X



トップページ仮想通貨
1002コメント260KB
【暗号通貨】NEM part 62(ネム)【XEM】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:37:03.21ID:KpViz6DN
【暗号通貨】NEM part 60(ネム)【XEM】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1515248415/
■■■次スレについて■■■
次スレは>>950が建てること
荒らしor無理だった場合は>>970が建てること
次スレ建てる時は下記のスレタイで
【暗号通貨】NEM part 62(ネム)【XEM】
※前スレ
【暗号通貨】NEM part 61(ネム)【XEM】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1515324857/
0900承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:34:35.46ID:zJPVpcx0
こっからまだ上がっていくと思うから、いつ売るかじゃないんだよ
いつ買うかなんだよ
枚数を増やしたいんだよー
0901承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:35:00.29ID:F/czFrli
>>786
取得バランスはそうだよね、そこは理解してる

>>799
やっぱり個人差あるのか、リモートステータスも枚数によるのかな
ありがとう
0904承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:36:19.77ID:6IgdAyl0
>>902
価格変動リスクと流動性リスク同時に抱えてるキチ…
二重人格通貨だから早めに利確しとけよ
0906承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:37:19.53ID:WiEjk5bv
>>899
そいつが25万の蓋ってやつか…
0908承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:38:30.56ID:2u4xktdN
一桁ホルダーだが今更買い増すのは高すぎるしBNKでも買っとくわ繋がりあるし
0909承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:39:09.82ID:xudNBggW
>>905
糞すぎて何とも言えないな
戦争経験者は今でも銀行信用してないからタンス貯金が多い
0910承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:39:42.85ID:8QGD5nmf
ソニー銀行に金利0.2%で入れてた定期100万を途中解約して仮想通貨に全ツしたら二ヶ月で300万になってたわ
銀行だと何千年か預けてようやく達成できる数字
0912承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:42:52.09ID:orFFr83o
お前らアベコインを買え!
超安全資産だぞ、持ってるとすこーし税金で減るけど誤差だ誤差
0913承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:43:56.36ID:0bgvGEb2
>>909
新円切り換えされたらタンス預金も糞もないよ
だからリスク分散として仮想通貨の存在意義があるわな
0915承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:44:20.33ID:e2SvkDWB
>>910
定期って本当に意味無いよな
種金を長年凍結させるペナルティに対してリターンが実質ゼロだもん
増える部分なんてど田舎なら手続きに出向く交通費代で消えるレベルだぞ
未だに定期預金の新規顧客って居るもんなのかな?
0917承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:45:51.66ID:0bgvGEb2
糞嫁の無理解により投資が捗らん
大半の預金を糞低金利の定期で凍結されてる
コンマ数%の利率がよい銀行見つけてきてドや顔しやがる
0918承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:45:54.43ID:jME0OVgs
タンスと銀行より安全だろ
世界中が個人の残高を証明してくれるんだぞ
0919承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:45:57.42ID:8QGD5nmf
>>915
女の部下とかがいい定期預金ありますかねとか聞いてくるし子供がいる家庭はやりたがる気がする
この仮想通貨バブルは独身リーマン一番得してるよな
原資ありまくるし
0921承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:46:59.64ID:v+mIpnoW
swissborgここから買えばbonus5%つきますよー(私にも5%付与)

https://ico.swissborg.com/#/register?sb=160829

ICOにも関わらず2月1日にhitbtc上場決定済み
スイスの銀行が作った通貨だから長期でも期待はできる

お互いに5%ずつボーナスが付与されるので、
ICOに興味あるやつはとりあえず踏んでおいてくれー

ICOは1月11日まで
0922承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:48:54.53ID:orFFr83o
仮想通貨板、最近変な宣伝が多すぎだろ
昔なら規制されたのに業者
0924承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:51:36.23ID:+CHI4M8s
>>921
この先は安全性が保証されませんって出たから止めとくわ
0925承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:52:32.33ID:xRO4cV/R
別に定期預金が悪いわけでは無い

仮想通貨のリターンがチートすぎるだけ
仮想通貨の投資リターンに勝つ投資は株でも外貨でも不動産でも無理
もちろん仮想通貨にはリスクがあるから完全上位互換では無いけど
0926承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:53:09.76ID:rTPRh4H4
なんにせよ、今夜21時期待でこれから動きあるやろ。

リアルタイムで昨夜のファクトムとリスクの動き見た人はわかると思うが、確証性のまったくない情報でも面白く飛びつくからな。そこだけ注意。噂先行はダメや。ちょっと掛け違いあったら暴落高値掴みするぞ。

今夜のは公式な動きだから、確かな情報だし期待してる。
0927承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:53:23.58ID:sRdjJRU/
>>917
世間の嫁はそれが普通なのかな
仮想通貨に投資したいって言ったら
100万ぽんと出してきたうちの嫁は異端?
0928承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:55:11.55ID:UizLhq5K
生活資金はガチホで余剰金は遊ばせてくれるんだろう
いい嫁じゃない
0929承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:55:35.68ID:ytwuo7jU
仮想通貨は恐ろしい物なんやで
モナーという通貨があってな
0930承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:55:57.04ID:q4LLee+9
>>899
意図した蓋がある時ってのは価格上昇を抑えながら球を集める場合が多いから上がる可能性が高いと見ている大口が集めてると考えれば悪いことでもない
0931承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:56:10.96ID:rAPQnGbK
一番安全なのは金塊でも買って庭にでも埋めておくことじゃないだろうか
0932承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:56:14.98ID:Q0QNMHGR
NEMでアプリ開発とかいろんなものと連携がどんどんされてるね
0934承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:58:14.79ID:0bgvGEb2
>>927
ものすげぇ出来た嫁だな
うちのと交換したいw
賢いと思ってる馬鹿ほど救いようがないんだわ
0936承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:58:59.64ID:8QGD5nmf
嫁いないことがこんなにステータスになるとはな
人生分からんもんだ
0937承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:59:15.42ID:DuikBhuO
仮想通貨は30代の友人でもやめとけ言うのが多い。ただIT系は理解してるの多いわ
まだ2年くらいは認知されるまで稼げそう
0938承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:59:54.92ID:2u4xktdN
新婚で年末式挙げて夏に子供が産まれるけど仮想通貨全つっぱの俺みたいなのもいるんやで
0939承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:01:08.47ID:sRdjJRU/
>>934
家計は私(嫁)がやるから
投資はあなたがやってと言われた
何事もやらないと勉強できないから100万は無くなったと思って諦めるってさ
0940承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:01:33.49ID:Tm3lsPNz
>>931
最近それホント思う。もしへそくりでおくりびとになったら金買って家の地下に置いとくわ。妄想だがな。1ネムが10マンjpyならないとリームー
0941承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:02:01.61ID:+37hahZ/
>>937
仮想通貨に限らず投資全般やめとけって言う人が殆どだろうからなあ
バブル世代とそれ以降のバブル崩壊を聞かされ続けた世代は投資はバカがやる物という発想が固すぎる
せっかくNISAとかの制度があっても使ってるのが高齢層ばかりだしね
0942承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:02:34.67ID:OHLUNNKw
結婚など今の時代リスクしかないからな。
コストばかり嵩んで身動きできなくなる、しかも一般論ぶち込まれた嫁に
良いようにされて終わり。

俺は晩婚か一生独身でよい…(´・ω・`)
リスクは実生活でもどんどん避けるべきだ。
0944承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:03:23.46ID:0bgvGEb2
>>939
あああ〜
なんて素晴らしい嫁
たっぷり増やして喜ばしてやって
俺は利益出ても絶対に教えないけどw
0945承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:03:31.91ID:rTPRh4H4
俺は逆に、世間には認知されてない方が好きだな。
話題に上がらない影で利益を得るのがたまらないぞ。
0946承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:03:33.96ID:8QGD5nmf
>>941
本当多いよね
定期入れるくらいなら投資した方がいいよっていうと途端に不審な顔されるし
仮想通貨怖いならインデックス投信でもしとけばまあまあ安全だしな
0947承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:03:36.24ID:xqCLew0y
100万ポンと渡せるのがすげー
貧乏だから宝くじ買ったつもりの数万が精一杯w
0948承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:03:49.65ID:rAPQnGbK
>>940
金はダイヤと違って人類には当分合成不可能だから価値がなくなる事は考えにくいからな
0949承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:04:40.94ID:0bgvGEb2
>>938
全部はあかんやろw
あくまでも貯金の一部を回そうって話
資産ポートフォリオ的にも一部を投機に回すのなら健全な範囲
0950承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:04:56.92ID:rTPRh4H4
こうやって世間話をしている間もネムちゃん頑張っているな
0951承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:06:14.65ID:0bgvGEb2
>>948
金の現物は持って逃げられないデメリットあるけどね
仮想通貨ならポケットに仕舞えるけど
それぞれ機能を生かして分散だね
0952承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:06:23.01ID:sRdjJRU/
>>947
お互いに大した趣味もなく
2人共仕事と家の往復しかしてないからな
年100万ペースの貯蓄だから何とかなると判断したと思われる
0953承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:07:08.98ID:+37hahZ/
>>946
NYダウとか何十年も伸びつづけてるわけだしアメリカのETFでも買っとけばアメリカが核戦争とかで滅びない限り大体儲かるのにね
多分バブルのころ証券マンに煽られるがままに買って失敗した人達が多いんだろうなあ
証券マンの言うことをホイホイ聞くくらいなら目をつむって適当な銘柄選ぶ方がマシかもしれん
0954承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:08:12.15ID:6TUbf9En
うちの嫁は先に黙って仮想通貨始めてたわ
教えてくれたらよかったのに
0955承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:08:40.12ID:1eYjwPa6
なけなしの2万で210の時100枚弱掴みましたが助かりますか(;ω;)?
0959承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:09:17.74ID:OHLUNNKw
>>948
ダイヤって炭素の塊だろ?
もう、人工ダイヤバンバン造れるやん?
しかも、もうじき地下5000メートルまで掘れるようになりますやん?
ドロイドが採掘する様になりますや?
地下5000メートルには、どこの国で掘っても金銀プラチナなど大量に出てくるんだとよ?
後、1万年以上は石油や鉄使いまくれる模様、最新地質学より抜粋。
0963承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:10:47.88ID:OHLUNNKw
俺だけかな独身貴族w
0965承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:11:11.32ID:2u4xktdN
>>949
円で貯金持ってる意味ないもんw
例えXEMが20円になってもJPYに替えたらすぐ1000万以上は用意できるしセーフでw
ビットコみたいに詰まりもないネムちゃんは助かる
0966承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:11:35.61ID:0bgvGEb2
>>959
ダイヤはユダヤがコントロールしてるならな
買うときは馬鹿高
売るときは二束三文
婚約指輪に買ったダイヤの売り値見て萎えた
0967承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:11:41.56ID:6IgdAyl0
結婚してからの財産は夫婦折半だから離婚すると半分とられるけどね
0968sage
垢版 |
2018/01/08(月) 12:13:22.71ID:Tm3lsPNz
>>959
それも考えた。やはり金は地下にまだ眠っているのか。面白い、調べてみよう。金もだめなら
儲けたお金を自分に投資して自分の価値をあげるのと身近な人と楽しむのが一番だな。(まとも)
0969承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:13:55.35ID:0bgvGEb2
>>965
いやまあ個人の自由だけどね
さすがに仮想通貨は現状投機だから
資産の一部でやるのが健全な範囲かなと
でも車一台事故って潰したと思ってガツンといって億っるのもアリか
たぶんこんなチャンスはもう来ない
バブル期以来かな
0970承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:14:18.14ID:Q0QNMHGR
今はもう通貨どうこうよりもプラットフォームとしての立ち位置で
株と似たような感じ。株は大企業になって、上場しないとだめだったのが
一サービスごとに簡単に株が売買できるようになった感じだもん
0971承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:15:19.11ID:sRdjJRU/
>>965
もう億超えてるのかよすげー
俺ももう少し早く始めてればな…
ハガキ来るのが遅かったよ
0972承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:15:35.96ID:Tm3lsPNz
バブルを楽しめて体験できている今に価値がある。なんでも夢の途中は楽しいものだ。ポシャッたらそこまでよ。
0973承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:15:50.76ID:zu0Km/hF
うちは嫁と10万ずつ遊び感覚で始めたわ。偶然俺がネムを選んで嫁がリップルを選んだ。12月中旬に始めたから、嫁の儲けの方がでかいな。
0974承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:17:00.09ID:0bgvGEb2
割りとマジで国は下手に仮想通貨に冷や水浴びせるべきでないな
これはうまくやれば景気を大きく煽れる材料になる
0975承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:17:02.88ID:8Xg80Q7E
この前どうしても大金が必要になったので、ネム70%リップル30%のうち、泣く泣くリップルを切って、ネムと共に生きていく道を選んでしまった
0976承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:17:21.83ID:OHLUNNKw
>>966
地球ってさ地殻変動とか繰り返しますやん?
で45億年たってんだけど、俺らの使ってる資源とされてるものは
たまたま、変動で上に昇ってきたカスみたいなもの。

45億年の生態系の遺物や金属資源は、計算上地下5000メートルにすべて堆積してんだとさ。
0977sage
垢版 |
2018/01/08(月) 12:17:22.14ID:Tm3lsPNz
>>973
50つかみくらいか?おめでとう。
0979承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:17:36.05ID:7zhI4E+y
>>968
金は海底にもかなりの量が埋まってることが最近新たに分かったりしてるけど
結局のところ採掘コストとの天秤だから埋蔵量=価値の下落ではないから注意な
0981承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:18:30.74ID:sspLCrxz
今はバブルの入り口だろうな
これから養分とか餌とか言われる人が増えるから
あと1年は何とかなるんじゃないかと思う
0983承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:19:03.33ID:bE3rtibk
>>974
お友達企業が潤わないから仮想通貨については冷遇すると思うよ。政府が推したいのはNISAと言った株式の類だから
0984承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:19:25.06ID:2u4xktdN
>>971
まだまだこれから新しい通貨なんてなんぼでも出て来るさ。元銭10万でビットコからネムに転がしたくちだから、ネムからはじめて原資増やして成熟前の通貨買えばいける
0986承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:19:47.81ID:Q0QNMHGR
一般人が徐々に入ってくる分にはいいけど
めっちゃ大口のやつらがくるとやばい
0993承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:21:13.87ID:0bgvGEb2
>>983
財務省的にみて苦々しい存在かもしれんけど政権的には内需拡大の要因となりうるからうまくコントロールして欲しい
0994sage
垢版 |
2018/01/08(月) 12:21:28.29ID:Tm3lsPNz
>>979
成る程。地下5キロ掘る技術もつ会社の株に投資する方がワクワクするかもしれんの!まぁ、自分は億れないから妄想だけな。庶民から億りびとになったひとの生活スタイルの変化とか気になるわ。割引シールには惹かれなくなるのかな。
0996承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:22:11.84ID:sRdjJRU/
>>974
とりあえずFXと同等にして欲しい
いずれは変わることを期待してガチホ続けるけど
0997承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:22:39.82ID:fD8JFePD
>>986
むしろ大口大歓迎じゃない?
底上げしてもらって
ガチホしてころあいみてサイナラすればいいだけじゃん?
それが先駆者利益ちゅうもんだとおもう
0998承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:22:55.75ID:P+/TGA8g
このコインもいいけど、新取引所の祭り状態きたわ

今朝?かな、『upcoin』という仮想通貨の新取引所ができてて、事前登録で先着10万名に500ドル(約56500円)が貰えるってことで、早速登録したらマジで500ドル入ってた。

ちなみこの500ドルは取引手数料としてしか使えないけど、登録しておいて損はない

登録に必要な個人情報もメルアドくらいだし、捨てアドならなお安心。
リンク貼っとく↓

https://upcoin.com/?ID=3d24a5de

おまいらにばくえきあれ!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況