X



トップページ仮想通貨
1002コメント251KB

【暗号通貨】Ripple総合137【XRP】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:05:47.15ID:jjIO6Mv2
1 承認済み名無しさん[sage] 2017/12/07(木) 08:01:30.56 ID:Pu+9kW/W
【Rippleをはじめる】
1.ウォレット(財布)を作る
https://gatehub.net/
https://mr-ripple.com/
https://github.com/y...nt-desktop/releases/
2.ウォレットのアクティベート
https://tokyojpy.com/campain_new_reg.php
https://mr-ripple.com/campaign
※ウォレットのアクティベートに最低20XRPが必要です。
3.信頼できるゲートウェイを選ぼう
https://ripple.com/k...gateway-information/
【公式サイト】
Ripple
https://ripple.com/
公式ブログ
https://ripple.com/insights/
公式解説ビデオ
https://www.youtube....k1uTSBUgvRYQaASz6YWw
公式スライド
http://www.slideshar...lelabs/presentations
ナレッジセンター
https://ripple.com/learn/
Ripple Wiki
https://wiki.ripple.com/
【公式・非公式ツール】
チャート
https://www.ripplecharts.com/#/
アドレスの残高や履歴などを確認できるところ
https://www.ripplecharts.com/#/graph/
https://wisepass.com...oyU82bcde3zwvmShkRyF
Ripple Admin Console
https://github.com/r...ent-desktop/releases
非公式版デスクトップクライアント(公式版1.1.0からのフォーク)
https://github.com/y...nt-desktop/releases/
【日本語情報】
Ripple総合まとめ
http://gtgox.com/
Wikipedia - Ripple (支払いシステム)
https://ja.wikipedia...E3%83%86%E3%83%A0%29
Ripple Wikiの要所を日本語訳
http://smile.wiki.fc2.com/
仮想通貨情報交換SNS
http://cryptpark.com...groups/ripple/forum/
リップルサロン(Ripple総合避難所)
http://ripplesaloon....ird.jp/bbs18c/board/
【ニュース関連】
公式ニュース
https://ripple.com/c...egory/insights/news/
CoinDesk
http://www.coindesk....mpanies/ripple-labs/
【学習サイト】
http://gtgox.com/
http://cryptopayments.info/

>>950 次スレ作成
0298承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:31:20.35ID:PQyma9LZ
リップルは送金間のはしご通貨だから、価格に変動があっちゃまずいだろ。
だから上がらないし下がらない、これがリップルの特性や。
異論はあるかね?
0299承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:31:55.04ID:zzveucBC
>>293
時価総額しらないひと多いよね
株だって同じなのに
0300承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:32:30.41ID:lVVOEu++
huobiに上場してもインパクトなかったし、SBIでもなぁ。
結局リップルの性質上どこで使えるって発表がないと意味ないんじゃね?
後は枚数が桁違いに多いから使われていっても価格に影響がなさそうなのが。
ネムは中国で使えるってのと9億枚って枚数が絶妙だった。
出資しているグーグルがなんらかのアピールがあればなー。
0301承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:33:02.54ID:IjcfrbHa
>>298
異論ある
A→XRP→Bに移る時、XRPである時間は送金時間の4秒でしかない
その間の価値変動は無いに等しい
0302承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:37:07.05ID:Eyu5Q6Jk
リップルとしては4秒間の間の価値変動速度はクソほど抑えたいが、価値は上げていきたい
だから爆上げも爆下げは全力で叩き潰すが長期的なトレンドではあげていく方針
0304承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:37:47.05ID:w0CYeOtN
うーん、4秒でも暴落・暴騰のタイミングと重なるトランザクションは絶対あるぞ
1秒間にどんだけ送金されてると思ってるんだ
0305承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:39:53.96ID:Eyu5Q6Jk
>>304
というのはシステムとか全く知らない俺の考えだが、
多分実際に実装されるシステムは、支払いネットワークを見つけた時点でのレートで取引が執行されるから総時間が4秒なだけでXRPは手形として利用されるだけで実時間を持たない
0306承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:40:24.40ID:w0CYeOtN
まぁ普通の国際送金だと一週間以上かかるから、それに比べれば4秒なんて屁みたいなもんだが
0307承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:40:37.99ID:rNk5fioZ
先方が送金の値段でそこだけ凍結みたいな感じにはできないの?
その後の値動きは考えないみたいな?
どう解決するんかね?
0308承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:40:41.70ID:slP61hyM
まあ使う予定ない金を銀行に寝かしとくよりこっちに置いといた方がマシかもしれん。ジワ上げジワ下げだからリスクも比較的小さい
0309承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:42:04.94ID:Eyu5Q6Jk
銀行はXRP手形を多く持っていた方が取引手数料を抑えられる取引が増えるから、週の平均出来高の2倍くらいはXRPを保有すると思う
XRPを導入する他行との差が開かないように1行導入すればもう止まらない
0310承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:42:08.38ID:lVVOEu++
まあ最初はB to Bによる海外送金からと思うと
1リップル=1,000円は違和感ないんだよな。
1リップル当たりの単価が低いとそれだけ枚数持たないといかんし
正直管理がめんどいことになる。
0311承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:43:19.37ID:PQyma9LZ
いや、上げない方針だよ。
ビットコみてみ。価格が上がれば上がるほど必然的にボラがはげしくなっちゃうからか、はしご通貨としてダメ。

そのためにかなりの枚数発行して値段の動きないようにしてる。

いってみれば、価格変動あまりない通貨を目指してるところおまえらが買うからじり上げしちゃうってのが正しい見解。

よってリップルは上がるけどそんなにあがらない、そして落ち着く。

ブリッジ通貨としてあってはならない激しいボラはおさえて落ち着くのが目標
0312承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:44:28.57ID:lVVOEu++
>>303
90億か!間違えてた、ありがとう。
0314承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:45:40.00ID:Eyu5Q6Jk
>>311
ボラが激しいのは株やFXにあるような規制が何も無いならだよ
ブリッジ通過としてペグされていけば適正価格という概念が産まれるからもはやほかの仮想通貨とは別物になる
0315承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:47:04.87ID:w0CYeOtN
>>311
>いや、上げない方針だよ。
そんな方針初めて聞いたわ、どこに書いてあんの
カッツが上がらないと現状の価格では使い物にならないと言っているが?
0317承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:47:53.91ID:bcswjzC1
つーか、伸びしろがどうみてもないでしょ
既に50円達した時点でこの通貨の本来の意義は達してる
枚数が多いのは各企業での資金集めさせるため
何時まで経っても一定の値から脱却はできないよ
0318承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:48:28.97ID:Eyu5Q6Jk
最終価格の概念を持ってる仮想通貨は他にない
だから今は安いと言える

値段が上がれば上がるほど一般人には手が届かなくなるし、そうなった市場の適正価格を超えた大口取引は全員の損になるし規制されるから値動きは小さくなっていく
そこに至るまでは多少の上下がするるがな
0322承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:52:00.55ID:rNk5fioZ
>>320
その辺仮想通貨はやりたい放題だから大物漁師がたくさん餌まいてがっつり回収してるイメージあるなあ
0325承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:58:35.54ID:Eyu5Q6Jk
>>322
実際そのイメージ通りだよ
BTCの場合もう総枚数の40%は上位1000人が保有しているし、そのうちの100人はヘッジファンドからの連絡を受けてマーケットをつくってるクジラ野郎だからもう無法地帯
リップルの場合売却制限があるからそこまで派手なことが出来ないのが救いだけど、デメリットとして波が小さい
この売却制限の規制に加えて後は各国の法規制、ゲートウェイの取引所規制を加えていくことでかなりクリーンになっていく、はず
0326承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:58:48.13ID:bcswjzC1
送金業ではステラがその役目を担うことになったのに
未だにこの通貨を握ってるアホは何考えてんのかね
値動きみても突発的な上げ移行の下降みても
値の動きがバブルで成り立ったものだと実証されているだろう
内実が無い時点で見切っていないのは単なる馬鹿でしかない
0327承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:59:54.65ID:fG7MBkNS
10年後


100円なってたら

一円で買ったやつらが

億万長者

これが

現実だろ

のびしろてきには

もう

かなりきてるな
0328承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:03:14.96ID:Eyu5Q6Jk
>>326
ステラは年間+1%刷られていくから、余計値段が上がらないだろw
それこそ今もってても意味が無い
0329承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:05:05.92ID:MA52g015
市場の法整備も進まないと進展しないよな。無法地帯でマネーゲームに
晒されてる通貨を間に通すとか恐ろしく危険だし。xrpがHFに仕掛けられた時
全てを握ってるリップル社が国が介入見たいに対処してくれるのか
0330承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:05:08.32ID:Eyu5Q6Jk
リップルは低リスクハイリターンの投資
機会損失言うやつはそもそも原資が足りてない
0331承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:07:41.22ID:Eyu5Q6Jk
BTCみたいな特大ボラ通貨がこのまま普及していくならXRPの価値も上がっていくよ
そういう不安定な通貨、信用ならない銀行とをブリッジするために存在するのだから
今の石油価格に基づいたドル価格はもはや基軸ではない
0332承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:11:03.31ID:Eyu5Q6Jk
株価バブルが弾ける
仮想通貨バブルが弾ける
石油ドルが弾ける
はっきり言ってもう金融界は崖っぷちなのよ
そこをこのXRPで繋いでいく
0333承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:19:11.73ID:bcswjzC1
>>332
それを主導で既得権を独占するのはベンチャー一社でか?
出来ると思うか?許すと思うか?
アホですか?
0334承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:19:31.55ID:fNFx/F9p
>>330
ハイリスク、ローリターンの間違いやろ
失う時間は何者にも代え難い
はめ込み良くない
0335承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:21:52.87ID:Eyu5Q6Jk
>>333
銀行にどれだけバラまいてると思ってるんだw

ていうかITプラットフォーム戦争ってそういうことだろ?
だからシリコンバレーは世界一の経済地域になってるんだろうが
0336承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:23:45.10ID:Eyu5Q6Jk
>>334
短期狙いの個人投資家の時間とか知るかよ
銀行とガチホルダーだけ儲かればいいんだよ
0337承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:31:26.07ID:Eyu5Q6Jk
Facebookは?Microsoftは?Googleは?Amazonは?
プラットフォーム戦争の勝者になるために、確実に道を歩んでいるのは?
ちんけな経済分権を目指すリバタリアン共のレガシーコインが覇権を取れるわけないだろ
0339承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:37:45.99ID:ODpqALqK
出遅れ感半端ないなw
0343承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:42:50.68ID:unvyM4G+
このまま何とか30は超えて欲しいな
0344承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:42:59.16ID:lVVOEu++
29円の地固めはできたかな?
0345承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:44:21.36ID:Eyu5Q6Jk
いきなり上がると叩き落とされるからこの速度で壁をシールドマシンのように掘削してほしい
利確のスキを与えるな
0346承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:56:52.29ID:B76xo11n
銀行側からしたらビットコインやら他の仮装通貨は自らを脅かす脅威でしかない
しかしリップルの提案するXRPは銀行と共生、双方にメリットがあるし既得権益も守られる
だから銀行はリップルに協力的だしXRPをコネクタとして実現する可能性はかなり高い
0347承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:01:14.89ID:gT0xhGi4
海外の円の使えない取引所に送金するのにリップルすごい使い勝手いいね

ビットコイン送ったら二日かかったけどリップルは分単位で届いた
送金速いし値段があまり上下しない
これ本来の目的果たしてるんじゃない?
0348承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:03:03.49ID:tTlXNni7
おれもそういう目的で買おうと思ってる
上限あるみたいだけど
0354承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:27:35.24ID:olZ2XP6b
仕手「リップルあげたろ」
リップル「上がって来てるし抑え込まな」
ってなってるなの?毎回30辺りで落ちるもの
0355承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:37:38.60ID:ODpqALqK
>>354
そんな感じしますね
0356承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:40:18.14ID:Eyu5Q6Jk
リップルのインフラ整い始めた、というかもう止まらないところまで来たからのロックアップ宣言だろ
勝ち確したから取引所やヘッジファンド作ったりしてマーケット整備し始めてる
もう止まらない
0357承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:42:20.93ID:8zqHqlYz
リップルは送金が早いのか
ジャーるっぷる買おう
ところで日本の取引所ではスプは狭いところでも0.3もあるの?
0358承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:43:37.96ID:IljSYy0O
XRPの値段は需要に対して段階的に階段みたいに上がっていくだろうな
0361承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:50:40.79ID:pmdkcj/i
値段的に似たような扱いを受けてたネムたそが遠くに行きそう
戻ってこい
0362承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:55:51.47ID:O1IbyKYC
>>359
神様
0363承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:58:11.36ID:p7VbND9L
ネムたそーーーー帰ってきてくれーーーー
0364承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:58:12.85ID:HUeByc0m
明日以降二度と30円以上にならないって意味じゃないよなw
0365承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:58:44.55ID:2V62yMio
日本の取引所ではスプは狭いところでも0.3もあるの?
0366承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:58:50.30ID:p7VbND9L
>>359
逆の意味でそうなりそうやんけ
0368承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:01:18.09ID:UIydLJjt
>>357
REP買うなよ

XRPだからな
0369承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:01:24.71ID:gT0xhGi4
>>357
スプッてことはcoincheckやgmoみたいな販売所のこと言ってるの?
bitbankなら取引所があるよ
0370承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:01:32.62ID:T+l/XDbF
リップル社「おお!ジャップ価格30円か〜。そろそろ利確かなぁ」
0371承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:02:00.56ID:rNk5fioZ
明後日じゃないかもね
来週中に動きがあるかも
まだxrp使った送金する提携先明かしてないもんな
たしかちょい前にそういう発表あったはず
0372承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:03:16.96ID:R1gL/Mpb
やっとビットバンクできた
いま入金したらいつ頃ビットバンクに行くだろうか
0373承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:03:31.21ID:Xf0z4GBt
底を上げつつも三角持ち合いを抜ける動きをしている
恐らく35円は超えてくるよこれ
BTCが界王拳の反動でしばらく死にそうな今は投資先として案外悪くないんじゃないかな
ガチホが〜とかそういう宗教の人はまあ置いといて、ね
0375承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:04:02.69ID:rNk5fioZ
>>367
あのねえ
怪情報を事実のように言わないの!
予言者がひとつ当てたからって有頂天にならないの
0379承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:06:25.17ID:2V62yMio
bitbankはスプレッドどのくらいなの?
0380承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:06:53.45ID:p7VbND9L
>>378
ネムたそーーーー
0381承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:07:23.95ID:2V62yMio
280万円分リップルを買うとすればいくらコストがかかるの?
0384承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:08:55.43ID:rNk5fioZ
>>381
いくらとは言えんが
なぜかものすごく目減りするよ
マイナス数万からのスタート
0387承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:13:36.26ID:Eyu5Q6Jk
>>386
bitbank.ccな
今見たら有効な注文でスプ0.6円くらいだが指値指すならスプとか関係ないよ
成り行きは総資産の70%までしか1度に注文できないから基本指値刺すか板から持っていくかだな(メイカー・テイカー)
0389承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:14:21.84ID:v41U6dNv
>>386
ビットバンクだぞ。
0390承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:36:30.55ID:OQYrNz6l
秒速1億円の男が投げ出した仮想通貨リップル
0391承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:37:26.12ID:VWC1rlm/
CCのスプは極悪やな
28.8円が表示レートで、売る場合は27.9円、買う場合は29.7円だから、スプレッドは1.8円もあるんやね
0392承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:38:12.26ID:rNk5fioZ
>>390
え、金庫でガチホしとるやん
さらにリップル社と提携したどっかの銀行に多額の融資しとるぞ??
0393承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:53:04.23ID:2V62yMio
https://bitbank.cc/
これか、ややこしいね
0397承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:59:28.49ID:rNk5fioZ
やっぱチャートおかしいよな
明らかに上向き三角なのにそこからぐんと下がる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況