X



トップページ仮想通貨
1002コメント218KB

【暗号通貨】NEM part 15【XEM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0065承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:21:23.17ID:+I+2dMuf
今10000ネム仕込めば
来年には億り人になれるかな。
損失なんてたかが知れてるし
0066承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:21:30.77ID:Wt5vyLWF
     ,,.,.,.,.,.,.,.,.,.,_
   /::::::::::::::::::::::ヽ
   i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
   |::::::i  \ /|
   |::::::i  へ へ|  年内100円なら、来年4桁が見えて来るね!
   ( ヽ  ::..__) /
    ヽ  ー== /
     \___/
0068承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:22:31.27ID:gZK4MbAm
高いよ。買い焦りで高騰してるだけ。
0069承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:23:06.74ID:/L16yAwN
情報でてから数時間は40あたりで推移してたんだよ
日本人が過大解釈してから70くらいまで上がった
50は割るよ
0070承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:23:37.53ID:Y9Hg5uW/
このチャートだと30円台に戻ると思うw
0072承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:25:47.59ID:jn9899rJ
投機的に向かないと気がついた人から損切り出来るだろうけど、この機会にずっと保有してもいい。短期の人は逃げるが勝ち。
0073承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:26:13.80ID:ui/QsY1a
誤報





風説
0074承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:26:43.25ID:4o8ARJMf
日本人が過大解釈しただけでそんな上がるもんなんか?
運ゲーなきしかしない
0075承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:27:14.12ID:pMnAsuY4
21日までガチホでいいと思う
ここで手放す奴はバブル相場いつまでも乗れないよ
21日に1000円をつける可能性もある
0077承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:29:08.32ID:+kRJwi5D
中国人の給料日じゃないの?
0078承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:29:13.01ID:K+M8zRqq
6月から持ってる身としては何がおめでとうだよって感じ
ただの2倍だし
モナコインは50円の時から比べると40倍
1000円にならなきゃ追いつけない、なるわけない
0079承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:29:29.82ID:gZK4MbAm
上がるにしても1000円は、ない。
0081承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:30:37.75ID:7Img/U9C
あがったところで1600人の投資家がちょっとずつ放出していってんだもん
上がるわけないよ
0082承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:31:58.23ID:pMnAsuY4
>>79
俺はモナコインでも年内2000円を的中させた
俺についてこい
0083承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:32:11.65ID:9jjD8Odv
とりあえず70で追加した貧乏マンのために年末にかけて150を底値位にしてほしい
0084承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:32:37.70ID:bHbMIdC7
今回のいきなり3倍上げで市場に期待感を持たせることはできたから少しのあいだ取引が活発になる可能性はある
0086承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:33:14.05ID:jn9899rJ
インフラ貨幣が1000円や2000円もするなら自国の貨幣かビットコイン系を持ってる方が良い。という流れが出来てしまうと、せっかくのインフラ仮想通貨の発展を妨げかねない。
0087承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:33:55.85ID:Y9Hg5uW/
いい加減おまいらネムはPOIをうたってるがPOSだと気づけよ
大量保有者しか充分なハーベストの恩恵受けれないんだから
0088承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:34:10.23ID:bf9FDawO
28掴み勢だから40が底になるだけで十分です
0089承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:34:16.13ID:pMnAsuY4
これは爆発の前の予兆と推測
0090承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:35:42.97ID:UIydLJjt
ガセネタどーするん?
下がるのみやぞ

明日は電車で止まるのか
0091承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:36:05.59ID:UIydLJjt
>>8
利確しとけば助かったのにな
0092承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:36:26.53ID:WpbVD8+T
xemはもう完全に終わったん?
てかいったん利食いの動きっぽいな
確実に3000まではいくからガチホ維持だわ
1300枚持ってる
0093承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:36:55.89ID:+kRJwi5D
モナコインと合わせて二万五千円の損だ

生活費無くなったからヤバイな…どうしよ…
0096承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:37:26.62ID:pMnAsuY4
>>92
年内1000からの、来年3000は堅いだろうな
0097承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:38:05.42ID:WpbVD8+T
>>93
どのタイミングでそんなことなる場所あったんや
ザイフトークンなら今から暴騰するから可能性あるぞ
一万円あれば7000枚くらい買えるまだ
0099承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:38:21.57ID:huOJX9vR
>>94
何割か高値で売れたけど
Zaifの糞鯖のせいでまともにできなかったのどうしてくれるんやろか・・・
0100承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:38:45.00ID:PUmvDaxX
>>83
使用開始されて一般層からの需要が出たらその水準までは上がると思うよ
更にカタパルトとかの期待上げで一時期100超えたらいいねってくらい
その後は今度こそ提携レベルで採用があるかないかで変わる
もし何も続報なかったら100円付近まで行っても60円くらいでもみもみしてそう
0102承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:39:33.20ID:gZK4MbAm
1000円の人だけ爆発とか言ってるけど、爆発なんてしたら価値も粉々になるよ。将来を見据えて現金からXEMにシフトしようとする人達にとっては爆発は迷惑でしかない。
0103承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:39:52.10ID:4hlK9lu4
>>71
中国版のLINEと呼ばれているWeChatとNEMが提携するということで朝からお祭り騒ぎになっています。
ttp://www.bitcoin77777.com/2017/12/09/094056

どうやら提携というわけではなく、アプリを開発していて
WeChat内でそれを使えるということのようです。

どおりで公式から発表がないわけですね。
ただ12月21日に実際に使うことができるということで
導入されるのは素晴らしいことだと思います。
0104承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:40:03.48ID:p1+8On99
とんだトラップを放り込んできたな
0105承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:40:20.74ID:+qR94WHe
1300枚(笑)ホルダーが1000円超え夢見てて草
宝クジでも買っとけ
0106承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:40:33.81ID:W4M4cF96
モナコインを比較対象に出すのはありえないからな
発行枚数を考えてみろ
0107承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:40:45.32ID:+kRJwi5D
>>97
モナコインは2500で掴んでレムは61で掴んだから
向いてないんだと思ってるけど、腹減った…
もう手を出すのやめるよ
甘くないってわかった
0108承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:40:50.00ID:pMnAsuY4
>>101
21日に1000円タッチするまでは読めてるわ
0111承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:42:25.78ID:9jjD8Odv
>>100
心配はあまり必要なさそうだな
100行ったら半分利確して他の通貨にまわして気絶してようかな
0112承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:42:42.44ID:gxVBELut
上がってるときに買うやつは養分いいだけ下がったところのやつだけ買えば良いゴミはだめだけど
0113承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:43:17.29ID:Ac0LKFxl
>>107
残念ながら本当に向いていないようだ
しかしまだ海外の草コインがあるで(ゲス顔)
0114承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:43:33.21ID:4hlK9lu4
提携でなくても中国のアプリで12月21日から使えるんだから
酷いガセでもないと思うけどね。
今処分しても仕方ないから年末まで持ってた方がいいと思う。
実際活発に使われれば価格は上がるだろうから
元は28円とかだったんだし
0115承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:44:06.05ID:K+M8zRqq
>>85
だから無理だって書いてんの。
25円の時から比べると80倍にならなきゃモナに追い付けない
2倍ごときで何騒いでんだか
0116承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:44:08.54ID:WpbVD8+T
>>107
せめてチャートを少しだけ基本読めるようになるとええかもな
暗号通貨は高値ラインをチェックしてくだけでいい
0117承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:44:14.06ID:LeGhYJZQ
>>103
このニュースで俺が思ったのは、やっぱりNEMだと開発が素早いんだなって感想だわ
でも例えばLINEのサードパーティNEMアプリが登場しますって発表があったとして
そんなに騰がるの?と不思議には思う

もっと根本からのニュースで騰がったのなら納得いくが、この件じゃ買いでも売りでも入りたくないな
0118承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:46:10.71ID:WpbVD8+T
>>117
インフラ的な根拠で騰がるんでなくて
注目によって資金が集まるって感じだな
0121承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:47:16.24ID:7fjoIaU4
よろしくどうぞ
0122承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:47:17.64ID:bHbMIdC7
45円割ってくれると買いやすいんだけどなあ…
0124承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:47:48.52ID:4hlK9lu4
>>117
持ってる人は保持がいいってだけね
人口多いから発行数が多い通貨じゃないと
庶民が活発に実用は無理
0128承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:51:08.49ID:pMnAsuY4
>>126
70円なら、今夜寝て起きたら含み益に変わってると思う
0129承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:51:28.34ID:zqfTNhkk
75組オレも
救われるよな…?
0130承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:51:40.97ID:jn9899rJ
ネムはこれからだよ。煽りは逆に安定的な高値を遠ざけてしまうよ。バブルが弾けるような貨幣は実装されても普及しなくなる
0132承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:53:04.59ID:veVstW8l
>>117
上がる。なぜなら中国はWeChat Payでの支払いがほとんどと言っていいぐらい浸透していて、
そこで使えるようになる最初の暗号通貨だから。
てか連携じゃなくて提携と勘違いしてたバカどもは提携した先に何を求めてたんだ?
WeChatと通貨が提携ってなに?????
0133承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:53:08.58ID:Ac0LKFxl
わりとマジで75ぐらいならまだどうにでもなるレベルだと思う
時間はかかるだろうがガチホしておいても大丈夫だろ
0134承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:53:10.22ID:WpbVD8+T
>>126
>>127
>>129
36で1300枚組だが
いまはただの一服利食いだから問題ないよ
そもそもNEMは機能通貨だから普通に3000円はいく
0136承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:54:01.59ID:pMnAsuY4
>>134
俺は5000を最終目標にしてる
0137承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:54:44.79ID:6MPFPaX+
>>133
ここで損切りとかすんの悔しいしこのまま無かったものとして放置するわ
0138承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:54:47.12ID:gZK4MbAm
でもこういう勘違いの高騰で開発側には瞬間だけど栄養が行き渡ったなら良かったかも
0140承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:56:08.43ID:YG6I3f5J
ネムが4桁中盤いくならビットコインは億いくやろ
流通数多いから上がりにくいし
0144承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:56:53.01ID:pMnAsuY4
>>139
20000は十分ありえる数字だね
0146承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:57:07.74ID:kP2p6aq8
いや、数百円までだとおもう
0149承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:57:29.02ID:pMnAsuY4
>>142
年内1000円
3年後ぐらいで5000円を見てる
0150承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:58:32.12ID:PUmvDaxX
>>132
LINEコインみたいに使えるのを想像してたんじゃないかね
WeChatのLINE以上に幅広いサービスを全域カバーできるなら確かにデカいから急激な上げになったのも分かる気がする」
アプリの中で使えるようになるならここから提携への道も可能性としてあり得なくはない期待先行かもしれんけど
0151承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:59:09.71ID:qYoSqjSm
ネムってむっちゃくちゃ買ってる人いたから一時凄い利益だろうな。。
0152承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:59:12.27ID:jn9899rJ
世界で使われるようになっても最大値が500円から1000円がいいところ。
0153承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:59:47.27ID:WpbVD8+T
ただ存在するだけの通貨でなくて
ネムはインフラ機能をもつ通貨だからね
0154承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:00:51.56ID:pMnAsuY4
>>147
インフラ通貨に時価総額云々の話は意味がない
0155承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:01:33.46ID:gZK4MbAm
インフラが暴騰なんてしてたら信用落ちるよ
0158承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:03:24.77ID:pMnAsuY4
暴騰してきたなw
これはいい勢い
0159承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:05:50.23ID:gZK4MbAm
今日たくさん買ってる人はインフラに使われる通貨だってこと分かってなさそう。
リップルだって高騰するようなら参入を決めてる銀行も逃げちゃうね
0160承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:06:10.23ID:W4M4cF96
発行数90億のXEMが5000円になったら時価総額45兆だからな。
今のビットコインの時価総額が30兆だというのに。
夢見るのは自由だがもう少し現実見たほうがいいよ。
0161承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:07:00.19ID:pMnAsuY4
インフラ関連は凄まじいところまでジワジワ上がってくるぞ
俺は最終目標20000まで見てる
0162承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:07:24.89ID:pMnAsuY4
>>160
ヒント:インフラ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況