続き

4. 会員の皆様の ?クローバーコイン購入の申し込み費用、? 販売手数料の支払い費用、? 弊社がクローバーコイン所有者に損失をお与えしないで済むように資産的裏付けとして購入している仮想通貨リップルの購入費用が弊社の預金口座に入金されているため、
その口座の取引停止は弊社の業務停止につながり、会員の皆様に大変なご迷惑をお掛けすることとなります。
一日も早く、預金口座の取引を正常にしていただくよう各銀行にお願いしていること。

弊社の口座取引停止が解除されるまでの間は会員の皆様に御迷惑をお掛けすることになりますので弊社としては、次の対応を準備しております。   
(1)現在までにクローバーコインを1パック3万円で御購入いただいた会員の皆様で事実上の弊社の現状に強い不安をお持ちの方々には、100% 解約に応じさせていただきます。

但し、現在、銀行の取引口座が使えなくなっていますので一日も早く御利用できる銀行口座を準備し、皆様に御連絡申し上げますので御理解をお願いいたします。

(2) 弊社では、販売したクローバーコインの資産的裏付けとして仮想通貨リップルを保有しており、御希望の方からは100%解約申入れにお応えすることが可能ですから御安心下さい。

(3) 弊社クローバーコインは近々に正規の仮想通貨として位置付け、他の仮想通貨あるいは法定通貨との交換を可能にする計画でその手続を進めているところですので、
今回の不測の事態が収束するまで、前記(1)、(2)を前提としつつ暫らくの間、御理解いただき、御猶予いただければ幸いです。

会員の皆様には既にご連絡しておりました、クローバーコインのオープンマーケット(一般市場展開=ICO)の取り扱い準備を行うことといたしました。

ICOにてオープンマーケットになれば、当社が以前より理想として掲げております人道支援を考える社会貢献型仮想通貨としての地位を確立することが出来ます。

ICOにてオープンマーケットでの取り扱いが開始されると同時に現在のクローズドマーケットでのクローバーコイン販売は出来なくなります。
そのため、2017年10月3日以降は特定商取引法における連鎖販売取引によるクローバーコイン販売を終了することといたしました。

よって連鎖販売取引としての勧誘行為および登録申請は2017年9月度をもって終了して頂きますようお願いいたします。

併せて10月度より、皆様方が各地域で開催しておりますクローバーコインに関するセミナー、説明会及び勧誘活動は一切できませんので、周知徹底をお願いいたします。

クローバーコインが仮想通貨としてオープンマーケットで取引が開始され、クローバーコインの価値、重要性が一般に広く認知されることを切に願っております。



会員の皆様には度重なるご迷惑をおかけしており、心から深くお詫びいたします。

今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。