/E5w
589
0591承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 08:10:39.52ID:Cqs9cs+z
330円で捕まってるからどう考えても助からない・・・
0592承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 08:12:27.64ID:C9SlKsRJ
落ち着けまだ3月だ(;'∀')
0593承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 08:15:53.31ID:C9SlKsRJ
送金用のブリッジ通貨として買い取ってもらうという発想はおかしいでしょう
そんなもの銀行が使うわけない
決済可能な通貨として流通しない限り明日はない
0594承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 12:48:18.46ID:G9YPJW1g
>>584
たぶん気にしてるのはキレイな値じゃない=管理が邪魔くさい
ことを嫌ってるんじゃないか?
投資家に多いよそういう人
俺は気にしないけど
0595承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 13:36:36.21ID:0T+Du0uH
>>593
ブリッジ通貨の画期性が分かってないな
0599承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:52:22.93ID:G1dvMBNz
りそな銀行が仮想通貨技術を使って即時送金サービスを作るようだね
0600承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 08:42:30.39ID:OQrPMYPa
600
0602承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 09:22:46.65ID:7qrBh90W
>>579
俺もはじめたころはそう思ってたけど、
やはりBTC次第なんだなぁと
BTCはお母さんなのに子供のアルトたちを守るどころか道づれにしていく
0603承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 10:57:40.45ID:2mxbeydt
ビットコ連動で下がってる時はファンダもクソもないので悲観する必要は全くない
0605承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 11:43:06.70ID:XcyW2477
ようやくledger nanoが届いた
これで心置きなくガチホできる
0607承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:44:19.19ID:QZr0HmIj
まあ大丈夫だとは思っていたけど早いとこウォレットには移したいね。
今日も買い増しした分ウォレットに移したよ。
あとは寝かすだけ。
0608承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 18:25:37.99ID:BtNX9OKf
塩漬け安定
そして忘れた頃に価格が上がらないままひっそり終了
0610承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:27:35.44ID:zgcTj8Js
>>608
お前の、命がな
0611承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:06:38.40ID:XtQNMd3W
既出あるかもしれませんが

「邦銀61行 リップルによる携帯決済アプリを今秋発表」
https://jp.cointelegraph.com/news/consortium-of-61-japanese-banks-to-release-instant-mobile-payment-app-powered-by-ripple

「リップル活用のスマホ送金アプリ「Money Tap」発表。住信SBI・りそな・スルガ銀行が参加」
http://japanese.engadget.com/2018/03/06/money-tap-sbi/
0612承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:19:20.23ID:HMhkyzOD
20XRPがいるとかほんまクソコイン
0614承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:13:37.37ID:ccJ7z8fS
個人的に4、5、6月しか期待してない
それで何か来なかったらもう分からん
0615承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:21:19.99ID:2mxbeydt
ヨコヨコモードになって売り煽りが多くなり、ガチホ民も自虐しかできなくなった頃に上がるよ

仮想通貨はファンダメンタルズ関係なしに上がる時が一番上がる
0616承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:15:58.88ID:P4OjGqx1
300万円分購入
さてどうなる
0619承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:47:52.29ID:b8LeuZ9a
リップルは好材料多いのに
材料全然関係ないのが納得いかない
仕手が操作しまくってる相場なんだろうな
0624承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 07:58:30.60ID:f5DEluQy
624
0625承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:39:14.87ID:H0UPA5B7
メンタルが0.6円時代と同じになってきたわ
あの時代の流動性と比較すると格段に改善はしているのは見て取れるのだが
インセンティブプログラムで流動性がうんたらって話してた時みたいに
この体たらくな状況を目の前にするとこんなんで使い物になるのかって
何とも言えない不安を感じる
0627承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 09:48:18.81ID:B8hiS4KC
びっとこが崩壊するまでは他も停滞だよ。
イーサだって下げてんじゃん。
ネムはもう犯罪者の御用達になったし、クズが一掃されるまでは仕方なかろう。
0628承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 09:57:33.28ID:6r64Zmgw
金融庁も投資家保護に動いてるしG20もその方向性みたいだな
まだまだ一般人からしたらギャンブルだと思われてるということか
今後仕組みが確立して有液な投資市場なのだと認知されればたくさん入ってくるだろうね
0629承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:42:47.52ID:s2K4PYKG
どこで買い増すかだね

60円台になったら問答無用で全ツッパでいいよな?
0630承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:02:29.07ID:OA1YZnEP
リップル まじで終わってんな
こんなもんが将来1000円やら10000円になるとか言ってる奴
頭にウジ湧いてるとしか思えん

わらう
いくでやるで
リップル 投げ売りや
0631承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:04:15.47ID:61U9LgAZ
この状況で耐えれてるやつがいるなら教えてくれませんかね
0636承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 19:00:38.97ID:EaAd6xwd
GOXの資産処分と中華のアクセス制限が影響してるみたいね。
順番に淘汰されて最後に残ればよい。
オリンピックまでには送金ネットワークも動いてるんじゃないかな。
0639承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:25:22.42ID:uZFgmrpo
残念だけど高掴みで損切りする気にもならず長期塩漬け確定や
二度と400円台には到達しないのではないかと思う
0640承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:48:11.66ID:frI1nsuL
本スレは落ちっぱなしなん?
0641承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:53:30.55ID:lC7oU98t
Goxの件で大量にビットコイン売られてるみたいね。
基軸が他に移らないと重い。。。
新規資金Goxに吸い上げられちゃうね
0642承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:59:02.64ID:fbmHWBal
GOX売り圧もあるがそれよりも中国アクセス規制が大きそうだ。何度目か忘れたが第○次チャイナショックだなw
握る期間が延びたなあ
0643承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 21:04:32.65ID:3a2Xl07c
この時期にGoxが何故BTCを売り浴びせるんだ?

地味に少しずつ売ればいいのに。
0644承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 21:10:41.39ID:1ciuvs1e
>>643
記事読めよ売り浴びせないよ
すでに一部売ったがあと2000億円分もこれから売る、なるべく高く売るって言ってる
売り浴びせたら高く売れないのは明白
0645承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 21:18:09.61ID:D5XXHMk3
諸先輩方からするとしょうもないだろうけど、今回の暴落でちょっと買い増して45000枚まで来た
目標にしてた枚数まで来たので後はひたすら握るぞー
0648承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 21:49:12.25ID:s2K4PYKG
CCのチャート見ると見事に匿名通貨の下落率が高い
CCの金融庁登録に向けて逃げようとしてるやつらが確実にいる

その資金はどこに行くのかね
0650承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:08:00.77ID:dLDCpd57
100円以下はすべて買いだよな
とにかく地味に買っていく
下がっても買っていく

負けたときはしゃーない
0652承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:36:07.49ID:Ap7yYJj9
夏前に何かを期待するのはまあ良いとして
半年以上かける材料出まくりなんだから
気長に待てよ
0653承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 00:27:31.08ID:BxP2JpMC
zaifが怒られてズッ友のネムが価値ダダ下がりなのにリップルが無事でいられるとでも思っているのか
0654承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 01:13:06.76ID:ZvCBrHwh
年末年始のアゲアゲ相場の時からダブルスコア以上トリプルスコア未満の価格差ついてただろ
ズッ友だとしてもネムが20円台になるまで慌てる必要なし
0656承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 01:30:09.46ID:q3smxm6h
もうズッ友という時期はとうに過ぎているでしょ
例えば大学生が中学の頃に良くつるんでた友達を、あーあいつ元気にしてんのかなぁと時々思い出す
でもわざわざ連絡はしない位の間柄
0657承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 02:08:04.64ID:kYV/nzRd
というかXEM自体の思想は悪くないかもしれないがテックビューロ噛んでるからダメだろ。
0661承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 08:49:33.29ID:oPS/shEv
>>659
月曜入金組とか言ってる少数のアホがいただけで
そいつらが退場したってことかね
0663承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 10:17:26.11ID:NAYoyzas
663
0665承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 15:32:40.03ID:Ck2MCJzp
不思議なもので調べれば調べるほどリップルしか残らないような気がしてくるから春
0668承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 21:51:46.72ID:6hNyagB5
挙げ句の果てに水曜アフリカ組とかあって笑ったわ

今思えばあそこらへんから入ったやつは爆益だったねぇ
0672承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 00:16:09.36ID:bi25PGYY
11月組が最終電車だったね
リップルは12月上旬まで

出川組や剛力組が笑える日はくるのだろうか・・・
0675承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 01:22:47.76ID:if3pQrxK
BTCが死ぬまでまだ何でもありだよ
まともな国際的ルールができるの10年後くらいじゃねえ?
0676承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 09:15:32.82ID:kckKfDIH
信じてくれなくてもいいけど
夢で見た
お告げでは5月に上昇してBTC150万円まで回復って出てた。
リップルは見てないけど
0677承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 09:52:10.93ID:Xzzy/s5x
677
0680承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:07:40.11ID:AfXyUsz/
レジャーナノに10万枚コールドスリープさせた
東京オリンピックまで貸金庫にぶち込んどきます
0681承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 00:05:33.85ID:6IYJ4POj
>>680
貸金庫代含めて赤字もありえるぞ
覚悟しとけよ
0685承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 08:03:47.80ID:rRtL5sQb
685
0688承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 16:43:22.91ID:fikytua0
やっかみは本スレでやれよ。
値下がりで7万まで増やしたから俺もウォレットに入れて待機してる。
0689承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 16:45:53.32ID:fikytua0
中国が国営仮想通貨取引の可能性ということで取り敢えず中華リスクが一服したね。
国営だからハッキングされても威信にかけて認めない気がするし、無理にでも補填しそうだから安心かもねw
日本人には塩対応だろうけど。
0692承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 17:12:11.82ID:vpnuth7D
ccは送金と売却OKで購入不可やね
まだ買えないから一気に値上がることはなさそう
0694承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:49:55.39ID:wET3eRrA
ここの人でペーパーウォレットにして放置の人いますか?
0696承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:22:02.67ID:fikytua0
>>695
自分しか触れない場所に保管出来れば別にペーパーウォレットでも構わないとは思うけど。
自分は送金で面倒くさいのでHWにしたけどね。
0697承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:27:50.16ID:G+Tjhw3k
俺の37000XRPちゃん、おかえり…
コインチェックのウォレットは寒かったろう
0700承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 00:07:57.43ID:REH2Cv7+
北尾がCCをカス中のカスって言ったせいで株下がったろ>SBI
0703承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 08:30:35.49ID:XNrWi9td
703
0705承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 09:46:08.82ID:CjMkZeFW
CCからの無慈悲な凍結に色々と覚悟したが奇跡的に戻ってきた。ようやくチャートや情報追う気になってきたから皆さん宜しくです!
まあ握りっぱに変わりはないんだが今年、来年には手放しても良い値段つけてくれたら嬉しいな。
0707承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:53:21.12ID:XXz36IdD
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1519453159/l50
■2月末:BTC40万以下/イーサ4万円未満/リップル30円■

ドミです。

ドミナンスとは仮想通貨市場の時価総額に対するビットコイン時価総額シェアです。

ドミナンス50%理論とは、アルト祭りの後の暴落でドミナンス50になるまで上下しつつも結局暴落するというものです。過去半年(2017年7月と9月)2回はピッタリドミナンス50でトレンド転換しています。

この理論に基づくと2月末にビットコイン40万以下、イーサ4万円未満・リップル30円未満に下がります。それまでは下降トレンド継続で期間です。
0708承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 22:28:26.53ID:QQHBvCUv
なんか得体の知れないの入らないかなー
一時800円でお願いします
0710承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 23:04:13.26ID:1/GU/VVY
どうせ今握ってるのはガチホとアホだけだから今のままでは上がらんよ
クジラが来ない限りな
0713承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 00:39:22.89ID:mljp4qhd
そんだけ入れてもリップル社の運転資金にな400円までは乗らないでしょ
0714承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 01:43:51.46ID:NjT8DBL0
年末から年明けにかけて400円に到達したのは、一体何者が数兆も入れたんだ?
まじで気になる
0715承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 01:44:41.57ID:ZP2OWsH5
バブルだったんだから仕方がない
黙って握っとこう

心中するときは一緒だろ?
0716承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 01:46:58.82ID:fgpzsiep
ネムがリップルを越えたらまだバブルはありえると思うのでちょっと応援してる
0717承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 01:55:50.71ID:wgrYYk9i
リップルとイーサの爆上げ時は凄まじい買いが入ってたよな
アレは絶対個人じゃない
個人投資家は殆どボー然と指咥えて見てただけだ

ほんの少し高値で掴んだ奴もいるけどな
0718承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 02:23:46.40ID:ZP2OWsH5
そんなこと言ったらビットコインの230万ATHは誰が金を入れたんだ?


仮想通貨における陰謀論ほどアホなことはない
0719承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 03:19:35.69ID:8/Qv/oPN
【超緊急】まだ間に合います。

3月19日にプライベートセールを開始する

『超優良ICO案件』

の情報を手に入れましたか?
今すぐ以下のリンクから、
手に入れてください!!
xfs.jp/f4QNs
(コピー&ペーストでご覧下さい)

既に7000名を超える人々が
「参加表明」をしています。

セントラリティを超えるスピードで
販売が終了してしまうかもしれませんね。。
あなたが最短最速で
「億り人」になるためにはとてもオススメですよ!!

■超優良ICO案件はコチラから
xfs.jp/f4QNs
(コピー&ペーストでご覧下さい)

【美人すぎる仮想通貨オタクによって遂に想源プロジェクト始動!!】

遂にあの”想源”についての詳細が公開されます。
xfs.jp/PjXVn
(コピー&ペーストでご覧下さい)
(※期間限定公開ですので、お急ぎください。)

アジアブロックチェーン協会の美人すぎる仮想通貨オタクの有名な方など、仮想通貨系インフルエンサーの多くの情報源である、”想源”についてあなたは知っていますか?

“想源”についてもし知らないのであれば、必ずこの動画を観て”想源”について理解しておくべきです。
これからICOの規制が強まり、ICOバブルが崩壊すると言われているなか、”想源によって”「全く新しい暗号通貨戦略」が公開されようとしています。
xfs.jp/PjXVn
(コピー&ペーストでご覧下さい)
0720承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 08:43:01.69ID:dv+siLJN
取引所のチャートなんかよりxrpchartsを賢く見ることを勧める
0721承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 08:49:43.68ID:WCLMprHR
721
0722承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 09:43:14.82ID:6qRlurwZ
陰謀とかじゃなくてね、企業の送金テストとかそういう可能性に言及してるの
0724承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 18:27:22.73ID:kl2fFtk2
30万枚ようやく逃がせた。1月中旬、一気に売ろうかと思って鬼スプ覚悟でコインチェックに入れてタイミング見計らってたら捕縛されて焦ったわw
高騰までの長い闘いが始まってしまったが心は穏やかw
0731承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 01:11:30.56ID:dEwO/kJG
ヴェルタースオリジナルのような孫に託せるリップルを目指そう

私のおじいさんがくれた初めての仮想通貨
それはリップルで私は四歳でした
その値段は安くて高クオリティで
こんな素晴らしい仮想通貨をもらえる私は
きっと特別な存在なのだと感じました
今では私がおじいさん
孫にあげるのはもちろんリップル
なぜなら彼もまた特別な存在だからです
0732承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 01:26:26.77ID:asebdRU3
そこまでXRPが長寿命であるとは当のリップル社も考えてないだろう
0733承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 01:36:52.13ID:wVgXoIq0
70円切ったらナンピンしてけばいいよ
0734承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 02:17:23.69ID:PKLvwhd9
20円、30円時代から考えれば今でも3倍なんだ。
次に何かで吹くまで50円でうろうろしてもおかしくはない。
ただ、いつかまた大吹きするのは確実だ。
0735承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 03:52:54.13ID:4rhylmit
びっとこ90割れてるね。
もうあんなの棄てて他に行けばいいのにね。
ETHとXRPで次を担うから潰れてどうぞだわ。
0736承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 08:48:07.16ID:RZJZghz+
736
0739承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 09:00:35.77ID:aEdrf84p
739
0740承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 09:13:06.81ID:xTy3Fjgx
CCで匿名通貨廃止

世界的にこの動きになっていくか?
G20に注目
0741承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 09:29:25.74ID:kk384/Ay
741
0742承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 11:57:57.22ID:RsJRagQy
なんか仮想通貨いろいろ問題出てるけど
xrpに関してはなぜかそれほど不安でもないな
0743承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 16:20:06.03ID:6ADlKIeQ
テンセントがXRP購入か?
http://coinpost.jp/7959&;from=relation_article
0746承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 17:42:16.27ID:adQvAkf8
?XRP?売気配? 50億XRPを0.85セントで ・・・( ^ω^)・・・XRPの価値を再確認しよう

R3とのXRP売却オプション契約の詳細
2016年9月26日頃にRipple社とR3は50億XRPを0.85セントで売却するオプション契約を締結
R3へのXRP売却のオプション契約は2016年9月26日から2019年9月16日の間、いつでも権利行使が可能

Ripple社とR3のXRP売却契約(オプション契約)
http://cryptopayments.info/xrp/xrp-option-contracts

SBIグループはR3社の外部筆頭株主で役員を派遣
http://youtu.be/k6F_0gG3c2Q?t=1098

SBIグループはRipple社へ役員を派遣
http://youtu.be/k6F_0gG3c2Q?t=863

一般ホットウォレットの潜在する危険性(笑)
http://youtu.be/k6F_0gG3c2Q?t=1443

コインチェックを徹底的にチェック(笑)
http://youtu.be/k6F_0gG3c2Q?t=1559

ウォレットセキュリティの高度化(イイハナシ)
http://youtu.be/k6F_0gG3c2Q?t=1700
0747承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 19:15:50.16ID:R8GAkxVC
R3の契約不履行で揉めてるんだからオプションはまだ発効せんだろ。
発効したとしても1日の売却制限が保有量の1%だから混乱するような事はないよ。
0750承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:36:26.39ID:eTU0EhjN
750
0751承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 10:26:39.36ID:DTSC5L07
FX 、 自動売買に2000万円掛けた結果 、 すごい事になった 。  
http://youtu.be/sEPnGhreOi8?&;list=RDsEPnGhreOi8#MIX
http://youtu.be/sEPnGhreOi8

FX 、 マイナス3000万円!さらに1000万円税金払った 。 もう余力ない 。 。 。  
http://youtu.be/TkVdauI8s68?&;list=RDTkVdauI8s68#MIX
http://youtu.be/TkVdauI8s68

FX報告 、 ダウ大暴落&仮想通貨でマイナス5000万円になった 。  
http://youtu.be/C2gMcjRJYdk?&;list=RDC2gMcjRJYdk#MIX
http://youtu.be/C2gMcjRJYdk
0753承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 13:11:54.76ID:4pLWWD5V
こっから買ってった方がいいと思うぞ
リップルだけ下げ率が高いからチャンス
0754承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:48:29.99ID:CbM1u94g
検索エンジンから広告ハブられたら0.8円の時より状況酷いよね
0756承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 23:35:35.49ID:f7W9KqUC
GW組だけど2月に買いたししたから
もうそろそろ怪しい額になってきた

手放しはしないけどなんだかなぁ
0757承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 23:47:51.55ID:DTSC5L07
ここでXRPの価値を再確認しよう・・・( ^ω^)・・・ 良い子は 0.85セント以下で買う?
http://www.youtube.com/embed/k6F_0gG3c2Q?autoplay=1&;start=1635&end=1637

R3とのXRP売却オプション契約の詳細
2016年9月26日頃にRipple社とR3は50億XRPを0.85セントで売却するオプション契約を締結
R3へのXRP売却のオプション契約は2016年9月26日から2019年9月16日の間、いつでも権利行使が可能

Ripple社とR3のXRP売却契約(オプション契約)
http://cryptopayments.info/xrp/xrp-option-contracts

949承認済み名無しさん 2018/03/18(日) 23:30:27.98ID:VozsLcOX
\\\     \ \\
   \\ヾ__ ∧与豚∧_ヾ\ <ぎゃあぁぁぁぁぁ!
\   \ \ (*´∀`)_\ \
\\     | ̄ ̄ ∧百億∧ |  ヾ <下り最速!!!
\\\ ヾ   |\ ミ;゜Д∧北尾∧
  \\\      | ̄ ̄ ( *・∀・)<ブレーキ壊れますたぁああー!!
   \\\ ヾ  |\ ̄/っ y っ\ 
     \\       |  ̄ XRP ̄|   

968 名前:承認済み名無しさん 2018/03/18(日) 23:32:53.67 ID:2ZgRHgx/
http://i.imgur.com/n889qEE.jpg http://i.imgur.com/YhaxgAk.jpg
0758承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 23:51:22.78ID:r5ivtsIz
まだホールドしてる人っているの
0761承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 00:28:56.45ID:troxix3r
株と違って何のモノやサービスも生み出してないのに
長期で持ってれば上がるとかないで
0763承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 02:20:23.30ID:I0uyO7ti
絶望的とかいってるおバカさんは向こうのスレへどうぞ
ここは長期投資スレ
0764承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 03:37:28.29ID:GP/jpp5n
年末には5円
来年末には0.5円まで落ちるのに(笑)
長期投資スレはガチホ脳の脳死しかいないのか?
0765承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 04:37:35.96ID:gCg3MSpS
数百万ならべつにかまわんし数年経ったらレート見る程度で問題ないからなあ。
本体は株やコモにいるからなんとも思わないよ。
0766承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 04:39:07.93ID:gCg3MSpS
むしろこの程度で右往左往してる奴はあの伸び率が異常でどの辺りで収束するのか考えてなかったんじゃねーの?
0769承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 08:47:04.09ID:HgII/dUX
769
0770承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 08:55:37.55ID:TRpVuPMl
G20麻生さん行って欲しかったなあ。まあ今さら意見が変わることはないだろうがネガティブな規制にならないで欲しいね
0771承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:05:59.23ID:troxix3r
ここの人らが耐え切れんで総投げするような暴落こないと大底打たんよ
0776承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 12:26:48.56ID:troxix3r
>20円台ホルダーももはや売らんだろ
どんだけ利益失ってんだwww
0778承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 13:54:14.39ID:gCg3MSpS
素人にありがちなポジポジ病だな。
仮想通貨の税金リスクを考えたら安値仕込みはホールドしかなかろうに。
0781承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 20:34:44.91ID:bj1yCO1g
落武者も言ってたけどここまでビットとアルトが連動するなんてみんな思わんかっただろ


リップルも連動外れんとこのまま死ぬ可能性あるぞ
0783承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 23:02:13.73ID:N1uTSdo8
wbsきたね
0784承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 00:00:20.70ID:FZh38XH9
取り敢えずBTCの崩壊、NEMゴミ屑化で分散し過ぎた資金が集約されれば変わるんじゃないかね。
BTCはもうマイナーに旨味は無くなってきてるからどっかでドボンされると思うよ。
0785承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 00:25:27.33ID:p3//JFXg
そしたらbtc建てでしか売買できない草もbtcと同時に心中ですかね
俺は他の基軸が台頭するまではbtcは死なないと思っていたけども
すでにethがその位置に近いところにいるのかな
なんだかんだでbtcはこれからまた上がると思うし
0787承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 04:21:04.70ID:6m04KJJ1
今はニューヨークの連中がメディアを使って仮想通貨市場の底を試してる最中だろうね
2/6の安値付近でダブルボトム作れずに落下してくようだったら危険


XRPに関しても同様
xRapidの普及はビット連動が外れることが前提
保守的な銀行が今のままの体たらくでXRPを採用するわけがない
0788承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 06:30:41.23ID:PSHif+gt
破壊的イノベーションのジレンマはウィキペディアにも載ってる
0790承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 08:06:34.43ID:4+xHscXo
790
0792承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 21:42:52.78ID:IF5ITwDL
ビット崩壊してその分の10兆円くらい入れば300円とかで安定すんじゃない。適当。
ビットなんか時価総額1兆円くらいで永遠にウロウロしてろ。
0793承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 22:14:33.66ID:nofJhvNa
ところがどっこい
市場はそうじゃないんだよなぁ

何か大事件がないとXRP単独では動かんわこんなん
0794承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 23:15:09.87ID:ygZ/3OfN
アマゾンもアリババも既存の仮想通貨使うくらいなら独自で開発するんだろうな
生き残るのが先行組だとは限らない
0795承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 23:39:42.58ID:3t9Ie/3I
アマゾンもアリババも既存のクレジットカード使うくらいなら独自で開発するんだろうな
生き残るのが先行組だとは限らない
0796承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 23:55:29.10ID:cFkmgCly
仮想通貨で生き残るのはBTCとXRPプラスα

ETHはトークンとしての価値がそもそもないので死んでく運命
0797承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 00:19:06.05ID:6TYUwLe1
btc来年末くらいにはまた半減期来るのかな?
さすがに電気代支える価値なくなる気がするが
0798承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 02:34:25.15ID:JDIRT1Cb
アマとググルは仲良しユダヤ組だからリプの成長を害すような真似をすることはまずないのでは
0799承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 05:30:19.98ID:thEgX6r8
まーたテザーでビットコあげる連中が出てきたか
再バブル始まるかね
0800承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 08:40:43.04ID:SuXG19Bb
800
0801承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 09:09:37.15ID:ufY3UOZN
7万円分のビットコインがもれなく全員貰えるよ♡アフィカス氏ねって奴は見ないでね(^^)
http://natural-nine.info/lp/17923/893450
0802承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 09:43:42.13ID:rhqI0qHG
バブルの怖いところは、価格が数十%暴落したからと言って、誰もバブルが弾けていることに気づかないところです
事実、ビットコイン価格は17年12月のピークから半値以下になっているのにも関わら
ず、誰もビットコインのバブルが終わったとは考えていません
これは、ビットコインが過去四回の弱気相場で30〜90%暴落したのにも関わらず
いずれも急反発して強気トレンドに戻ったという経験則が後押ししているからだと思います
しかし、永遠に続く強気相場などないことを考えれば、必ず反発するという考え方はいつまでも通用しません
とはいえ、仮想通貨クラスタがそれに気づくのは、仮想通貨がさらに暴落して、回復の見通しが立たない絶望の淵に立たされた時です
0803承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 11:47:53.57ID:NXd2Yjy0
なんかネタないかなー
またしばらくレンジ相場でヨコヨコになるのかなぁ
0804承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 11:54:59.64ID:HDXP//AU
そんな当然のことを得意げに言われても
0805承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 12:03:04.60ID:n5DE3WvN
まあバブル以前から持ってる人間には別に痛くもなんともない訳で前提からちがうしなあ。
需要ゼロになって消滅するならそれはそれでしかたなかろう?
値動きに一喜一憂するくらいなら国債にでも突っ込んでればいいよ。
0806承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 16:06:01.31ID:qK6VhXCl
このスレの長期ホルダーの人らは、bitbankの「仮想通貨を貸して増やす」ってやつ使う予定ある?
ビットコインだけでスタートするけど今後他のコインも開始するらしいからXRPも多分始まるでしょう。

元々年単位で手放さない予定だから利子付くなら使ってもいいなと思うんだけど
「もしbitbankがつぶれたら補償なし」って部分がどうしてもひっかかるんだよなあ
「年利5%」ってのも仮想通貨の値動き見すぎて感覚マヒしてるのか
正直「たいしたことないやん」と思ってしまう
0807承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 16:33:26.54ID:5ZUu4uO8
これまたこっから落ちるやつだな

どんどん含み益が削られてるっていうのに感覚マヒしてくね
0808承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 18:29:18.18ID:nMWihkJA
>>806
CCの貸付と同じで自己責任
取引所と共に共倒れしていい、もしくは自分で管理できないと思うなら使わない手は無いし
取引所が信じられないなら利率がどうだろうと論外
0812承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 08:25:49.70ID:kJHdywoy
812
0813承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 14:52:35.91ID:rMyo2MpI
rippled
0.80.0-b1 2017.07.12
0.80.0-b2 2017.07.21 *
0.80.0-b3 2017.07.21
0.80.0-b4 2017.08.01
0.80.0-b5 2017.08.11
0.80.0-rc1 2017.08.18
0.80.0-rc2 2017.09.02
0.80.0-rc3 2017.09.23
0.80.0.0 2017.10.20 (b2から約3ヶ月)

0.90.0-b1 2017.12.02
0.90.0-b2 2017.12.19 *
0.90.0-b3 2018.01.13
0.90.0-b4 2018.01.18
0.90.0-b5 2018.01.30
0.90.0-b6 2018.02.03
0.90.0-rc1 2018.02.08
0.90.0-rc2 2018.02.13
0.90.0-rc3 2018.02.17
0.90.0.0 2018.02.21 (b2から約2ヶ月)

1.0.0-b1 2018.03.03
1.0.0-b2 2018.03.16 *

おたのしみに
0814承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 15:15:35.29ID:hBhEGb9D
SBIは北尾がカス中のカスとか言っちゃったからなぁ
印象は下がったわ
0815承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 17:26:47.57ID:3rUTx9sb
なんか爆上げしそうなきがしてきた
ちょっと10000枚買い増しとくわ
0816承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 17:43:52.35ID:R0kmoG6n
>>815
まず地合は悪くない
そして先月リップルの公式プレスリリース出まくってたのに今月はそれほどでもない
そろそろ何か出てもおかしくはない
万一とんでもない材料なら爆上げするかもね
0817承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 17:53:14.77ID:C6tKn7dO
俺も個人投資家だから忠告しておくが
BTCにしろXRPにしろ
上位4%が97%を保有していることを忘れずにな
今のこの価格は完全に操作されている
操作をしている人達はテクニカル分析ファンダ分析共に抜かりなし
必ず一般論の裏をかいてくるからな

そしてここにもその一端が必ずいるから
0820承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:42:51.51ID:He94inL3
個人投資家名乗るくらいだから金融資産5000万円はあるんだろうな
それ以下ならただのサラリーマン、無職、アルバイト、ニート、一般人
0823承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 01:11:55.53ID:T74ERTLO
そういやリップル社の「金融業じゃない提携先の会社2社」ってどうなったんだ?
今年度に発表されるの?
0824承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:56:25.95ID:rWV1BBqY
どうせ資産5千万あると証明しないのに
勝手な基準作っても無意味
0825承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:56:57.76ID:rWV1BBqY
どうせ提携先をいくら発表しても今は上がらない
上がるときは何やっても上がる
0828承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:45:26.87ID:2e0aljV4
828
0830承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 13:11:15.98ID:+b8TJvGV
他人に、俺は個人投資家って言った瞬間、相手は心の中で笑ってるから注意な
0833承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 20:38:38.67ID:LJbKgHLj
いわゆるしがないトレーダーとは違って資産家オーラ纏ってるんだよね
0834承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 20:53:37.19ID:CfWcyudT
ホントお前ら疑うこと知らねぇな
どんだけピュアやねんw
0835承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 21:45:33.28ID:+b8TJvGV
本当に儲かっていたら他人になんか言わないでしょ
貧乏人なんか相手にしたって金たかられるだけ
0837承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 08:34:19.28ID:W5xCWKNh
837
0838承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 09:22:00.61ID:lJ4q1Ubx
これは上がる予感!
0839承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 09:47:45.35ID:0oTk94/z
BCHも着々と開発が進んでるね
仮想通貨の実需を期待する一庶民としてワクワクするわ
0841承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:33:36.77ID:zZsXqs/b
北尾が百田のツイートいいねしてて泣けてくるわ

仮にも大企業の親分なんだから粛々とやれよ仕事を
0844承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 06:57:50.84ID:36sWC3Yz
ほんと久しぶりに2chみにきたけど資産増えるわ
ここ見てるときは減る一方だったのに
0845承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 09:42:16.02ID:LoXZVDqQ
845
0847承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 21:39:31.29ID:g7cZFqlp
みなさーん
儲かってますかー!?
0848承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 21:44:48.93ID:PEJLBSkw
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o   ,. -- 、
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
  |     |r┬-|    /          ヽ
  |     | |  |   {            |__
  |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
  |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
  \      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
           {       \     l   /  ,'
           \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
             \     ヽ、\ __,ノ /
               ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                    ̄
0849承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 23:58:36.93ID:nxA8C5jE
サンタンデール銀行は結局、第1四半期になりそうだね。
内外為替一元化コンソーシアムは当初「日本発、世界初」を売りにしてたのにw
そりゃ、北尾も和田にブチ切れるわw
0850承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 00:06:53.09ID:S1/tdV98
>>847
リップルで大幅含み益
※なお他のアルトで赤字なためすずめの涙の含み益な模様
0852承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 10:06:52.71ID:e6TYGpVR
0854承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 19:17:24.85ID:72vzICXn
元々半分以上は長期で持つ宣言してるだけのイナゴで占められてたからな
マジのホルダーは投資の引き揚げを考えさせられるような悪材料出ない限りぶっちゃけ話す事ないし
0855承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 19:33:36.16ID:q4Gr8lgh
既に引き上げてんじゃないの?
だって今の値段安いよぶっちゃけ
BTC死ぬ気配ないし何年も死蔵するくらいなら投げるっしょ・・・
0856承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 19:46:47.98ID:v99mwogS
俺は一昨年に買って手放してないよ。○十万枚だが。金が必要でもなかったし値段よりもXRPがどうなるか見えたら判断しようかなと思ってる。まあこの先400円抜けるかと聞かれたら、謎としか言えないがなw
0857承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 19:59:35.51ID:72vzICXn
俺も同じ
最初から売る時はリップル自身のファンダ材料でと決めてる
宝くじ買ったつもりだからハズレたら0円のリスクは背負ってる
ってか今安いと思うならなおさら今売ったらあかんやろ
投資で損する典型的な右往左往、後手後手の素人や
0860承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 21:10:10.91ID:Qwq8LpV/
普通に考えてバブル曲線の終焉期なんだよなあ あの曲線の続きがどうなってるかは不勉強なので知らない
0861承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 22:22:39.08ID:sv1/GE8c
自分は投資初なのでここまで勉強できたのはよかったわ

中華に参入するとのことだから、まぁもう少し持ってても悪くないと思うよ
0862承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 22:26:08.99ID:vzwhZfJ1
仮想通貨を普通に考えても仕方がないのでは
インターネット初期の頃も普通に考えていた人は今はどう思っているのだろうか
0865承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 00:12:37.41ID:6TCBat/1
インターネットの初期の設計思想の話。
詳しくは自分で歴史を勉強してください。
0866承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 00:15:05.51ID:qIajTRUQ
みんな10年頑張ろうぜ
サイバーエージェントもITバブル崩壊乗り越えて上場来最高値だ
10年すりゃ1万は固い
0869承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 08:18:17.63ID:eQ1No29C
気絶民増えると
→紙とインクの消費増
→USB電子部品の売上増
→金属と彫刻刀の売上増
どれよ
株材料にする
0870承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 09:29:17.62ID:WP8GqmeE
870
0872承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:38:28.03ID:kF91LB1K
ほらBTC上がったらあがってるw
0873承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:46:24.41ID:6gCrpQaH
40円まだー
0880承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 07:47:11.17ID:/uY+JLex
上値が重いから上がらんとか言うけどBTCは毎年暴落しても高猫してんだよね
あとはXRPが上がるかだがそれも心配いらんだろう
0881承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 09:00:02.63ID:3zws1DIc
Litepay失敗しましたね
0886承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 18:29:25.35ID:6vgcw4Xm
>>883
btcとbchって両方生き残るルートあるの?
どっちか片方は死ぬと思ってたわ
0887承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 19:59:13.14ID:3zws1DIc
最近の様子からはBTC堅すぎる気がする。
0889承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 21:44:20.30ID:eVKNrl10
同じパターンじゃん。綺麗な右肩上がりだったら逆に怖いわ。
レンジで吹いての繰り返し、今はレンジ。
そのレンジが半年なのか1年なのから知らんよ。
0891承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 08:47:41.24ID:DN5F9HAM
デビッド発言を都合のいい方に拡大解釈しすぎなんだよ
前提条件が抜けてるというか推論が極端というか
外からわかるわけないことをまことしやかに広めるな
0893承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 09:13:26.56ID:gzdTrMPt
ライトコインのおかげで市場心理に変化がありそうだね

「上級アルトでもスキャムの可能性がある」


リップルにとっては追い風になるはず
0894承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 09:25:00.68ID:IV4a6oVt
894
0900承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 19:16:50.33ID:HVXR9zaG
>>899
寄付するほどもうかってるのか
0905承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 20:03:16.82ID:72fRdBk4
たぶん1カ月くらいかけて30円半ばまで落ちてくるよ。
その後スイングして5月以降戻り相場
0908承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 22:36:16.63ID:0Op+Dubr
今が2022年だったら終わりくさいがまだ2018年だよ。
ブレイク高音は割らないだろうから気長に待つかしかない。
50円くらいで安定してまた次の吹き待ちでしょう。
次吹いたら700円か800円な一時。
0909承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 22:37:13.70ID:0Op+Dubr
ソフバンですら21兆円のことできるんだから、世界中なら200超くらい余裕で入る。
待ってりゃ。
0910承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 22:45:53.92ID:AKsNrw8w
平均91円だが
塩漬けだね。10円まで下がったら買い足すよ
0911承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:10:02.07ID:GkuCvUw4
撤退のニュースは普通に下げ材料だろうね?
そのうちXRPを換金できるところがなくなったりしてね
0912承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:37:19.59ID:swXKW+gi
50円と55円支持するようなラインなくね?
長期トレンドのサポートが45円次が35円だぞ
0915承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:40:00.04ID:72fRdBk4
Mr.Exchangeのことじゃないの
0918承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 01:16:43.37ID:vI/IVs0d
短期的にはbtcに引きずられてるのはわかるとして、中期的になんでこんなに低いのかが今だにわからん。
0919承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 02:30:52.60ID:yQchGUAh
市場外でかなりの量のXRPが動いてるのは事実。それがかなりの安値でリップルが何処かに引き渡してるとするならば合理的な期待として市場価格には安値の方向に折り込まれる。
てかさっきの寄付もそのうちの1つ。
0920承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 02:45:38.50ID:K6nn/jTj
そりゃ学校関係者は即売りするだろうから市場に影響大だわな
0922承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 09:02:49.03ID:0vbWPZCt
922
0923承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 09:07:18.97ID:4P95MLbp
50円割れ間近じゃねーか!
0925承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 10:15:40.46ID:yQchGUAh
ビットコインが2月最安値割りに来てるから当分あかんね。
最悪30円半ばでも支えきれないかもしれない
0926承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 10:34:13.89ID:K6nn/jTj
2月の最安値が一つのポイントだね
久しぶりに口座に金入れてくるかw
0928承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 17:50:59.07ID:/MhnOTTT
例のバブル曲線を覆した事例は今まで無いからね
400円まで上がることは二度とない
0929承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 19:36:40.71ID:eotYbfyA
仮想通貨はバブル繰り返してるの新規は知らんのな
0930承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 20:10:17.21ID:e2CISU2U
まー過去と比べてもかつてないほど悪い形してるのは確かだ
上げトレに切り替わるまで数年を要しそう
0931承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 20:47:38.81ID:czxwCxWj
>>930
株だったら数年かかるだろうね
だけど仮想通貨は展開早いから上がりだしたら早いよ
数年もかかったらそれこそ仮想通貨は終わりだよ
0932承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 21:14:12.89ID:4zprjjz0
XRPの場合は実需がどうなるか次第だろうな
そこでBTC依存から多少なりとも抜けられれば勝てるかもしれない
0933承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 21:22:15.55ID:lzJ3woWH
Twitterでリップルの求人が話題になってたな
リップル社主導で基軸目指してくれるのはいいことだ
0934承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:54:28.23ID:5YNz2/md
仮想通貨は通常相場の40倍のスピードだそうだ
株だったら数年かかるものをこれなら2ヶ月後にとんでもないことになってる可能性もある
0936承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 02:46:20.86ID:vdSyDlkN
ETHとXRPの下落が著しいな。
ETHはマイニングの話しとXRPは寄付が重しかな。
ETHのマイニングはフォークの意見も出てるようだけど、マイナーが飛び込んでくると二階三階建て始めて爆騰するんだよな。
XRPの寄付自体は悪いことではないけど、XRPのままで物品購入が可能になるまでは種蒔き継続だと思う。
0937承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 03:01:04.16ID:Sv8nkhLQ
取り敢えずBTCが底つかないと駄目や
BTCとの連動離脱は秋以降やろ
0938承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 11:34:36.39ID:+f1ax97a
ここで掴んだら危ないな
アルト急回復したら落ちるサインだからな今のところ
0940承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 01:57:20.07ID:QdeYXpQ0
そろそろ底ですかね

こっから通貨が淘汰されていくのか
バブル再びなのか
全通貨死ぬのか


楽しみ
0942承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 02:12:43.34ID:iEzaevVe
13万ごときでガタガタ言ってんじゃねえ
そもそもホルダースレ来てんじゃねえ
0944承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 10:01:35.00ID:Ly6pSSzP
13万って、普通の生活してたら結構な金額でしょ。感覚麻痺してない?
0948承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 10:30:59.79ID:QdeYXpQ0
13万投資するとかしないとかどうでもいいけど

13万が結構な金額ってどういう層なんだ
0949承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 11:41:03.09ID:Tvvor7Yy
それ感覚麻痺してるよ
13万でいったい、どれだけのことができると思ってるんだよ
0951承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 12:58:48.16ID:KpdkIPtI
13万だとスイート一泊くらいだぞ。
微妙すぎるだろ。
国内のビジネスクラス往復で消える額。
長期で保有する額じゃないだろ。
0952承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:42:49.60ID:EZnGySxy
13万円じゃ大した事できんよな
13万枚とか13万ドルならごめんなさいするけど
0954承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:00:34.33ID:ZE08ROg2
ギャンブルに13万ってパチンカスなら日常すぎる光景だなあ
0955承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:13:13.89ID:R8AZC1Qm
>>941じゃないけど

釣られすぎワロタ
「返せよ俺の13万」って年末のモナスレが初出だったと思う
当時のスレでは想像つくと思うが上がるって言ってる奴と下がるって言ってる奴がいた
なぜか上がるほうだけ信じて買った結果の悪態
0957承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:47:26.26ID:Tvvor7Yy
お前の給料に、手取りで13万上乗せされると言われてみろ
嬉しいだろ。だから決して安い金額ではない
0958承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:15:40.66ID:ZE08ROg2
でもXRPの用途における時価総額としては安すぎて使い物にならないな
0959承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:29:22.68ID:0aEd52NM
TLEとかいうコインが5000%上げなんだがどこ行っても情報がない
0960承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:47:27.49ID:Ly6pSSzP
>>959
xrp関係ないw
coinexchangeで買えるのね。誰か桁間違ってかっちゃったんでないの?
0962承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 23:19:31.76ID:FL8yOCGH
               ,-、     __     _j l
           ,.-、   l l, r‐ ' ´_ , イ   「 ̄   ̄]
          / , イ   l l', Y ゙´   l    l ̄} f ̄,' _     /ヽ
        / / r ゝ  l l ', |    l    l / l ,{ ̄ __}    / /
     / _  ヽ/ / ',  l l '、l    l   l / / ,'  ̄  /  ,/ /
  /  r'´,ノ   / '、 '、l l  {` ー - ┴,  l/ /, ,'    /  ,/ /     ,┬、
 { /l `´   、 〈   l⌒ll l  ', ー - ‐ 1 ll ノ , ,{` ー ,/,_  /{ f     , ' | l
  `ヽ l  rヘ, l',  '、 ノ  ll _j  ',      | l`「 ,. ,' ` ー -- ',/ ! ヽ ヘ , ゙  |  !
   `l   ̄  ! '、 ´  ノ', ',  ',     l l. l ,. ,'      /   ヽ_ノ'    | l
    j f⌒! l  ヽ_,/   ', ',   ',     l l l , ,'     /    , ','     | l
    ヽノ ノ l   '、    ', '、 ',     l l l. , ,'    /    , ,' '     , ヽノ
      `/ /     ' ,    '、'、 ',   l l l , ,'    /    ,,' '     , '/
      ` く         ' ,   ', '、 '、   l. l l ,.,'    /   , ''    , '/
        \      ' ,   ', ',  ',.  l. l l ,,'   ,/   ,,' '   , '/
        ____
       /ノ   ヽ、_\
     /( ○)}liil{(○)\
    /    (__人__)   \.  うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
    |   ヽ |!!il|!|!l| /   | もう無理
    \    |ェェェェ|     /
    ノ:::::::   `ー'´   \
    /      ________|_____
   |   l..   /l´         ..`l
   ヽ  丶-.,/  |_  380L   _|
   /`ー、_ノ /         /
0964承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 13:47:05.90ID:HLXW+chB
待ってりゃ助かるとは思うけど250円より上でつかんだ奴はさっさと手放して投資やめた方がいいよなw
0965承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 13:47:15.13ID:By27IWio
964
0967承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 14:08:03.27ID:hy3AITkY
スキャムのライトコ強くてわろた
まだクソ相場は終わってないようだな
0969承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:11:22.20ID:xSVvl4ES
金融システムの欠陥によりリップルに資金がくるシナリオ。
ドル円が円買いターンになりそう。ということは日経、ダウも下げ基調。
6月にシナリオ期待。
0970承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 23:08:08.10ID:G7sU6nYN
仮想通貨というモノは運用コストに見合う価値が無いと見なされているのではなかろうか
XRPは運用コストほとんどタダ同然だと思って舐められているのでは
0971承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 23:56:21.85ID:j/16z6nq
利子や配当がないチューリップみたいな仮想通貨によく
長期投資するわ、資産1/10どころか1/100になるで
0972承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 23:58:42.92ID:I4yWrl1e
10万円だけだしいいだろ
4年くらいハラハラワクワクして過ごせてるよ
0973承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 00:45:12.29ID:GHvTI27g
金融資産の5%程度だったら長期投資もありと思うが
まさかとおもうが資産の半分以上使って長期投資してる
ギャンブラーいないよな
0974承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 03:22:22.57ID:D3QfzboV
こっから入るやつは勝ち組確定だな

年末1000円行ってると思うわ
0978承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 14:46:33.93ID:GHvTI27g
水晶玉もってないのが年末1000いくといってるだけだよ
0979承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 16:06:24.82ID:Na43KQCR
「底うった」って絶対適当だろ
100円代の時も80円代のときも書かれてたけど、結局ずるずる下がり続けて50円代
0980承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 16:24:33.57ID:D3QfzboV
イーサがバブル前に全モしたからこれ以上下がりようがないと思うわ

こっから通貨の選別が行われるだけ
0981承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:40:06.20ID:hUVOlFdZ
俺がコインチェックに振り込んで明日買おうと思ってたところだから
今回は完全に底を打ったわ
0985承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 16:33:01.67ID:2BZ5mEB5
いずれにせよ80円以上で買い増した馬鹿はここにはさすがにいないよな?
0986承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:25:39.39ID:WTDQedB9
今週中に80抜けできれば強いと思うが
ここが本当の正念場だな
0987承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:39:21.73ID:rrUGJ0xV
80で買って400まで行って見てたら今
来年の今頃までに一時800円は確実につける
0989承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 00:30:22.26ID:yg3cQuIr
>確実につける
こんなの出てきたら相場は上がらんよ
0993承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 21:53:25.22ID:B6y3/VSw
これ以上は落ちていく未来しかイメージしかできない…
0995承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 23:48:02.95ID:EWHF7J9E
落ちると思うなら売ればいいだけの話
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 23時間 49分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況