X



トップページ仮想通貨
1002コメント273KB
【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ60
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 09:58:48.15ID:dZd+tVqW
CPUやGPUで仮想通貨をマイニングするためのスレです。

基本は自分で検索してください。

〜をやってみたいけどどうすればよいか、などの相談や
初めて買うGPUはどれが良いか、ソフトの設定の仕方など、
初歩的な質問は質問スレでしましょう。

【初歩的な質問はこちら】
マイニング質問スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1516323910/

最初のマイニング体験にはNice hashでしたが、まさかの盗難事件が発生。
復活しましたが未払い金は2018/1/31までに返還日が報告されるそうです。
https://miner.nicehash.com/

2018/1/31に返還計画が発表されましたが10%ぐらいしか返ってこないみたいです。

nVidiaのGPUにはccminer
AMDのGPUにはsgminer

nist5は全く掘れないので掘っちゃダメ。

Power Levelを調整するにはMSI AFTERBURNER
https://www.msi.com/page/afterburner

どれぐらい儲かるか、採掘能力採算については
https://whattomine.com/coins
https://www.nicehash.com/profitability-calculator

古いグラボやCPUのマイニングは、電気代の方が高いので要注意!
会社や大学での許可がないマイニングは犯罪で捕まります!寮や社宅も要注意!
NGワード推奨「マイナーゲート」「バイナンス」


【中上級者以上はこちら】
マイニング情報交換スレ 4ブロック目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1514437598/

【税金の話はこちら】
儲けたお金の税金・確定申告22
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1516093379/
儲けたお金の税金・確定申告11【1001万円以下専用】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1514774678/

※前スレ
【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ58(59)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1517525728/
0005承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 15:34:01.60ID:JXoiJ6FQ
Spectre/Meltdown脆弱性を利用したマルウェア発見
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1104573.html
セキュリティソフト評価機関AV-TESTは
Spectre/Meltdown脆弱性を利用したマルウェアサンプルが発見されたことを報告した
 AV-Testによれば、1月7日から22日の期間において
同脆弱性を利用しているとみられるマルウェアのサンプルが、計119個発見されたという
サンプル中の約83%が、概念実証(PoC: proof-of-concept)コードに基づいて作られていることを確認している(残る17%は未公開)。

Intelが開発したSpectre対策のマイクロコードに不具合があったため、
現状では思うように対応が進んでいない。

前述のとおり、IntelやAMD製CPUのようなx86だけでなくスマートフォンで使われるArmにも影響するため
企業のセキュリティ担当者といった役職だけでなく
一般ユーザーも本件の動向を注視するとともに、マルウェアの一般的な感染経路(Eメールなどで
不審なリンクをクリックしないなど)に注意を払うよう推奨したい
発見されたマルウェアのウイルス定義シグネチャを発行している。
Riskware/POC_Spectre
W64/Spectre.B!exploit
Riskware/SpectrePOC
Riskware/MeltdownPOC
W32/Meltdown.7345!tr
W32/Meltdown.3C56!tr
W32/Spectre.2157!tr
W32/Spectre.4337!tr
W32/Spectre.3D5A!tr
W32/Spectre.82CE!tr
W32/MeltdownPOC
0044承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 21:14:23.92ID:fPoNe6M9
BTC売ってるだけで12月の時より儲かるよね
200万の時に売りから入った人はもう2倍以上になってるんだよ
0046承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 11:59:19.17ID:m1cENVrz
マイニングで採掘成功したときは、その増えた分の取得価格は、その日の相場価格の終値で計算するってことなん?
だとしたら、銘柄購入時にすごく安くて、そっから1ヶ月後に急騰して、マイニング成功して、その後に暴落ってなったら、ひとつの強制利確と同じようなことになって大損ってこと?
0047承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 15:28:58.48ID:m4JRU/tA
>>46
合ってるよ
マイニングした時点の時価が利益

その時価が取得価額になるから、暴落後に売ったら損失切りなので利益から引けるけどね
0048承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 19:55:54.41ID:BvGyB4De
昨日から、ナイスハッシュが落ちた時などの切り替えソフトを探していたのですが
MINING POOL HUB というソフトがあり

zpoolやMultiPoolMiner などのマルチプール及び
ナイスハッシュ(マルチプールではなくハッシュレートを貸す。実質同じ?)

そのツールを使えば良い気がしましたが

さらにzpoolやMultiPoolMiner、ナイスハッシュの中から
自分のPCがその時に最適な通貨をマイニングしてくれるように
自動的にしてもらえるのでしょうか?

気になるのはMultiPoolMiner 
ってあまり聞かないので勘違いかあまり使用感が良くないのかなと思い
0049承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:02:19.12ID:GhiLxRXI
NHの報酬表示がマイナーとWEBで85%くらい違う… アルゴ切り替えとかではない
0051承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:15:35.06ID:81By8zB7
>>48
それ普通にMPHや
ソフトは自分で用意してそこに接続するように設定せにゃあかん
NHより敷居が高いのは確かだが底辺脱するには努力が必要
0053承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:23:16.31ID:MDvl89WC
>>49
掘ってるアルゴのDiff高いんだと思う
しかし、ここではハッシュが通らないということは無いらしいので
きっと見間違いか、誤差の範囲ではないだろうか
って、そんなの今更なんですけど
0054承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:23:28.33ID:81By8zB7
>>52
開始日時:2018.02.02(金)23:34

仕入れたところで大暴落喰らったな
ご愁傷様
0055承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:23:30.91ID:Bcz1b0c9
whattomineの設定通り、
gtx1080TIのABでのクロックアップをコア+150メモリー+500にしてるけどみんなはどんな設定?

今は冬だからこれで70℃未満で動いてる
0056承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:24:30.91ID:81By8zB7
>>55
アルゴによるとしか言えません
てか糞ハッシュ使っちゃってるんじゃ…
0058承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:26:55.52ID:eblE43ty
28000なら考えるレベル
0060承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:28:02.19ID:Bcz1b0c9
>>52
過去の出品を見ると映画チケットを複数出品したりkindleを複数出品したりしてるし転売目的じゃね?
0063承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:30:57.84ID:81By8zB7
>>62
アルゴによってGPU設定は全然違うからねぇ
EquihashとEthashじゃ正反対だし
0068承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:34:45.81ID:Bcz1b0c9
AMをいじってABを操作するようにすればアルゴ別にクロックアップを変えられるけど不勉強でできてないですわ
0070承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:35:36.90ID:Bcz1b0c9
>>66
ほかのアルゴも掘ってるからだけど
メモリークロック上げたら効果あったので
0071承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:37:03.14ID:ymjEq3oJ
マイニングは参入が容易なようで奥が深くて総合的な知識が必要なんだよな
0078承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:39:39.10ID:dxx3Nm5F
仕入れ値が3万前半ならセーフだろうけど、商材としていくら安くてもクロシコ選んだのはどうなんだろうか
ASUSとかなら三年使った750tiですら7000円ぐらいで売れていってるし、メーカーは選んだほうがいいと思う
0080承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:41:58.68ID:Bcz1b0c9
ちょうど今equi掘ってるんで80TIで1台はメモリークロック+0、1台は+500にしてみたけど
ハッシュレート変わらず
変わらないならクロック上げる必要ないから下げました
0082承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:43:14.07ID:GhiLxRXI
>>53
GTX1080の2050MHzで駄目とかTiしか残ってない!
いやどうも色んなアルゴの報酬が一瞬だけ高くなってそれがランダムしていて見かけ上そうなる方式臭い(?)
作為的なものを感じたのでやめといた。。
0083承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:43:37.83ID:qCMye16N
BTC9000ドル復帰。
国内の方が逆プレなのは相変わらずだけど、今夜中に100万アタック再びになりそう。
0084承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:43:40.31ID:Kga2tVrc
oc設定でしばらく回してるとwin10のタスクバー周りがバグり気味になって電卓とか使えない
ディスプレイはオンボで繋いでるのになんか影響あるんだ
0086承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:48:04.91ID:6pX+Fbum
ニースが声明出してるぞ。残念だけど受け止めるしかにい。
0092承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:52:56.61ID:dxx3Nm5F
メモリクロックって下げると消費電力変わるん?
メインメモリのほうは枚数減らすとだいぶ変わったけどクロックじゃ変わらないイメージだった
0093承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:53:55.77ID:oy7VHz3n
おい、誰も答えるなよ
馬鹿は馬鹿で放置するからいいんだ
0096借金リグ太郎
垢版 |
2018/02/03(土) 20:55:21.00ID:O09MAAuD
ewbfだとマイナスのが安定しますね、、
dtmsだとブラスのが出ると思います、、
マイナスのがハッシュでるとなると、、
それはお口にチャック案件なのかも、、
0100承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:58:20.21ID:81By8zB7
まぁあれだ、Dual Minerなんてもんが存在する理由ってか原因を考えてみるといい
この先は結構掘るの辛くなるから考えないとやっていけないぞ
0101承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:59:05.86ID:eblE43ty
accept shareの値がが一瞬二桁くらい増えたんだけど、プールの誰かがコイン掘り当てた?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況