X



トップページ仮想通貨
1002コメント248KB
【出金凍結中】Coincheck【コインチェック】Part.14
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:57:31.60ID:yG72Yu54
>>827
一応顧客の資産は会社の運営資金と別に管理するとか金融業に準じた規制はされてるんだけどね
CCが問題なのは金融庁で審査中の取引所なんで、正規に金融庁に認められた取引所じゃない。(審査中は一応従来の取引業務を認められていただけ)
業界団体に加入しているけど団体がカバーしてくれるとは思えないし。
0953承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:57:38.08ID:15WQI+oH
この前、2重認証破られたと騒いだ人も
結局、戻ってたんだよね?
ちがった?
俺たちは数百年に一度のバブル祭りが面白そうだから、
参加しただけなので、詳しいことは判ってないんだよな。
まぁ、歴史に残る伝説の1年だったよな。
0954承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:57:44.95ID:bZ6uTlSG
そもそもいつまでも送金制限かけてていいものなのか?
例えば銀行だと、法律上預金債権は消費寄託契約という民法上の典型契約に該当する。
寄託契約においてはいつでも返還請求をすることができる(民法662条)。

仮想通貨でも上とやってることは同じだから俺達には返還請求権がありいつでも行使可能なはずだ・・・
0956承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:57:53.85ID:7seI/4WL
コインチェック停止してるのに
なんでネムとかのチャート動いてるの?
盗まれた奴のが売買されてるの?
0957承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:57:57.59ID:kw7SHWVj
特定のアカウントの絡んだトランザクションを凍結するように合意ネットワークに流せるプロトコルってあるのかな?
0958承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:58:05.02ID:fNNCOWBU
CCに金置いといたやつ(笑)

CCショックwwwwwwwwwwwwwwww
0959承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:58:11.34ID:k5hG3DQg
俺の1350万円返せや!
0961承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:58:15.08ID:1NKAxcml
弱った…
200万が130万になったのはいい
0になったら、ずっと0じゃん
嫁になんて言おう…
0962承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:58:16.16ID:9e2npQWZ
>>906
論理的なリベラル白人って、情緒に惑わされない特性があるから、論理的にハードフォークの理を説かないとやってくれないかもよ?
0965承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:58:26.33ID:oAfBf3xW
>>877
マルチシグやってなかったとしたら、
これは「法人としての責任」にとどまらず
経営陣の個人責任も問われるかもしれんね
0969承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:58:44.36ID:bZ6uTlSG
>>960
CCもやってることは同じだろっつってんだよ
0970承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:58:46.69ID:7vChQ5hn
27歳社長に全財産突っ込んだやつ草〜〜
0972承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:58:51.29ID:+8s76KIf
公式発表より先に情報が出ているとか
0977承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:59:27.44ID:OorKN41X
これさsbiに吸収合併される布石のような気もするんだよな…
0978承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:59:29.08ID:Zh+zLsKz
さぁ21時になりますよ。
0979承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:59:36.64ID:4yjd2Ar/
銀行でも証券取引所でも無いから
17条5項の通りに自己責任になり、 救済措置の見込みは無い。
0981承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:00:08.22ID:oAfBf3xW
>>921
いかにも、「ウェーい」って感じの
パリピ系の連中だなw
学生サークルのノリというかw
0982承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:00:17.01ID:bZ6uTlSG
>>976
知識ないなら返事しなくていいよ
0983承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:00:29.70ID:+8s76KIf
GOX経験してるからさすがにそこまで暴落してこないな
よし!つまらん!
0984承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:00:34.09ID:YH5o7zWQ
嫌だよ
世紀の大事件に巻き込まれたくない
0985承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:00:35.11ID:jr1+rPSs
次スレは?
0986承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:00:50.78ID:ZA1aNqoX
>>969
自分で例えば銀行ではって例出してるのに銀行じゃないCCにも当てはまるとかガチでいうとるんか?
0988承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:00:58.66ID:M/sl3XZ/
>>958
東京にはc&cカレーっちゅうのもあるんやぞw
0989承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:01:01.31ID:aFnreLCy
コインチェックの規模から言っても、倒産すればゴックスの比ではない衝撃が仮想通貨業界を襲うことになる。

仮想通貨業界全体の危機になるからネム財団もマイナー集団も救済ハードフォークを受け入れるだろう。
0991承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:01:04.64ID:fgOl8R+t
まずは諦めよう。
0992承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:01:06.08ID:oaYPhhUb
>>979
>>440
0993承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:01:06.10ID:xtXsADF9
>>983
まだ金が返ってくると思ってる連中が多いだけだと思う
0994承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:01:16.67ID:DFBJIG1C
>>969
銀行だって法律で明記されてようが一斉に出金依頼されても現金がないのでどうしようもないよ
それが世界恐慌の発端なんだから
0996承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:01:21.03ID:l487Ulhz
ccの社員も社長も見張られてるから家に帰れないなwww
0998承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:01:32.99ID:dA+/nDHe
>>897
今更なにを言ってるんや君は
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 30分 46秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況