X



トップページ仮想通貨
1002コメント297KB
【CC】Coincheck Part101【コインチェック】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 22:32:27.82ID:BjY3++Nt
出金再開の予定につきまして 2018.1.30
ttp://corporate.coincheck.com/2018/01/30/34.html

金融庁からの業務改善命令を改ざんして発表か?
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org508198.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org508199.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org508200.jpg

コインチェックがノミ行為をしていた可能性が浮上
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20180130-00081027/

ドクター苫米地 「コインチェックの460億円返済は、憲法違反のレベルの誤りである」
ttp://www.tomabechi.jp/archives/51560371.html

※前スレ
【CC】Coincheck Part100【コインチェック】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1517401178/
0692承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:24:38.54ID:RJxt8OXZ
>>687
資産は嫁様アカウントに移して
離婚して自己破産というやり方があってですねぇ...
0693承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:24:45.48ID:G52ds3Xu
>>690
53歳って聞くとなんかおじいちゃんのイメージだわ
一人で寂しくないの?
0694承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:24:51.92ID:8hQmG3s1
>>674
辣腕の男が社員の所得税を国税と交渉して返還したんやで
つまり豊田の社員ですら国税からは元々逃げ切れてない
0695承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:24:54.04ID:AvmuaCFz
あかんのは金融庁やぞ
基準にたっしてないのに見なしとかうまいこといって国民をけむに巻いてこのザマやで
どうせなるべく税金欲しかったから適当な仕事してたんやろ
だから今回も捜査の強硬ができんのやろ
0696承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:25:24.35ID:LaS8ClPy
情弱とか省略はいかんな。
きちんと情報弱者と言ってあげんとな。
0697承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:25:43.69ID:dfqW4ClX
この二億のバカは何が信じたいんだろうね

現実から目をそらして感情論でこうであるはずという希望的観測?
豊田商事調べろよカスw
その年齢で豊田商事の内容全部知らないとかだから騙されるんだよ

ざまあああw
0699承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:26:09.34ID:79V+sMaC
嘘つくなよ、本当の二億円損男はここにはいないだろ。
コインチェック本社前で今もきっと本物の二億円損男は叫んでるよ。こんなところで油を売っている筈がない
0700承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:26:28.09ID:Dv+rJuSe
>>691
離婚の時に嫁に資産渡したらいいだろ
コインチェック破産なら生活保護本気で考える
0701承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:26:36.77ID:frPc4ZZT
>>693
1日24時間全て自分に使えるんだぞ?
昔、2年半同棲したけど一人がいいとつくづく思ったw

今はネットあるし尚更ね
0702承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:26:47.98ID:4bauEYNw
国会中継見たら、麻生さんひっぱりだしてるのに、まだ森友ガーとかやってんのwww
0703承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:26:50.37ID:q5Kh5PAz
>>674
あーたしかに
0704承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:26:51.48ID:asR8KAJh
仮想通貨市場なんて時価総額0まで暴落しても経済に影響なんてほぼないからな
金額的には米国株が0.5%下がるのと同じインパクトしかないし
0705承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:26:56.53ID:dtbauH5X
ハッキングで窃盗されたの税金取るような鬼みたいな事流石に国はしないだろ
とにかく返ってくるから早まるなよ
0706承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:27:05.73ID:OoiXz1SR
>>692
嫁子供を守れる方法がベストだよねw
生活保護もありでしょ
税務署でご飯ぐらい奢ってくれるやろw
0707承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:27:11.45ID:83CkEW6e
真剣な話CCに出社してきてるの?
それとも自宅からネット経由で対策会議してるの?
それとも別のところにとんずら済み?
0708承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:27:12.64ID:2VjWX+o2
>>692
税金は自己破産では消えない
0709承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:27:39.61ID:SyY+n29G
銀行員さんの話わかりやすいな大博打打ってるわけやね
で事業修復できると破産してしまうそれぞれの確率はどんなもんなの?勝算ある?
0710承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:27:52.57ID:9W/1Ugm/
>>692
http://借金相談センター.com/gimon.php?
自己破産すると税金の滞納分ってどうなるの?
自己破産しても税金の滞納分が免除になることはありません(詳細は「自己破産の非免責債権ってなに?」)。

アウトー
0711承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:28:11.35ID:q7vxPed2
>>672
金持ってない金持ち気取りほど哀れな奴はいないなw
0712承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:28:24.67ID:C3rGV/dR
入金だけ閉じない理由は改心したハッカーがネムを返してくれるかもと和田と大塚と素股が本気で考えているからだよw
0713承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:28:36.47ID:D4KbITYd
ノミ行為に失敗した挙句の茶番と考えると一番しっくりくるんだよな
0714承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:28:46.92ID:WynYK7OQ
状況が一変して、

・ハッカーを確保!NEM無事回収
・コインチェック再建、営業再開
・仮想通貨市場が再び湧き上がりバブル再来
・億り人続出
・和田、大塚に笑顔が戻る ← これはもっと早いかも

なんてなw
0715承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:28:47.10ID:frPc4ZZT
>>699
250万円を1億5,000万円にしたって人は騒動後直ぐにニュースになってたけど
このスレの2億円暴威はネタなんじゃね?

公務員がこんな時間に書き込めないでしょw
0718承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:29:29.16ID:83CkEW6e
>>712
あれはビットコイン取引だけは生きてるから
追証とかで口座を維持したい人用らしいで
なおビットコインも現金化はできない模様
0719承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:29:40.20ID:Dv+rJuSe
>>708
生活保護は税金払ってないでしょ
生活保護になれば逃げれるやん
おれの勝ちだわ
0721承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:29:56.64ID:8hQmG3s1
>>698
君が加害者被害者の税金を勝手に別の事に分けてるだけだろ
税法上は取引で利益の発生したとこから取る、同じことなんだよ

死んどけ
0723承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:30:07.10ID:lZLD9EPc
>>614
まともに考えたら出金が確認されてから課税だろ。
これで課税したらccは当然だけど税務署襲うやつも出てくる可能性あるやん
0724承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:30:29.18ID:E2fC13y3
ガチホガチホって何年も握ってたお宝が
チンカスにすり替わっても愛おしそうに
見つめてにやけてんだもんよ。正に宗教
0727承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:30:43.60ID:q7vxPed2
国が関われないのがメリットで未だに国に担保された通貨を持ってる奴はオワコンのはずなのになんでこいつらは国に補償求めてるんだ?
0729承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:31:10.61ID:AvmuaCFz
>>721
だから豊田商事は客の金なんて買ってなかったんだよ
知ったかぶりすんなゴミクズが
0730承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:31:24.51ID:RJxt8OXZ
しかし、保険金の話にしても、税金の話にしても
理解していない人が多いのは少額投資の人たちばかりなのかな
0731承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:31:31.76ID:2VjWX+o2
1億か稼いでCCに入れたままで
人生変わりましたとか、ほざいていた若い女も
税金5000万はきっちり納めろよ!
絶対に逃れれんからな!
0732承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:31:34.08ID:q5Kh5PAz
>>719
精神病の診断あればナマポ通りやすいらしいぞ
0733承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:31:47.00ID:9W/1Ugm/
>>720
メガバンが倒産しそうになった時は法人税が免除になったな
存在がものすごい大きくなると国が保護してくれる
小物は切り捨てられる
0735承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:32:00.53ID:79V+sMaC
>公務員がこんな時間に書き込めないでしょ


あっ、、、、、
0736承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:32:16.60ID:BTYonuQ0
ガセネタ、暴落、出金不可の地獄ループに嵌まるアホドジ間抜け(((*≧艸≦)ププッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大量に残ったゴミコインは億り人ごっこ(オナニー)で惨めに消化してろ(((*≧艸≦)ププッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自殺する前に臓基売って税金払ってから死ね、勝ち組の養分クソドブオモチャ(((*≧艸≦)ププッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超絶メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
m9。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0737承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:32:18.23ID:JbQasGnp
昨日閉じる必要のないブログまで停止したからな
どう考えても逃げる気満々やん
0738承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:32:37.95ID:G6IbaH26
>>701
ネットが拠り所の寂しいお爺ちゃんね
0739承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:32:37.94ID:ZXxzhbwf
>>700
生活保護は申請通らんだろう
コツコツ働くか子供芸能人にして一山当てれ
0740承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:33:05.63ID:9W/1Ugm/
>>727
バカだから
円を見切って仮想通貨に資産移転したんなら、円なんか要らないって言って欲しい
0741承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:33:06.53ID:2z124J7a
そうやな税金払えんかったらナマポか新小岩か樹海かの選択しかねーなw
0742承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:33:16.60ID:frPc4ZZT
>>716
でも俺は定時制高校卒で30歳までは全然金無くて超負け組だったわ

株は学歴もコネも一切関係ないから本当に助かったw
0743承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:33:19.88ID:EWrPfvIQ
戻って来ないとか言ってるのは一生底辺から抜け出せない貧乏人が富裕層になる俺らを妬んで煽ってるだけ。
与沢さんも99%大丈夫だろうとtwitterで言ってたし、
テレビ広告までやる大手だから国が絶対に潰さない。

ただ10日までに出金して欲しいなあ。
カードの利息の支払いができないから。
0744承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:33:25.45ID:D4KbITYd
>>737
最終的に入金以外は全部止めると思うよ
0745承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:33:25.83ID:K0m7YOQe
>>734
これは裁判やれば勝てそうな気もするけどねえ
まあ黙って払ったほうが結果的にマシになるだろうけど
0746承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:33:26.94ID:RJxt8OXZ
>>720
投資事業組合
航空機ローン
その他、盛りだくさん
5年とか10年とか資金をロックされるけど美味しいれすぅ
0749承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:33:53.88ID:2VjWX+o2
>>723
アホか! 売却した瞬間に税金が発生するんだよ!
其のあと、取引業者に盗まれようと、税務署は一切関知してくれんのだ!
0750承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:34:01.27ID:Dv+rJuSe
>>739
指とか腕とか切り落としたら障害認定もらって通るんじゃないの?
税金免除になるならなんでもするよ
腕は怖いから指くらいにするけどさ
0751承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:34:06.09ID:WynYK7OQ
>>736
口悪過ぎ
0752承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:34:10.20ID:dtbauH5X
そもそも窃盗に合って利確もしてないのに税金払えって国は言えないからな
ありえない話しだから
0753承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:34:19.09ID:q5Kh5PAz
>>742
株って前科持ちでもやれるからいいよな
0754承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:34:22.64ID:dfqW4ClX
>>723
何がまともなんだよw
バカ丸出しだな。
豊田商事もそれで自殺者が出たんだよw
いいからググれカスw
0755承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:34:53.31ID:sgXXtEuy
>>743
ネタなのかマジなのかわからん
0756承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:34:53.60ID:C3rGV/dR
>>743
利息も払えない富裕層とか
0757承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:35:04.07ID:q7vxPed2
>>719
資産の流れなんて今時真っ先に調べられるから無理だな
国民が不正受給に厳しいおかげで国も簡単には保護しなくなってるし
0761承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:35:30.23ID:8hQmG3s1
>>729
買ってないからほぼ全額を社員給料役員給料にできてたってわけでな
帳簿上は豊田商事自体には1万円も残してなかった
CCのバカが税金を払う事例として適切だろ

まともな取引をしてなくても
紙の上でも給料を払ったことになっていても
税金は、取り立てる。

さよーならー
0762承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:35:32.82ID:frPc4ZZT
>>738
ネットとポケモンGoね
ゲームに課金した事無いのにあんま暇だから17万円も課金したわw
0763承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:35:33.89ID:D4KbITYd
>>743
与沢を信じてる時点で負け組だと思うよ
0764承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:35:42.49ID:AvmuaCFz
金融庁の怠慢と税金欲しさの末の事件なのに、なんで国民が詐欺会社のために巨額の税金払わなあかんねん
こんな具足みたいな話が通る訳がない
0767承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:35:53.80ID:wl4L+m40
>>728
「クレジットカードで金融商品を買う」なんて
クレジットカードの本来の用途(商品やサービスの購入)を逸脱してるんで
正常なクレジットカード会社なら全力で拒絶する。
0768承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:35:54.79ID:ExyDRQEM
>>733
仮想通貨取引所はメガバンでもなんでもないただのオンラインカジノだからねw
0769承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:35:57.09ID:dfqW4ClX
コインチェックの口座内で利確したものの時点で残念ながら、存在したものの売買は終了しています。
今あるないじゃないわ、頭cc

お前は不倫した女脳かっっっっ

あ、だから騙されるんだなw
0770承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:36:19.82ID:2VjWX+o2
あのインタビューで1億稼いだとか自慢してた女!
必ず払えよ!
0771承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:36:42.49ID:Q/SmcTjb
未だにCC社を信じてる人いるんだね・・・
you入金しちゃいなよ!
0772承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:36:47.34ID:9W/1Ugm/
>>745
去年利確した分はキチンと払わせるはず
それをしないと税の公平性が全く保てないから
「この人の投資の損失は同情する点があるから免税ね」
とか判断すると思う?じゃあライブドアは粉飾だから同情出来たとかワラワラ沸いてくる
「CCに資産拘束されてるから免税」は絶対に有り得ない
0773承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:37:22.09ID:QF5ASm/J
>>743
東芝かなにかと間違えてないか?
関連企業、関係する人なんて大企業と比べてカスみたいなもんだろ
0774承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:37:25.27ID:JEYRE0H/
>>770
寝てるだけでお金増えるそうだから、累進課税でも楽勝で払えるやろ
0775承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:37:34.71ID:f20pfHmt
会見日当日、ネムだけでなく、XRPとリスクも
CCが大量移動させていた。
JK17が素早くネムに印つけた事を察知した
CCはネムを盗難と発表セざるを得なかった
つまりJK17がネムに印付けなければ他の通貨も
盗難発表されていたという筋書き。
この説だとすべての事象が符号するんじゃないの。
0776承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:37:37.73ID:RJxt8OXZ
>>760
あ、そうだったw
航空機ローンは個人引受を法人もっててお金もっていると購入させてくれるかも
0777承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:37:37.84ID:ExyDRQEM
賢者は歴史に学ぶ

コインチェック擁護してる奴は
愚者中の愚者

テザー問題とともに地獄の釜の蓋が開いた
0778承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:37:44.90ID:q7vxPed2
>>740
だよなあ、後ろ足で砂かけまくっといて今更円で助けてくださいは通らないわ
0779承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:37:49.96ID:tt5RYdlk
こんな状況なのに2段階認証解除手続きを今朝しっかり完了してくれたCC
ちょっと見直した
0780承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:38:02.07ID:wl4L+m40
>>761
豊田商事事件はペーパー商法なので、被害客には課税はないでしょ。
配当どころか、金を巻き上げられただけだからね。
0781承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:38:04.02ID:d+qEhvUQ
アベノミクスもとい、コインチェック
嵩上げによろしく。
0782承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:38:15.88ID:NMk7Lnpu
強制利確、課税のコンボが心配なら
補償金の受領拒否の意思を明確にして内容証明送っとけ
ネムの返還請求と補償金は和解の合意なしに受けとらないって
0783承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:38:19.52ID:7+j9qK5D
アイスランドのひとかも
0784承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:38:20.99ID:D4KbITYd
>>774
あのババアだけは堕ちるとこまで堕ちて欲しい
0785承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:38:44.22ID:qFPhjfaU
えっ、CCに預けてた人、まだ出金できてないんですか?
もう二度と返ってこないんじゃないですか?
0787承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:39:05.46ID:QF5ASm/J
ドヤアしたやつは軒並み地獄に落ちてほしいわな
あいつらの煽りは見るに耐えなかった
0788承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:39:07.56ID:n/lWnWkH
東芝に騙されたから返金などなかった

花王に騙されたから返金などなかった

東電に騙されたから返金などなかった

1000億単位の捏造や損失でも投資に関しては
国は助けてはくれないよ
0789承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:39:13.16ID:dfqW4ClX
金融庁、
去年利確したぶんは去年だよ?
どうして口座に入れてないの?
支払う気がなくて、コインチェック口座に隠していたの?

これが金融庁の目線


ザマァああああああああ

お前は和田に騙されて、嫁と離婚して全部売っぱらうんだよっw

減額?ありません
あなたが死ぬだけですw
0790承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:39:22.03ID:mFxGasQY
>>762
真面目に死ぬまでそんなことで時間潰すのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況