X



トップページ仮想通貨
1002コメント283KB

【CC】Coincheck Part80【コインチェック】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 01:28:41.19ID:5ULPvZiD
☆融庁が調査した結果、返す資金がなかったことが判明☆

原資確認できず、原因特定あいまい「極めて説明が不十分」
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00459677

金融庁は28日、コインチェックから流出原因やシステムの管理体制などに関する報告を受けた。
同社は、被害を受けた顧客に日本円で460億円余りを返金する方針を示しているが、
その原資が確認できず、流出原因の特定にも至っていなかったという。
同庁は「極めて説明が不十分」(幹部)として、行政処分に踏み切った

ドクター苫米地 「コインチェックの460億円返済は、憲法違反のレベルの誤りである」
ttp://www.tomabechi.jp/archives/51560371.html

※前スレ
【CC】Coincheck Part79【コインチェック】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1517229725/
0851承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:16:25.81ID:UfTPy5/z
ようするに
6/12まで 客→(売買注文)→cc→(仲介)→polo (ここで客のコインを保管)
だったのが
6/12から 客→(売買注文)→cc→(仲介)→polo→(送金)→cc (ここで客のコインを保管)
に変えたってことでしょ
客の買い注文無視するとかccがショートしてるのと等価で仲介すれば手数料で爆儲け出来るのにわざわざ危険なショート勝負挑むわけがない
0852承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:16:38.24ID:scZehC8i
>>834
山本これちゃんと裏取ってんのかねえ・・・
間違いだったら風説の流布、名誉毀損もんだぞ・・
0853承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:16:39.58ID:1g8PO4/f
与沢さんを信じてコインチェック100万入金しました
0854承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:16:41.67ID:OlZxg8Ow
12月辺りから海外取引所に送金する人が増えてコインをその度調達してたんだろ以前より暴騰してるから資金がショートしてきてるんじゃね
0855承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:16:45.17ID:sL1hnoPu
微損上等で、ビックカメラ.comでビットコイン決済しまくった例のあの人は賢者だな
0860承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:17:00.42ID:PZHrai5M
ノミ行為って要するに、取引所がショートポジションを持ってたようなもんだろ。
昨年6月はまだしも、それ以降も続ける理由がわからん。
0861承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:17:01.38ID:5y2WMXGY
>>535
ホリエモン命狙われながらビクビク生きてる感じ皆無だよなwww

懲役くらったらから水に流そう的な感じか。
未だにライブドアの借金返してる人もいると思うけど。
0862承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:17:01.43ID:qJu7uZwG
顧客の資産分別してなかったら預託系ってなるだろ
なぜノミという結論にいくのか理解出来ないw
楽なのは手数料だぞ
0864承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:17:12.63ID:1Svv7OMe
めっちゃうける
君らの売買取引の大半ってブロックチェーンのってねーんだな
(あもちろん仮想(仮想)口座からウォレットに移すときは載るよね?)
それ以外の大半の取引ってブロックチェーンいらないなw
ブロックチェーン存在価値影響なっしんぐw
0865承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:17:13.01ID:Ezw4fXGy
なんか人間社会黒すぎて怖いわ
この先まっとうに生きていける気がしない
0866承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:17:13.68ID:QJxbW1FP
>>812
>>815
仮想通貨徴収した行政が取引所で現金化するのか。
なんか変な感じだ。
0867承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:17:13.79ID:yyPkTaCT
金が有るなら
出金可能な時期くらい発表すれば良い

金がないけど仮想通貨は有るなら
送金凍結を解除して他の取引所で換金させれば良い

両方ないんだよ
0871承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:17:51.85ID:QxX3n6me
仮想通貨が差し押さえ対象になったとして、後々競売にかけられるの?時代が早すぎてついていけないw
0872承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:17:54.90ID:h8pQjKWk
山本の記事よく読んだら
原野商法だってよ 全然ちげーわ。
どっかの取引所から金もらってるかね?
0873承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:18:00.65ID:Yg5lYvJ6
ノミなら億り人も税金払わなくてもいいかもな。
取引してないんだから。
0875承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:18:03.19ID:VNgb/6zw
>>852
俺も、記者会見するまでは
山本飛ばし記事だと思ってたが
記者会見後になって、
ある程度内情知ってたんだなと感じたわ
内部に人脈あるみたいなこと言ってるし
結構、裏情報知ってるんじゃね?
0876承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:18:05.73ID:LAM2bPNv
>>862 FXだと当たり前だよ
0877承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:18:09.20ID:AqcFroNY
二度とこのような詐欺集団に派手な広告を打たせないよう
以後厳格な法整備を希望する
そしてCC社員は全員地獄に落ちろ
0878承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:18:29.62ID:/nmPbXoi
入金するやつは持ってるポジ諦められないから入金してるんだろうけど無駄だぞ
マジで無駄
言ったからな
0881承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:18:51.46ID:h8pQjKWk
ホリエモンはホリエモンが悪いんじゃなくて
はめた奴らが悪いだろよく調べてみろよ。
0882承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:18:53.80ID:lObYa8Qo
この宇宙がホログラムだという説を強く強く信じれば仮想仮想通貨のひとつやふたつ……
0883承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:18:55.36ID:ozhAcVpU
仮想仮想通貨を買って仮想養分になって潰した人生は仮想なのけ?😓
0885承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:18:59.41ID:ds6iZa+C
すいませんやまもといちろうの記事を否定したいのですが

>  その後のコインチェック社とPoloniexとの取引においても、大量に存在していたで
> あろう顧客からの買い注文や売り注文が都度都度処理されているようにも見えません。

この情報どなたかお持ちではないでしょうか?
0886承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:19:09.84ID:qtaZ1NOD
>>865
こうやって勉強してくんやで
0887承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:19:14.31ID:1g8PO4/f
ていうか金融庁もしっかり考えてもらわないと
税金払えないコインチェック被害者がなにするかわからんから今後北斗の拳みたいな世紀末な世界になるのは間違いないだろなあ。コインチェック被害者全員が救われて欲しい
0888承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:19:14.89ID:XcGo4lmB
国は税収でウハウハなわけだろ?国もグルなんてことはないよな?
0891承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:19:17.30ID:joaxTLXv
>>852
全部疑いってことになってるから無問題
訴えられない範囲か記事上げる際に弁護士に確認してもらってるって前言ってた
0894承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:19:21.45ID:dc+OrPQH
>>580
CCは相対取引じゃないぞ
現物を売る取引と言っていながらWebの表示に数字だけ立てて
他取引所やハードウォレットに送れない状態があればそれは
売買の突き合わせではなくノミ行為だ
0895承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:19:23.68ID:GKZ3U8FR
本当に詐欺会社となったら今までセーフだった出川が一転ヤバイなw
0896承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:19:33.25ID:sL1hnoPu
佐俣アンリはユーチューバーの事務所経営してるUUUUMの大株主
0898承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:19:42.73ID:scZehC8i
>>875
確信持って書いてるなら、確かにやばいねえ・・
0899承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:19:43.36ID:VNgb/6zw
>>866
まぁ、公有財産をヤフオクで処分してるし
GOXのBTCはクラーケンが管理してるんだっけ?
どっかの取引所が指定されるんじゃね?
クラーケンになるか、他になるか分からんが
0900承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:19:45.58ID:oH/zOIj5
与沢さんに一度任せてみないか?
もしかしたら解決してくれるかもしれない
0901承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:19:46.88ID:kyx5/mk7
>>879
というか本当に儲けまくってるなら年10億使ってでもセキュリティのプロを雇うよね(´;ω;`)
0902承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:19:56.48ID:IrZaH3eY
>>710
それ、いい方向に考えているんですかね
止めてるのは、顧客が流出するからってひど過ぎるw
0903承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:19:57.70ID:YLHa8jzI
>>421
368円で訴訟原告団に入れるんだぞ
これから色々と内部で何が起こっていたか知れるんだぞ
ちょっと羨ましいかも
明日1000円入金しようかな
0904承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:19:57.74ID:VcRFUrCR
>>744
つまりそういう事か?
闇組織のフロント販売所だったから現物をあえて保有しなかったと
ノミ行為の指示もそいつらから?
0905承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:20:00.60ID:SvhEIKzI
>>866
ヤフオクで売って現金化するくらいだから気にすんなw
0906承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:20:12.82ID:kT62gj87
実際にノミ行為で客は通貨購入してないのに税金はかかるの?
0908承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:20:24.91ID:Px1Hnmdl
和田さん26万人に囲まれて一発ずつ殴られたら死ぬぞ!
てか全通貨やらかしたら全国でコインチェック民から監視されてどこ行ってもTwitterで拡散されて、気が狂った億り人から豊田商事される絵しかうかばない

悪い事はしたらダメって教わらなかったのかな
0909承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:20:26.27ID:d5tXQy/J
>>763
でも確信無かったら怖くて無理じゃない
マルチシグも完璧なわけじゃないし

それだけここの技術が低いってことで
0910承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:20:27.20ID:1AsSdoLG
>>845
それな
今一番支払い能力を証明したいのはCCのはず
でも財務諸表すらまともに出ないという状況
0911承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:20:31.22ID:TC6kXtL9
最初から呑むつもりで始めたのか、途中で呑みはじめたのかで全然違うと思うけどな
少なくとも山本の推理がすべて合ってるとは思わんな
0914承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:21:25.39ID:scZehC8i
>>906
うん。。残念ながらFXだろうが現物だろうが全部同じ
0915承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:21:27.62ID:tN3Dg36I
>>860
オプションの売りをやってるようなイメージになるのかな
0917承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:21:44.80ID:dwXxBxZ8
>>875
去年の秋くらいからちらほら噂ベースでヤバイ書き込み出てたし、昨日も元従業員の告発っぽいのもあった
情報は多分けっこう漏れてるのでは
0918承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:21:47.97ID:qJu7uZwG
仮に客の資産分別云々だったら昔の預託系だよな
原野とかノミとかって流れが違うだろw
0919承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:21:48.36ID:mVOD/Z4D
和田が金策しながら↓
0920承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:21:58.22ID:83sXtAfy
これあかんヤツや、NEMだけじゃないと思われ他の仮想通貨や最悪円も…

あっスマンこんな深夜に誰か来たわ
0921承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:21:58.29ID:h8pQjKWk
>>427
ありがとう。
相対取り引きはノミじゃないよな。

上げ相場の仮想通貨で呑み行為なんかしたらそれこそ自殺ものだ

呑み行為ってのは注文を買わないで胴元が保管する行為だろ?
相対取り引きでたりない分を買うなり売るなりしてないと
それこそCCは大馬鹿野郎になるよな

さすがにその大馬鹿ケースはないんじゃないか?
0922承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:22:01.52ID:7yw9Yf52
ノミ行為は問題だけど、ノミ行為の果てにCC社の持ってるコインの量が客に保証してるコインの量に足らない状態になってたらやばくねえか
0923承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:22:01.65ID:1Svv7OMe
またひとつ賢くなったわ
やっぱり専門の人が居ると理解が進むなあ
0924承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:22:04.22ID:VNgb/6zw
>>865
何歳だ?

今まで、虐めも挫折も徴兵も
レイプも妊娠も中絶も面接で不採用も
何も経験したことが無いおこちゃまかい?
0925承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:22:09.68ID:qtaZ1NOD
皆んな個人情報の事は気にしてないんだな

こっちの方が後々悲惨な事になりそうなんだけど…
0926承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:22:11.74ID:XcGo4lmB
>>895
でもある意味出川も被害者みたいなものやん
0927承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:22:25.51ID:gFyU9yjI
>>798
もちろん許されないけどね
ただ仮にだよ
今回の流失事件が株主が仕掛けて二人を嵌めてたとしたら?
0929承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:22:33.45ID:h8pQjKWk
>>427
ありがとう。
相対取り引きはノミじゃないよな。

上げ相場の仮想通貨で呑み行為なんかしたらそれこそ自殺ものだ

呑み行為ってのは注文を買わないで胴元が保管する行為だろ?
相対取り引きでたりない分を買うなり売るなりしてないと
それこそCCは大馬鹿野郎になるよな

さすがにその大馬鹿ケースはないんじゃないか?
追記 あったら 大事件だな マジでやばいな。
  
0930承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:22:46.76ID:joaxTLXv
顧客の財布と一緒にしてる時点でアウトなんだろ?
どっちみち3月に畳むからそれまで限界まで抜きたかったんじゃないの
0931承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:22:52.81ID:LAM2bPNv
>>911
俺はBFの住民に聞いたんだよ へーそんなやり方もあるんだーって
大して気にしてなかった
実際表沙汰にならなきゃ問題はないでしょ
俺より詳しいやついるから聞いてきてみ
0932承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:22:54.22ID:IrZaH3eY
まあノムのは古典的手法なので仮想通貨でやられていてもおかしくはない
ばれたら悪徳業者ってことになるだけでw
0935承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:23:06.03ID:scZehC8i
いやあ、基本相対取引だったとしても、一部は飲んでる可能性あるだろう
GMOみたく現物が確保出来なかったとかで・・・
0936承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:23:09.41ID:rrRRWvqL
笑ったのは昨日の地上波テレビニュースで未だに「億り人」煽りをして
投資グループで会合と現状の話し合いしていると流していたこと
しかも真冬のオープンテラスでwww

地上波テレビは色んな意味で凍死させる気満々だろwww
0941承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:23:43.84ID:k6eQKjU4
ノミ行為が問題じゃなく高騰して現物仕入れるにはもっと金がいって損して金がないって事か?CCはギャンブルで負けた
0942承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:23:46.25ID:h8pQjKWk
>>817
お前はばかだから消えて
0943承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:23:48.56ID:4IdPWt6f
CCが仮想通貨返してくないなら
俺も仮想雑所得税なんて払わなくていいよね
0944承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:24:02.00ID:ZDidv5+S
右肩上がりの相場で少しでも呑んでたら大損だ
すっからかんかもしれんね
0945承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:24:02.43ID:tN3Dg36I
今NEM財団がやってるように盗まれたNEMに目印付けて追跡するような感じでCCが保有するアルトコインにトレースかければこれまでの移動経路がわかるよね
誰かやらないかな
0946承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:24:05.01ID:VNgb/6zw
>>908
確か、集団で暴行してると
殺人罪にならないんだっけ?

関東連合がクラブで襲撃した時も
殺人じゃなく、傷害致死だったな
0947承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:24:18.72ID:/KZPMqmO
だからコインチェックは
かなり大量のコインをちゃんと保有してるんだって
その上で相対取引をやってた訳、だからネムが5億もあったんだろ
そこがコインチェックが、後発組のコインを全然保有して無く
完全に相対取引(ほぼ呑み)だけをやってる取引所と体質が違うところだよ

そしてだからこそ
相対取引でスプレッドがそのまま手数料収益になる訳だよ
ただの相対取引(ほぼ呑み)だけだったら
いくらスプレッド高くてもFXのインターバンクのように大量に流せない以上
手数料収益はかなり厳しくなるからね

要するにコインチェックはかなり稼いでるし
実際かなりの資産があると思う、補償金も普通に支払えると思うよ
今はただ問題が発生して間もないから、まだ色々と対応中ってだけでね
0948承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:24:21.92ID:QJxbW1FP
>>925
今更やろ。このご時世
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況