X



トップページ仮想通貨
1002コメント243KB

【Yescrypt】 BitZeny7銭 【ゼニー】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:24:03.05ID:MLlfHTRw
公式HP
http://bitzeny.org/

ソースコード
https://github.com/bitzeny/bitzeny

投銭ch
http://nagesen-ch.com/

オンラインウォレット
https://bitzeny.jp

Blockexplorer
http://namuyan.dip.jp/MultiLightBlockExplorer/

まとめwiki
http://bitzeny.cswiki.jp/

MiningPool
LA Bitzeny Pool
https://pool.xau.jp/bitzeny/index.php
zeny MDpool
https://zeny.mdpool.info
LycheeBit
http://lycheebit.com
うさぎコイン発掘所
https://bunnymining.work

※前スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1511518920/
0891承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 00:48:20.45ID:Rh+oxpjG
暴落要因でもある古参を認めるわけじゃないけど、
CCEX維持のためにゼロ価値時代のznyを自己売買繰り返して上場維持した人とか、
立ち上がったばかりの円天を3年後とか見据えて私財投じて維持してる人とか、
そういう先駆者の存在は軽視できないわ

ただしzny維持してた人は既に夢破れて去った模様ww
0892承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 00:50:07.75ID:1KrU9iAB
>>872
噂では無く実際にやばいコインだよ
0895承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 01:00:37.04ID:1KrU9iAB
こんなのあったよ

bitzenyは既に75%以上が発行済みで、その大半を4,5人が補修していると言われています。
また、マイニングの大半を中国のbotが占めていて、彼らがいつでも51%問題を引き起こせる状態にあります。
このような状態のコインに価格上昇を期待して購入するのはお勧めしません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
twitterなどで「第二のモナコイン」などとアピールしていますが、モナコインは日本初の暗号通貨でその辿った経緯は特殊であり、国産だからと言って後発コインが同じように価格が高騰することはないでしょう。
ユーザーコミュニティの厚さもモナコインとは雲泥の差です。
そもそもモナコインに乗り遅れた人たちが、「アンチモナコイン」として作ったものがbitzenyなので、今更すり寄られるのも不快ではあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q 88.bitzenyって今75百万/250百万枚じゃないの?見方間違ってる?

A >>88
いいえ、現在1069348ブロックまで掘られているので、発行済み枚数は190,000,000zenyです。
過疎っていた数年間4,5人だけが掘っていたので、この2億近いzenyの大半を4,5人が保有していると言われています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昔からやり口は変わってない
2年か3年位前はmonaはオワコインだからzenyに移れとか
汚い煽りでmona民と喧嘩ばかりしてたんだけど
ある日突然共存しようよ等いい始め すり寄ってきた
ZENYは他の掲示板でやって下さいって皆言ってたのに
仲かよくしようよ〜とか言って現在も居座ってる
そんなんだから誰も掘らなくなり 最終的に5人位が2年間位掘ってた
ってのが今までの経緯
0896承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 01:02:16.30ID:ByS5bmxN
先駆者大量保有っていうけど、ほんの少し前まで1円もしなかったじゃん
文句言うならなんでそのとき買わなかったの?
0897承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 01:02:47.24ID:ZF8sWVcu
https://coinmarketcap.com/all/views/all/

このランク下位のコインのホワイトペーパーなんて全部やばいし詐欺まがいだよ。
なんにもできてないのに、我々のスマートコントラクトが世界を変える的なことしか書いてないし。

トークン作れる開発者がPDF5枚書いて上場すれば数十億が転がり込んできて
あとは適当にフェードアウトすればいいだけの簡単なお仕事
0898承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 01:03:53.53ID:c0bg4Nid
zny自己売買してた人去っちゃったの?
0899承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 01:10:19.99ID:MUB2/BIG
でもまた40円付近まで上がってきてるんだよな
まだまだわからんよ
0900承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 01:10:37.08ID:eqDuctzM
クリプトピア上場
0901承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 01:13:48.04ID:Rh+oxpjG
今中国からのトランザクションってほぼゼロに等しいのでは
0902承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 01:14:39.73ID:RsqzJCtI
小競り合いはどうでもよくて、問題は
俺が儲かるかどうかだ
0903承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 01:23:13.22ID:u/4Fr1OA
42万の奴は落としてくるから下でまて。
0.00001200あたりまで爆弾投げてくるんじゃないかな。
0904承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 01:26:16.64ID:vrQmkGrS
こんな弱小コインにネガキャンする必要はあるのかね
上がると損する人ってどういう人?
モナから資金移動されることを懸念しているのか
0908承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 01:35:02.43ID:Rh+oxpjG
今暴落させるなら最高のタイミングかも
いいとこで拾うが良い
0909承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 01:38:44.80ID:GBqDuwn5
>>891
その人にこそ古参から新規まで寄付するべきだがしないよな
何もせずにギャンブルで掘ったもん勝ちだな
0910承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 01:39:54.20ID:ZF8sWVcu
>>903
その設定額で売りたいだろ
下げたいだけならもうやってるだろうし、それだと自分も利益下がるからね
0911承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 01:41:06.95ID:ZF8sWVcu
>その設定額で売りたいだろ
その設定額で売りたいだけだろ
0913承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 01:42:06.15ID:GBqDuwn5
この三日で流動率が30パーセントになってどんだけ溜め込んでたんだと思ったわ
0914承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 01:45:09.76ID:PGkjsbX+
>>912
前はもっと酷かったよ
自撮か知らんが凄い髪型のアイコンの人がいた
上がる直前まではbitzenyについてツイートしたらとにかくいいねする人がいたのに今は多いとは言えいいねしなくなったからね
0915承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 01:48:24.08ID:Rh+oxpjG
上がってからしか知らないんだけど、そんな酷かったのかw
今の開発は違うのか?

そしてcryptopiaって上場いくらだよ。お高いんでしょ?
0916ナンピン君
垢版 |
2017/12/09(土) 01:51:48.34ID:sb1I7iEE
もし1000円になったら
5万円のPCが1000万になる
0918承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 02:25:42.77ID:GBqDuwn5
>>915
ここやaskやTwitterで言われてから柔らかくなった
人が少ない段階で突き進むと良くない例が見れたのでそれを踏まえて欲しい
テレグラムが10月の頃は10人以下だったので仕方ない
0919承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:44:42.31ID:EF7BT5SY
俺が昔掘って放置してた5万zenyが日本円換算で今150万位になってんの?
0920承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:56:35.83ID:EF7BT5SY
>>913
溜め込むも何も見向きもされてなかったし買う奴も殆どいなかっただけだろ
0921承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:58:16.12ID:R8+uomLF
>>919
僕今月死にそうなので、すこしわけてくれませんか.
Zi4aR6rPA8T2Ej2zCoqkftn2PHEANedWJe
0922承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 04:00:35.75ID:56NihhmB
乞食うぜえから餌やんなよ
Twitterで配ってくれる人いんのに2chまで荒らしに来るのか
0925承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 04:14:17.85ID:1EJ6KUXT
bitzenyってyescryptだってこと以外に特徴を知らないんだけど
これだけの暴騰にはどんな理由があったの?
0926承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 04:26:21.22ID:c0bg4Nid
どっかの金持ちが大量に買ったから
0927承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 04:43:37.67ID:ZF8sWVcu
モナが上がった理由を言えるのかと
ビットコインすら実用的な価値はほとんどない

今のコインはどれもノリでしかないw
0928承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 04:49:40.15ID:9g6/vGb6
XEMってどうなんだろと思って調べてみたら最初に投資した1600人のおっさんを儲けさせるための通貨だった
0931承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 05:37:18.39ID:bslSTrPc
ミツコ○みたいな、大物気取りが出ていったのが高騰の理由だと思うよ。
悪態ついて出ていったくせに、やたらゼニーを意識したツイートしててキモい
0932承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 07:26:10.98ID:m1t51p9a
そういやcryptopiaって取り扱いコインリクエストみたいなフォームあったよね
0933承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 08:18:40.78ID:B76xo11n
ここは上がっても数人の超大量保有者たちが換金に使うだけだからなぁ
かならず降ってくるそいつらを儲けさせるために買うなんてアホだよ
0934承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 08:21:12.84ID:kHvcowOS
すごい素人質問で申し訳ないんだけどマイニング中にpcがフリーズしちゃうんだけど何か対策ってある?
0936承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 08:34:04.23ID:m1t51p9a
必死で自演アンチレスしてる奴は言ってる事がめちゃくちゃだな
取引で勝てるかどうかはどれほど先見の明があるかどうかで決まるわけで
大量に保有してても勝てるかどうかには一切関係ない
昨日の1400satoshiぐらいで損切りしてたかもしれないし
そもそもここ数日でこんな額動いたのに全く取引してない可能性の方が低い
まぁそもそも超大量保有者うんぬんが嘘なんだけど
http://anban.info/zny
0937承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 08:41:08.63ID:96XdtYkD
大量保有者がどれだけ儲かろうが自分も儲かってればどうでもいいだろ
0938承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 08:47:01.40ID:PTdvvYAf
大量保有者云々なんてどの通貨も同じなのにな
先に持ってる奴を儲けさせたくないなんて言う奴はそもそも投資に向いてないんじゃない?
0939承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 08:52:44.72ID:m1t51p9a
ハッシュレート高い人lycheebitに加勢してくれ。。。以下のコマンドで開始できる
minerd -a yescrypt -o stratum+tcp://lycheebit.com:6234 -u bitzeny_address -p c=ZNY
0940承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 08:54:20.68ID:snwIIQK8
>>937
>>938
同一人物
0941承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:05:39.71ID:HgSfTqEF
これだけ嫌われる通貨も珍しい。
儲けたいのは皆同じだから色々な情報が飛び交うのはどの通貨でも仕方ないね。

まあ、自分が大量保有者なら、始めから見せかけのアドレスと売り買い用を別々に生成して大量保有者として逃げてない様に見せかけつつ、
売り逃げちゃうね。ぶっちゃけ頭の回る上位陣は儲け終わってると思うわ。
後は、価格が長期間安定した時に少しずつ大量保有分を捌いていく。
0942承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:09:04.03ID:HgSfTqEF
>>936
あんまり騒がれたら困るから別アドレスにわけたんだろうよ。
過去の大量保持体制はやばかったぜ。
公式のエクスプローラも意図的に停止させてたしね。
まあ、技術上は過去の取引を追えば見えてくるはずだけど。
0943承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:13:42.39ID:UrAogqXK
まあ今週の大爆上げはなかなか見かけない代物で恐ろしかったな。たった3日で2円そこそこから60円超まで上がって、いったん落ち着いて今は40円に向けて底固め。
そこそこいい金額で掘ったの利確できたのでうまいもん食ってくるわ。ただプールが不安定なので上のライチビット使ってみるかな。
0944承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:15:54.71ID:HgSfTqEF
>>936
アンチレスしている奴は、安く仕入れたいか
安く手放して疎んでいるかどちらか。
しかし、やはり改めて考えると大量に掘り尽くされている状況であることは事実。
今から参入するならマイニングというよりは取引なんじゃない?

あと、最近プールのハッシュレートを見ていると、yescryptがPCでしか掘れないというのは、
本当かと思えてきた。PC並べているにしては値がおかしいぞ。
やれ中国の施設だとか憶測から出ないけど、アルゴリズム的に抜け道があるんじゃないか。
0945承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:18:42.78ID:vF6rR8uo
>>939
lycheebit.comに行くとウイルス反応が出ましたので関わり合いにならないほうがよろしいかと
0946承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:19:23.04ID:SUr9UP0C
BitZeny Coreをインストールしたんだけど、起動してもさっぱり同期が始まらない。
画面右下見ると「0のBitzenyネットワークへのアクティブな接続」となってる。
これって他になにかしないといけないことがあるの?誰か教えておくれ
0948承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:20:48.80ID:1EJ6KUXT
>>944
高いのはハッシュパワーを買ってるんでないの?
買ってる人はみたいなことがlapoolに書いてあった気がする
0951承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:25:28.37ID:UrAogqXK
>>945
やろうかと思ったけどそうか。
サイト見たけど現時点ではいかんせん参加者が少なすぎて厳しいな。ワーカーが10人しかいない。これじゃあ一回配布するのに数日かかるレベル。
あと日本のサイトと違ってサインアップいらないのな。
0952承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:26:06.00ID:vF6rR8uo
>>950
うん、「ここってpw抜き取ったりするよー的」な事がブラウザにでますた
0953承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:26:54.85ID:m1t51p9a
NHはyescript未対応だね。3000kh/sはgmoみたいな企業じゃないかな
0955承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:34:50.03ID:m1t51p9a
>>951
今20人だよ。nanopoolみたいにアカウント作成不要なタイプだよ。自動でマイニングアドレスに入金されてく
ブロック発見頻度は今のハッシュレート計算で行くと8時間に1回ぐらいだよ
http://lycheebit.com/site/mining
これのTTFってやつ
>>952
そもそもpw入力したりする欄がないのにどうやって抜き取るの?
0956承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:36:48.74ID:HgSfTqEF
>>953
i7 6850k(6core)の調子が良い時の値7kh/s台くらいと考えて。
これを単純に台数持つなら428台。
更に性能が良いもので20coreクラスで換算して 21kh/s台とする。
ではこれが142台?
仕事上DCによく行くので、いくらでもでかい規模は見るけれど、
この規模の投資をするならグラボ買って別通貨やると思うんだよね。
しかも、かなり前から3000kh/sの連中が複数いる。なんかおかしくない?
0957承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:39:43.39ID:vF6rR8uo
>>955
いやみんなが使う上で支障ないならそれならそれでいいんだ、つまりおま環で出ただけだろうし
ただそんな表示が出たんで一応報告だけと思って
0958承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:40:44.81ID:zGaNNRv8
>>956
VPS大量契約してるんじゃないかなそういうのって
0959承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:46:34.98ID:HgSfTqEF
>>958
まあ、VPSで換算してハッシュレートがいくらになるかためしてみたらいい。
いくつかのVPSで試した事が有るからだいたい値がわかるが。
仮にそうなら採算度外視で相当額つぎ込んでるね。
そのうち明らかになるでしょうよ。
0960承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:47:30.46ID:1EJ6KUXT
従量課金で元取れなくなったら停止って感じ?
そのクラスのVPSかなり高いと思うけどな
CPU以外もグレード上がっちゃうし
0962承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:51:46.63ID:m1t51p9a
少なくとも俺がマイニング参入した4日ぐらい前はネットワーク全体ハッシュレートが4000kh/sぐらいだったし
暴騰する前は2000kh/sぐらいだったと前スレで言ってる奴がいた
「かなり前から3000kh/sの連中が複数いる」ってのは嘘では?
0963承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:57:58.15ID:UrAogqXK
>>962
かなり前から複数いる、は嘘だね。1ヶ月前はネットワーク全体でいいところ4000kh/s。LAでも30kh/sでトップ5には入れたぐらい。
0964承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:01:02.47ID:UrAogqXK
まあASICなりビデオカードで高速で掘れるようにコード書けば大金持ちのチャンスだがな。コード考えてる奴いねえの?
0965承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:01:26.53ID:zGaNNRv8
ネットハッシュ16000kh/s近くしかないし使用者数が多いうさぎプールのハッシュレートが一番高いのは42kh/sなのに3000kh/sはいったいどこにいるんだ?
0967承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:03:26.62ID:1EJ6KUXT
30でトップ5かあ
その時に参入したかった…
3000とかVPS何万台も借りてる奴がもしいるとしたらガチすぎるな
0968承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:23:49.20ID:m1t51p9a
まぁ別にボットネットでも関係ないけどね
hodlだって上位はボットネットが占めてるけどNH上場してcryptonightと肩を並べてる
NHがyescript非対応なのは今マイニングしてる奴にとっては本当にいい事だぞ
NH対応してたら今頃NH投資勢に掘りまくられてネットハッシュレートは100Mh/s越えてた
0969承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:27:09.51ID:zGaNNRv8
調べてきたけどプールハッシュが一番高いのがLAの7000kh/s位でそこの一位が1300kh/s位だから3000kh/sが複数いるなんていうのは嘘なのでは?
0970承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:38:35.98ID:Rh+oxpjG
わいが参入した2円くらいの時はネットハッシュ2900とかだったのに
今はもう桁が違うけど、当時より逆に利益率高まってるw

マイニング広めて一見パイが奪われるように見えるが、
実はそれ以上にパイが大きくなって利益が増えるやつ
さらに掘ったやつを投げ銭とかしてると利用者増えてさらに値上がるするやつ
0971承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:38:45.15ID:zGaNNRv8
それとエクスプローラーを意図的に止めたっていうソースが見つからなかったんですけど
0972承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:39:21.23ID:6C4lE1Ot
tipmonaが落ちてる今はチャンスだ
後はmonappyみたいなサービスがあればzenyはモナを越えられる!
0973承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:39:31.22ID:Xf0z4GBt
もうここまで来ると草コインにしては高すぎる
日本の取引所に上場してから買えばいいじゃん感が出てきた
0976承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:47:15.21ID:Rh+oxpjG
一部がやってるモナとの対立煽りが消えて、
それぞれがそれぞれのリスクヘッジ通貨に成長すると、
国産通貨市場が盤石になってモナもvnyも価値が増す

国産経済圏ができるとそれそのものがjpyにとってのビットコインとして機能するようになる
0977承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:54:15.39ID:ZF8sWVcu
>>975
アイドルでも株でもネガががんばるほど知名度上がって価値も上がってくという
0978承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:55:26.71ID:bZr8pYVl
>>956
それ中国のbotに感染したpcが掘ってるんだよ
cpuコインは価格が上がるとbotネットが51%超えになるのが当たり前で、bitzenyユーザーにとっては都合が悪い真実だから必死に否定している
vertcoinもcpu採掘のみの時代にbotネットに51%攻撃されててアルゴ変更した
0981承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:14:29.18ID:GBqDuwn5
>>978
これが本当だとしたら変更出来るほど技術力持っている人は今の段階だと作者含めて何人いるのか
0982承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:43:23.89ID:IR4Yg4D5
la bitzeny poolで自動払いだし設定したんだけど指定した量貯まってからどのくらいの期間で払い出されますか?
0983承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:45:15.62ID:Rh+oxpjG
この通貨もってる日本人みんなで掘れば、業者なんて少数派になるんじゃないの?
利用者が一番の利益享受車になる、それがCPUマイニングでしょ
0984承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:47:41.15ID:T/2DnYX6
へぇ…
0985承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:47:45.01ID:Aqqx85Dp
>>978
>bitzenyユーザーにとっては都合が悪い真実だから必死に否定している

この辺がサゲ煽り臭すぎて草
単発じゃなくて連投してサゲ煽れよw
0986承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:24:47.41ID:6HtjIv2N
今更マイニングやり始めるのはおそいか
買うにも大量保持者がいるからなぁ
0987承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:26:00.32ID:wzpneV5k
資金力ある人がいるが買う人そのものが少ない感じだな
ビットコインの送金に時間かかるようになったからな
0988承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:33:12.05ID:HI0s11iV
もう少しで購入時の金額に戻ると思ったらBTC建てだとまだまだだった。
0989承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:35:51.57ID:m1t51p9a
>>978
botに感染したpcって言い方からしてなんもわかってなさそうだな
もともとはDDOSの「踏み台」になるpc達のネットワークの事をbotnetって言ってて
それが転じて踏み台されてる奴の事をボットネットっていうがbotに感染してるpcとは言わないw
そんで、君が主張してるLAにいるっていうそのbotnetは自分でブロックチェーンを操作してるなじゃなくてプールマイニングしてるわけだから51%攻撃はできない
プールに悪意があって51%以上のハッシュレートがあれば51%攻撃は可能だけどね。ttp://pool.goldで起こった不正チェーンマイニングとかがそう
hodlでのボットネットだってプール内でマイニングしてるからなんの問題もなく続いてる
0990承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:41:01.92ID:6C4lE1Ot
tipmonaが落ちてる今こそzenyがシェアをとりにいくチャンス
zenyを国産第一通貨にするぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況