X



トップページ仮想通貨
1002コメント499KB
儲けたお金の税金・確定申告 7 【実態は税逃れのクソスレ】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:59:38.55ID:rC2bFcLh
主な生息人物

アスペ(論点からずれたり、需要のないことを延々書き込む)
サイコパス(論理的な返答につまると発狂して人格攻撃をはじめる)
オクトパス(無益な煽り行為だけするタコ)
意識高い系(税務とは関係なく仮想通貨の未来を語るバカ)
田原実さん(認知症のはじまりを感じさせる50歳)

前スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1504783003/l50
0982承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 13:17:14.64ID:zGYWPesN
>>979
学生かどうかは関係ない。雑所得内なら相殺可能だし、給与所得者なら以下略
0984承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 15:19:56.83ID:Yz0uJyrT
ビットコインでそのデータ買ったらまたひとつ申告の手間が増えるな
0985承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 17:08:12.67ID:RKP2tI51
仮想通貨の取引はJPY/BTC、JPY/MONAしかしていないんだけど、
・いくら投資に使ったか(銀行からいくらbfの口座にお金を振り込んだか)
・いくら利益を得て、JPYに換金したのか
・zaifの取引ボーナスとして得たJPYはいくらなのか
の三つを整理して、利益が20万円以上だった場合だけ確定申告すればいいってだけだよね?
教えてもらって頭を整理したら意外と簡単だった。
0986承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 17:09:46.56ID:VO9BPtON
>>983
>>943-944
>やろうとおもえばあなた方に提供できるけど
>タダで出す気は無い

わかりました、いくらで提供されますか?
受け渡し方法も教えてください
0988承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 19:09:44.80ID:Yyk3Vm3j
>>986
あら、それでもいいのか
欲しいのはどこの取引所のどの通貨ペア?
bfとpoloはAPI用意したから出せるけど
他は時間かかる
0990承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 10:53:16.18ID:Me4GGyiS
うめ
0991承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:22:09.19ID:CEXk2XaF
仮想通貨やろうかなと思い始めに
ルールブック読む感じで税金見てたけど...
まとめたら
時効無し、延滞税適用。
どの部分が税金加担か不明とか
税務署がゆっくり法整備出来るように
いっぱい税金取るために
都合のいい様なシステムだな。
0992承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:24:36.53ID:CEXk2XaF
利確は確定だろけど、通貨移動など
税金かかるか分からなく税金払ってない場合
時効ないからヤバイじゃん。
逆に税金かからないってなったら
払ってたら損だし。 これルールしっかりしてくれないと踏み出せないわ。
0993承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:35:15.99ID:CEXk2XaF
ま、所得税10パーにするって
言ってる時点で金欲しいの見え見えだから
移動も税金かけてくるかな? 誰か
簡単にまとめてくれ、
0994承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 15:52:36.17ID:mgLghuKd
20万以下なら関係ないと思ってたけど申告しなきゃいけないって本当?
0995ちゃんばば
垢版 |
2017/10/18(水) 16:57:26.06ID:kgq06fN2
>>993
>移動も税金かけてくるかな?

移動って何?


>>994
市税事務所は払えと言ってる。
0996承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 17:56:31.67ID:mgLghuKd
ごめん言い方悪かった
確定申告はしなくていいけど市町村に届け出はしなければならないって本当?
0997承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 18:24:28.79ID:Me4GGyiS
確定申告しない場合は住民税の算定基準に乗る場合しないとまずい
0998承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 21:03:05.59ID:la7xoBqQ
>>996
本当。
所得税は所得があっても一定額以下ならしなくていいよ、って制度あるけど住民税はないからしないといけない。
1000承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 00:12:45.32ID:1IA2uKYr
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 11時間 13分 7秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況