X



トップページ仮想通貨
1002コメント237KB
【Monacoin】総合【モナーコイン】 Part68
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 16:53:46.00ID:3x2tQIuP
モナーコインの総合スレ
【HP】
http://monacoin.org/

【取引所】
Zaif
https://zaif.jp/

Bittrex
https://bittrex.com/

【コミュニティ】
Ask Mona
http://askmona.org/

Monappy
https://monappy.jp/

bitcointalk
https://bitcointalk....x.php?topic=392436.0

次スレは>>900、踏み逃げの場合は>>950が宣言して立ててください

※前スレ
【Monacoin】総合【モナーコイン】 Part67
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1512446099/
0003承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 16:57:42.08ID:hFGY2qLV
cisスレよりお言葉  

459 名無しさん@お金いっぱい。 2017/12/05(火) 16:38:10.50 ID:fPwHmbyF0
しっさんの仮想通貨のことあれこれ考えすぎや
裏があるとか考えがあるとかそういうことないねん

あんたらがマカオ旅行したら有名なカジノ見つけた、話題になっとるしほんなら数万で遊んでみるか、
その感覚やねん 
出口戦略どうしようとか相場いじろうとかそういう次元ちゃうねん ただ話題になってるからちょっと遊ぼ感覚や
0004承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 16:59:09.49ID:c6DTmYUO
平均500の1600モナしかない
せめて2000モナくらいまでは買っておけばよかったと後悔
0006承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:07:54.67ID:VaxzLTAY
1モナ5万円までいけば、ねんがんの億り人になれる
さすがに5万はないだろうな……
モナが安いときに、ネタコインだと思って購入していなかった
今は後悔している
0011承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:27:35.96ID:SpKCbOJU
18時頃に下がるからそこが今夜の最後の買いどころやぞ
0013承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:28:34.41ID:4kxUj8EP
>>985
禿同
メディアが叩こうが知名度が上がる方のメリットの方が上
加えて、ネット証券がこぞって扱いだし、本家ビットコが米大手の決済に採用され始めて、仮想通貨の認知度と信頼度が上がれば引きずられるようにモナコも上がって行く

んで、モナコは日本人得意のガラパコス進化を遂げる
オタクを取り込み、コミケに採用され、その様子が放送され、一般人も小遣い稼ぎで参入し、オリンピックを迎えていよいよ本当のバブルを迎える

俺はそこで売りぬけるよ
0014承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:28:34.47ID:LQ2Yz2Hy
2000いくな
0015承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:28:49.89ID:BfRX5Cpk
>>4
わいは300しかない。 大学生にはこれが限度や! 2000がすごい羨ましい!
0017承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:29:18.40ID:BujCEljL
MUqnnX8YhxATWnxkWA3w4i4rNvZQ6rsdW6
恵まれない僕に慈悲をくだしゃい
0018承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:29:32.92ID:ScsS36tl
>>15
ホントそれな
300円台で勝ったけど、金ないし230モナ
0019承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:30:50.16ID:xQWy2frL
おまえら爆益だしてるスクショ貼ってくれ。
ガチホモするモチベーションになるから。
0022承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:31:47.12ID:if7slG0F
朝100円になっても糞モナーやってくれたなとしか思わない
モナーだけにw
0023承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:32:39.96ID:TrEIiwqR
bankは板薄すぎてダメだったがモナのおかげか結構普通に取引できるようになって来た
鯖落ちないしザイフから移動すっか
0024承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:33:24.30ID:PkvrQIvr
>>18
100枚しかないおいらはどうしろと。
ビットコメインだけどさ。
0026承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:34:16.48ID:ScsS36tl
>>25
BFだけやぞ
0027承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:34:59.71ID:7AlsR4RK
仮想通貨って所詮電子情報であり、実態がないものだから
バブルが弾けたら本当に「瞬間」で価値が0になる
それだけ理解して世間の情勢を見てれば誰でも儲けられるボーナスステージ

今はようやく投資話やIT技術に興味のある層に広まりつつあら段階
これからテレビなどでどんどん取り上げられて世間一般がこのバブルに興味を持つ
参入する人が爆発的に増えることで
有限である仮想通貨の価値ってのは一気に上がる
撤退ラインを如何に見極めるかそこだけが最重要
見誤ると本当に例えでなく「一瞬」で価値が0になる
0028承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:35:01.27ID:jPn9UGHr
仕事終わって見てみたら何やこれ買い増しできんやんけふざけんな
0029承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:35:34.14ID:ZhEU0z+6
やっぱり皆様bfやzaifのウォレットから外部ウォレットに移して管理してるんですか?
0034承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:37:31.90ID:VMDRrYh/
一ヶ月後、今の値より下だと思うなら売ればいいし上だと思うならガチホすればええ(´・ω・`)
簡単や(´・ω・`)
0035承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:37:49.17ID:7ya9MMVx
bfは養分
0036承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:37:54.09ID:LQ2Yz2Hy
連日底上げてんな
0037承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:37:58.68ID:4kxUj8EP
>>27
何千兆円もの、いや、それ以上の資産が投入されたものが一瞬でゼロになるなんて、アメリカが許さんのちゃう?
何百分の1になるようなことはありえるだろうけど
0038承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:39:06.92ID:KPcjWAJc
>>17
通報した 震えて眠れ
0042承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:41:22.55ID:7AlsR4RK
>>37
信頼だけで成り立ってる市場だから
実態のない仮想通貨に価値がないという情勢になったらもうほんとすぐ終わるよ
何百分の1だろうが「買う」人間がいないなら売れないんだから
0045承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:42:04.51ID:3wSUcRK2
ここで聞く話じゃないのかもしれないけどさ

今話題になってる北が高高度で核ミサイル爆発させて電磁パルス的なもんばらまいたら
仮想通貨って死んじゃうん?
0046承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:42:32.16ID:o0yK6WH3
zaifで買ってbitbankで売れば永久で金ふえるんじゃねえのこれ?
0047承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:42:42.68ID:GXklQy9n
一回上がったから下がるんじゃないか、暴落するんじゃないかと恐れて今買えず
下がったら下がったで落ち目の通過は買いたくないと考える人と
もし今下がったとしても絶対すぐプラスになるし
これからまた上がるのなら買っておかないと機会損失になるんじゃないかと考えられる人
仮想通貨界隈では常に後者が勝利してきた
先発者優位極まるこの市場で指を加えて待ってる人は必ず1000円で買っておけば良かったと後になって嘆く
0048承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:43:03.04ID:rQv6CstS
元々無価値なものだからこそ、投資投機以外の使いみちが増えて欲しいんだよなあ
そういう意味ではモナーには期待してると言えなくもない
0049承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:44:00.55ID:kMPiU76x
だから言ったろ、銀行に預けるよりマシなんだから
預金のつもりで入れとけって
0052承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:45:02.36ID:1yssy4hJ
>>30
養分乙
0053承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:45:12.35ID:4kxUj8EP
http://diamond.jp/articles/-/150934
日本にも急速に広まったスクエアに、実際にビットコイン決済が導入されたらえらいことになる
日本で、多くの店で決済可能な貨幣としての価値を持つことになる
これは、投機対象から信頼の置ける貨幣への、劇的な進化だ

こういうのに後押しされて、モナコ決済システムをだれかが開発すれば、モナコも一気に広まるかもな
0054承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:45:15.24ID:quvPJJfA
いつ買えばいいの?????
0057承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:45:41.13ID:7AlsR4RK
>>46
本当にこれ
土地バブルと同じでより早く参入できるかどうかで圧倒的な差が生まれる
0059承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:45:58.44ID:7ya9MMVx
落ちろよーーーーー!!
0060承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:46:09.12ID:4OUSD3c8
>>54
買おうかなと思ったら買って10年放置
0061承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:46:27.50ID:lVAKP3zz
落としてジワ上げやめーや
0062承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:46:48.68ID:XoUcISuP
多分明日あたりニュースになってイナゴタワーできると思うんですけど
0063承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:47:21.79ID:ScsS36tl
>>45
取引所のサーバー死んだら消えるんじゃね
0064承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:47:25.97ID:5O4lEXgF
今日は1050〜1100の間でモミモミでいいよ
0065承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:47:26.14ID:4OUSD3c8
ビットフライヤーでの買いで養分レートで買っても
翌日には利益が出るwwww
0067承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:48:04.02ID:PU7GeEo1
>>62
そのレベルから反応する層だと口座作ったり
意外と反応が遅いような
0068承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:48:28.04ID:ENuJMEuT
許してくれ
ビッチに浮気したら爆下げ食らって爆死した
モナでも11月に買った直後に爆下げ食らって爆死した

どうも最近ついてない
0069承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:49:29.07ID:kMPiU76x
>>68
11月どころか10月の最高値で買ったやつすら救われてるのにか
お前さてはゴリラじゃないな
0071承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:50:19.99ID:6HQeYqH4
とりあげるとしたらモーニングクロスくらいだろ

キー局に上がるとしたらまだ先YouTubeのランキング入りが先だろうな
0072承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:50:28.90ID:Ohzqw3Si
まだ1度も売ったこと無いんだけど
モナを3つの値段で買ってて
100枚保有のうち10枚売るとしたら
売られるのは自動的に一番高値で掴んだとこの10枚になるの?
0073承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:50:31.71ID:5O4lEXgF
>>68浮気するからや
0074承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:50:34.86ID:T7Py43r9
貯金だと思って全財産投げたいんだけどもし急な失費で必要な時はBFだとどのぐらいに口座に戻りますか?全財産5000円ですけど光が見えたんです
0078承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:51:40.73ID:xzikXXJ/
>>68
なんでホールド
0081承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:51:55.34ID:6HFsRpUe
ザイフいくらで買っていくらプラスとかみれんのか?くそなんだが
0082承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:51:56.22ID:5O4lEXgF
>>72
前スレでも同じように言ってたな
モナはモナだから関係ない
0083承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:52:11.34ID:BujCEljL
2円の時に1万分買ってたとか20円の時に10万ぶっこんだとかそんな話聞くけど、どうしてそんな気軽に当時としてはこんな怪しい商品に金ぶっ込めたのか理解不能
結局正解だったのかもしれないけど、そんぐらい勢いがないと億り人にはなれないんか
0084承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:52:11.42ID:kMPiU76x
>>72
1枚は1枚であって
1000円で買おうが5円で買おうが買ったときの価格と1モナの価値は関係ないぞ?
0086承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:52:53.66ID:PU7GeEo1
>>72
税金の計算か?
そうでなければなんも関係ない
いくらで買おうが物は同じ
0087承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:54:21.16ID:JXKvwxmH
 50円台  モナにそんな価値はない、下がったらいずれ買おう
100円台  高すぎる、50円以下になったら買おう
300円台  牛丼1杯の価値など無い、100円くらいになったら買う
500円台  高騰しすぎ、300くらいまで下がったら買う
1000円台  必ず暴落する、だから今は買わない

あなたはもう買いましたか?
0088承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:54:22.25ID:GmukLtSG
>>72
ペットボトルに水を100ml入れてそしてコーヒー10ml入れてコップに20ml移したのと同じ
0091承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:54:33.24ID:EFqDGo7j
平均850くらいで100モナもち
いつ1万いく?
0094承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:55:31.60ID:7AlsR4RK
>>83
その時点で「仮想通貨」が今後バブル起きると予想立てれたんだろう
ほんとすごいし、羨ましい
0099sage
垢版 |
2017/12/05(火) 17:56:20.74ID:3wSUcRK2
>>72
平均や。

1回目:100円で10枚 = 1000円
2回目:200円で10枚 = 2000円 + 1000円 →3000円で20枚 ⇒3000÷20 = 150円/1枚
3回目:300円で10枚 = 3000円 + 2000円 + 1000円 →6000円で30枚 ⇒6000÷30 = 200円/1枚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています