X



トップページ仮想通貨
1002コメント306KB

【CC】Coincheck Part81【コインチェック】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:01:26.29ID:7nIa1Jld
☆融庁が調査した結果、返す資金がなかったことが判明☆

原資確認できず、原因特定あいまい「極めて説明が不十分」
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00459677

金融庁は28日、コインチェックから流出原因やシステムの管理体制などに関する報告を受けた。
同社は、被害を受けた顧客に日本円で460億円余りを返金する方針を示しているが、
その原資が確認できず、流出原因の特定にも至っていなかったという。
同庁は「極めて説明が不十分」(幹部)として、行政処分に踏み切った

コインチェック社「持ってないコインを消費者に売る」商法と顛末(山本一郎) - Y!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20180130-00081027/

※前スレ
【CC】Coincheck Part80【コインチェック】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1517243321/
0750承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:01:40.03ID:F1PWmy0K
持ってないコイン売ってたってどう言う事?まさに仮想通貨ってこと?
0752承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:02:08.00ID:SvhEIKzI
金融庁が調査して金が無いとなった時点で金融庁はどうするんかな
破綻処理しかないのか
まずは入金は止めさせるだろうけどw
0754承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:02:33.65ID:95XQ+V5K
かといってバイナンス使って同じことやられて
バイナンス民バイバイザンスwwwwとか煽られても悔しいですし
0755承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:02:41.33ID:h8pQjKWk
>>740
その切り込み体調ってのやめようぜ

妄想でっち上げ君でいいじゃん
0756承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:02:43.62ID:iozS0v+c
マルチシグどうのより現物仕入れて無いんだから詐欺だわ。ノミ行為

数字をモニターに乗せてただけ
0757承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:02:53.85ID:XcGo4lmB
〜〜。保証はできないけど
〜〜。あくまで仮説だけど
よざーが末尾にこれを添えてくるの関西人の「〜〜。まあ知らんけど」くらい適当で好きだわ
0758承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:03:17.08ID:jlO1zB/7
和田ツイート

人が倒れているの発見した
ホームレスの婆さんだった
心配して損したw


おそらく、おまえらに返金しないだろう

おまえらを地獄に突き落として影で笑ってるよ
0759承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:03:18.76ID:PDdiGbpL
>>742
ずっと出金手続き中にすればええしな
扉あけて
あっまだ出金しようとしている
扉ばたん
あははは
ってあのAAAでだれかつくってくれ
0760承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:03:25.41ID:6uvlRehx
色々試算し何通りものシュミレーションをして分かった。99.9%コインチェックは復活する、少なくとも存続するという結論に至った。
私の仮説が正しければ彼らが何をやろうとしているか今何をやっているかについて推定できた。

試算、仮説、結論どれも公表しないと、後付けで何とでも言いかえれるな
0761承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:03:44.23ID:h8pQjKWk
>>743
あ、やっぱり・・・
0762承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:03:50.23ID:1g8PO4/f
俺は今まで貧しく清廉潔白に生きてきたつもりだ

しかし今回のコインチェック事件で

今までの人生がすべて無駄で意味がないことに気づいた

君が笑ってくれるなら僕は悪にでもなる
0763承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:03:54.53ID:95XQ+V5K
>>757
株民の風説対策と一緒だね
自己責任に持っていくための逃げ道
0764承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:04:03.54ID:yyPkTaCT
>>731
新規の顧客確保は禁止したらしいし
既存の顧客が金入れたいなら好きにしたら良いよって話やろ

取り引き再開直後に買い入れたい奴の邪魔をする理由もないしな
0765承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:04:08.05ID:WyJZR2cD
>>750
FX業者みたいに信用取引でスプレッド分抜き続けてたんじゃね?
0766承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:04:21.24ID:h8pQjKWk
>>756
だからんなさぎねーよ山本
0767承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:04:21.64ID:k6eQKjU4
現金をただの数字に変えるだけの簡単なお仕事
0768承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:04:30.45ID:dwXxBxZ8
>>721
そのノリでまともに議論するのやめれ
もうハッキングすら事実かどうか怪しいんだから
0769承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:04:32.26ID:n2pcgD8a
CCチャット面白いぞ
金融庁が全額弁償してくれる?とか聞いてる奴いて
頭ccになっちゃうw
0770承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:04:32.40ID:JNh7N7hc
お前ら散々月曜には倒産宣告するとか言ってたけどやっぱただの煽りだったか
煽りが効きすぎて週末はマジで眠れなかったわ
あの煽りに耐えた俺は今現在鋼のメンタルを持っている
今こそ入金の時か?
0771承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:04:32.97ID:+e1OveZk
XEMは一切さわってないのに全部出金停止とか意味わからんわ
人の金ってことわかってんのかまじで31日までには出金させろ
0772承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:04:34.29ID:I/gMYtOr
ノミやってたけど12月に暴騰しちゃって金が足りなくなったって感じ?
ノミって客側が負けてる時は丸儲けだけど、客の大半が勝つような状況になったら死ぬよね?
0773承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:04:39.79ID:T+caPFWa
渋谷の本社には社員 出勤しているのかな?
0774承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:04:40.70ID:iozS0v+c
半グレの疑い濃厚だってよ

記者会見や当局への報告内容を総合すると、コインチェック社は顧客からのNEMを買う注文を受け付ける4月19日から6月12日までNEMを自社のウォレットで保有していないことが確定的となります。

 つまり、コインチェック社は:

仕入れていないNEM/XEMを、ユーザーに対して販売していた

マルチシグ コールドウォレット乙www
0775承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:04:43.09ID:azbpIKbQ
>>760
折角だから俺はこの0.1%に賭けるぜ!
俺は与沢や大塚じゃないから色々試算できないけどな!
0776承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:04:51.96ID:NCIHEGTX
ccの流出を一番に嗅ぎ付けた山本さんが
ccの会社運営からしてあやしいと新記事で書いてた。
新通貨の履歴調べたら
新通貨扱い始め
客から注文もらっておきながら
2ヵ月間、買った形跡がなかったとさ。
はじめからみなし営業中にどう金を稼ぐかを
計算してた悪徳企業の可能性大だと。

確かにこの事件起こってすぐに
本当は買ってなかったんじゃないか?
とのレスがいくつかあったな。
0778承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:05:00.40ID:KDXDQGZe
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ


     ___
   /|    |
   ||. |∧_∧|
   ||. (´・ω・| あっ、まだ出金しようとしてるw
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄


     ___
    |     |
    |     | /
    |   o|  ワハハハハ 
    |     | \
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン、
0779承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:05:12.65ID:QuUtiuyw
出金させたらみんなこんなとこ利用しねえから存続できねえよwwwwwwww
存続できねえなら補償できるわけねえ
でも出金させねえなら補償できるわけねえ
でも存続できるわけねえ
もう終わってんだよwwwwwwww
金融庁もわかってるけど被害者いるから猶予やって自分らに矛先向かないようにして降伏待ちだろ
0780承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:05:26.00ID:x+LPxt+b
>>709
ADAを超え。
本気で、笑える
0781承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:05:51.46ID:wq8YRXWm
MtGoxの時はその口座情報だからにアクセスできたのはカルブレスだけだったんだよな
他の社員は見れなかった
0782承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:06:01.18ID:vErX1CaU
>>740
投資家にとってブロックチェーン云々はただの宣伝トークに過ぎなかったってことか
00年代にP2Pに夢見た世代が大勢引っ掛かったのだろう
0783承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:06:12.09ID:5mMsSaWs
>>738
ないよ投機をする気はないからな
でも、仮想通貨の利点である送金スピードの速さ、ブロックチェーンって言うのを全てスルーして運用してる取引所ってすごいんだな
まさに投機場だ
0784承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:06:47.57ID:PDdiGbpL
>>778
さんきゅーw
まさにこれや
0786承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:07:29.52ID:XCjgHwQT
>>762
スピッツかよwww
0787承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:07:38.33ID:WyJZR2cD
>>772
ノミ行為の収入より通貨の価格上昇が上回ったら
死ぬな
12後半の急激な上昇で数百億は赤字なんじゃね?
0788承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:08:03.44ID:koHQM7QW
仮想通貨を仮想取引してたんかw
0789承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:08:10.30ID:dwXxBxZ8
>>776
だからこれと従業員リークを合わせると完全に辻褄あう
みなし期間が終われば潮時
会計帳簿出せないってそういうことだよね
どえらい被害になる可能性もあるから国はちゃんと仕事しろよ
0790承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:08:12.94ID:57kDeAdx
CCが軽くてロスカも正確だったってのがマジで怖いわ
実際は注文出さずに内でそれっぽく約定させてただけならそりゃ軽いわな
0792承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:08:17.11ID:lP+luZ7V
業務停止命令を出さなかった理由は「消費者保護のため」ってことだけど
その一方で補償の原資は「全く確認できてない」って話
13日までに報告書は出せない、出しても通らない
その段階でさらに調査だろう。それで詰みだと思うよ
0793承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:09:16.32ID:PDdiGbpL
まあわらうしかない
笑ってやりすごすしかいまはない
つらいときこそわらう

はやく解除してくれや
出金して安心したい
0794承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:09:40.08ID:MQkspIWQ
>>776
この点に関してはブロックチェーンだけ見てもなんとも言えない

ccは法人口座で売買しててcc側で受け入れ体制が整うまでXEMの送金を行ってなかった可能性もある

ただこれは財務諸表見ないとわからんね、買い付け先に支払いしてたら現物確保はしてた可能性が高い、逆に支払ってなければ山本の言ってる通りかもしれない
0795承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:09:56.76ID:95XQ+V5K
ノミ行為とか本当だったら年末年始の大暴騰で軽く死ねるよね
0796承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:10:01.26ID:weC5iU1V
普通、注文発注したら重くなるんだよ
あまりにも軽すぎておかしいとおもうよなw
数字だけいじってるなら納得w
0797承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:10:14.66ID:uMEgaSEf
出金させたらラッシュで倒産するから、今回の事件の責任とりますと言って自主廃棄で逃げそう
0798承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:10:14.82ID:FMBLEwpy
換金できるかもしれないゲーセンのメダル買わされてた感じ?
0799承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:10:19.45ID:t31Np3re
>>786
どっちかって言うと中島みゆきだな
0802承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:11:03.58ID:lP+luZ7V
>>797
自主廃業って何やねん
預かり金はどこ行くねんw
0803承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:11:14.68ID:oVqEXvlQ
>>798
いきなりRMTを禁止されちゃったw
0805承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:11:30.09ID:DUpXsR3m
どこからどうみたって
自作自演盗難だし
広告しまくりの
取り込み詐欺、計画倒産

これらを前提にして書き込んでほしい
0807承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:11:55.48ID:WyJZR2cD
11月にCCで送金すると1日くらいかかってたのは
送金依頼があってから購入して送金してたんだな
前にCCスレで質問したらオペレーターが一人しかいなくて手動でやってるから待ってろって説教されたけど
0808承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:12:08.31ID:x38Yd+uS
コインチェックの口座に現金いくらくらいあったんだろうな
何億も利確して出金(日本円)できた人も当然いる訳だろ?
0809承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:12:22.90ID:LAM2bPNv
見せられるような帳簿じゃないんだろうな

そもそも認可を諦めてる
0810承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:12:29.24ID:iozS0v+c
技術者用無しwウチは事務員にやらしてる

記者会見や当局への報告内容を総合すると、コインチェック社は顧客からのNEMを買う注文を受け付ける4月19日から6月12日までNEMを自社のウォレットで保有していないことが確定的となります。

 つまり、コインチェック社は:

仕入れていないNEM/XEMを、ユーザーに対して販売していた
0811承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:12:39.46ID:uWbFqfhJ
>>774
ガキどもやっちゃったなー。NEM以外はそういうことやってないなんてことはまずないね。
社長幹部社員の写真見たけどああいう小物臭半端ないガキが大金持って自制が
きくなんてことは俺の経験上ない。時間的にまだどこまでやらかしてなかったかってことを期待するしかないね。
0813承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:12:50.28ID:dwXxBxZ8
>>800
冷静に見てこんなとこに大金入れるやつやっぱアホだよ
0814承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:12:50.37ID:yyPkTaCT
みなし業者に関しては
法律上の期間はないと金融庁が言ってるし終了すると言う認識はなかったやろ
0816承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:13:19.97ID:DUpXsR3m
大量のNEMを如何に集めたか気になる
徐々に集めたのか
裏から貰ったのか
0817承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:13:23.10ID:h9sCjBUO
ノミ行為は問題かもしれないし無視はできないが、

金融庁の指摘を勝手にCC側で自分の都合のいい方に改変して顧客に伝えたことの方が顧客側からすれば問題。

資金凍結の説明はない
入金だけ可能な状態がこれだけ騒がれているのに未だ可能
改変部分が顧客対応への文言

コインチェックが顧客をないがしろにしてる事が顧客側の懸念点
0818承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:13:24.99ID:AB51qIvR
>>806
1兆ちょいあるらしいじゃん
預かり金
1兆なんてあったらいきてるうちに使いきれないほど豪遊できる
0819承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:13:25.81ID:koHQM7QW
cisさん天才やな
0820承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:13:47.30ID:vErX1CaU
>>800
宣伝用の記事を書くにも労力は必要だし
システム的な裏付けのない記事でも量産したほうが真面目にシステム開発するより儲かる
ということなんだろう
技術に夢見た俺らがアホやったんや・・・
0821承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:13:47.38ID:UIt6vhyh
81人いた社員が数人になってるので出金手続きはできません
倒産間近です
0822承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:14:10.71ID:oVqEXvlQ
>>807
急激な注文の増加の対応策がシステム強化や人員増強じゃなくてノミ行為ってこと?wwwwww
出来高増加は価格上昇のサインだって知らんかったんかな?wwwwww
0823承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:14:29.16ID:LAM2bPNv
財務諸表改竄したらどうなるんだ 
0824承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:15:09.98ID:jlO1zB/7
あれ?このスレに困ってる人がいる

なーんだぁ、CCに逃げられた人か

心配して損した
0825承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:15:12.40ID:xFhd/4z4
>>823
無敵になれる
0827承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:15:39.04ID:wq8YRXWm
CCは山本に対して反論するべきだろうな 反論しないならそういうことだと思われてもしょうがない
0829承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:15:52.13ID:opDo/KU2
一日も早く顧客に耳揃えて支払わなければ和田も大塚も完全に終わるな!

まともに道など歩けないだろ!
あっ和田発見
あっ大塚発見っ拡散早いしな・・今の時代!

長引けば長引くほど人間憎悪が増す動物
中には全財産つぎ込んだ人やいろんな事情の人も多いし、後先考えない人も多い!

和田や大塚!家族や社員!
マジで必ず事件になるし、なってほしい!
座間市の9人では済まないだろーに!

さあスーパーヒーローあなたの出番ですよ!
悪人退治の始まりです。



⬆拡散したらマジでスーパーヒーローが見たら悪人退治が始まる事を心から願います。
0830承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:16:10.10ID:5mMsSaWs
社印は即日退職だろ
でもこれから警察に呼ばれて事情聴取が待っている
0831承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:16:33.18ID:mMYaA3sD
こうなってくると、自作自演なのかサーバアタックは本当にかけられたのか?
そこら辺がポイントになる気はする
当日のあの会見の慌て様を見てると
コインの流出は本当に想定外の出来事だった感じもする
そういうのも全部、演技でしたっていうんなら
あの演技力は尋常じゃねーなって思える
0832承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:16:36.75ID:4d82IsmY
>>814
でもこれ以上はもう無理ってところまできてるんだろ
年末の参入者の増加でもう後には引けない状況まできている
奥の手として盗難にあった
まるでGOXと一緒
歴史は繰り返す
0833承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:16:37.63ID:jlO1zB/7
CCは返金しません

あくまで時間稼ぎです
0834承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:16:38.67ID:yyPkTaCT
>>826
いろんな所に謝りに行かせたら帰って来ない奴が大量に出たんだろな
0835承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:16:41.79ID:xFhd/4z4
もし和田をポアした奴が現れたら出所後に本書いて欲しい
買うから
0836承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:16:45.53ID:LAM2bPNv
粉飾決算とは、会計用語の一つで、会社が不正な会計処理を行い、
内容虚偽の財務諸表を作成し、収支を偽装して行われる虚偽の決算報告を指す。

見せられないよ!!
0837承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:17:08.50ID:iozS0v+c
結局ノミ行為で仕入れていないネムを取り引き
して客への支払い出来なくなったから苦し紛れ
にハッキング偽装したんだろうな
0838承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:17:18.38ID:pQcwYg2e
前から気になってたんだけど、取引高ランキングにコインチェックだけ載っていないよね。
これって実際の仮想通貨購入が少なかったことの裏付けか?
https://coinmarketcap.com/exchanges/volume/24-hour/#

NEMが盗まれる前から、ランキングにはなかった
0839承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:17:26.12ID:wq8YRXWm
カルブレスは余裕だったからみんな盗まれたのはウソだろって感じだったし案の定だったからな
0840承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:17:48.16ID:tv9tr5St
>>814
法律上はなくても運用上はある程度の区切りはあるんじゃね。
あとは審査状況次第って感じで。
0841承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:18:08.47ID:lP+luZ7V
アホほど広告打ってたのは何で何だろ?
カモの入金で凌ぐつもりだったんかな?
出川は芸能生活終わったくさいけどw
0842承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:18:28.55ID:iozS0v+c
取引きしてない物は盗めないよ
0843承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:18:45.39ID:J8Ez5dwR
今でも入金できるように成ってるのは金融庁のセ金はないのか?
なんとかしないと被害者が増えるぞ!
0844承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:19:31.44ID:J8Ez5dwR
アホほど広告打ってたのは取り込み詐欺だろ
0845承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:19:44.32ID:xFhd/4z4
コインチェックがここまでのさばることができたのも
こんなアホなところに入金するカモ達のせいだな
0846承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:19:50.60ID:LAM2bPNv
>>843 
金融庁に問い合わせてみればいいんじゃない
0847承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:19:55.54ID:61MExCoT
金融庁的にはお前はもう死んでいるだったんじゃねーの
だけど現金で補填するとか(時間稼ぎ)言うから
13日まで待つのだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています