X



トップページ仮想通貨
1002コメント208KB

【暗号通貨】NEM part わすれた【XEM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 02:21:33.05ID:8ADWGlbd
ほい
0713承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:08:51.49ID:KYr0VKlz
>>708
??そんなすぐばれる犯罪はしないだろ
どうやたって改竄できないものは犯罪に向かない
情報漏洩も超アナログなんだぜ
0714承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:10:01.42ID:0QeAIcSH
>>710
底が今なんだよ3日もすれば今の三倍の値段で買わなくちゃいけなくなるぞ
0717承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:11:22.39ID:ylmJLSmi
>>712
それな
底値待ってうちに右肩あがりで結局買えなくなるパターン
0720承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:12:25.71ID:Va3oDCpa
そうか底上げコースなら
なぜ70円を超えないんだ?
0721承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:13:25.43ID:zTAhW8fN
ずっとそこだったのに急に跳ねたな。
30で買って持っといてよかった
0722承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:13:58.35ID:09cKtXgT
マジニュースだったのかよ
10000買ったんで気絶しときますね
0723承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:14:27.27ID:JCRUzJqO
ネムって動かないからだいたいの人が手放すんだよね
ながくもってればいい通貨なのに
0724承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:14:28.96ID:KYr0VKlz
>>720
70を本格的に超えるには国内外足並みそろえんといかん。
なんせもう2.5倍してんだから
0725承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:15:29.43ID:UcKoX4SU
一昨日弱小球団を応援する気持ちで810XEM買ったらまさかの倍上げ
1000XEM買えばよかった
0728承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:18:50.29ID:jn9899rJ
ネムは余裕ある人が持つ。数年プラン。
ビットコインのようなお化け価値になると思って大量買いして、少しの下落で一喜一憂するなら短期的に出来る方を選んだ方がいいよ
0729承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:18:50.54ID:nHl9HFyC
例えばだけど5兆円成り買いしたらどのくらいまで上がるの?
0730承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:20:32.75ID:QwnSUea6
つーか毎日スーパーノードから数十万入ってくるから持ってるだけだけどな
今から参入してくれるならありがたいけど茨の道だろ
0733承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:21:44.15ID:iGI49kIv
モナーは材料ないけど、これはきちんと有る。
ZEMの流通に貢献した人に配当がいく
仕組みとか、中国レベルの人口でも
対応可能な発行枚数とかね。
0734承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:29:18.96ID:Y9Hg5uW/
>>724
もう2.5倍してるなら
下げてから買えば間に合うだろう
0736承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:29:53.16ID:bHbMIdC7
21日からどこまで伸びるかな
今まで仮想通貨は大方の予想遥かに上回る伸び方してきたからまじで1000円あるかもな
0737承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:30:12.96ID:JCRUzJqO
>>727
君みたいに他の通貨いって儲かってるやつは天才だよ
俺みたいなざこは通貨の性能やビジョンを読んで納得して気絶しかないんですよ
0740承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:31:28.96ID:JCRUzJqO
>>738
眠れる虎か龍になるニュースだとおもうよ
わからんけどとりあえずまたそっ閉じしといて
0741承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:32:03.93ID:KYr0VKlz
>>734
チャート下がるように見える?(俺には見えん。。。)
まあ、でもそのくらい冷静の方が儲かると思うよ。

>>735
”連携”はやばいよな。吹っ掛けすぎだわ
0742承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:32:24.51ID:HlmEpBEx
じゃあモナコインはLINEで送金できるようにしよう
0743承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:34:14.05ID:+SGr6/kf
>>742
なんでlineだよ。せめて国産のにしろよ
0745承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:35:55.32ID:sJB2Mg2z
>>713
いや、自分から善意で送りましたって言わされるんやぞ。学校も明らかにおかしいのに黙認や
0746承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:36:08.25ID:KYr0VKlz
>>742
サプライ量の少ないモナでは意味がない。
(点売りできればなぁ)
リップやネムといったものじゃないとむり。
0748承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:37:40.28ID:zcnKSMlr
新規は知らんだろうけどネム1000円野郎は20円前後の時から湧いてるから今に始まった事じゃないぞ
スルー安定
0749承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:38:50.07ID:bHbMIdC7
まあでも投資ってそう上手くいかないもんで
ネットで上がるぞ上がるぞって言われてると思ったよりも上がらないんだよね
0752承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:42:51.65ID:KYr0VKlz
>>749
BTC,ETH,MONA,LSK,LTCが証明している.
ネットは信用ならないことを

BTCなんて100万行けばいい方と言われていたが何だこれは...
0753承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:43:17.27ID:smXVq5/7
大衆がNEMの使用価値に気づき始めている まぁこれがNEMの本当の実力ってやつだね
monaやpepeみたいなぽっと出一発屋なんかとは格が違う
時価総額なんか関係ないまだまだ上がるよ
とりあえず年内500円!
0756承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:47:02.74ID:7Img/U9C
NEMは1600人の投資家が一人当たり500万XEMもらってる
ここだけなんだよなぁ
0761承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:52:32.43ID:Jdkops4H
まぁ実働があればあがるよ
まだ仮想通貨元年
二桁の内に買い集めたもん勝ち
0766承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:56:50.10ID:aNOak5W3
あと5000足したいが買い時難しいな
0768承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:00:56.33ID:jn9899rJ
早い場合には週明けくらいに一旦落ちるよ
とにかく5年くらい換金せずに居られるなら今買った方がいいけど、投機的な気持ちでやってたら半分の価値になったときリスクが大きい
0769承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:02:05.89ID:7Img/U9C
今の現状だと他の通貨のほうが上げ幅でかい感じでしょ
NEMは世界的にみれば全く人気ないもんな・・
0771承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:02:12.23ID:kqGrbJtp
全部3000で刺してたら刺さってしまって買い戻しもできずおわた
0773承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:03:50.59ID:VPwFPFeI
高値更新は嬉しいけどネムやぞ
どうせ落ちるわ 一時的に他通貨への金が流れただけ
動き少ないんやから動かへんなと思ったら資産移動されるやろ
0777承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:09:02.40ID:d1iiivXf
そもそもwechatもアリペイも、友達に送れるし支払いできるし
アリペイなんか日本円換算で一万くらいいれとけば一日数円の利子付くからな
wechatの支払いはローソンでも西武デパートでもできるし

正直XEMの必要性ないんだが
0779承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:11:43.05ID:VdTlRI3k
なんで上がった?
なんかいい情報でもあったのか?
0780承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:11:48.49ID:gB26cwII
>>777
QR支払いはほんと便利そう
日本のおサイフケータイ意味なくなるしなあれ
0781承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:13:42.37ID:HL0KpnXU
>>779
公式がツイートした
0782承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:14:14.31ID:VdTlRI3k
wechatか
嘘くさいな
0783承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:14:16.85ID:d1iiivXf
中国のネットみて提携だとかそんな話をしているのかなここの人は
0784承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:14:54.30ID:HlmEpBEx
てか中国って仮想通過できるん?
0787承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:16:40.00ID:zlFv6rh3
中国アプリがネム選ぶのが理解不能
金が国外に流れるだけじゃん
0789承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:16:51.12ID:B76xo11n
>>784
よくよく考えたら中国って取引所ないんだよな
XEM使えるようになっても肝心のXEMをどうやって手に入れるんだ?w
0790プロ
垢版 |
2017/12/09(土) 13:16:58.93ID:ymbrzkTh
素人の君たちに教えてあげよう
数倍上がった下がったで一喜一憂してるでない
仮想通貨は側面である投機として見られているが
本来の力、通貨として運用され始めたらどうなると思う

そう、何百倍にも何千倍にもなる
上がるのが普通 下がったら買いたせ

ワイは三年で億超えたぞ
0791承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:17:48.92ID:HlmEpBEx
>>787
え、ねむは日本の奴だから逆だ流入だよ
しかも政府は税金で回収するに決まってるやん
0792承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:19:38.11ID:ikjdJLs7
売っちゃった奴は哀れだなぁ
80円越えた辺りで飛びついて調整で狼狽売りしそう
0794承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:20:53.99ID:7fjoIaU4
上がってるねー
0797承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:21:31.24ID:7Img/U9C
よりによってNEMで祭りになるとは思わなかったな
企業に採用されやすいとかのポテンシャルはあったけど
じわじわ行くかと思ってた
0799承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:25:40.18ID:qWN2Sj4C
>>310
国内取引所ccしか開設してなくてここまでやって来ました😢最近とくに売買手数料が高すぎてどうしようもありません。
申し訳ありませんが国内取引所でFXとかではなく現物で売買手数料いちばん安いところはどこなんでしょうか?bfじゃないのは確かくらいまでは調べたんですが😔
0800承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:25:42.39ID:ikjdJLs7
お前らハーベストしてるか?
wechat実装後報酬報告会しようぜ
0801承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:25:49.43ID:6+if7Uke
100円行く?
0802承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:28:57.92ID:ikjdJLs7
>>799
xem国内現物指値はzaif一択だけど、現在取引困難+円出金遅延で信用低いからオススメはできない
英語読めるならbittrexかpoloniex使おう
0804承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:32:19.65ID:jn9899rJ
今はまだネムで決済できる方法が人口の多い国で使えるようになる段階で、本体がまだこれからというところ。それともう1つは、中国が他の仮想通貨よりもネムを使うのかどうかはまだわからない。当然他の仮想通貨も使うことになるだろうし。
0805承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:32:44.21ID:+I+2dMuf
モナコインくらいの値段まで行って欲しい
0808承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:33:21.22ID:78mZOeeX
なんで上がってるかわからん、て言うかおまえらもわかってないだろ
wechat提携なら上がるのわかるけど、そんな分け隔てさえわからん頭パーが買ってんの?
もしくはその頭パーが買うと見越して買ってんのか
0811承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:36:47.42ID:T/2DnYX6
1モナ2000だと高杉
今から買っても億れないし伸び代ない
0812承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:37:05.33ID:SCBwt8e0
XEMがwechatと連携とか話がデカすぎて嘘くさいんだけどマジなの?
中国の電子決済系はアリババ一強だと思ったけど抗争はじまるんか?
てかそもそもNEMって中華系に食い込むようなコネあったんやっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況