X



トップページ仮想通貨
1002コメント281KB
【暗号通貨】NEM part 93(ネム)【XEM】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:12:45.89ID:GXXrjGtR
ネムのイメージは下がったよな

他は何かあってもネムよりは助けてくれる可能性あるだけ、
ましだもの。
俺は買わないな
0902承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:13:05.97ID:J9WtE8vR
イーサの自爆と一緒にするなと(ry
HFやらウォレットやら、二回もチョンボしとるからな。
俺は一切信用してないぞ。イーサなんか。
0904承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:14:06.37ID:RmRqxG3H
>>901
オッサンだぞ
女子校には通えないんだなw
もしかしたら女子校勤務の用務員さん???
0905承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:14:19.37ID:CJONvQrk
いやむしろわざわざ追跡してくれてるんだからありがたいと思わないと
これがモネロとかだったら金なんか戻ってこないだろ
0906承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:14:52.15ID:jxdAqGki
ハードフォークは禁じ手だろ
考え方の根幹が危うくなるし出来ることならしない方がいい
0908承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:15:59.92ID:J9WtE8vR
ロシアのゼウスって取引所がな。
イーサじゃなくてネムのチェーン採用予定なんだよ。

ネムはな。イーサのスマコンやらファクトムのような不動産登記。
登記もLandSteadというな、ベルギーの案件があるんだよ。
0910承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:16:25.63ID:vn6akyl7
そろそろ海外通貨使うか
0911承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:17:43.28ID:I3CSeiBn
実際正体が17歳のスーパーjkよりも
40のおっさんだってりする方が現実的かつドラマティックでよくね
0912承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:17:43.41ID:u+xpCrfA
いずれにせよ、そんなJK17とか名乗るキモオタにネム財団が頼まないといけないってのが終わってるってこと。
すぐにネム財団が同じことをやればいいだけだろって。
しかも付けたタグが自分の名前入りのキモいタグだったし。
0913承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:18:42.81ID:8aF6Gh1P
ネムに脆弱性があってそこをつかれたならともかく、一販売所のアホな管理体制をつかれたわけだ
これでハードフォークはなかろうよ
イーサのフォークとは状況が全然違う
0914承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:18:49.44ID:XfOwrLue
>>900
今回被害がおさえられたのも日本の有志の人のお陰だしな
化粧濃いキレイなおばさんはツイートしてるだけだし
0915承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:18:58.98ID:17Bq38QV
なあ!!!!!!
結局戻ってくるのかよ!
金!
ぶっ飛ばすぞお前
0917承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:19:29.05ID:9UMDi6XW
日本人に散々投資してもらって、こういう側面で男気は見せない。
融通きかないのな。暴落しろ。
0918承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:19:51.81ID:8OThC5oh
こんな緊急対応も出来ないで人任せなのによく肩パットとかほざけたな
誰が買うねんこんなもん慈善事業で買うんと違うんやで
0920承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:20:46.96ID:99R12Blu
見限ったわこんな糞。前から怪しさ満開で見限ってるけどな
0922承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:21:34.65ID:zt5fpETU
ネム財団は結局なにも手助けしてないの?そしたらccの落ち度とはいえくそだな
返金された時88下回らない限りは二度と買わないわ
0923承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:21:47.68ID:Vk9Y0URz
自己保身と自己資金守ることしか考えてない
なにが富の再分配だよ笑わせてくれるわ
0925承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:23:02.23ID:EvOL/W7r
4ヶ月て3万円を150万円まで増やした人が方法書いてるぞ
来月から参加する人も多いみたい誰か体験レポートしてくれ
下のスレを見てくれ





ビットコイン取引で儲けられそうな方法見付けたから教えたい
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1516416921/
0927承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:23:10.17ID:LQDB3sl8
CCが勝手に信者もろとも自滅しただけなのに
NEM財団は関係ないだろ
自己中心的にもほどがある
0929承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:23:52.58ID:TYPc9XmC
ネム財団はやれることは十分やっただろ

この対応で不満なら、発行主体が責任持つトークン(リップル含む)
が株投資にでも切り替えろよ
0931承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:24:16.22ID:9dkqQXKS
しかし昨日一昨日の暴落で狼狽売りしたアホが山ほどいると思うと辛いな
コインチェック民は逆に一切動けなかったわけだが
0932承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:24:38.01ID:bhi+YlX9
>>917
この特徴は非中央集権のどの通貨でも基本的に同じ
5ちゃんねらにロールバックして男気みせろって言ってるようなもん
0933承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:25:01.07ID:J9WtE8vR
もしlevyなかったら追跡できんかったよ。
0934承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:25:32.97ID:TYPc9XmC
>>928
勝手にやって、ネム財団にやりましたっていったら、
こちらの対応準備が整うまで引き続き監視続けてね、

ってことだろうが
0935承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:25:41.56ID:J9WtE8vR
追跡できんはいいずぎやな。
0936承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:26:39.86ID:vn6akyl7
Bitcoinがこのまま人気なら0.001btcが100万円なんてのがありうるかもなwww
0937承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:27:36.36ID:J9WtE8vR
薄目にしたらモザイクの先が見えたような気がした15の夜。
0938承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:29:37.61ID:u+xpCrfA
>>934
やっぱりネム財団から「引き続き監視続けてね」って頼まれてんじゃんwwwwwww
で、その対応準備っていつ整うの?
よくわからんツイッターの自称JKに頼むって、ネム財団ってのがよっぽど機能してないんじゃない?
0939承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:30:32.13ID:J9WtE8vR
みなりんのプロフをよく見ろ
0944承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:32:05.69ID:bjBGjE4a
88円以上で掴んだユーザーが報われないだろ!
失ったコインはコインで返すのが平等ってもんだろ!
0945承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:32:18.58ID:nBc52UXQ
元々ネムというか仮想通貨の胴元は海千山千だろ
中華系だし、何期待してんだ

しかし、犯人は誰なんだろうね
0946承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:32:36.44ID:LQDB3sl8
かわいそうどころかメシウマすぎてザマァとしか思わんわw
0947承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:32:36.82ID:u+xpCrfA
>>934
「頼んでないwww
勝手にモザイク付けして後をネム財団に投げただけ」



「勝手にやって、ネム財団にやりましたっていったら、
こちらの対応準備が整うまで引き続き監視続けてね、
ってことだろうが」

やっぱり頼まれてるって自分で認めてるじゃんww
完全に論理破綻乙ですwww。
0948承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:33:39.79ID:gjnNnGMj
>>890
そうですけ、けっこう難しいそうな気がします。
自分の知識ではよくわからないですね
0949承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:33:41.73ID:J9WtE8vR
Rin, MIZUNASHI(JK17)
#NEM Foundation. COE. Worked at haeadqurters.
sapiration. NEM MembershipID:NEM-0000606 Donation.
0950承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:34:43.67ID:J9WtE8vR
>>947
ショーター必死やな。頑張れ。
0951承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:34:44.06ID:nBc52UXQ
>>944
それ言うならNEMの買値で買い取らんと平等にはならん
誰も得しないし損もしない
88円じゃ爆益、爆損両方出る
0952承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:35:09.07ID:bhi+YlX9
>>947
何を叩きたかったのか、もう一度検討しよう
最初はNEMの欠陥だったね

今おっさん叩いてるだけだよ
0954承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:35:49.97ID:0UolWnKF
モザイクなんかつけても投げられたら終わりだからな
ネム財団としては損害賠償を考えるレベル
0956承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:36:37.89ID:TYPc9XmC
ID:u+xpCrfA はなんでもいいから難癖付けて叩きたいだけだろ?

でnemがいやなら投資止めればいいじゃん
0957承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:38:04.20ID:J9WtE8vR
ロン氏のこといってるんかな。
0958承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:38:21.36ID:vn833wzZ
Nemを盗まれたんだから、nemを返すのが理想。
Ccが500億使ってnem買えばよい。
0959承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:38:30.81ID:zt5fpETU
で、結局ロンのおっさんはなにしたんだ?
盗まれたやつマークしただけか?
盗まれたのはお前の落ち度だから勝手にやってろてか?できる限り協力するとはなんだったのか
0960承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:38:35.34ID:gjnNnGMj
すみません、マジ質問ですが

今回ネムが盗まれたということですが、現金が盗まれたわけではないですよね。
私たちがCCなど会社に入金した現金は運営の会社の口座にあると思っていました。
それがパソコン上で仮想コインが盗まれてなぜ現金がなくなるのでしょうか?
どなたか回答よろしくお願いします。
0962承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:39:31.71ID:sclb0PIO
仮にこの先XEMが50円になったら主張が真逆になるんだろうなあ
0964承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:40:04.45ID:zt5fpETU
>>960
なくなってないよ
無くなってたとしたらccが着服してるてこと
0966承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:43:37.48ID:vn833wzZ
>>960
あなたはccに頼んで、nemというものを買いました。
Nemはccが保管していましたが、盗まれました。
Ccはnemの時価相当額分を、あなたに返そうとしています。

時価相当額をccでは88円と決めましたが、
実は現時点では110円ほどです。
0967承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:44:05.40ID:gjnNnGMj
>>964
そうですよね、現金自体はなくなってないのですよね、
0968承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:44:38.90ID:UT21gZf2
NEMとNEOを間違えて中華中華いってるのが結構いたね。
恥ずかしいのは間違いを認めないことそのものだぞ。
0969承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:44:43.02ID:9LKBl1JW
XEMだけチャートぺったんこでクソワロタwwwwwwwwwwwwwww

ざたぁみろクソコOン
0970承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:44:51.86ID:LQDB3sl8
ビットコインの爆上げが止まらない!
しかもカツアゲされるわけでもなくネムも爆上げしてる
0971承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:47:27.52ID:5n01WPUY
>>913
イーサは自分達が建てたプロジェクトでもっとマヌケだろ笑
0972承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:48:47.26ID:sclb0PIO
中華系のNEOと間違えられてマイナスイメージみたいになってるけどNEOの方がよっぽど将来性ありそうだよな
0974承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:50:14.10ID:+AUOM/bP
やっと壁抜けたか
0975承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:52:09.14
>>973
ほんとになw
ついに200円超えるか?
0976承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:53:26.67ID:u+xpCrfA
>>952
そそ。ネムの欠陥っていうか、ビットコインも誰でも財布にタグ付けできてタグ付けた人以外外せないのは同じって言われてたけど、マジでそうなんか?
自称JKのおっさんは別に叩いてないよ。頑張ってるのは認めてるけど、そのおっさんにしか頼れないネム財団って何??って気がしてるだけ。対応スピードも遅いし。
0977承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:55:37.02ID:u+xpCrfA
>>956
論理的に反論できなかったら、難癖あつかいですかw
あんたが論理破綻してるのはわかったから絡んでこなくていいよ。
0978承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:59:22.61ID:bhi+YlX9
>>976
タグ付けをどこにするかによる
追跡記録をどこか別のデータベースにつけたりもできるよ ビットコインやイーサも
NEMは追跡記録をブロックチェーンにも残せる、簡単なスクリプトと持ち前の機能で、ってくらいで
ここで重要なのは、どの通貨でも追跡できる、ここに尽きる

NEM財団ができる事は一個人ができる事と同様の事しかできないのが基本
0979承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 16:00:38.39ID:TYPc9XmC
>>977
そもそも最初のidは別人だぞ

対処してくれ、と勝手に対処したことをしばらく監視していてね、とは
違うだろうが
0983承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 16:05:14.32ID:OOrDBwN9
ビットコインでもトランザクションを追っかければウォレットを「追跡」することはできる
送金ログは全部公開されてるからね

ネムがそこから更に、モザイクトークンを発行してそれを犯人のウォレットに送金して「マーキング」出来る事
マーキングされたウォレットは解除トークンを貰わない限りはマーキングを外せない

取引所はマーキングされたウォレットだけに注意してれば良い
マーキングの時点で送金ログはチェックされてるから、取引所の手間が省ける
0984承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 16:07:18.95ID:u+xpCrfA
>>978
ありがとう。よくわかった。
追跡開始してからネムプラットフォームの利点だってネム財団が優位性を吹聴してたが、それはブロックチェーンなら同じってことですね。
0985承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 16:08:02.58ID:5n01WPUY
>>983
だから、それだと犯人が無差別に送金始めたらどうなる?
無関係なアドレスや場合によっては取引所のアドレスが
マークされ混乱するだけだよ
俺なら無差別に送付しまくって混乱してる隙に売却するね
0986承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 16:09:33.60ID:GXXrjGtR
ネムだけ上がらないのは仕方ないよな
0987承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 16:09:53.51ID:GXXrjGtR
2円ぐらいで良いと思う
0988承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 16:10:24.35ID:u+xpCrfA
>>983
うん?だとすれば、やっぱり誰でもモザイクトークンを嫌がらせで送ってマーキング出来るってこと?
「こいつが盗人です」ってやられ放題にならない?
0989承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 16:10:35.57ID:GXXrjGtR
日本人は買わないだろうな
0990承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 16:10:42.11ID:OOrDBwN9
>>985
変なコインを送金されてマーキングされた人はネム財団に報告して解除トークンを貰えば良い
もちろん送られた盗難ネムは没収だけどね
謝礼で一割くらいは貰えるかもよ
0991承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 16:11:29.90ID:GXXrjGtR
送りまくった場合、
いやがらせで送ってるって周知されてると思うよ。
頭悪いねw
0992承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 16:11:55.61ID:5n01WPUY
>>990
そんなものが通貨として機能するんですか?笑
0993承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 16:12:09.20ID:GXXrjGtR
ネムがこれでいいってんだから、買わなければいいし、
送りつけられないようにすればいいだけ
0994承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 16:12:33.04ID:GXXrjGtR
今後のこと考えると、ネム扱う業者も減るかもね。
0996承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 16:13:06.20ID:OOrDBwN9
>>992
リアルマネーでもネコババは犯罪だし
落とし物を拾ったら謝礼一割は決まり事やでw
0997承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 16:13:18.77ID:kUaHsRKu
おまえらさ?ネム上がってんじゃん!すげぇ!!!

とか嘘つくな!見に行って毎回落胆すんだろーが!ふざけんな
0998承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 16:13:44.13ID:zt5fpETU
ネムはもう廃れていいよ
0999承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 16:14:02.70ID:zt5fpETU
1000なら大暴落
1000承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 16:14:33.62ID:vn833wzZ
特定のモザイクがついてるやつは残高に含めないようにすればいい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況