トップページ仮想通貨
1002コメント251KB

【Monacoin】総合【モナーコイン】 Part89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 09:08:36.04ID:lRKfC11B
モナーコインの総合スレ
【HP】
http://monacoin.org/

【取引所】
Zaif
https://zaif.jp/

Bittrex
https://bittrex.com/

bitbank
https://bitbank.cc/

【コミュニティ】
Ask Mona
http://askmona.org/

Monappy
https://monappy.jp/

bitcointalk
https://bitcointalk....x.php?topic=392436.0

次スレは>>900、踏み逃げの場合は>>950が宣言して立ててください


<前スレ>
【Monacoin】総合【モナコイン】 Part88
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1512597074/
0336承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:06:59.19ID:X2x0uS5I
墓まで持ってってあの世で利確するぞ!
きっとタックスヘイブン
0338承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:08:17.47ID:EoED2Qyw
100円くらいは平気で推移するのね
0341承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:10:01.07ID:SGAJfuDd
>>325
個人間なら差はなし
bfが仲介料をぼってるw
0342承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:10:04.62ID:/CPj8kCE
そりゃ少し知識さえあれば銀行の貯金を全部下ろして
モナかビットのどちらかを買っといたほうが良い事に気付くからね
0344承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:10:54.75ID:g3OXqxYx
>>327
thxなるほど。結構な差額だね
これでフライヤーでモナ買うメリットはあるのかね…
0346承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:11:47.74ID:EV4ztdqS
>>344
人口少ないビットバンクで買うほうがアホ
BFはユーザーが秒で増え続けている
0347承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:11:48.54ID:AhNG4A23
皆様素早い回答ありがとうございます。
年内に複数取引がある場合でも総資産から原資を引いた額が課税対象(20万までは控除
が正しいのかな?

自分含め、税金の事が曖昧なまま仮想通貨やってる人
多いですよね。
0350承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:13:28.42ID:SGAJfuDd
>>347
一回税理士に相談したほうがええで
脱税だけはまじやばいからちゃんと払おう!
0351承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:13:57.38ID:CyxOqVIA
>>347
いつぞやか競馬で最終的には利益出てないのに億レベルで納税しろって言われたおっさんいたよね
小遣い稼ぎと税金勉強できるとか仮想通貨最高だな
0354承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:14:18.78ID:tzNzhUQM
宝くじ買うより確実ですよおじいちゃんおばあちゃん
0355承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:15:39.84ID:nDLvkZZ5
1モナ買いが妙に多い気がする
1モナでさえ買うのに躊躇されるくらいの値段になったんやなモナ君・・
0356承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:16:08.07ID:5MFbtJFU
この2200円付近になんか壁あるよな
0358承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:16:31.09ID:x+wUtLCW
この記事オモロイ
bitFlyer(ビットフライヤー)がアメリカ進出!モナコイン上場に期待したい【bitFlyerUSA】
http://story-is-king.com/post-9634

やっぱアメリカ、ヨーロッパへのBF進出は大きな引き金になりそう
0360承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:18:01.88ID:AhNG4A23
30万→70万 時点の40万も課税対象という意見もあり、わかれますね。

ちなみに参考程度にお聞きしましたが、自分は300枚程度のガチホ勢です。
税金勉強して、利益が出た際にはきっちり納税しますよ!
0365承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:19:19.63ID:TsVFyhUY
貧乏人には10モナでも送金怖いわ
できて良かったけど価値上がり過ぎだろ・・・
0367承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:19:44.74ID:wo13cFaO
夜中に毎度値動きがあるせいで寝不足になったのは認めるわw
数日分の睡眠で数十万稼げるなら安いもの
0370承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:21:16.30ID:mCkLnB/G
マイニングで60万くらいになったんだけどこの場合の税金てどうなるんだ?
原資とか電気代位しかかかってないけど
0371承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:21:17.23ID:nDLvkZZ5
宝くじは数人しか幸せにできないからな・・
外れた人は落ちこむし
0373承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:21:26.48ID:wo13cFaO
今日は2200↑時間が長いな
一旦1900まで下がったら反動でぶっ飛ぶんじゃないか?
0375承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:22:02.59ID:x+wUtLCW
>>363
この記事にもある通り仮想通貨の新規市場開拓はかなりの上げ材料だしな
今利確するのだけはマジでありえない
0376承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:22:18.47ID:dy0hUibm
>>370
全部利益でしょ。

あとは経費として電気代とかPC代とか通れば控除されるんじゃない。
0377承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:22:24.96ID:j68R0v+m
>>360
だからないって
シンプルに50→100になってんだから利益50
控除20 課税30
損失認められんで利益だけ課税てw鬼か

他に雑所得なければだけど
0378承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:23:16.33ID:wo13cFaO
>>375
今利確しつつ山が落ちてから買い増ししてるで
今朝の値下げでもだいぶ増やしたわ
0383承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:24:39.56ID:p+xLnmwC
>>312
細かいこと言うと、20で損切りして年こしたらその年は所得ゼロだけど
翌年20→120 で100が所得にされるな
0384承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:24:50.83ID:5MFbtJFU
>>372
上がっていく通貨ならスプ取られても早く手に入れた方が正解なのはハガキ難民で証明されている
0388承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:25:37.61ID:Ozf3S0m7
朝から買ったけどまだ上がりそうだよな
160枚くらい持ってるんだけど貯金50万ほど崩してまだ買ったほうがいいかな?
0390承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:25:48.32ID:5MFbtJFU
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)<2200ヨコヨコ
(    )  \_____
| | |
(__)_)
0394承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:26:38.25ID:5MFbtJFU
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)<キリ番2222円狙い
(    )  \____
| | |
(__)_)
0395承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:27:10.75ID:C8XvwUN/
>>358
仮想通貨が海外ヘッジファンドのおもちゃになるから今以上に乱高下するよ
0397承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:27:28.75ID:wc3O4ZIz
>>388
そもそも普通預金という形で金を持つことはそれ自体が金を毎日捨ててるに近い
仮想通貨という形で保有する感覚で買え
0398承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:27:40.13ID:YDsyKbcA
>>384
そもそも仮想通貨というデジタルに対してハガキで住所を確認するのがねぇ
追加書類の送付でOKにしろよと
0402承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:29:01.05ID:F7d51O9b
>>374
zaifより早いって聞いたから登録したけど
昨日知った情弱だし遅かれながら買おうと思ったけど間に合うかなぁ
0403承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:29:20.56ID:8UyX44eb
今晩から明日早朝の上げ下げにふるい落とされるようじゃ明日から続くボーナス砲の乱高下には耐えられないよ。
心して握るべし。
0404承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:29:34.46ID:N1lr37en
>>360
仮想通貨は「年を越しての」損益通算が認められてない
逆に言うと一年の損益通算はできるってこと
0405承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:30:09.02ID:YDsyKbcA
>>399
ぼったくりできるときはする
という考えです

他が扱うようになってきたら変わるかもね
0407承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:31:07.22ID:2A7gcd4K
仮想通貨の値段が100万とかまで上がる原理わかる人いたら教えて欲しい
0408承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:32:37.31ID:Ozf3S0m7
>>397
なるほどな
そう考えると買ったほうがいいかも
リスクはあるけど上がる可能性のほうが高いしね
ただ半年前から上がりすぎてるからまだ上がるのかって不安はあるね
0410承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:33:12.63ID:XJXLXfPx
>>393
待ってるんだけど2000切るの待ってたらこのまま上がっていきそうじゃん
迷うわ〜
0415承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:34:12.64ID:VmrRVCkr
>>401
確か昨夜80億のやつがいただろ。
0416承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:34:32.97ID:gdpjw1fL
ハガキ難民だから仕方なくぼったくりBFで買ってるけどこれ悪手ではないよね?
0417承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:34:35.16ID:2A7gcd4K
>>412
発行量が限られてるからみんなが安値で買って高値で売ってを繰り返したらどんどん高くなってくってこと?
0418承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:34:41.90ID:6pDzGolq
>>415
ヒェー
0419承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:34:51.26ID:/CPj8kCE
>>407
無形有限の電子データなので基準価格が無いし分からない
全世界の人間が手軽に取引できるし全世界で同一の価値を持つ
0420承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:34:55.18ID:ePRi59YL
>>415
すげーな
昨日のガラはそいつが発端なの?
0421承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:34:58.56ID:eJKH7lAp
まあゼロにはならないだろ
5分の1位になるかもしれんけど
0423承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:35:18.32ID:G1Q3UnTJ
マジで2000が底になってきた感じある
どうにかして買い増ししたいな
0424承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:35:22.07ID:3M2iyVUe
自社株から100万切り崩してボーナスと合わせて突っ込みます
暴落したら年単位で塩漬けやな
0425承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:35:33.75ID:6pDzGolq
>>417
有限のものを取り合うなら値段上がるのは必然じゃない?
0427承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:35:54.65ID:2A7gcd4K
>>413
需給だけなら仮想通貨以外でもこんだけ爆上げしたりするものあってもおかしくないと思うの俺だけ?
0428承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:35:55.29ID:wc3O4ZIz
定期預金とかマジもったいないわ
国も解約させるために低金利促進してるくらいだし
0430承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:36:05.95ID:8XCyd5d/
>>407
3円だったのをAさんが上がると思って50円で買う

50円だったのをBさんが上がると思って300円で買う

300円だったのをCさんが上がると思って500円で買う

500円だったのをDさんが上がると思って1000円で買う

1000円だったのをEさんが上がると思って2000円で買う

今2000円
0431承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:38:22.17ID:2A7gcd4K
>>430
はぁー、なるほどなー有限だからなせる技ってことか
有限じゃなかったら通貨量増えたらわざわざ持ってる人から買わなくて済むってことでええの?
0433承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:38:38.01ID:sEAk7YC3
>>417
発行量が限られていて、売らない人が多ければコインの奪い合いになるだろ??
売らない人が大半で欲しい人が多ければ、高くなっても手に入れたい状態になる。(それしか手に入らなくなる)

そしたらドンドン値段が上昇
    ↓
売らない人続出
    ↓
限られた枚数の奪い合いにより更に価格上昇
0434承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:38:45.17ID:p310g+44
>>427
スマホがあれば誰でもできる
ネットやってれば自然と情報が入ってくる
コインについてのいい知らせと悪い知らせがわかりやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況