X



トップページ仮想通貨
1002コメント278KB
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.68
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 03:47:24.64ID:JoL1YQZM
不正に送金された仮想通貨NEMの保有者に対する補償方針について
http://corporate.coincheck.com/2018/01/28/30.html

1月26日に不正送金されたNEMの補償について

総額 : 5億2300万XEM
保有者数 : 約26万人
補償方法 : NEMの保有者全員に、日本円でコインチェックウォレットに返金いたします。
算出方法 : NEMの取扱高が国内外含め最も多いテックビューロ株式会社の運営する仮想通貨取引所ZaifのXEM/JPY (NEM/JPY)を参考にし、出来高の加重平均を使って価格を算出いたします。
算出期間は、CoincheckにおけるNEMの売買停止時から本リリース時までの加重平均の価格で、JPYにて返金いたします。
算出期間  : 売買停止時(2018/01/26 12:09 日本時間)〜本リリース配信時(2018/01/27 23:00 日本時間)
補償金額  : 88.549円×保有数
補償時期等 : 補償時期や手続きの方法に関しましては、現在検討中です。なお、返金原資については自己資金より実施させていただきます。

前スレ
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1517151967/
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.67
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1517156303/
0011承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:12:42.78ID:pd8kGwwd
ccやばいの?明確な根拠があれば教えてくれ
0012承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:13:15.29ID:yP7vLAR3
ここで一句
助かるさ… 震えて語る CC民
0014承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:13:48.22ID:oUrN34Jz
参考になるかならんかわからないが
昔マウントゴックスという会社があってだな・・・

645名無しさん@1周年2018/01/29(月) 06:04:14.71ID:vF6Ndpu80

2014年2月7日 マウントゴックスによる全てのビットコイン払い戻しが停止

2014年2月10日 マウントゴックス社「この問題の解決に全力を尽くしている」

2014年2月17日 マウントゴックス社「セキュリティ問題に取り組んでいる」

2014年2月20日 マウントゴックス社「払い戻し再開時期が決められない」

2014年2月25日 マウントゴックス社「当面、全ての取引を停止する」

2014年2月28日 マウントゴックス社、東京地方裁判所に民事再生法の適用を申請

2014年4月16日 東京地裁、民事再生法適用申請を棄却、資産保全命令を出す

2014年4月24日 東京地裁、破産手続き開始
0016承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:14:52.75ID:cm7qxD7G
払いますってのは破綻までの時間稼ぎだわな
現金をもっていて本当に支払えるなら口座の残高を金融庁が調査に入ったときに見せればよかった
なにも証拠は提示できず、結果金融庁は支払い能力を確認できなかった言ってるわけで

金融庁、近く行政処分=コインチェック仮想通貨流出―26万人に460億円返金
https://www.excite.co.jp/News/politics_g/20180128/Jiji_20180128X474.html
>金融庁筋は顧客への返金に関し、「今回の報告では、支払い能力を確認できる説明はなかった」と明らかにした。



じゃあ現金がないなら保有している仮想通貨を換金してそれを充てるのかといわれたら
それはないとコインチェックはいってる

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?-00000040-asahi-bus_all
>保有する仮想通貨を売却して返金するとの見方に対しては、「私たちは仮想通貨を保有してというのはない。それを補償にあてることはない」と否定した。


まあ現金もそれに該当する資産もどっちもないってことだな
0017承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:15:13.35ID:TuIs4PxP
常に最悪を想定しろ。 和田は必ずその斜め下を行く。
0018承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:15:40.37ID:n2sCONBs
なんだかGOXと同じ流れになってるみたいだけどおかしくね?

結局誰か1円でも現金化できた奴いるの?
0019承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:15:42.96ID:yP7vLAR3
ここで一句
返金を 夢見て眠る CC民
0020承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:15:45.64ID:cbGMpdbj
これまでのまとめ

返金の時期、手続き方法は検討中であり未確定

この状況でコインチェックの発表前にXEM高騰、インサイダーは確定

金融庁による行政処分で取引停止命令の可能性あり

実際に個人の銀行口座に出金できるまでは安心できる状況ではなく、集団訴訟、取り付け騒ぎ等で破産する可能性あり

500億を現金保有している事は通常は考えられない事なので、恐らく自社保有通貨を売却する事になる

本来法人税30%来るものがコインチェックは損金算入。顧客の方は円で利益確定、雑所得で所得税確定。コインチェックの代わりに被害者が差益分を納税する絵
https://twitter.com/DrTomabechi/status/957344407153340416

金融庁筋は顧客への返金に関し、「今回の報告では、支払い能力を確認できる説明はなかった」と明らかにした。
https://www.excite.co.jp/News/politics_g/20180128/Jiji_20180128X474.html
0023承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:16:41.24ID:Q9MWqQOe
ここで一句
水際で 防げ流出 ハゲセルフィー
0024承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:16:57.05ID:UBCgcmks
そもそもの原因が先週水曜日の「今日は(大雪だから)リモートワークOKにします」だろ
金融システム運営でリモートとか絶対に有り得ない事だし
しかも公開SNSでそんなん言うかよって話だけどな
金貸しが「今日は誰もいませんけど入口と金庫の鍵開けてます」とか言うかよw
0025承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:17:32.52ID:yP7vLAR3
ちなみに金融庁は
業務停止命令を視野に入れてるという報道出たから
破産で逃げられる可能性が大きくなってきた
0026承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:17:33.25ID:43SWaesX
刑事告訴!!!個人的に刑事告訴して 奴らから
至急財産を取り戻そう。上手く行けば慰謝料上乗せでハッピーライフ。

刑事告訴受理されると詐欺や業務過失で強制捜査されます。被疑者扱いとなり、逮捕勾留され
弁護士は刑事告訴を取り下げて貰いたいので示談交渉を持ちかけて来ます。全額弁済+慰謝料
解決もスピード重視なので急騰チャートで資金
が戻りますよ
0027承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:17:39.32ID:+Jjxa89j
会見での和田のあの無能っぷりったらなかったな
目が泳いでて質問の大半をメガネに丸投げ
挙動不審でお飾り社長ってのが一目で分かった
まあ目の付け所は素晴らしかったよ
先見の明はあったけどアホだったというw
0028承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:17:44.60ID:WIgHx5nC
セキュリティ理由に引き出せないとしても
JPYだけは変動しないんだから顧客口座に送金すりゃいいのに
それもしないんだから終わってる
0029承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:18:20.42ID:ZpHGEtlA
入金は出来るけど出金は駄目って時点でwww
0031承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:18:59.91ID:yP7vLAR3
和田「CC民よ、とりあえず入金してけろや。出金のことは忘れてけろ」
0032承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:19:04.21ID:iQO/eSNi
コインチャックw
0033承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:19:12.06ID:fhjR2RV1
セルフィーよりパスワード流出が恐いな、他のサイトと同じパス使ってるなら変更した方が良いと思うわ、知らんけど
0034承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:19:23.38ID:KV79wuSm
何人かはすでに脂肪してるだろうね
0035承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:19:36.23ID:o5VKv0j+
金融庁が来るって分かってるのに、なんの資料も説明も用意してないなんてナメたことされたら金融庁も激おこだよね。
次はどんなお沙汰が下るのか。
0037承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:19:55.29ID:kyyWxbYP
ああなるほど、時期未定の補償発表は時間稼ぎか
ん?何のための時間稼ぎだ?
0039承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:20:00.77ID:ZpHGEtlA
闇社会の住人の一部は仮想通貨でシノギを上部団体に上納しようとワンチャン狙ってたやろ
その筋の人らを怒らせたらどうなるか・・・・
0040承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:20:22.34ID:yP7vLAR3
破産申請の為の時間稼ぎ
0041承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:20:26.23ID:KV79wuSm
逃亡だよ 逃亡 逃亡までの時間稼ぎ
0042承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:20:31.09ID:43SWaesX
グレーの金集めをしたらダークから狙われるのは当然自ら裏社会デビューしたんだから
0043承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:21:11.63ID:fCiMmhFD
はじめてこの掲示板を知りました。
私はもともと周りより裕福な暮らしをしてましたので少しで良かったらお分けします。
特に先着順という訳ではなく困っている方全員に配りたいです。
欲しい枚数とコイン種も一緒に書いてください。
時間はかかるかもですが、必ず、必ず助力します。
私も助けられて生きてる人間です、ともに頑張りましょう。
0044承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:21:31.22ID:yP7vLAR3
破産手続きなんかしたら
和田とメガネは襲われそう
0045承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:22:13.85ID:Kz7kuyG5
なぁニュースに和田っち映らないんだけどマジで日本居ないんじゃないの
0046承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:22:27.05ID:yP7vLAR3
>>43
ありがとうございます!
ビットコイン100枚お願いします。
助かります
0047承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:22:53.53ID:KV79wuSm
ワダッチ メキシコ送りにしたいわw
0048承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:23:03.24ID:gkYhPopT
今後の対応としては、CCが市場から退場するのが本命。
もし、CCが仮に生き残って補償を実行したとして、それまでにXEMが300円とか超えて頭CCが発狂するまでが想定シナリオ。
0050承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:23:17.57ID:kyyWxbYP
なるほどね、補償するつもりですと言っておけば日本人はとりあえず矛先を納めるからね
その間に正式に手続きを進めて手の届かない状態に持っていくというわけか
追及の手を止めたら相手の思うつぼだな
0051承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:23:30.09ID:fds2SaJq
>>39
実際、シノギだけじゃなくて
一般口座に置いておけない類のアングラマネーをJpyで保管して置いた手合いは多かったと思うよ
ゴックスは外人向けだからそういうのは少なかっただろうけど
0052承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:23:30.12ID:pd8kGwwd
ここで破産手続きしたら確実に消される
なんで破産すると思われてるんだ?
0054承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:23:57.43ID:yP7vLAR3
破産手続き申請と報道が出たら
CC民はもう終わりだよ。
返金の可能性はゼロになる。
0056承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:24:08.50ID:wR0QzR/X
>>52
破産より逃亡を選ぶわな
0060承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:24:45.40ID:hZMYCyQy
頭CC民は急いで入金しろ
放っておくと潰れてしまうぞ
応援入金だ
0062承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:25:30.55ID:ZGQnyGeX
>>8
ワロタwww
0065承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:26:06.02ID:cm7qxD7G
金融庁に現金の出所や返済の詳細を明かせないどころか財務諸表すら伝えられない
0068承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:26:41.89ID:UBCgcmks
「返金する」のプレリリースの所為で詐欺罪の立件が難しくなった(というかそれが狙いだろうな)

よくテレビで弁護士とか元検事とかが
「「最初から騙すつもりだった」これを立証しない限り詐欺罪には問えません。
詐欺罪はこのハードルがもの凄く高いんです」と力説してる

払うつもりだったけど払えませんでした!払う気はあったんですよ!
なら、詐欺だけど詐欺罪での立件が相当に困難
0070承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:27:43.33ID:K8oVV8MB
>>66
あらら
0073承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:28:08.17ID:1JQAkiQo
zaifの不正出金でまだ苦しんでる被害者さんも応援したげてください。
補償に関する発言すら無いようです。

https://twitter.com/crypt_tr

>1/27
>流出経路、範囲が明らかにされておらず、また1/10(該当者には1/19に
>不正アクセスログの送付)以後、何の告知も進展もありません
0074承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:28:14.71ID:KV79wuSm
破産管財人が選定されれば資産評価後に配当されるよ。
CC民はこの配当について目を光らせる必要あるんじゃない?
日本円で按分計算後に配当だと、クリプト界隈全部下げセンチメントになってしまう
0075承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:28:17.96ID:yP7vLAR3
和田「マカオ最高っす!CC民の金でカジノやってます!ギャルとドンペリ三昧ですわ」
0076承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:28:19.30ID:KxqNuhqA
マカオでアジア人が行方不明になっても
誰も騒がないよな
そりゃそうだ
0078承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:28:44.81ID:wGGYq+WG
>>50
あと詐欺罪で訴えられ無いようにする効果もあるね

支払う気が無いのと支払う意思があるのとでは変わってくる

おかしな話だけど今の法律では確信犯でも払う払うと言っておけば詐欺にはならない
0079承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:29:13.24ID:o5VKv0j+
日本のメイン取引所って、コインチェック、ザイフ、ビットフライヤーだっけ?
そのうち二つがこの有り様って…
0081承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:29:13.64ID:WzJi7F5J
あらゆる会話が周回遅れを起こしててスレッドが停滞してるな
はよ取引再開の鉄火場みせてくれ
0082承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:29:15.61ID:gkYhPopT
ここで金融庁が「CCはすべての入金を停止させ、出金指示には24時間以内に実行しなさい」と業務改善命令をだしたら、業界全体に緊張感がみなぎってくるんだけどな。
0084承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:29:40.14ID:xCo2qzJW
>>74
仮想通貨は法律的に資産として評価しませんとか言われたら終わるでそれ
0085承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:29:41.09ID:ToDNNWyS
しかしなんでここは認可が下りないんだ?
匿名通貨を取り扱っているからといわれてるがそういう理由だけなら
匿名3種を外せばいいだけ、なのに全く外す気配なし
そして12月には金融庁と最終調整の段階ですって勝手にリリースして金融庁激おこ。
挑発するように年末からCMバンバン出して宣伝
そこでこの問題。 金融庁が助けてくれるとは思えない
0086承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:29:48.92ID:qVAQ32Ds
刑事告訴!!!個人的に刑事告訴して 奴らから
至急財産を取り戻そう。上手く行けば慰謝料上乗せでハッピーライフ。

刑事告訴受理されると詐欺や業務過失で強制捜査されます。被疑者扱いとなり、逮捕勾留され
弁護士は刑事告訴を取り下げて貰いたいので示談交渉を持ちかけて来ます。全額弁済+慰謝料
解決もスピード重視なので急騰チャートで資金
が戻りますよ
0088承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:30:47.10ID:05HgEphh
お客様の資産の保護のため
出金は停止させていただいております。
入金は通常通り可能です。

って、誰か翻訳してくれ。
0089承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:30:47.11ID:HcS40cAZ
画面切り替えでソースコードが時々表示される時点で疑ってた
技術力あるならそんなのあり得ないからな……
0090承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:31:00.17ID:KxqNuhqA
短い命だったな
バイナリオプションより短かったんじゃないか
0092承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:31:43.55ID:ZtAIOCYF
>>76
サングラスした足の速い奴らに追い掛け回されてる
絵がうかんだ
0093承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:31:57.16ID:qVAQ32Ds
刑事告訴!!!個人的に刑事告訴して 奴らから
至急財産を取り戻そう。上手く行けば慰謝料上乗せでハッピーライフ。

刑事告訴受理されると詐欺や業務過失で強制捜査されます。被疑者扱いとなり、逮捕勾留され
弁護士は刑事告訴を取り下げて貰いたいので示談交渉を持ちかけて来ます。全額弁済+慰謝料
解決もスピード重視なので急騰チャートで資金
が戻りますよ 公式でオフライン管理していると
発言して実際はオンライン管理だったので詐欺
の可能性もある
0095承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:32:36.64ID:KV79wuSm
>>84
最近資金決済法が改正されたんだから、そんなことにはならない
0097承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:32:50.43ID:yP7vLAR3
君の瞳にコインチェック
0098承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:33:08.19ID:gkYhPopT
>>87
MtGOXの時もそう言われてたけど、世界の潮流は逆に流れた。
暗号通貨そのものはまだ衰退しないかと。
0099承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:33:11.16ID:cCzDMMSV
仮想通貨業界のリーマン・ブラザーズ
0100承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:33:12.17ID:xsrR7V84
金融庁の幹部の発言と和田&眼鏡のどっちを信じるかやけど
0102承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:33:59.76ID:yP7vLAR3
金融庁と警視庁が動いているから
もうアウト
CC民よ安らかに眠れ
0103承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:34:06.58ID:SRtP0Ejf
700万プラスだから終わったなら
それでもいい。
さて何を買うかな。
0104承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:34:19.14ID:92V52k3O
金融庁は財務当然把握しとるはず
0105承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:34:29.47ID:OSZsaavg
>>88
ccの資産の保護のため
出金は停止させていただいております。
支援募金は可能です。
0106承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:34:49.01ID:Z+Nnj8j5
和田はもういないだろ
駆け付けたマスコミがニュースで「コインチェック事務所はもぬけの殻です。和田社長、従業員と補償金580億円の資金はどこへ消えたのでしょうか?」
みたいな流れになるのが目に浮かぶわw
0107承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:35:02.90ID:o5VKv0j+
今回の件で、結婚詐欺師やデート商法に引っ掛かる人の気持ちがわかった
途中でなんか変だなって思っても、後に引けなくなるんだなって
0108承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:35:20.30ID:KV79wuSm
日本円で配当にしろNEMホルダーと他のクリプトホルダーの選別はされない可能性高いな
みんな痛み分けになる可能性
0109承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:35:41.69ID:HcS40cAZ
コインチェック(してない)取引所
0110承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:35:42.99ID:6MiH7k0X
アフィリエイターも責任取るべきだよな
なんで自分は関係ありませんってスタンス取れるのか不思議なんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況