X



トップページ仮想通貨
1002コメント264KB
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:08:40.60ID:UDw9pY2i
不正に送金された仮想通貨NEMの保有者に対する補償方針について
http://corporate.coincheck.com/2018/01/28/30.html

コインチェック株式会社(代表取締役社長:和田晃一良、以下:当社)が運営する仮想通貨取引所サービス「Coincheck」において発生した
仮想通貨NEMの不正送金に伴い、対象となる約26万人のNEMの保有者に対し、以下の通り、補償方針を決定いたしましたので、お知らせいたします。

1月26日に不正送金されたNEMの補償について

総額 : 5億2300万XEM
保有者数 : 約26万人
補償方法 : NEMの保有者全員に、日本円でコインチェックウォレットに返金いたします。
算出方法 : NEMの取扱高が国内外含め最も多いテックビューロ株式会社の運営する仮想通貨取引所ZaifのXEM/JPY (NEM/JPY)を参考にし、出来高の加重平均を使って価格を算出いたします。
算出期間は、CoincheckにおけるNEMの売買停止時から本リリース時までの加重平均の価格で、JPYにて返金いたします。
算出期間  : 売買停止時(2018/01/26 12:09 日本時間)〜本リリース配信時(2018/01/27 23:00 日本時間)
補償金額  : 88.549円×保有数
補償時期等 : 補償時期や手続きの方法に関しましては、現在検討中です。なお、返金原資については自己資金より実施させていただきます。

https://coincheck.com

>>950踏んだら次スレ建ててね

※前スレ
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.53
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1517079276/
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.51
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1517069666/
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.52
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1517073824/
0003承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:10:35.49ID:MKkx1hve
【朗報】ネム補償決定!CC民完全救済!
0004承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:11:08.00ID:zt7DChqv
全力2階建
? @kabumatome
3時間3時間前

コインチェック、26万人に463億円を返金へ(ただし利根川幸雄方式で)
0006承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:11:20.32ID:JHNGv3GR
JPY変換(出金できるとは言ってない)
0008承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:11:32.44ID:iGijhlnH
とりあえず

・他通貨には言及してない
・ネムは1割引きで弁済

これで動いたらみんなすぐに多通貨引き出しまくりだろw
会社も資金ショートでアレだな

結論:早く返してもらったもん勝ち
0009承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:11:42.94ID:bbaM90BZ
5承認済み名無しさん2018/01/28(日) 09:11:08.19ID:Wvvqbia7
メシウマ勢が一言↓

6承認済み名無しさん2018/01/28(日) 09:11:20.32ID:JHNGv3GR
JPY変換(出金できるとは言ってない)

いい流れだ
0010承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:11:43.84ID:7ZkLzLGH
今までのまとめ

返金の時期、手続き方法は検討中であり未確定

この状況でコインチェックの発表前に通貨高騰、インサイダーが確定

金融庁による行政処分で取引停止命令の可能性あり

実際に個人の銀行口座に出金できるまでは安心できる状況ではなく、訴訟、取り付け騒ぎ、破産する可能性あり

コールセンターは携帯の電話番号

500億を現金保有している事は有り得ないので、恐らく自社保有通貨を売却する事になる
0011承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:11:46.82ID:MKkx1hve
取り付け騒ぎは回避した
経営は存続する
和田氏は神
0013承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:12:08.30ID:vyuYzcgw
コールドウォレットってアドレス作って、秘密鍵をUSBに保存して、
PCからは秘密鍵削除して、保存したUSBを金庫に入れてりゃ完了じゃないの?
0014グランドマスター ◆FEO.phTBtzD/
垢版 |
2018/01/28(日) 09:12:11.60ID:UwVlWGOx
わいは猿や(´・ω・`)
0016承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:12:23.98ID:XnEpM49x
ccウォレットの数字増やすだけならタダでできるからな
どうせ出金できないままお父さんだろ
0017承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:12:36.98ID:MKkx1hve
和田、大塚、よくやった
0018承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:12:41.21ID:8HUQwnyt
買い直そうとする人がスプレッド取られるのはおかしい
しばらくはスプレッドなくせや
0019承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:12:42.97ID:tOgE+OFd
金融庁の調査後、金融庁から何らかの発表ってあるのかな?
0020承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:12:49.16ID:kumcxPDY
マジで会社に金あんまりないのかな…
それなら賠償する→計算したら債務超過でした→父さんコースか?
0021承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:12:55.56ID:s5BrYFTE
とりあえずコインチェックの口座に
JPYの数字だけ移した上で
出金制限を掛けて時間稼ぎ。
先ずは仮想通貨の出金制限解除で逃して
キャッシュストックの負担を減らす。

どうせ一か月もすれば今回の騒動なんて忘れて
こいつら懲りずにまたコイン買いはじめるし。

って考えかな。
0022承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:12:58.05ID:XOoo6Z4l
日本円で返ってくると課税されるんじゃないか?
0023グランドマスター ◆FEO.phTBtzD/
垢版 |
2018/01/28(日) 09:12:59.01ID:UwVlWGOx
>>10
その500億は客の金や(´・ω・`)

客の金を自分の金だと思てるな(´・ω・`)
0025承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:13:12.55ID:H/cdbJVN
帰ってくるのはJPYT(テザー)で円で出金不可能とかないよな
0026承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:13:17.22ID:7oYm1Axz
ヤフーニュースのコメント欄の、共感度上位に来てるやつ
どれも全く信じてないな笑

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6270001
0027承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:13:27.94ID:iGijhlnH
全然誠意を感じないが、
誠意ある対応のアリバイ作りが続いてるぞ
0028承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:13:32.34ID:5TBNOPDf
和田君は精神的に辛い状況なんやで
現実逃避してるわ

786 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2018/01/27(土) 13:15:40.63 ID:JahnCPQa0
人類史上最大600億円を盗まれたコインチェック社長、狼狽して出会い系アプリにログインww
https://i.imgur.com//AKG7JI0.jpg
https://i.imgur.com//2GdhZ70.jpg
0029承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:13:47.19ID:I2NoNJbT
告知ページに最初のころあった
サポート携帯電話の番号とメールアドレスが
消されてるんだけど
どういうことだと思う?
0031承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:14:04.38ID:ZvMqMJnq
仮に出勤できたとして再度この取引所使いたいと思いますか?
0033承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:14:09.56ID:hDQ8dx4m
返金する原資どこから出てくるん?

流石にキャッシュであるわけないし、
まともに返すなら増資以外ないよね
0034承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:14:10.58ID:mXjc7qNO
出金や送金解除が平日昼間なら会社員は出遅れそうだね
0035承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:14:23.19ID:KIRBmE3R
今ネム117円なんだけど

88円で強制決済+税金+買い直すとスプレッド取るよー+出金したら手数料取るよー

自分で暴落させといてこんなのがまかり通るのか
0036承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:14:29.16ID:3kcgR0tR
2割以上返ってこないのに喜んでしまう奴ら脳みそ暴落してるやろ
0037承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:14:30.23ID:vyuYzcgw
返済金に充てる通過を特定できたら、下がるの確定なんで空売り必須
0038承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:14:48.03ID:XZwWy1eC
算出方法が少しでも安くするための強引な計算式で全然笑えない。
そもそもネムで返せよ。
0039承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:14:56.53ID:PCdYe5o+
https://www.youtube.com/watch?
コインチェック ハッキングされている瞬間の攻防です

パスコードを変えてもハッキングされてるらしい
内部犯行説か共犯説は捨てきれないな

1年前からなにもかわってない
0040承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:14:59.15ID:hgXQHceH
「株主の利益は守りたい、株主と相談して決めたい」
「株主株主言うが筆頭株主は誰?」
「私たちです。」
会場 ドッ

これ最高のネタだろ
頭が悪すぎて失笑されてた
0041承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:15:02.47ID:3xSW9hux
     ___
   /|    |
   ||. |∧_∧|
   ||. (´・ω・| あっ、メシウマおじさん、まだ見てる。
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄


     ___
    |     |
    |     | /
    |   o|  すごく悔しそう。ドッ、ワハハハハ
    |     | \
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン、
0042承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:15:03.66ID:+ABz4by3
自己資金=会社が運営してくためのお金

個人資産は含まれません。顧客からの預かり金も、です。

そこから数百億の補填を実施するということ
の意味をよく考えてみようね
0044承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:15:14.95ID:Yb0+1R+z
俺が社長でも同じ事するわ

@取り付け騒ぎをとりあえず収めたい
A金がないから後々破綻するけど裁判等を踏まえて誠意のあるふりはしたい
Bトンズラ準備するからバカ安心させて時間稼ぐ
0046承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:15:24.35ID:lN6+qDYq
>>31
金持ちはみーんな出金は絶対しないって言ってるつまりそういうこと
0047承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:15:29.54ID:dA++Abx9
jpy早く返せよゴミ企業
0048承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:15:30.54ID:5TBNOPDf
日経 セキュリティ甘いやろwww?
CC  みんな頑張ってた

読売 セキュリティ甘いのにCM打ってたのあかんやろwwww
CC   同時に頑張ってたんだ

朝日 マルチシグは?コールドウォレットは?なんでやってないの?他はやっとるんやで?
    ほんまに反省しとるんか?ロードマップに実装計画あったんか?おまえら甘すぎるちゃうんか?
    金融庁はマルチシグ対応を指導しとるやろ?それもせずに何をCMバンバンうっとるんや?
CC  ・・・・

朝日 セキュリティ意識が甘かったんやろ!!!???ちゃうんか!???
CC そうですね・・・すいません
0049承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:15:55.67ID:hDQ8dx4m
>>28
偽物だろうけど、
まじならサイコパスやん
0051承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:15:59.33ID:yan0clDY
メシウマ勢とかいうガイジ
今回の一件で負けたのお前らだから
0052承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:16:07.87ID:MKkx1hve
>>38
天才だよな
補償を最小限に留めた
だからコインチェックは生き残った
0058承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:16:35.73ID:Yb0+1R+z
なんでこっそり公式からサポート携帯電話の番号とメールアドレスが消されてるんですかねーwww
0059承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:16:36.65ID:OKwYw3qx
褒めて持ち上げてるツイッター民のバカさがすごい・・・
そもそもセキュリティの問題だろうよ
0060承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:16:42.58ID:81+VlOuI
>>35
っていうかCCのヤツら絶対に仕込んで儲けてる
0061承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:16:45.13ID:J9Nzmi0c
なんだこの会社って客の金円で保管するんじゃなくてコインでもってんの?
コイン暴落しても破産なんすけどリップルの80%暴落って
いくらか円に変えたからおきたんすかねぇ
客の金いくら消し飛んだやろか……
0063承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:16:52.46ID:dA++Abx9
>>54
PRする金もらってる
0065承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:17:17.98ID:MKkx1hve
>>59
そんなことはどうでもいいのよ
後の対応が大事なの
0067承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:17:24.91ID:KIRBmE3R
新手のインサイダーかよ
0071承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:17:28.39ID:4hfIXC+i
0円かもしれなかったものが88円で帰ってくるだけよかったじゃん、とかいってるやつはこれから先も騙され続ける
0072承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:17:44.07ID:BFjQVjCj
出金するまでが仮想通貨やぞ
とりあえず手続き中の送金手続き進めてくり〜
0074承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:17:47.26ID:bQkY0ISI
会見の早さといい今のところ完璧な事後処理してて草生える
だからアンチいらいら
まあ返金されたらだけど
0078承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:18:05.13ID:Uqil5nt8
解禁するとしたらどういう順番だと思う?一気に全開放はないと思うんだが

・ネム以外のコイン
・JPYで持ってた人
・ネム
0079承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:18:07.76ID:5TBNOPDf
CC「株主保護だけは最優先で行います」
記者「株主とは?」
CC「私達二人です」
0080承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:18:13.36ID:s5BrYFTE
実質「CCJPYトークンで返します」ってことだな、これ。
0082承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:18:26.39ID:cB3NFYHQ
コインチェックに強制的に納税させられる奴ww


kaoruww@kaoruww
これが既報通りNEM保有者26万人に日本円で返還されるなら、一番喜ぶのは日本政府ということになるかな。強制的に益出しされて税金ガッツリ取れるわけで。
0083承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:18:28.00ID:SCEzWIGq
再開したら出金ラッシュとかヤメてくれよ
確かにこの会社は全く信用ならんが
換金売り&オール出金されたらゴックソで補償どころじゃなくなるからな
ネムの被害者のために出金は思いとどまるんだ
0084承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:18:36.58ID:i4JsANhY
日本円に関して顧客からの預り資産と厳密に分別管理されていたのか
有志の纏めた引き出し履歴が事実であるならば、大量出金アラートの存在を予め知っているか
コードからアラートの閾値を読み取ったとしか思えない
一番出来高が多いと思われるBTC⇔JPYから手数料を取っていない以上
いくらアルトの交換で高額のスプレッド取っているとはいえそこまで自己資本は潤沢なのか

保管体制に虚偽があったことが発端の騒動だし、解決すべき事項多すぎじゃないの
0086承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:18:39.60ID:4WtDtttD?2BP(7000)

殺されるー

殺されるー
0087承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:18:46.87ID:eDGBfz47
和田が儲からないといったのは取引所
コインチェックは販売所
0088承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:18:53.79ID:EvrrdFq9
和田ちゃん、パパ活ワロタww


風俗か、デリヘル呼んだやええやん

なんでやらんの?
0089承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:19:04.76ID:kumcxPDY
唯一のホットラインもなくなったらしいぞ
コールドウオレットちゃいまんがな
0090承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:19:16.12ID:93KPzee3
ccクソだな
ネムでかえせよ
その金でネムと交渉して調達しろよ
0093承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:19:50.75ID:ljTC3tOj
>>58
吹いたw
0094承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:19:52.18ID:KIRBmE3R
利用者100万人だとして出金手数料500円だとすると1度騒ぎを起こせば5億円も出金手数料入るのか
ウマすぎる
0095承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:19:53.48ID:EvrrdFq9
和田ちゃん、女性なんかチェックせずに、コインチェックしろよ
0096承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:20:00.40ID:5SuN9T+n
コインチェックのコインが日本円に替えられることになる
もう後はわかるよな
0097承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:20:01.79ID:wDcrSNfd
ツイッターのトレンドに
利根川幸雄方式が上がってきてて草
0099承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:20:06.96ID:M0agCOeA
>>82
ひでー話だわ
0100承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:20:14.26ID:OKwYw3qx
和田は頭いいなと感心する・・・
馬鹿をエサにする方法熟知してるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています